-
東アジアnews+
-
中国アリババ新型生成AI ディープシーク超え発表 [1/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【上海共同】中国の電子商取引(EC)大手アリババグループの傘下企業は29日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した高性能の生成人工知能(AI)を上回ったとする最新モデルを発表した。生成AIの開発競争が激化している。
傘下企業アリババクラウドが発表したAIモデルの名称は「Qwen2.5―Max」。性能テストでディープシークの生成AIを上回ったと説明している。
ディープシークが開発したAIモデルは低コストで高い性能を実現したとされ、米国企業に衝撃を与えていた。
共同通信 1/29(水) 22:29配信
https://news.yahoo.c...f0aecb3633ff4485a48b - コメントを投稿する
-
またOpenAIのパクリか
-
TIKTOK
アリババ
中国企業一斉に生成AI発表
中身はどこも同じ、先進国のAI半導体を迂回輸入してトレーニング用データーは丸パクリ -
共産党に都合悪いことは答えないようにするのが難しいアル
-
>>2
ディープシークのパクリかもしれん -
信用する人は誰もいないw
-
どうせパクリ
かつ危なくて使えねえわ -
データ窃取してるんだろ
-
はいはい、自己申告のカタログスペック乙
EVと同じ流れ
とりあえず中華すごいと世界に思わせられれば勝ちの詐欺
株価に影響している限りいつまでも中華企業の詐欺は続く -
なんかAIて安っぽくなってきたな
違う何かに取って代わられそう -
生成AIもオープンソースベースで十分な性能出せるようになってきたってことでしょ
それ自体はとても良いこと -
天安門事件について聞くと
「お・・かあ・・・さ・・ん」
しか言わなくなるんだろ -
その質問はopen AIにはお答え致しかねます。
-
蚊帳の外ジャップ
-
中国ってAI生成で作られた国らしいね
-
たとえフェイクでも米国の株式市場を揺さぶる効果はあるな(笑)
-
Qwen2.5―Max「DeepSeek?まだ知らない知識なので答えられないアルね。
Qwen2.5―Max「OpenAI?まだ知らない知識なので答えられないアルね。
Qwen2.5―Max「ChatGPT?まだ知らない知識なので答えられないアルね。 -
さすが中国のコピー能力は一級品だな カカシかよ
-
韓日連合で対応策を考えないと不味いな
-
中国バカにしてるけど
日本産よりは信頼できるだろ -
アリババがAIPAPAに
-
雨後のタケノコのようにAIAI
今までもSNSやらフリマやら動画配信やらフィンテックやら暗号資産やら
儲かりそうだと思ったらすぐ乱立させ結局99%が淘汰されてきた
AIは人間並みになるまでに本100万冊以上の学習が必要だが
何度同じ失敗を繰り返しても学習しないIT経営者共のはそれ以下だな -
この流れはまるでAIIB設立を見ているかのようだよなあ
カウンター打って口ピストル鳴らしてるだけだろ -
盗聴、規制付き
-
AIがAIを学習するのはパクリなのかそうじゃないのか
-
データ不正入手した件でアメリカは更に中国へのサイバーセキュリティ強化していくらしいね
-
中国デカップリングでいいんだよ
-
米国規制の抜け穴突く中国、クラウドで先端品利用 AWS経由でNVIDIA半導体にアクセス
こういう抜け穴も規制するだろうな
トランプの場合バイデンの上をいくだろう -
アリババと40人の盗賊
-
パクったAIで走りだす🎵
-
アメリカの生成AIが効率良く回答出来るように
纏めた学習データを盗んで作り上げたんでしょうか
ゼロから学習させるのと学習済みのデータを
基に作り上げるんじゃ数十倍の速さになるだろう
これから実態が分かってくるでしょう -
日本のメディアは都合の悪いこと
は
報道しません
信用してはいけません -
中華の技術をバカにし続けて来たネトウヨ最近元気ないね😟
-
パクリII
-
この状況はやはりアメリカから抜いてるんだろうな
技術の積み上げをせずにいきなり最先端に躍り出る
半導体や車両、鉄鋼その他etcの工業分野で過去にもやられた手法が使われたと考えざる得ない
他者が積み上げによって辿り着いた物を中抜き状態で結果だけを流用する
開発国から見ればそれまでに投じた資金、時間、労力の積み上げを
何の対価も支払わずに持って行かれたも同然と捉えるのは当たり前だよ -
>>36
ほんと、中国の厚顔無恥なパクリ精神には驚きました -
中国人もバカだね
パクリをやればやれほど先進国からハブられるのに
地政学的リスクは中国が生み出した自業自得 -
アメリカさん負けまくるwww
-
支那人の出来ました、チョン国人の出来ます、を信用してはいけない。
-
中国の勢いが恐ろしいね
日本勢も頑張ってほしいけど -
お前らデータパクってるっていうけど
OpenAIだって無断でいろんなデータ学習に使ってるから結局変わらんぞ -
あと天安門について尋ねても回答しないっていうけど
お前らが使ってるChatGPTは原爆投下を肯定してるんだが
そっちは誰も気にしてないという -
支那はOpenAIから学習済みデータを盗んだ。
これは犯罪だよ -
六四天安門
-
(;`ㇵ‘) パクリだから本家を超えることは無理アル。
-
天安門虐殺も解説できないようなAIを急に誉めちぎり出したメディアに違和感。
株価操作かな? -
なんとか中国のAIを説得して天安門事件の真実を語らせることができないものかな
-
BYDが燃焼効率世界1位の内燃機関エンジン開発したら
1、2日後に別の中国メーカーがウチのエンジンのほうが1位だから!って
言い争うの思い出した -
アメリカは今後中国切り離ししていくんだけど
そうなると中国はアメリカ同盟国の日本を介してチューチューしようとする
そうなれば日本もアメリカから切り離しにされ中国的には成功する
あの国はどちらに転んでも得しようとする
だから日本も中国切り離ししないと意味ないんだよ馬鹿日本政府 -
日本の無能政府のせいで更に沈む
経済安全保障はITも含まれる -
なんでそんなぽんぽん出てくんねんw
-
ディープシークたった2日で終了w
-
>>55
競争が激しいからだろ -
CUDAコア使わないアルゴリズムが広まってるんか
-
AIで、美味しいトンスルの作り方が分かるニダ?
-
アリババ「Open Se...AI!」
-
往年のネットランナーの表紙の煽り文句バリにぶっこぬきしたんか
-
もう誰も信じてないよ
-
>>1
世界に浸透させるのは簡単、エロ解禁するだけ、昔、裏ビデオがVHS普及させたろ、エロだよエロ‼ -
Amazon検索のの一ページ目キタコレ
-
実は盗んだデータは
中身出鱈目のフェイクデータで
支那製AIはめちゃくちゃになるとか
やってないのか -
天安門とかどう答えるの?
-
>>66
一昨日見たニュースだと途中まで文章で答えていたのに、急にまだ習っていないので答えられない、と中国語で答えていたな。
データや個人情報を抜かれたり、バックドアとか仕掛けられそうなのでお試しもしたくないけどな。 -
10 if word='天安門' then goto 9990
.
.
.
9990 print 'まだ習っていません' -
>>2
既に書かれてた! -
そういやジャックマーて今何してるんだろ
-
deepseekの名前変えただけだったりしてw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑