-
東アジアnews+
-
【チャイナ】 少女がマンホールに爆竹投下、逃げた先に別のマンホール、大爆発で吹き飛ばされ病院に搬送 [1/30] [仮面ウニダー★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Record China 2025年1月29日(水) 21時10分
https://assets.recor...afe36628cca65a05.jpg
中国・重慶市で下水道に爆竹を投下した少女が爆発で吹き飛ばされ、病院に搬送される事故があった。
中国メディアによると、事故は今月27日午後7時40分ごろ、重慶市大足区の広場で起きた。
現場の監視カメラの映像には、少女がマンホールのそばにしゃがんで点火した爆竹を投げ込み、すぐにその場から逃げる様子が映っている。
しかし、直後にそのマンホールを含め付近のマンホールが一斉に大爆発。少女が逃げた先にも別のマンホールがあったため、
その爆発によって少女は上空に吹き飛ばされた。爆発から少女が落下してくるまで3秒ほどあることから、
かなりの高さだったことがうかがえる。
少女は病院に搬送されたというが、容体については伝えられていない。なお、爆発はメタンガスに引火したことが原因とみられている。
中国のネットユーザーからは
「吹き飛ばされたのが本人だけで良かった」
「どれだけ高く吹き飛ばされたんだ…」
「(少女は)見た感じそれほど幼くない。どうして危険だと分からないのか」
「きちんと教育されなかった結果。歩行者に被害が出なくて良かった」
「親が子どものいたずらを放っておいたから、神様から天罰が下った」
といった声が上がった。
また、事故映像を「毎年恒例の新年番組」と表現するユーザーも。
中国では爆竹をマンホールに投下して爆発を起こすいたずらが横行しており、爆竹が鳴らされる春節(旧正月)には毎年同様の事故が
多発している。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordch...9-s25-c30-d0052.html
X動画
https://x.com/RC0054.../1884398383084998947 - コメントを投稿する
-
アホwww
-
(;`ハ´) 最後に落ちて来たのは人?アルか?
-
日本人か?
-
これが爆竹?
中国ではこんな破壊力のモノが子供でも手に入るのか? -
中国人も毎年恒例と言う様になったかw
-
爆発しない物でも爆発させたがる、隙間があれば挟まりに逝く
中国人ってそういう生き物なのよ? -
飛ばされて落ちてくるまで約3秒だから
到達点は自由落下1.5秒相当の10m超ぐらいか
まぁギリギリセーフ? -
芸術点高いな
-
Chinaの旧正月恒例?
-
>>9
中国なら有り得そうなのがw -
なるほど、下水管のなかで微生物が分解してメタンガスが出来るのか
なにかに使えるんじゃない -
てか中国って、何故か都合良くマンホールが開いてるね
-
ピタゴラスイッチ♪
-
ギャグセンス抜群だな
-
旧正月の初笑い
-
少女?
普通にバカな女だろ?
30代に見える -
メカンガスってそんな危険なの
そんなの充満してるって恐ろしいな -
そこまで高濃度のメタンガスが溜まってたら下水道で作業する人員もヤバいと思うんだけど
そもそも何のメンテもしてないんだろな -
メタメタやな
-
逆に考えると、ガスが充満しすぎないよう通気のためにマンホールを空けたのかもしれないな
-
ウーマンホール
-
ピタゴラスイッチ🎵
-
完全に横スクロールアクションゲーw
-
コロコロコミックの展開だな
-
中国の子供あるあるのイタズラだけど、マンホールの蓋が子供の腕力で開けられるくらい軽いのかな
-
>>25
雲の上のボーナスステージへ行こうとして失敗したケースか -
動画見て笑えるが、このレベルのアホ移民がこれからどんどん増えると思うと笑えない
-
>>1
動画の8秒のところで「アイヤー」ww -
>>29
道路陥没させられそう -
バ駆逐
-
>>13
中国、東南アジアではメタンガスを煮炊き用のガスに使ってるとか -
江戸川区で死亡事故があったのが2年前くらいだったかな
-
えぇと、画面中央奥のマンホールに爆竹を放り込んで
左側のマンホールのフタに乗って吹き飛ばされて
画面手前のマンホール近くに着地した、という展開か?
まさに「最後に落ちて来たのは人?」ていう >>3 の感想は正しい。
右側を歩いてたおっちゃんもビックリしたろうな。
足下でマンホールが爆発したので逃げようとしたら上からは人が降ってきた。
「親方ぁ〜!!」 -
これが本当の「ポポポポーン」だ
見たかAC -
>>14
充満したメタンガスの圧力でボコボコ浮き上がってるのかも -
>>27
フタの空気穴から爆竹を入れたんだろう -
マンホール芸は韓国発祥なのにねw
-
何ていうか、全てのタイミングが良すぎてちょっと感動覚える
-
後進国ってのはこんなもん
所詮は支那土人 -
下手に蓋の手前で待機してたら蓋が頭に直撃してそうだしある意味不幸中の幸いだったのかな
あと、動画見て「あ、本当にアイヤーって言うんだ」とも思った -
なんですぐに因果応報受けてやられてしまうん?
-
>>1
オチまで用意するのは評価する -
死んでるだろ
-
>>39
なるほど、通気用の穴に入れるのか。
中国のマンホールの蓋にはロック機構がないのかと思った。
ロックされてるからちょっとの爆発ならデカい音だけで済むだろうと
「やってみる」バカが絶えないのかも知れんな。 -
病院に搬送されたらしいから生きてそうだけど、
死んでたらダーウィン賞ものだなと不謹慎ながら思った -
テレビの衝撃映像じゃ流せないな。「なお、奇跡的に軽症で済んだとの事」と断り入れられ無いだろうし
-
ルパンがダイナマイト放り込んで蓋で飛んでたがちゃんと飛べるんだなw
-
落ちたのが足からだから死んではなさそう
複雑骨折ぐらいしてるかもしれんが -
風物詩じゃん
この時期はいつも爆発に気を付けろって御触れが出てるぞ -
今日びカートゥーンでもそうはならんやろってなりそうな話
-
庶民の不満解消に爆竹解禁したんだろ
中国人に火という文明を与えるのは早すぎだんだよ
まぁ日本にもプールにガソリン備蓄がいるけど -
中国人って子供の頃からこんな爆発遊びしてるから何でも爆発するんだな
-
://pbs.twimg.com/media/GiflIy9bYAE-XJM.jpg
現場の写真 -
打ち上げられる時も、地面に激突したときも衝撃を受けるわけで、
まぁ普通なら死んでるわな。 -
>毎年恒例の新年番組
(;`ㇵ‘)誰が上手いことを言えと言ったアルか? -
チャイナボカン
-
日本でも下水のマンホールに火のついた爆竹入れると爆発するの?
-
>>59
1のX掲載動画を見るに、本当に毎年恒例の新年番組っぽい感じで鑑賞してるのが何とも -
せっかく痛ましい気持ちになってたのに、動画の「アイヤ」で台無し
-
マイト一発爆発させぇ〜🎵
-
昔タバコの吸殻をマンホールの中に隠そうとして爆発したヤニカス支那人いたな、もはや伝統芸だよ
-
人口多いからこんなとんでもないバカも発生すんだな
落ちてきて動かないし死んだんかな -
何mふっ飛ばされたんだろう
-
この手のイタズラ、10年後のシンクホールに繋がるんだよね
-
吹き飛ばされるのにも驚いたがアイヤーにも感動した
-
落下してきたヒト型に重さを感じない。
人形が落ちてきたのかと思った。 -
落っこちて地面にたたきつけられたときの反応がボロぞうきんみたいだったから、
ぶっ飛ばされたときのエネルギーは爆風じゃなくて、飛び上がったマンホールの
質量モーメントなんだろう・・・とても生き残ってるとは思えない -
マンホールにヒンジ付いてないんか。
そりゃマンホールで飛空術使えるわな。 -
冬場でこれなら気温の高くて微生物の活動の活発な夏場ならもっと派手に爆発してくれそう
-
マンホールの蓋ごと吹き飛ばされる方がマンホールの蓋が頭に落下するよりは不幸中の幸いかも他に被害者はいなかったのかな
-
動画むっちゃ怖いな...
-
こういうアホな事するのって大体男だけど
中国は女もアホが居るから怖いわ -
気持ちの入ったアイヤーだな
-
シナ公認だったのかよ
-
そういやダーウイン賞ってもうやめたの?
-
代紋take2かよ
-
死んでないやん
-
中国名物
-
>>64
暁伸・ミスハワイの浪曲漫談を知らない世代か -
アイヤーは草
-
これガスが溜まってるのが分かってて爆発させるためにやってるのかな
-
>>3
人っぽいけどバウンドとか全然しないね -
チャイナボカンってやつか
-
マンホールが病院に搬送されたんか
-
違う動画だと病院で顔面血まみれだな
-
ドリフかw
-
危険な毎年恒例だなw
-
>>12
ありえるもなにも、それを知ってて誘爆させて遊ぶのが大流行してるんだぞ -
>>29
でも日本人有権者の多数決で決まってる民意だからなあ -
問題
少女の滞空時間を4秒と考えた時、この少女は何メートルまで打ち上げられたことになるか答えよ -
あいやー!
-
wwww
-
東アジアのマンホールは強いなぁ
韓国では戦闘機撃墜したからなぁ -
教訓:爆発させる前に安全なところを確認しておこう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑