-
ネトゲ実況2
-
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part257
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
次スレは>>980が立てること
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
http://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■WIKI
http://gow.s★wiki.jp/ (規制回避のため★を削って参照してください)
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11445/
前スレ 機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part256
https://lavender.5ch...i/ogame2/1559925097/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
次スレ立ってない時は埋めない方が良いですよ(*´∀`*)
-
. 彡⌒┌─‐─┐
(´・ω| .|
./. つ____|
| !l|!川i!!川 バシャアアア
| !l!|!l||!川!|i!
し ⌒l|!川l|!!|l|!
━┳┳┳!川川.;;l|!
┃┃( (´・ω・`) ガンオンするぞ、ガンオンするぞ
┃┃`u-`u--u′ -
しるびタンク発進
, o , o
// //
/.,、_,、'/
∩ (´・ω・)
= ((__( )ヽ\( )
キュルキュル = ./oヽヽ ,>─>ヽ
= く。◎◎)=)__/)=) -
ほ
-
今日から連邦同軍ゲーだぞ覚悟しろよ
-
ω
-
ラーフェメン「ちゃんと書き込んで保守しましょう」
ラーフェメン「このままじゃスレ落ちますよ」 -
ほしゅしえん
-
>>6
ずっと連邦同軍だったからいまさら平気平気 -
サイド3侵攻作戦はじまるよ!
本土決戦に震えろ -
ネズミ専て今は流行らないよなー
20分で25000ぐらい殴ったとしても、ちょっと相手が強ければすぐ前線崩壊して本拠点割られるし
そうなるとスコア的にも正直微妙
三万以上殴れるとかならまぁ強いと思うけど
連邦の地上ならMS戦できる機体二機とジムスト二機みたいなデッキにして凸とMS戦両方できるようにしとくほうがスコア的にも勝率的にも良い
30キルの二万ダメで1000PTとか行けたりするしな -
君が凸を決めると放置する敵が生まれるストーリー
-
勝利に貢献できるポイント厨より足を引っ張るポイント厨はジオンが圧倒的に多いからな
連邦でやるとスゲー楽なのは確かw -
昔のジャブローでジオンのポイ厨はホント酷かったゾ
-
開発強化補正10%かかってないぞ
今日じゃないの? -
40%スタートになってるぞ?
-
ジオン残党狩り 地獄のカーニバル開幕だ 凸(^ω^)凸)
-
ハイニューのDP軽減ってどれくらいになったの?
被ダウンポイント軽減にかわったけど。 -
>>17もしかして表記ないだけで
実際補正かかってるってこと? -
wikiのコメだけどナイチン3割くらいって報告あるね
やっぱいつもの25%カットじゃね? -
バンシィオンラインはっじまっるよー
-
交戦距離長くなってバンシィも微妙
中距離機体は良いの沢山あるから特に困りはしないけどね -
>>20
補正なくして元々の確率を上げたんじゃないかな? -
はやくスレイブレイスで短ピカ撃って嫌がらせしてえ・・・
-
なんか本スレで検証がかるくされてたが、ハイチン軽減30%みたいだね。
-
エコジェ結構使える様になったな
-
ジムTB「ふん、軽減率たったの30%かゴミめ」
-
ようやくナイチンゲールの方が強かったことがわかったみたいね
-
>>28
CT調整用に良い感じ -
エコジェ開発→安定のコンカス
-
低コスの格闘で転んで倒されてるナイチン見るとかわいそうになってくるなw
-
Z触ったけど
やっぱDG1+球持ち悪すぎで厳しいわね -
Ex-S使うんだけど
高出力、BR、腰ビでええのん?
なんかあんまり強くないけどどうなの?
BRFが正解? -
高ジェだと、あのデブがふわ〜〜〜ってなるから笑えるゾ
-
s-EXは稼げないからやめたほうがいい
ZZかシルヴァレのほうがええで -
そうだったか、すまん
俺も金図もってるんだけどこの1週間落ち着くまで断言はできないけどバンシィの後ろから単発BR撃つ立ち回りになるから稼げないのと380にあるまじき瞬間火力の出なさがヤバイ
仮想敵のフルコンのガトが結構カチカチだから高出力、BRN、腰カノンLでいいと思う -
腰はFじゃなくて?
-
シルヴァレドだと斉射Fなんだけどビムキャから入るから安心して斉射F、頭バルできるんだけどEXsだとBRと腰Fの射程違い過ぎて追撃で使えないのとあの機体でそこまで寄られるとほぼ死かなって感じで俺は腰L使ってる
基本的に撃たないけどね -
弾速的に使い物になる距離だとLの射程は過剰過ぎるからN使ってるなあ
-
ちなみに普通のSガンは何持てばいいの
-
>>43
ヒヨコのがマシかと -
ハイチンは格闘食らわなきゃなかなか転けないね
今までとの強さもある程度残しつつ、格闘で攻略可能になった上にBR撃たれても逃げることができるケースが増えた感じ -
>>44
悲しぃなぁ。。。 -
ユニコーンさん普通に使えるな。ほんと普通に。
-
やっぱEx-Sあかんみたいやな
装備についてありがとう、参考にしながら遊んでみるわ -
重撃BR持ちの強襲が売りだった
重撃BRなんか持ってたせいでDP制の適当調整が直撃して本当にクソザコだよなSガン -
Ex-Sはいいんだけど、Sガンは設定上スマートガンと腰ビームは両立しないからな。
使ってて満足感が無い。 -
リガズイ強くなった?
逆シャーで一番好きなんだけどクソ機体過ぎて。 -
遺跡でジオンに轢き殺されるとは恐れ入った
シーズン終盤にしても防衛後きとうしないチンパン多過ぎやろ
即凸すればいいのに間に合わない防衛にはきとうしようとるしどういう考えなの? -
ハイチン弱体化でやばいやつが戻ってきてるんじゃね
-
ハイニューはそこそこ残ってる
チンゲは減ったな -
ジオン難民が続出で尉官同軍まで起こってる模様
-
へー将官全然同軍起きないけどねえ
-
ジオンの尉官レベルのヘタクソだったら何にも出来んだろうから仕方ないんじゃねw
-
なんでいつまでも補給不可のミニマップ使ってんだろ?
あのマップ面白いって運営思ってんのかな? -
今日は将官だけど同軍なかったな
放送とかに固まってんのかな -
みんなとりあえず調整機体つかうでしょ、ジオンも
んできついってなったら同軍になるかもしれんが -
18時ちょい過ぎ辺りの将官は同軍2連続だった
その2試合しかプレイしてないから他は知らんけど -
結局下位機体は調整されても、「だから何?」でおしまいだな。。。
-
今日連邦くっそよわくて草
-
連邦糞雑魚だったけどジオンも糞雑魚だったから事なきを得た
慣れてない機体使ってるからかな -
何か復帰組の人とかもいるみたいね
将官戦場でもレベルに雲泥の差がある感じ -
尉官は元から同軍多い階級なんだよ
-
ここで強いって言われてた百式は活躍できそうですか?(笑
-
見慣れない機体が多いのは何入れるか試行中なんやろな
-
そういえばパソコン100台配ったやつって嘘だったの?教えてエロい人
-
人口1万人としても100台配ればチラホラ当選報告あてもいいはずだよな?
10台配って90台分の予算はサトゥの口座に振り込まれたんじゃないかな。
ところでまた今週もイベント無しか -
Twitterで当たったって報告見てないな
-
当たったとしても普通の人は報告しないでしょ
-
GLAって何持てばいいんだコレ…
-
デッキコスト改善されたのだから
連邦メインのKD低い奴は鹿?かアイザックでNレダ置いて即乗り換えやった方が良い
ジオンメインが多いとレダ不足で負ける -
バルカンH?
-
ガンドゥムは弱くは無いけど強くも無い微妙な位置付けにBRの弾速遅すぎて辛いのがな
-
>>72.73.74
さんくす -
>>69
百式はもともと大活躍中なんだよなあ。。。 -
リガと袖ズサはMS戦に使うのは微妙なままだけど
凸ネズに使う場合はブースト回復追加のおかげで切り離し後休憩なしで即拠点殴りに行けるから成功率かなり上がったわ -
百式大活躍とかないわ
タゲ抱えられない高コスDG1なんて将官じゃ不要なんだが
Zもそうだが増えたら負ける系機体だぞ
佐官混合だと元々良く見るが -
増えたら負けるのは同感だがそこまで下げるほど弱くもねえかな
射程500からDP700連発できるのなんだかんだ強いよ
逃げようとするやつ止めやすいし -
増えたら負けるならバンシィ以外乗るなって事でそれじゃHi-νオンリーだった先週までと変わらないつまらんゲームでしか無いがそんなゲームがしたいのかと
-
最強環境機体以外使うなオンライン
-
バンシィでおkはランバトだけにしてくれ
ハイチン消えて機体自由度上がったのに大規模にまで機体強要とか勘弁な -
〜でオケでほんとに〜だけの戦場なんて見た事無い件
蹂躙大連隊ですらねーよ -
チンゲにLAジャベリン当てるのくっそ楽しい
ダウンする敵が相手ならビームジャベリンを使わざるを得ない -
ジャベリン伸びるしチンゲ横方向にデブいから当てやすいし
ミスってもまあいいかで済むし楽しいよな -
ジャベリン自体は近すぎると当たらないからコツが必要だけどな
玄人向け -
機体に文句チャットする奴ならいるけどな
-
今更だけど、Zのハイメガって盾受けされてもDP軽減されずそのまま入るのか?
-
現環境の最新のよらば先生の主張が知りたい
-
ナイチンのネガる要素だいぶ無くなったし確かに気になるわ
-
あの人誰も何もまだ聞いてないのに挨拶代わりにジオン優遇だわって言うから笑っちゃってプレイできない
-
やっぱZかなり強いな
尉官みたいなド正面から突っ込む使い方しなけりゃ十分戦える -
よらば斬るさんのこと?
-
いってることはあってるけど戦闘中にいうことじゃない
-
>>96
ハイメガどういう強化してます? -
ナイチンなくなるとネガるような機体はないな
フルコーンは絆性能すごそうだとは思うけど
一気に削られないから強いとは思わんし -
フルコンのダブガトデルタプラスのFABRと同じくらいのDPSだからそりゃね
-
>>96
えっそれ死ぬのってくらい威力上がったからね -
もう環境理解したやつならジオンの方が強いってわかったよ
ユニシナの環境に戻ったからライン戦がユニシナの射程になりジオンはシナンジュが強い、連邦はユニコを使うしかないんだがユニコは弱すぎて上位互換のフルユニがジオンにあるからジオンはシナンジュとフルコーンの数が揃ったらライン戦は絶対に勝てない
連邦はバンシィと射程厳しいハイニュ使うしかなくなるよ、ランカーバトルで俺の書いたことがわかると思うよ -
両軍やってるけど、思ったより交戦距離開いてないし、連邦のが機体揃ってるじゃん。
今、中将だけどお祭りモード継続でそんなガチり合いの遠距離戦にまで発展してないぞ。 -
戦闘レンジは確実に伸びてると思うよ
理解してない准将とかは黒ザクで勝手に突っ込んできてくれるけど、理解してる大将は軒並み射程長い機体乗ってる
ジオンだとシナ、フルコーン、クシャとかな
連邦も中距離で撃ち合う人が多いから、それより前出ると突出しちゃうから集中放火浴びやすい
結果的にお互い芋りあう形になってキル伸びない
もちろんマップにもよるしテキコロとかだとそこまで変わらんが
今週だとNYとかがわかりやすいと思うわ -
今後のスレの延び具合でわかるでしょ
あっちが圧倒的有利ならとたんに伸びなくなる -
黒ザク乗るやつはずっと黒ザク乗るよ
威力高い格闘振りたいだけ -
理解しているというか、それぐらいしか使える機体がないんだよな。
チンゲ死んで、中距離で撃ち合える機体がフルコンとシナだけ。
あと、クシャは連射F強化されて火力凄いからな。
両軍やってるけど、こいつら以外で強いっていうと黒盆、グレバウ、黒ザク、ローゼンっていう近距離機体だけになる。 -
チャー槍死んでHiνもコケるようになったし
黒ザク乗りが一番楽しんでそう -
ハイチン減って万死と古ユニ増えればネズミはしやすくなりそうね
-
バンシィがメインになってくるとローゼンはもう無理だとおもう
-
黒ザクは何故か前より対処しやすくなった
-
汎用マシンガンであっさりコケるナイチンゲールさんに草
-
Ex-S使うと稼げなくて階級落ちる
階級リセット後につかうかこれ -
本拠点絶対守るマンクロボンがいると絶望する
-
ジオさんしんでしまったん?
-
死んで無いっしょ
前までHP増加分覚醒時間が伸びて10秒以上覚醒してしまってた
開発のウッカリを10秒に収まるようにしただけ。 -
覚醒時の威力落としたって書いてあるけどどんなもんかな
-
>>103
フルコーンが今の環境では文句なしで最強になったから余り有利になったとか感じない。
こちらの頼みのノルンも近づく前に溶かされるし、環境機体がナイチンゲールからフルコーンに変わっただけでこちら側が望んだ修正内容から掛け離れている。 -
えっこの人達よらばなの?
-
単純に今連邦負けてんのはメッキ増えすぎたせいと ハイν弱体したけど弱体したハイνよりさらに弱い機体使ってる馬鹿が多すぎのせい
前線MS戦やる奴が一番多くないと試合にならないからな -
ジオ威力結構減ったって話は見たけど試してはないな
-
>>103
スコーンのマグナムは使いやすいから、フルコーンとは完全に戦い方が違って上位下位の関係にはならないと思うよ
フルコーンが最強と断ずるのはさすがにヤバイ
バンシィとほぼ同じところまで追い付いたと言うのが正解 -
ハイニュー無くなったら一切前出ない准将増えすぎじゃね…
クソ芋だらけで超弱いんだけど今日の連邦 -
でも実際フルユニとシナンジュに対抗してライン戦やれる機体無くね?
-
ハイニュー25%軽減だから武器性能でノルンに負けるな
-
射程の代わりに火力勝ってるから昔のジオンみたいな感じよね
バンシィとフルコンのちょっとの射程差が集団戦で響いてる感じ
今週遺跡で左ばっかだけどジオンに1取られてじっくり攻められると辛い -
ナイチンゲールいなくなったのにも関わらずジオン有利なままってのが腹立たしい。
-
今週はランキング終わってるから現環境での強機体さがすだけの週やぞ
陣営の有利不利わかるのはランカーが本気出す来週メンテ後の新シーズンからやろ -
あんまりEx-S強くてもフルアーマーZZが増えすぎてラインが上がらない時代の再来になるから
-
まあ本番は来週以降だよなあ
-
ジオは過失運転致死から過失運転傷害に弱体化された
ただ事故は事故なので荒らせることに変わりない -
ジオは本拠点殴るにはまた微妙になったけど芋畑荒らすのは健在くらいになったのかな
-
よし、俺のナラティブC装備が前に出てタゲ取ってくるからさ
君ら釣られたやつを食ってくれよな -
>>129
元からナイチンゲール少ないジオンよりハイニューが多い連邦の方が厳しくなったんだ -
あんだけ猛威ふるったハイチンが今じゃ前でられねーわ
シャングリラとかかつての遠距離ライン線になってなんか一番個人的につまんねー戦いになってる
狭所は天敵のナイチンがいなくなったから金武者めっちゃつええ。よく考えたら格闘が死んでない今のバランス…やっぱ好きだわ -
ライン戦はさ、ヘイズルの3点使ってけよ射程的にも威力的にも十分だろ何でおまえら使わねぇんだよ
-
よらばが言ってることはあながち間違いじゃないし、俺たちが言いたくても言えないことを代わりに言ってくれてるからよらばに共感してる人が連邦側にそこそこいるんじゃないかな
-
お、おう
-
>>139
持ってない -
>>139
持ってない -
じゃあ俺も俺も
-
ムカキン!
-
倉庫に1万くらい課金したし!
その後倉庫チケとかいうの配り始めやがったけど -
金ヘイズル2機あるわ。のべ一回しか出撃してない。このコスト帯は銀つよたんばっか使ってる。
-
内臓武器詰まりすぎでは?
-
復帰してジャベリンの錆にしてやりたかったんだがナイチンもういないの?
-
フルコーン最強くんは下手くそなだけだろw
どう考えても今のフルバンはユニシナ時代が逆になっただけ
フルコーン 擦り性能は高いけど単体で落としきる火力がない
バンシィ 擦り性能は低いけど単体で落としきる火力がある
マジで昔のユニシナだわ これでバンシィ弱い フルコーン強い言ってる奴はシナンジュ乗っても弱い弱い言うんだろうな マジで連邦下手くそ多いよな ユニの2連ガトしか使えないような奴がゴロゴロいるわ -
>>149
クシャトリヤにでも刺しとけ -
NYとかあきらかに前よりきつくなってる
ナイチン弱体による有利よりもハイニュー弱体による不利の方がでかい -
>>150
長い -
バンシィって擦れるやん
まさかBM装備してる尉官ですか? -
>>153
簡単に言えばフルコーン最強言ってる奴はユニシナ時代でBMろくに当てられず2連ガトちゅんちゅんしてた奴だってこと断言できるわ -
>>154
ビムシュなんです、許してください -
BMとロケバズを当てれたやつなら二挺バズもあてやすさがさほどかわらないので
フルユニのほうが強いって言うと思う
俺も当てれたからフルユニのほうが強いって思うし -
尉佐官でヒーヒー言ってる奴らのゴミみたいな使用感をまともに聞いてたらそりゃ混乱するわ
運営のプレイレベルがその辺だから余計しょうもないんだけど -
心の弱いデブは「運動したからセーフ」とか言い訳してドカ食いしてカロリー収支プラスにする奴ばっかだから
運動しなくても食事減らす方が成果出る -
すまん本スレの誤爆
-
うっせーデブ
-
細身高機動の連邦将官機に鈍足デブで将官の弾飛び交うなか近付いてからの2丁バズ2発必中マンだろ?
そりゃ強いわw -
銀図でマグナム持たないバンシィはちょっと……
-
リボマグ持ち替え挟みながら安定して当てられるならマグ持ちたい
-
バンシィは調整された事がない唯一の400コス
-
両機体は強さのベクトルが違うからなあ。
武器性能+盾有り考えると明らかにバンシィのが強いはずなんだけど、リボゲロ狙っていくと事故死がある。マシもDMじゃないと弱いしね。
フルコンはだらだらやってても稼げる。ある意味では強いんだろうけど、単独でキルまで持っていく能力は平凡だしなあ。 -
また重くなってる
-
>>152
いや、地下はたぶんナイチンで引っ掛からなくなって射線が通りやすくなってるからだぞ。 -
(´・ω・`)ネガジガージオン優遇ガー
-
しっかし昨日今日と連邦将官ひっどいな
攻めれない守れない代理の支持も従わない
なんやこいつらってこの週までくると相当下手くそでも将官上がってくるか -
まだヘイズルガシャのBOX落ちてないだろ
早く引けよ
俺はウィクシュだけどもう引かねーから(泣) -
何もしなくても上がる
-
FAUCの2挺BZはBMと同じ感覚で使えるから当てやすい
そこからの一斉で単独でキルとれるし
ガトでの中距離擦りも強いしスゲー良い機体になった
最強かはまだ判断できないがトップクラスになったのは間違いない -
この時期に大将になってない人は昔なら将官ですらないと思う
-
pp大差です
-
そら1秒もping違えばそうやろ
-
サンデーおじさんまだまだ多いんじゃないかな
-
>>171
いや味方がどうのこうのの前にメンテ前よりも明らかにきつくなってる
原因はこちらにフルコーン倒せる機体がないから遠距離ゲーされてラインがどんどん下がる。
メンテ後俺らの期待してたガンオンとは明らかに違うよこれ -
フルユニ使ってると連邦のDG軽減モジュールのついてない機体が餌でしかない。
一発でよろけさせてから追撃で倒せるのが強すぎ。
味方が云々の問題じゃないね -
デルタプラスが今までやってきたことを今更やれるようになっただけなんだけどねフルコン
-
フルコーンが遠距離強いってマ?
-
僅かな射程差をかいくぐって前に出る囮を待ってたら
押し込まれちゃったってのが正確 -
フルコーンとシナンジュが半々くらいになったジオンはやばいって感じた
隙がなさすぎ、更にナイチンゲールが少し入ると止まらんよ -
試しにスレイブレイス乗ってみてクロボンに閃光弾当てたら壁にD格連打しててワロタ
今度テキコロきたら3で試して見よう -
今のフルコンがガト擦り機体だと思ってる奴は使ってないか下手すぎだろ
初手低威力DP特化武器のデルプラ引き合いに出してる奴も意味分からん
虚弱DG1の時点で立ち回りも別物なんだがエアプどころかスペックすらまともに把握してないだろ -
ジオンは古コーンじゃなくてもシナンジュで中距離は十分強い
-
フルコーンBZ当てれる奴いるといきなり持ってかれてこえーな
そろそろ障害物に引っ込むか・・のタイミングを狂わされちまう -
連邦は対ナイチンで脳死AIMしてた人が、ジオンはナイチンでゴリ押ししてた人が、環境変わってAIMゴミ大将多いから、〜が強いは時期尚早やな。淘汰されないとよくわからんわ
-
高コスDG1に席ないからな今は転倒削除で以前よりは戦えるようになってるから〜強い言ってるだけで
結局最後は高コスは高耐久&高威力を両立する機体しか望まれない大規模は特に
既存の高コスDG1並べて勝てるかって話
少しぐらいいてもいいって考えだったりなまじタイマンで勝てるから勘違いするんだがな
大体こういう機体は佐官に溢れてるだから佐官混じると負けるし重撃砂砲増えるのもこの思考 -
DG2なら使える1なら使えないとか言ってるアホほどエアプだろ
今赤エビ使えてんのか?って話だ -
今まで凸行かないで擦りkillで稼いでいた人が30killもとれなくなってるしいい感じ
-
デッキコスト上限増加したせいか、コストの隙間に入れられていた低コス支援がいなくなって連邦ジオンともにレダ不足で吹くわ
-
今週の連邦将官クソ弱くね?
湾口でジオンにB割られるしウランフ先生のお怒りももっともだわってなった
シーズン終わりにしても酷過ぎる
ウイニングラン猪多過ぎて無理 -
いろんな機体が入り乱れてていいんじゃない
ジオンはシナとクシャしか人権なさそうでかわいそうだけどw -
>>200
ミラー混じりなら
グレバウ クシャ クロボン フルコーン シナ バルギル
てかハイチン死んだ結果数十の機体が生き返ってて笑うわ
マジでこの2機が癌だったわ それとジオンでやってるとデブオンラインじゃなくなってイライラしなくなったしな -
ナイチン前のシナンジュ1強だった状態にフルユニ追加になったんだからさっしだろ
-
数十って盛りすぎだろ
今はどうしていいかわからん連中がいろいろ試してるだけだ -
バルギルは増えてもムーンは増えんだろうという予感がする
-
今はムーンは時期が悪い
ブロック回してる時の交戦距離が短いから味方が芋気味だとしんどい
デルタプラスに戻したわ -
ところでバンシィでゲロ何にしてる。隣のZZがゲロ発射した途端蒸発したの自重した。
-
>>197
それで支援いねーのかなんでかなと思ってたのよ。 -
>>207
射程のNがいい -
今は最高コストの400がジオンの方が強いからナイチン修正されても何も変わってないから期待外れのアップだったという人多いよ俺の周りも。
-
バイトが必死過ぎてほとんどバイトレスばっかじゃねーか
-
いろんな機体が生き返ったというか
ハイチンが抜けた穴を埋められず、とりあえず入れてみてると言った方が正しい
結果的に同じと言う人もいるが、じゃあそいつらはハイチンと同じくらい活躍できてるのか?って話
化石みたいな機体が増えてもまたすぐ飽きるだろ -
バイト君は運営の補填やお詫びが明らかに足りてない事実から目を逸らすために必死だからな
-
連邦もジオンも似たようなレスばっかりで草
-
デブが邪魔だったとかいうがなあ
ナイチンが前に居たからこそ芋れたわけでな
以前から糞芋だった人はプレイスタイルも変わらんだろうから確かに影響は少ないだろうな -
最強機体がはっきりしてないのは前より良いかな
前は問答無用でハイチンが最強だったから
支援とジオ以外は他の機体全て無くても良いくらいだった -
シルバレ持ってればいまなら活躍できるぞ
ヘイズルと同様強さの割に持ってるプレイヤーが少ない -
シルヴァレとヘイズルは運用が違うから横並びに語れないダルルォ!?
ただでさえ少ないバンシィで前線支えてるのにシルヴァレで後ろからペチペチされても困る -
同様の強さ じゃなくて 同様に だぞ
-
シルヴァレは後ろからペチペチする機体なの?
-
シルヴァも500程度でしょジオンの380重は600以遠から放り込める武器が2、3あるけど(だから芋扱いされる)シルヴァもZZも600以上の武器ってBCとBR位で1つしかないから500ラインで戦う。
ハイチンのノリで400付近まで前出てる強襲多いけど前出すぎだよ。 -
>>221
射程的にはゲーマルクに近い。
斉射Fで高DPS出すなら更に寄らないと行けない。前に出ることも可能だけど弾大して飛んでこない階級じゃないと生きて帰れない。
先週までのジオンみたいに皆デブじゃなくて一機だけデブな状態だから優先的に沈められるぞ。 -
シルバは斉射N射程フル改造で820に届く
ビムキャNも射程フル改造で750いく -
前ほどキルとれなくなって交戦距離も伸びてさ
階級リセット後はもっとカオスになるんちゃうかな
ポイ厨行動が増えてさ -
中距離芋戦場ばかりの現環境クッソつまんねぇ…
前はハイチンに紛れて中コスト低コストが一緒に前出るのが当たり前だったから、何乗っててもそれなりにはキルとれたんだけどな
今は中コスト低コストは近づくことすら困難な戦場が多いから、中距離でクッソ固い奴同士の撃ち合いになってキル伸びない
脳死黒ザクゾンビとか絶滅しそうな勢い -
260コストがAP4000以上とかザラだからな
もちろん火力も上がってはいるが
迂闊に前出て膝ついたら終わりオンラインに戻っただけだよな
ハイチンが消えたところで次の環境機体が出て来るだけだ -
どうせリセット後はいつものように大量のジム頭が湧くだけだからヘーキヘーキ
尚、大敗する模様 -
以前も今もハイチンで真面目に前出たら見殺しにされて
低中コスは芋ってるだけなんで何も変わってないよ -
EXSほんとゴミだなあれ
スマートの威力と射程高いからFAに出来ないから使いもんにならんわ -
仲良く使ってね〜(´・ω・`)
-
立ち回りが上手くないやつってどの環境でも大変そうだなw
学習能力に乏しくて応用力がないとか救えねぇわ -
>>198
日付変わったあともウランフ先生と二戦一緒したが全部負けたな
彼が悪いわけではないけどライン戦が出来ない弱さがやばいなNYとシャングリラどっちも連邦負ける要素ないんだけどなあ
ウランフはお説教してたがウランフよりも代理なのに士気さげてくる腰ぎんちゃくみたいなのがうざいな名前忘れたけど -
中距離以遠の射撃環境なのに何も出来ないってもう完全なゴミ
Ex-Sってやつわ
高出力は良いと思うが他の武器全てが弱いいっそブラスト系にしたほうがいいのか? -
Ex-Sなぁ
設定ではコクピット付近にアイフィールド張れるはずなんだよな
まぁ少し硬くなったところで今の武装だと無意味かもしれんが -
Ex-Sというか重撃は敵の足並みを乱して、歴戦のジオン兵を戦線で孤立させるボランティアだろう。
被弾した敵は後方に下がるから絆力が低い。いまのスコア制度にマッチしてない。
リスクが少ないのでCT消化に便利な程度。 -
>>235
小隊で対ナイチンでホンマロックオンするだけ大将のせいだよw 現状で信用できるのはネズ大将だけ -
ネズ大将と絆大将は同じ大将でも全く別物だからな
-
ウランフはジオ1機入れてたけどフルコーンのブースト容量1700あるって知らないんだろうな
ジオなんて枠潰しと同じだから戦犯だぞ -
高コストのゲージ影響も増えたから
脳死初動凸指示とか聞いたら負け -
絆キルのとりやすさが下がって俺みたいな量産型大将は次シーズンキツいだろうってのは認める
でも実際、俺が30キル40キルしてたような戦場で50キル60キルしてたようなトップクラスの大将も、普通に10キルぐらい減ってる気がするし、スコアの伸びも減ってると思う
メンテ後合計でまだ15戦ぐらいしかしてないかもしれないけど、同じ戦場に1000PT超えてるKD勢を一人も見てない
むしろ10分以上たってまだ順位S圏内が支援勢ってことをよく見かける
あとハイチン減ったら前以上にクマの重要性上がったな
帰投遅い機体増えたからトーチパチパチなんてしてても居ないに等しい
クマ居ないと簡単に前線崩壊するわ -
>>244
すまん、お前が芋だから知らんだろうけど熊必須は以前からだからね
それに芋が稼げなくなったのはむしろ有難い いい環境になったって事だろ
ゴミ機体でぺちぺちしてるのが1番効率いい方がおかしいから -
たしかに支援の稼ぎやすさは前と変わらんから相対的に順位上がりやすくなった
今は足りない事も結構あるけどそのうち供給過多になんのかな -
熊少なくてパチパチばかりだね
まあ今の機体ごちゃまぜ状態なら支援なんて入れたくないのもわかるがw -
元々低空飛行気味だったとは言え俺はキル数変わらんな
むしろハイニュー丁寧に乗ってよくなってハイニューのキル数は伸びたな -
>>245
ハイチン環境で低中コス乗って芋ってるのはさすがにソイツの使い方が悪いだろw
ハイチンに紛れて同じラインで戦うのがおいしいのにハイチンの後ろに居たって意味ない
准将とかの?F2にはそういうやつ多かったけどな
んで「CBZの射線遮ってくんなデヴ」とか言うまでワンセットw -
前から前線維持においてのクマの重要度高かったけど、個人として見たらハイチン乗ってるぶんには帰投すればまぁってレベルではあった
もちろんスコアの伸びとかは、欲しいとこにクマいてくれるのとそうでないので大きな差は出たけど、それでも居なくてもそれなりには戦えた
でもハイチン以外の機体で今の環境下で戦えそうな機体は軒並み帰投が遅いから、クマ居ないとスコアがガッツリ下がるわ
もちろん専属つけてるやつは別としてね
そんでもってハイチンは固有モジュのおかげでトーチでも回復早かったけど、それ以外の機体だとトーチ受けててもすげーじれったい
そんなこんなでクマの重要性は上がってると思う -
今は重撃とか0でも良い時代なんだよな
撃ち落とし出来なくなってからはずっとそうか -
熊とか甘え。EWACネロで修理パックL2投げよう!
ところで修理パックってスコアは入るんですかね? -
ほんの少しだけ
しかも撒いても拾わないの結構いるのでアホくさい -
リペアパックはどんな量回復しても一律2pt
パイカのリペア量の数値も上がらん謎仕様だよ -
あれパイカも増えないのかワロタ
あれ一瞬で回復できて便利なのに冷遇されてんなあ・・・ -
クマはやっぱぶっ壊れ機体だわ
ジオ時代からいるぶっこわれ機体w -
>>251
メンテ後の環境でどうなるかはよくわからんが、少なくともハイチン環境化で高コスト重撃は必要性薄かったな
足並み揃えられる速度もなく帰投も遅いから波に乗れない
テキコロとかでは爆発武装多くてゾンビできる?F2あたりはそれなりに使えたけど
メンテ後は帰投遅い機体増えただろうし、重ZZとかは普通にアリになる可能性はあるな
元々使い方次第では強かったし -
リペアパックの瞬間回復は素晴らしいけど
やっぱ撒ける量とリロードがね
とはいえ俺もレーダー置くだけの機械鹿?くんには標準装備させてるよ -
回復箱弾薬箱置く方としては、どんどん拾ってほしいかな
-
距離開いてるからか、芋らないまでも機体を大事にしてるとデッキに支援機入れてても出すタイミングが無かったりする
んで機体ロストしてマップ画面見ると支援8とか居たり -
ネロの全快弁当はHP8割、9割残ってるやつでも拾ってくしリロードも長いしでネロ使う前はわくわくしてたが、実際使ってみるとあまり楽しくなかった
-
パック類って拾って欲しい機体は全然拾わなくてお前拾うなやみたいなゴミ機体や低コストが拾う
-
Hiνやノルンなど、弾薬消費が激しくマガジンが豊富ではない機体に乗ってると助かるよ
弁当はね -
別になんとも思わんけどね
拾われずに残るよりマシ -
>>259
稼げるだけってのもちょっと違うんだよなぁ
テキコロの場合時間指定の3補給があるじゃん?
それを何度か行くようにするとなると、ハイニュー4だと厳しい時がある
?F2で3にいるナイチンにどう対応すんのかって話はあるが、それでも踏まないよりはマシだからな
そのために低コスト一機入れておくのは割とアリだと思ってる
あと輸送機って補給艦のこと?
それなら確かにジオあたりが妥当だと思うがFAZZをデッキに入れるぐらいなら?F2でいいわ
まぁあくまでFAZZよりはマシってだけだが
高コスト重撃は本当にコストの無駄だったからな -
いつも400コスはジオンの劣化だったが初めて平等な400コス機体が出るな
-
フェネクス草
-
夏のボーナス狙いガシャ来たな
400帯のジオポジになるのか‥? -
更地にした後で新たなぶっ壊れフェネクス投入きたーーーー!
-
もう400コスしか売れないんだろうな
サービス終了近そう・・・ -
これ、胚乳ナイチンに使ったdx返せやっておもうわ。弱体理由次の壊れ売るため。
アホかよ -
>>272
お前ガンオンははじめてか?なんどもこれを繰り返してきたんだよなあ -
>>273
ガンオン6年生無課金です -
調整ことごとくミスってきた挙げ句だから仕方ない
延命処置してもしなくてもガンオン2はまだこねーし、どのみち運営まるっと取り替えないと今度のは即終了あるしな -
流石に終わりも近そうに思えてしまった
-
また随分とゴテゴテしたパーツ三昧な機体だな、F91はよ
-
両軍配備とかやめろよ。
-
>>217
来週はっきりするな -
(´・ω・`)ここで最強目玉機体フェネクスとはな
http://msgo.bandaina...1906/1561100993a.png -
やっべ〜しばらくフルコーンでいけると思って溜まってたガチャチケブッパしちまった。早まったなこれ
-
フェネクスキタ━(゚∀゚)━!
-
無料DX100枚前後しか溜まってないんだよな。
男のキャラにはバンシィ。女のキャラにはフェネクス配備するか… -
グフ助かるマジか
-
フェネクスまさか怯み転倒無効とかにしないよな?
-
フェネクスでV-MAXだな
強化爆速だったのにリミッターつけるんか・・・ -
これでフェネクスが人権機体になったら、今週も奇跡の一週間って言われるんだろうな。
ハイチン弱体化とはなんだったのか。 -
両軍実装って同軍やってるようなモンだろ
クッソつまらないことになりそう -
(´・ω・`)せっかく佐藤がハイチンの強さに着目して弱体したのにね
-
次の壊れのための布石であってこれがバンナムのやり口
ハイチンばっか乗られてても売り上げ上がらんからな -
>>284
分かりにくいダジャレ -
>>285
ありもしないヒットボックスを妄想して発狂メルボムした連中だからなぁw -
これがラストガシャかなあ
-
壊れ→呆れて過疎が更に進みサービス終了に近づく
ゴミ→好きな人以外回す価値無し
今回のフェネックスの調整はかなり大事だな -
熊やパラスアテネは戦場では主役たりえないし、ジオは長時間乗る機体じゃない。
フェネクスが人権機体だとすると開幕凸から最後までフェネクス、フェネクス、フェネクス…
両軍102機のフェネクスだけのガンオン。まさに末期 -
次のランカーバトルは純粋に腕の差になりそうね
-
サイコチョップフィールド
多分これが鍵だな
発動すると一定範囲内の味方にバフ掛け合う機体になってる
そして持ってない奴は参戦するなと堂々と言える環境にする
バカはガチャ回すしかない、完璧な推理だw -
そのチョップってググってもガンジオしか出てこない。
映画に出てきたの?なんなのそれw
> 【攻撃】サイコ・チョップ・フィールド
> 範囲ダメージ(8000)を与え、20秒間、範囲内の
> 敵の攻撃力を50%低下させる。 -
フェネクスの次はいよいよクスィーだな!
-
ビスト神拳サイコチョップ!
-
チョップしたら衝撃波みたいなのがとんできであたったら物質の時間が巻き戻るんやぞ
例えばエンジンが金属の塊に戻る的な -
ああー
アホがやらかしそうな金ピカ。
しかも同軍
金ほしー金ほしー全開
あほらしい
クソゲー加速するなコレw -
NT-D中は、怯まぬ、よろけぬ、転倒せぬ、ついでにデバフも無効でドン
-
フェネックのメイン武装チョップマジ?
-
最高速二倍
-
クロボン武者を弱体しなかったことから
スタン無効とケンプのチェンマみたいな武者のカウンター無効の格闘もどきを実装だろうな -
1秒ごとに1BC消費
-
サイコチョップって名称くそだせぇ・・・
もうちょいなんとかナラなかったのか
アームドフィンガー[PF]とか -
フェネクスvsフェネクス ふぁぃっ
-
勝負つかない不毛な争いになる気配が濃厚・・・
-
>>312
サイコエメラルドフロウジョン(緑なだけに) -
もうダメだな
-
EWACジェガンのデバフカメラ
ナラCのロックオン阻害
この2つはフェネクスのための前フリだったんかね -
怯み転倒無しのデバフ完全無効ロックオン不可の格闘機ならアリじゃね?
そこそこ性能のいい一段格闘なら暴れるほどではないし、アンカーのクロボンと瞬発力のジオ、堅くて倒しにくいフェネクスでバランス取れるんでないだろうか。 -
それだと遺跡とか完全にレースになるんじゃね
-
金ピカユニコーン、コスト400だけど壊れかな?
壊れなら回す。課金はしないがな。 -
フェネクスやめるのだ!はドアンポジで良かったんじゃねえかな
あれ人乗れるの? -
>>321
いちおー原作でも最後に人が(申し訳ていどに)乗ったから乗れるんじゃね。 -
ニューヤークとトリントンでシナとフルユニで完全にライン押されてるなと思ったら
最後には勝ってるっていう謎展開、もしかしてライン戦集中すると凸するの忘れるのかなジオンは -
フェネクスはよろけ・転倒無効。そして半年後によろけ・転倒無効をとりあげては
新DXによろけ・転倒無効を与える繰り返しw -
>>324
その悪魔みたいな錬金術をサトウに教えてはいけない -
まだ分からん。解説文的にデバフ機っぽい記述があるし
本体性能はそこまで高くないのかもしれん。
それでポイントが入るならポイ厨御用達になるかもしれんし
流石に重複はしないと思うけど・・。 -
そろそろザンスカール帝国が勃興しても良いんじゃないかね
V2さっさと実装しろ -
ザンスパインとかいうV2ミラー
-
クソゲーすぎ。
さすが佐藤さんだぜ -
敵味方に効果ある何かがクソじゃなきゃいい
-
ダメージ耐性デバフかDP耐性デバフじゃね付けれるのなんて
-
ひたすらファンネルとかミサイル撃ってる汚物
未だに将官戦場でもいるのが笑える、脳障害かよ -
フェネクスの中に混じる百式と百改
-
400コスのゲージ減り具合やばいな
凸ったら負けな気がする -
やっとZプラスとった、しばらくガンオンやりたくない
-
金色の連邦vs金色のジオンになるのか
-
使えば使うほどユニのバズMつええな
バンシィより戦績あがってきたぞ
適当に放り込んでも良し格闘しに来た奴を止めても良し -
新機体でもないのに金図まで遠いわ
-
ジオ「来週からは黄色に戻れる」
-
ジムカスやGP03なんかも黄色カラーあったよなたしか
-
(´・ω・`)しかしまあ今更陣営同一機再びとかさ
(´・ω・`)んならユニコーンこそ統合機で出してれば世話なかったろ -
ジオンに未参戦でDXチケット333枚溜まってるキャラあるんだけど、陣営統合まで温存でいいなw
-
今更陣営同一機って最近そんなんばっかやん
黒本だのムンバルだのはただの色違いで最近は武装全部ミラーでガワだけ違うとかそんなん -
クソうるせーユーザーに配慮した結果だよw
しかし運営も低能面子でここまで引っ張れるんだからガンダムブランドは偉大だなー、というかユーザーがチョロい -
(´・ω・`)仮に連邦ジオンのフェネが全く同じ機体性能で実装された場合
(´・ω・`)超絶ぶっ壊れ環境機体か超絶ぶっ壊れゴミ機体のどちらかにしか振れないと思うの
(´・ω・`)中途半端な機体性能にしたらフェネの使用率でどちらの軍の他機体が使えないか丸分かりだし -
SEX使ってみてなんで弱いかわかったわ
こいつ高出力以外射程に対して弾速遅すぎるんだな
威力少し落としていいから弾速上げてくれ -
フフフ・・・・SEX!!!
-
>>348
それ同じ問題380重撃のMS抱えてるよ射程に対して弾速遅いんだよ。
射程短い方が弾速あるの。ハイチンは弾速2100で射程450重撃BRは弾速1650で射程700。
比較的弾速のあるクシャが増えてるのはそういうわけでね。
シュガーわかっててやってると思うよ。 -
SEXは北極雲虎で中央殴る為だけの機体だよ
これを強いと言ってるのはコスリ職人動画のけやみちゃんだけよ -
>>349
カミーユかよ -
ハイニューまだまだイケんじゃん
DP半減でもやっぱ最強BRは強いぜ -
フルユニの最強ガトリングより明らかに弱いから微妙だろ
DPSDPPS同じくらいで射程距離で負けてる -
結局400コストゲーなんだな
まぁ分かってたけど -
(´・ω・`)こかせられないのに短距離機体だからな
(´・ω・`)その上自身はでかいからコケる
(´・ω・`)転倒耐性削除するぐらいなら共振削除の方が良かったレベル -
フェネクス壊れだったら両軍フェネクスだらけでカオス戦場だわ
-
バンシィも持ってないのに困った事になったのだ
-
フェネクスが叩かれて弱体化したあとにユニコーンガンダムペルフェクティビティがゲームを終わらせるから
https://www.gundam.i...2_t1_F035_Fr0031.jpg -
回復があるから高コストが強い
回復ないガンダムゲームなら低コストも厄介 -
>>361
ユニコーンシリーズって普通のユニコーンとバンシィしか知らないんだけどまだいんのか -
ガンダムシリーズは後付けの歴史
ユニコーンシリーズは蛇足の歴史 -
>>361
もうユニコーンだけでいいんじゃない? -
機動戦士ユニコーンガンドゥムオンライン
-
もうユニコーンは勘弁してくれ…
-
な?ラフェロウいるとランバト勝てないだろ?
-
ああ、今日か
これが熱意・・・ -
フェラスキ先輩いると勝てないと聞いて…
-
今のジオンに負けるのは草
10対4ぐらい機体の性能差あるのにこれか フェネクス実装されてもPSの差で負けるだろこれw -
ネガジの都合のいい解釈まだー?って書こうと思ったらもういるし
-
結局射程差でしょ
-
後爆風じゃね?
-
常にデブ相手にしてたからナイチンゲール減った環境だと当てられないんだよ
明らかに連邦のキル減りすぎてるし、逆にジオンは馬鹿みたいにキル増えてるし
これはプレイヤー差としか言えない -
しばらくしたら今回の機体観測データとる人がでるんじゃない?
ハイチン・クマ・ネズミ機体って調べたみたいにフルコンバンシィの差とか出てから戦場の動画みつつ熱意のお怒りを確認しないとね。 -
連邦民は純粋に頭わるい言われてワロタw
-
ジオンの言い訳は毎回楽だね。
-
連邦の短射程400コスが食われた感じだね
Y割くらい削れてたし拠点ダメでは連邦勝ってたはず
バンシィハイニューが敗因というか距離とって戦ったジオンの戦略勝ちだね
この戦いでジオンの機体の方が強いというのは違う気がする -
んまぁ、フルマス金図とメカチケ銀図でも同じ機体ならゲージ損失が一緒なわけで、
そこからして戦場をイーブンにしようっていう発想は皆無な運営・開発なわけで
ネガジがー、ポークがーっていう書き込みのいくつかも、運営から責任逸らしな誘導である可能性もありそ -
どう見ても初動盤面は連邦有利でゲージも連邦勝ってたのになんで負けたの?って言われてるね
結果見たらKD差はあるがわざわざ食われに行った理由がわからんらしい -
勝った陣営が最適解になり相違部分=負け陣営叩き口実だから機体詳細なんて無意味だぞ
KDは良くて拮抗する時間があったぐらいで基本喰われまくり
ねずみ合戦ではやや連邦に軍配だがKDボロクソなのでお察し
基本1維持でやられてんだから特定の誰ってより総合的な技量か機体差
ここの連邦民はプライドたけーからいつでも中身の差が答えだと思うが個人的に中身なんてさほど変わらん -
バンシィは瞬間火力高いけどやっぱ弾切れが厳しいなあ
-
連邦側のランバト動画ってないん?
-
連邦側は支援不足に陥ってるように見えるな
途中から瓦解してしまってるし -
計測の機体数出てたけど連邦はハイニュ44機なのにジオンはナイチンゲール19機だってよ
ハイニュ4機編成が41位でキル20も取れてない
フルコーン70機なのにバンシィ50機 -
半端に使えるもんだから機体入れ換える踏ん切りつかなかったんかな
-
ハイチン時代を終わらせるために高コスト撃破でゲージが減るようにしたのに、
ハイチン弱体化してもゲージ減少量維持。
そんな知的に障害のあるプロデューサーがいるという。 -
デッキがジオ1機のみの奴おるやん
あかんやろこれ -
今回のランバトで が抜けてた
-
>>392
それが連邦は入りまくっててこの差だからな
どう見ても機体の性能は連邦の方が上だろ むしろ全員がジオンと同じで環境機体&格闘機0なら間違いなく連邦の圧勝で終わってた
壊れ機体持っても連邦は頭スカスカだからそりゃ負けるわ -
戦術でも1取ってるのに北凸行かないのなんでって言われてるね
-
迫撃いらないからクマ乗れよですか
-
>>393
草 -
ランバトみてたらランカーフルコーンは障害物の近くで戦ってて
ゲロビが来たら障害物に隠れてゲロビを回避してるのな
やっぱゲロビは弱いわ -
>>380
シャングリラってFAーZZマップって呼ばれてたくらいなのに凸しないのにハイニュー多いのは謎 -
開幕B拠点に覚醒して突っ込んだ後鹵獲強行ザクで地雷自爆して放置してるな
これBANでいいんじゃない? -
>>399
ナイチンをバンシィゲロビで倒してたの遮蔽物あってもデブではみ出すから隠れらないで倒せてたんだろが、ナイチン消えて残念ながらデブが少なくなってたんじゃないか?
空飛び回りながらなら当てやすいがジオンって元々飛び回る奴ら少ないし。 -
熊でひたすら何も考えずクリックしてた方が遥かにマシじゃん
-
もう今悠長に空からゲロビなんて撃ってたらフルコーンBZで即止められてENDでしょ。
フルコーンの数万死より遥かに多くないかこれ。
クソ目立つしタゲ合わせてるフルコーンがいたら3発目以降飛んできて地面とキス&ENDだよ
制空権取られて満足に仕事できなかったと思うねこれじゃ・・ -
ジオ1機マンて普段はちゃんとしたデッキで雑魚狩り専という感じか
-
ジオ1機積み実はジオンランカーのサブ垢とかだったら笑えるな
-
人が減りすぎたから送り込みできる可能性が高まったのか
-
補給不可のミニマップがゴリゴリ割り当てられるんだけど、嫌がらせ以外の何物でもない…
-
>>406
すくなくとも連邦標準体型のようには隠れられんぞ
巨デブ連中はしゃがみ姿勢も変に高くて頭はみ出したりとかしょっちゅうだ
連邦機だとシルヴァとかSガン系くらいしかいないからピンと来ないだろうが
普通にはみ出すしそこに弾が当たる -
はみ出ているの撃つの概ねバズじゃんバンシィないじゃん射程と爆風で負けた。
そんだけでしょ。 -
金GP01(ア)の4万ミサって、トリ湾Cネズにいいなw
-
アトラスで滅多切りにする方が気持ちいい
-
>>413
いや、ゲロビが遮蔽物に隠れられるから当たらないし使えないって話の返しだから。
ハイチン弱体前ならナイチン隠れきれずに1周囲ならゲロビ当てれたろうが、ナイチン少ないともゲロビで狙いやすい機体って空飛び回るやつか遮蔽物ない場所の敵くらいだよなぁって話。
そりゃあ爆風のが当てやすいのは当たり前。 -
リボ当てるの難しいんだけどなんかコツある?
-
近寄る
-
逃げようとして隠れる話だろ?
はみ出してたら普通に炙れるじゃん -
たとえデブで小さな障害物に隠れようとしてても
障害物の後ろで左右に動けばゲロビのダメージなんて殆ど通らないから
他のやつを狙うか撃つのをやめてリロードするだろ。
ゲロビは一回でも途中で止めるとリロードしないとダメだから
障害物に隠れるのはすごい有効なんだよ -
低知能確立くんはまだ頑張ってるのかよw勉強しろよww
-
>>421
テトラ出た頃は即着弾で壊れてたから、はみ出しでもカスリでも死亡してたしね。
あくまでも当たりやすさの話として反撃とかは無視なんだが、ナイチンなどデブ多数だと1周囲に複数隠れる場所ないから当てやすいだろうしゲロビ有効だけど、ナイチンなどデブ少ないなか遮蔽物多い場所だとゲロビはキツイ。
それをハイチン弱体でナイチン少などデブ少ないのにゲロビ持って遮蔽物多めの場所で戦えばそりゃあ当たらないだろ。 -
だからデブははみ出すから隠れきる前に焼けるんじゃん
今だって伸びきった状態なら即着だぞ -
遮蔽物に吸われないギリギリで止めなきゃいけないし割とシビアでは?
-
そもそもテトラ時代はアレックスと性能差あったからね。
通常ブーストって10%速度さがるから速度差200位になるのよ。
即着で速度差200あったらそりゃ焼ききれるわな。 -
その程度のイベントなんだからはよ辞めりゃ良いのに
-
ジオ一機編成のやつ草
バンシィ弾切れうんちなので弾増やしてよクシャトリヤも増やしたじゃん -
放置して報酬貰うだけって何が楽しいんだろうな
-
こうやって目立つところで悪用する奴が出てくると全部CTでも画面いじり必須になるんだよな
ランカーになるまでゲームしてんのに一戦が耐えれないとかなんやねん -
だから俺はフルコンが環境機体になるって言ったんだよな
調整前はネガジが越境してギャーギャー叫んでたけどな -
どこら辺が環境機体なんだ?
フルコーンでジオン圧勝出来るのか? 見てるとゲロビ垂れ流してるバンシィ多いし下手くそ多すぎるんだよなぁ
初手リボの少なさで笑うわ 7割のバンシィが初手ゲロビだもんなぁ -
>>433
落ち着いてよく読んでみたら -
バイトくんだから必死なんだろ
バンシィを弱い事にして次の機体を売らなきゃならないからな -
初手でゲロビ撃ってるアホなバンシーなんて、将官戦場ではまず見ないんだが??
尉佐官戦場の話か?
そもそもフルコンは銀図で十分だし、金図ならかなり使い勝手が良くなった一斉射撃で簡単に溶かせるが? -
ゲロ使わないならバンシィも銀で十分だろ
-
銀でも〜ってよくあるけど、武装としてはそうでもメインで使うなら金30回強化のが性能はよくないか?
耐久・速度・ブースト・ブーチャ・積載ってフルマス30回・チケ30回・フルマス20回・チケ20回ってかなり変わるんだが。
遠距離ならともかく、中近距離で使うなら強化30回のがよくない? -
そんな事よりさ
νガンダムのファンネル斉射の弾詰まりを6/5に直したらしいんだけどさ
まだ他の機体では内蔵武器の弾詰まり発生するよな?
これって機体個別、武器一つ一つの不具合なのか?
認めてないから現状不具合ですらないけど -
ようやく取ったZプラスがクイスイ
使うつもりはないけどコレクション的にがっかりだよ -
中華ではあった特性変更チケットの販売を頑なにやらないよな、運営
ゲームバランスあれこれ弄って以前はゴミだった特性に需要が出る事もあるのに
ひたすら近視眼的にガチャまわしまくらせようとする姿勢がクソい -
そら搾り取ってなんぼのゲームですから
-
νガンの連射FF弾詰まりは、他の武器の弾詰まりと違って100%の再現性があったからじゃないか?
ジャンプ中にマガジン撃ち切らずに途中で止めるだけで再現できたからな -
今はZの腕FAの弾詰まりがめっちゃ酷いんだがなんとかしてくれ
-
内蔵系武器の弾詰まりって回線に起因することが多いんじゃね?
非内蔵系武器だと、蔵上での武器持替から攻撃ボタン受付までモーション分の時間あるから、通信環境悪くても攻撃ボタン受付時には鯖上では武器持替処理の受理が完了してるだろうけど
内蔵系武器だと、蔵上での持ち替えから攻撃ボタン受付まで待機時間無しだから、通信環境悪いと武器持替と攻撃の処理が入れ替わって届いて不発って可能性もある
たまにping100msを越える糞回線だと他武器から内蔵武器へ切替えての追撃が上手くなるにつれ不発増えてたわ -
内蔵バズ系の弾詰まりは仕様だけど、連射系の武装はおま環じゃね
-
弾詰まりはパソコンスペック低いほどなる
処理落ちみたいなもんかね -
Ζプラスはグレーのヤツが欲しいんだよな。スマートガン装備してるやつとか…
各種派生型も揃えたい。もちろん武器換装で各型式再現できれば最高!
(そんな客が喜ぶことサトゥがやるわけない) -
入力受付に穴があって、ラグ次第でその穴が大きくなる感じかね
-
>>448
カプール「わかるわ」 -
>>452
それはまた捌じゃね? -
>>451
(´・ω・`)絶対穴は発生するよ。
(´・ω・`)画面出力は(同じに入力は)プロセスで行うからマルチスレッドやビデオボードの性能に頼れない。
(´・ω・`)これ糞倉というよりも50vs50で数が多いからが原因になる。 -
マップが重くなるのもおま環扱いだからな
-
内蔵弾づまりはモーション変更に起因するバグで蔵の問題よ
発射モーションを取らないと弾を発射できないんだけど
前のモーションから発射モーションに移行出来ないタイミングがあるのよ
そうするとモーション変更待ちになるからニュートラルなモーションに戻した瞬間発射モーションに移行出来てやっと弾うつの -
そもそも貧乏人のせいで糞蔵から移行できなかった歴史
-
その貧乏人達は今もガンオン遊んで課金してんのかねえ
-
テクニックにも戦術にも勝る連邦ランカーが負ける要因は機体のせい(にしかできない)
-
日頃機体のせいにしてたのはどっちだったけな?
-
戦術もおかしいって事は連邦が舐めプしてわざと負けた感じかランバト
支援の数も減らしてるしジオ1機編成がいたのは草 -
ジオ1機のやつがクズ野郎の名前で笑ったわwww
-
オンボ民とかいうゴミ糞貧乏のこどおじイキリ無職ははよ切り捨てて欲しいわ
-
ストカスって疾風迅雷使う場面ってあんまりないよな?みんな軽いから入れてる感じなのかな
-
PCのスペックと回線良くても弾詰まりは起きる
ゲームの設計が古すぎて駄目 -
ランカーバトルに名誉以外の報酬つけるからジオ一機放置みたいなのが現れるんだよ
-
報酬つけてもええけど参加じゃなくて勝ったらもらえるにしたら頑張るやろ
ゴールがランバト参加なのがおかしいんや -
勝ったら貰えるってのは良い案だと思うが、それならもっとちゃんとバランス調整してほしいな
今回の負けはともかくとしてユニシナ時代から続く連敗期間はさすがにバランス崩壊してたし機体性能の差はあったと思うわ
ランバト勝った側はDX貰えて、負けた側は次の新機体ちょっと優遇される、とかしてればバランスとりやすいのにな
つーかバランス見るのもランバト導入の理由の一つだったはずだがw -
勝っても負けても貰えるDX一緒だからな。
いつかは現れると思ってたけど勝ったら色付けるとか当事者はさっさとBANするとかしてくれないとな -
ジオ1機のあの垢はさすがにBANしないといかんでしょ悪質すぎる
-
最初から勝敗決まっていて、負け勢力でしか参戦できないんだから、放置は当然の糞ゲ
-
フェネクスで負けられなくなった連邦
両軍同じ機体だから難癖つけられない、次のランバトは負けが許されない -
>>376
(´・ω・`)それはわかる運営は困ったときのジオ頼みできるからね。まあプレーヤーもジオ頼みするけどね。
(´・ω・`)でも客観的にクソゲー加速したし、ガンオンしらないガノタのゲーマーがガンオンのジオ知ったら「は?っ」て良い顔で詰められると思うけど。
(´・ω・`)やっぱり失敗なんじゃない? -
(´>ω<`)ごめん誤爆
-
お前らリボラン当てれる?コツあるんか?
BMとかはすごく当てやすいけどリボは全然あたらん
4発中1〜2発程度しか当たらないんじゃあまり意味ないし -
ロックオンを840〜860にする。
-
まぁあんなのにも劣る底辺将官が恥を感じて発奮してもらわんことにはね
-
>>479
リボランは射程の強化の伸びが優秀だから射程強化してみ -
リボランは当たり判定が狭いよ
味方の拠点ポッドでも撃ってみればわかるけど
BMよりはあきらかに狭くてバルカンと同じくらいの判定しかないよ -
>>474
ジオンが勝ってるのはいつも機体性能のおかげだからそれはないw -
ランバトなんて負けた方が得だよ
花より実を取るんだよ -
>>487
いやだからなんでアウトなのか説明しろよ… -
システム的には可能でもほとんど放置に近くなるのは明らかだしあんまり酷いと対策されるかもね
不具合ではないけど不備ではあると思うし -
そうこれは対処すべきはシステム側なんだよな
ジオ自体出撃したら20〜30秒くらいで終わる機体なんだから
ジオ4機で20分間のうち4分くらい遊ぶのはセーフなんだし -
マッチに一時間かけたいならどうぞって感じ
-
まあ迷惑行為スレスレではあるし非難されるのも当然だよね
真っ当に遊ぶつもりがあるなら自粛すべき -
じゃあジオ何機から許せるのさ?
-
そういう話になるから明確なライン決めが難しく、システム的な対応が難しいんだろうね
放置時間が長くなりすぎないよう調整しなよとしか言えない
てか四積み以外は隙間になんか別の機体入れられるでしょ -
結論はジオが悪いんだけどな
ゲームシステムと真っ向から喧嘩してるし
開発した奴なーんも考えてなかったろ -
ジオ1機はシステム的には許されてるけど現環境だと利敵行為だよね
自爆覚悟で暴れてなんぼの機体しか積まないなんてのは
ランカーバトルの企画の目的が両軍の機体差だけではなく上位プレイヤーの質、ゲームに対する姿勢を測るなど別の目的があったと思いたい -
ジオ1の人、敵いないとこでブンブンしたりしてたしアウトだと思うけどなぁ
故意であることを否定できる要素がない
昔の部隊チャレとか、エリア外ルートとかシステムの悪用でもBAN対象になるんだしアウトじゃないかなー -
人増やすことにリソース使えとしか思わん
-
ゴミ増えてもストレスしか溜まらないけどな このゲーム運営が糞なのは大前提として
今でも連隊やら1小隊でも組んでしか参戦できないクズ、シーズン中に参戦数こなしてるのに大将にもなれない人間未満のゴミ ←こいつらがより一層糞にしてる
もっと早い段階で 初心者、ゴミ、人間、クズ でそれぞれ戦場分けて棲み分けきっちりしとけばよかったんだよ -
人間同士だとお互い強くてつまんねえんだよなあ
-
頭の悪さはどっち陣営も変わらんな
-
まさかこのスレに大将未満いねーよな
-
>>488
勝敗のあるゲームは勝利を目指してプレイするのが大原則
勝利に結び付かないどころかわざと不利に働くプレイをするのは罰せられて然るべき
プロサッカー選手が1試合中わざとオウンゴールしてたら、そのチームだけじゃなくて世論やサッカー協会から罰を受けるでしょ
ルール上可能でもやっちゃいけないことってのはあるんだよ
普通に育ってたら小学校卒業する前にはそういう感覚がつくと思うんだけど、説明を求めてるのって相当やばい -
ジオの数じゃなくて、4機入れられるのに1機しか入れてないことと真面目にプレイしてないことが問題でしょ
勝利に繋がると信じてジオ4機デッキでCTになってるだけなら構わない -
普通の大規模で放置してる奴がたくさんいるのは事実だけどランバトでやるのは処罰するべき
1人しかいねーんだからさ -
禁止されてないからその範囲内なら何やってもいーじゃんみたいな?とんでもねえクソガキだ
-
次のランバトで負けたらジオンは機体性能がー言ってる奴はなんて言うのか楽しみだな
-
既存機体に両軍新機体編成なんだろうからジオン勝つんじゃねの
-
>>507
なんだってこじつけるに決まってるじゃん -
しっかし今週のイベントゴミだなあ
175pt貯めてゴミ機体とか笑えん -
>>303
素バンシィはまがーるビームが再現できないから実装無理なんかね? -
>>513
ハマC「ビームは曲がるぞ!」 -
昔はみんな真面目にやってたし、放置も少なかった
そもそも階級下げるメリットなんか無かったし、上位プレイヤーが居て色々切磋琢磨したもんだ
自分も査定が甘かった時代の元大将だけど、このスレなんてほとんど元大将だろ
装甲時代のスプレーB3とか、リボン縛りがあってそもそも下手なのは装備すら許されなかった
圧倒的エイムで潰してドヤったり、指揮で負け試合をひっくり返したり昔は楽しかった
今は放置が多すぎて指揮やっても試合動かんし、そもそも開幕2分もあれば結果が分かる -
チャージビームのガン待ちとか、スタンとネットが出てきてから攻めるのが完全にストレスの要因になった
何度も言うが待ちを強くすると停滞が起こる、こっちはきっちり数発当ててるのに向こうは1発当てるだけで良いんだからな
拠点内にいる全方位格闘は防ぐのが不可能、そりゃ普通の感性持ってたらまず本拠地に行かなくなる
数の暴力しか選択肢が無いんだからバランスもクソもない、よって指揮も運搬もコンテナも2度とやらん
黒本2シナ3ナイチン3熊2持ってて、まだDX150枚近くあるから安泰
運営に同情する部分は、昔のランキング報酬が美味過ぎてその負の遺産が残ってる事かな
このゲームが正常化しない限り放置は絶対になくならない、せめて奇跡の1週間まで戻さないとダメだわ -
ジオ一機なんてそんなついたら即kだわ
-
>>493
4 -
今のバランスがいい派
戦況が膠着しやすい今のバランスは嫌い派
両方いる
俺は後者
ハイチンもジオもナーフしすぎだろ
極端すぎるんだよ
覚醒ジオに斬られてもAP半分残ってるとか草生えるわ -
今回ランバトひどいなー
実際試合にでるともしかしたら、それなりの事情があるかもだけど勝てる試合のがしてるのこれで何度目だよ
いつも思うがランカー連邦は指揮いねーの?
野良だと連邦つえーから指揮なくてもダラダラやってても勝てるけど流石にランカーマッチでだらだらやってるわけねーよね? -
デッキ一覧見たら今回はどうやっても勝てないと思ったけどな
ハイニュー大量にいれてたりする時点で今週の環境に合わせた機体選択してないし
クマもただでさえ少ないのにシルリペ付けてないのまでいるし -
いつも思うがランカーマッチポイント上位でなく拠点ダメ上位でよくね?
結局ポイ厨決定戦で特に連邦はあんまり勝ち意識感じねーわ。デッキ構成みてても確かに、感じる。支援そもそもすくねーしなにがなんでも勝ちたい人達のデッキではない
インセンティブもショボいからモチベーションないのだろうけどな。
運営もモチベーション上がるよう勝敗に影響しない特殊カラーとか配ってやればいいのに
ランカーマッチ特別カラーとかね勝利数で色々あればそれなりに盛り上がれるでしょ
買っても負けても少ないDXはランカーには刺さらんだろどうせ重課金者でDXバンバン買う層なんだから -
バンシィが増えてもフルユニに対して相性が悪すぎて結果は変わらなかったよ。
-
そもそもバンシィ少ないわ擦りのFSDやらジム系多いわでスタートラインにすら立っていないから
ハイニューは最前線に多少いてもいいが多すぎ -
ハイニュー使うのは間違ってないと思うぞジオンが1を最重要拠点だと思ってたら
ジオンが1をそこまで重要視してないのが意外と予想外で連邦っぽい勝ち方してるんだよな -
>>522
シルリペない熊多いよ -
ジムストはネズ専でともかくなんであんなFSD入ってんのかがわからん。
射程的にフルコーンに完封されちゃうんじゃねこれ。 -
雑魚が高コス乗って無駄に落とされるよりはハイエナ馬鹿の方がまだマシだよ
-
まぁ、雑魚多く引いてる時点で詰んでるんだから、そいつが何乗ってようが大して変わらないわな
そいつが何乗ってるか以前にそいつ引いたのが運のつきってね -
運営に目をつけられて弱体化されたら徹底的にいじめられるからな
サイコザク FA-ZZ 古くはギャン
ハイチンに浮上はもうない -
えぇ‥一応腐ってもランカーなんだから乗るMSもちゃんとして欲しい所だけど
擦りにベスト尽くしてますならそこまでだけど -
ランバトリプレイ見たら
フルコーンのラインの前には流れ弾以外はほとんど弾が届いてなかったな
そりゃHiνじゃ届かないわ -
>>528
フルコーンが遠距離で当たらないって間に受けただけじゃね。 -
>>521
ラのつく人 -
いまの連邦だとバンシィない人はジェスタキャノンとかZZとか乗ってくれた方が助かるかもしれない
短射程弱強襲で芋られるよりはフルコーンにあてられる武器乗った機体に乗って欲しい
砂砲撃はいらんけど -
>>537
ジェスタキャノン無理。鈍足だし近寄ってからの怖さがない、普通のジェスタでいいと思う。アイツ射程660だよ。 -
バンシィのほうがフルコーンより弱いといっても、ハイニューよりは射程あるからな
射程も決定力もよろけ転倒無効もなくなったハイニューで何すんのって戦場だった -
ハイニューで射程届かないからライン戦厳しいって理解したのにランカーバトルは拠点凸しなかった謎
連邦ランカーは誰が見ても猿 -
デルタプラス増やせばええやん
あいつDG1だけど相手もワンコンボで膝だし
それこそフルコーン複数で落ちるよりひどい状況作れるぞ -
落としたとこで止めさせないからただの特攻状態
-
>>540
ランカー=ニーツのポイ中決定戦って事ですし -
連邦は上位陣にポイ厨や他人盾にしてpt稼ぐ人間が多く中間層にボランティア連中が居る
ジオンは上位陣に実力、勝ち意識共に高いのが固まってるがそれ以下はスカスカ
だからランバトでは勝てないが普段の大規模は圧勝、という事 -
>>541
6発当てれるなら8発当てれるわけでバンシィでいい。
で8発当てれる腕前あるならフルコーンのに勝てる。
2発でよくて追撃で瞬間火力のある爆風武器あって射程のある連射武器があるというのはお手軽って認識しないと。 -
連邦に足りないのはメールボムだろ
-
交戦距離500〜600が主力になる戦場で・・・
・射程627のお手軽BZコンボ機体が威力とDP両立してて強い→わかる
・高速BZ2連射→6連BZは爆風あって当てやすい→わかる
・細い4連リボ×2が高速BZ2連射より当てずらい→わかる
・BMの射程が583と若干短いから交戦は辛い→まぁわかる
・ゲロビの射程が短くてつらい→なんでそんなの積んでるの?
・ハイニューでもたたかえる→は? -
>>538
普通のジェスタでいいのか -
迷ったらジェスタに乗れって言葉があるとかないとか
-
買えるのはいいけど金無いな
ビムシュ必須だろうし -
ジェスタは火力足りなくて現環境だとかなりきついよ
-
オワコーン<俊足で長射程?ワイの出番やな?!
-
ビムシュジェスタでなくてもマシンガンでよくなっちゃったからなぁ
-
何だかんだでハイニューが強い
バンシーは微妙にみんな足りない
ゲロは射程短い目立つビーマガちんたらちんたら撃ってられないマシンガン威力足りない -
素ユニが意外と戦いやすいわ
-
>>552
まあ2連外してチャーガトで芋るんならいいんじゃね?あれ弾速実は2300でユニーク性能。 -
後弾速ビムキャの方が速いよ
トドメさえさせればなぁ -
>>554
だからどうやって馬鹿DPBZだのロケ弾幕掻い潜って射程内に入るのさ -
>>559
遠くからペチペチしても殺せないぞ -
久しぶりに素ユニコ乗ったら、バンシーのBMって使い辛いな。
基本、今の環境だと射程距離足らないのと、連射速度が全く違うのな。 -
ロケバズは更に使いやすいぞぉ!連邦には無いけど
-
1前の建物が邪魔だから射線通すために結局どっちかが前でなきゃいけない
で、れんぽーが前出て集中砲火浴びて死んだ
ぺんちゃんの言うように1で敵来るの待ってりゃ良かったのに核決めたいかられんぽー代理が押せ押せ言ってたんだろう -
今の環境ならマジで素ユニ良いと思うけどなぁ
400の仕事かと言われるとあれだけど射程足りないとかならこれでよくね -
ロケバズは発射までの間隔が短いんだよな。
BMはあの変な間のある発射間隔が邪魔なんだよな。バンシーになると連射速度の遅さと射程の短さもあり、更に当て辛いんだよな -
ユニと万死両方共BMは35F間隔じゃ?
-
素ユニも普通に使いやすい環境だな
ハイチン時代のように強引に前でれないから若干芋運用せざるを得ないけど
今の環境ならBZMも案外使える -
連邦は割と同軍あり、ジオンは久しく同軍してないなぁ
-
次のランクが下がるのは今度の水曜日か…ゴミ大将淘汰されるまで参戦したくねえw
-
ところがどっこい
サイド7補給しゃぶりであっという間に戻っちゃうんだなこれが -
素ユニはBM当てられるかそうで無いかで評価全然違うと思うぞ
俺はかなり使いやすいと思うけどBM連続ヒットで転倒狙えないと何だこれって思うかも -
階級システムとポイントシステム見直さないとゴミ将官量産システムは変わらんだろうな
サイド7の補給とか北極竜虎の戦艦と同じ被ダメ軽減措置つければいいのに耐久だけ増やしてポイ厨の餌にするとか運営アホやろとしか -
水曜からまたサイド7か きちぃ
-
フェネクス・リセット来るのに反省会なんて意味あんの??
-
バンシィでできないことはないけど味方しだいだから難しい
遠くてもBMを同じくらい当ててくれる人がいると楽なんだけどね -
ペロペロペロペロ補給艦うまいんじゃ〜ペロペロペロペ…
-
>>575
確定じゃないっしょ
既にハイチンショックの影響で開発が抑えに入ったのか、万死フルコは確かに強いが無難な400で収まりつつあるし、
フェネクスが出ても で? みたいになる可能性は0じゃない。 -
連邦はフルコーン対策しなきゃならんのだから
昔のように撃ち落とすMSがもっと欲しいんだよな
胚乳とかまじ辞めてって思うわ -
ハイチン弱体化したから売るための壊れって可能性は確かに高いけどな
-
ウチの部隊の擦り大将が気合い入れて参加してたからな
-
フルコーン乗っててうぜぇのνガンだけどな
バンシィ乗りはリボ当てられない下手くそばっかだから全く怖くない νはDG3と積載ボーナスでダウンしねーし硬いしでくそうぜーわこいつ
他にもデルタプラス 百式と連邦は優秀な機体馬鹿みたいに揃ってんだから上手く使えよ -
積載ボーナスは関係ないぞ
-
デルタ強いのに使ってる奴少ないな
そもそも持ってないのかなあんまり -
デルプラ乙飽きたら久しぶりに入れようかなと思ってるけど水曜からまた環境変わるかわからんしなあ
-
デルタプラスは転かすのクソ簡単だけど転かした後どうするの?ってなる
今ならナイチン相手でもいけるんかな -
BR火力それなりにはあるし、とりあえずそれで追撃しといて誰か一緒に追撃してくれるの期待って感じじゃね
-
なにするのって言うけど武装面はフルコーンと比べてさえ遜色ないぞ
2丁よりさらに撃ち落しやすいBCNが内蔵なうえにBR火力も素でデストロイモードに匹敵する
難点はDG1 -
おう
-
やっぱダメだ、中距離芋合戦クソつまんねぇ
ユニシナ時代よりハイチン環境のほうが楽しかったなー俺は
露骨にキル減ってストレスのほうが大きい
数揃ってるほうが中距離から完封するようなクソみたいな戦場ばっかだしやっててアホらしいわ -
>>590
そりゃ今までナイチンの糞デブ相手してたんだからスリムのフルコーンになったら下手くそな奴はキル減るだろ -
まぁハイチン環境からはユニシナの紅白芋合戦の距離に近付いてるしキル数は減ってつまらなく感じるだろうな
ユニシナ時代は大将のキル数上位で30とかだったし -
>>591
俺がAIM雑魚なのは認めるけど、そうじゃないんだよなぁ
中距離機体ばっかになるから、ちょっと前出た人はすぐ出過ぎってことになって蜂の巣にされるから仕方なくお互い芋りあう
ちょっと削ってもすぐ隠れられるような位置での撃ち合いになるから全然キル増えない
ましてやユニシナよりバンシィフルコーンのほうが硬いしユニシナ時代より余計にキルとりづらくなった
ハイチンは機体の射程的に強制的に前出ないといけないから、お互いある程度前に出た状態での撃ち合いになるってのは良い部分だったんだけどな
今は硬い機体でお互い安全圏で撃ち合う不毛な戦場って感じがするわ -
膠着しがちな戦況を変化させるためのジオが弱体化されちゃったからなぁ
-
結局ユニシナ時代が強化されて戻ってきた感じだよな。
今はBMRBどころか高DP武器弾幕飛んでくるし -
デルタプラスのビムキャのミラーとか出されたら更にクソゲになるだろうなフルコンのバズ2挺はまだぬるいほうっていう
-
AIMもクソ、立ち回りもクソな奴とかガンオンやめりゃーいのにと思う
養分用の贄だとしてもNPCに毛が生えたレベルとか流石に求めてない -
ボタン押しっぱなしで一方的に相手だけ怯みヨロケから死ぬゲームより
全然打ち合いを楽しめるんだが・・・・・ -
奇跡の一週間のうちにEx-SヘイズルΖ試してみようかと思ったが
トリ湾だったのでトリプル亀で遊んでしまったwww
デッキコストチケ回収したので続きは来週。 -
バンシィの強化は7月中にはするんじゃね?
BMやゲロ強化はうるさいから。リボの弾速や弾数、ブラストの減衰とかで誤魔化されそうだけど。 -
ユニシナ時代俺のユニコーンクイスイだったのもあってあんまシナに勝てなかったイメージが強かったのと敵がナイチンになってますます使わなくなってたが、久しぶりに改めて乗ってみたらすげぇ使いやすかったなユニコーン
白ニーとか完全復活するんじゃねーのこれ
ただ、ランバトともなるとユニコーンでどこまでやれるかって気はするけどな
とりあえず普通の大規模ならユニコーン結構強かったわ
クイスイ強化された恩恵もありそう -
じゃけん、ジムスト乗って凸の連邦分からせていきましょうねぇ〜
-
サイド7のしゃぶりポイントはどうにかしてほしいな
-
ハイニューでバズ撃つのタノシイヨ
これからはずっとバズ撃っとくね -
餌付けオンライン
-
ムーン出たからムーンで遊んでる
結構面白い -
ジムスト、金コンカス持ってないから銀作ったけどうーん使う日来るかなぁ…
昔フレピク全盛期は金コンカス二機持ってたのもあってネズミ頑張ってたけど、今はネズミより前線頑張るほうが勝率高い気がするんだよね
まぁハイチン環境じゃなくなって帰投遅い機体増えたから刺さりやすくなったりはしてるかもだけど
使われると面倒だけど自分で使うのはちょっと微妙…
まぁちょうどデッキあと1枠どうするか悩んでるから候補には入れてる
クマサンにしとくのが一番無難かなと思ってるけどw -
ゴミ大将の量産はFA-ZZ終わった直後を思い出すなあら
-
最近流行ってるから銀だけどコンカス5にしたわ
ずっと前作ったやつだからわからんけど多分メカチケ強化で色々足りない・・・ -
遠くで。出来るだけ遠くで撃つ。
クソ武器ファンネル飛ばす
ひたすら遠くで撃つ
これ面白い?
かろうじて1戦が限界 -
遠くでファンネルやミサイル撃ってるくせに死んでるのはどっち側でも見るね
ジェスタキャノンて今使えてるのかなジオンでやってる時ほぼ見ない -
いつになったら面白くないつまらないクソゲーという不具合解消されますか?
-
(´・ω・`)仕様です
-
行動抑制無くせば芋は解決する、それを打破してたのがジオやハイチンだったが弱体
芋ゲー逆戻り、ジオはやられるとムカつくが必要悪だと思ってた
今の仕様だと、常に味方を前に置いてる黒本とか数ごり押し以外で絶対倒せないからな
芋々擦り擦り大将に合わせた仕様にした運営が悪い -
ハイチンは転倒無しのままでよかった
逆にDPは今より下げてもよかった
こけないけどこかせない前線押し上げ役にすりゃいいのに産廃化させてどうすんだ -
フェネクス明日かはえーな
新たなるぶっ壊れかどうかお前らの反応見じっくり見てから引かせてもらう -
>>565
バンシィのマグナムはちゃんと射程鍛えておけば使用感は素コンのマグナムとそんな変わらんぞ
素コンの射程限界でバシバシ当てれるヤツなんて居ないんだから交戦距離はせいぜい500ちょい
それくらいの距離なら敵がデブなのもあってどちらでも同じくらい当てれる -
ユニコーンいけるよね?
今みたいな中距離戦ならこいつ強いと思うんだよね
面白いかどうか
ランカーバトルで使えるかはまた別の話しね -
しかし、3コンは背中にでっかいの付いてて前見えるのかね?
-
将官戦場ですらレーダー重ねるクソばっか。
もう支援機乗らねーわ。
支援機より後ろで当たらない弾撒いてるだけの芋だらけだし、そんな戦場ばっか20連続だわ。 -
>>602
それ言うがゲロビ強化されるより、リボ強化のが嬉しいだろ。 -
ユニコーンがいけるならナラCのが強いんじゃないの?使ってて明らかに被弾下がってるし、腕ミサでダウンも取りやすいんだが
-
>>625
嬉しいというかリボの弾速1500だから強化される余地あるとかそういう所だね。
昨今スレ見るとリボ当たるからどうでもいいとか、弾数増えても身を晒す時間が増えるだけとかそんな事前評価だろうね。
フルコーンの強化の時もそういう感じでしょ?やるんなら波風立たない強化にするでしょ。 -
ナラCのSABRガシガシ当てられるならいんじゃね?
ユニコが使われてるのはマグナムを中距離から撃てる所持率が高い機体だからだし
ナラCあんま使わんからわからんけどユニコより一歩踏み込まなきゃいけんのがストレスじゃなきゃいいと思う -
ナラCは、将官戦場でも宇宙空間なら3体に囲まれても撃退出来たりするのが強いと思うわ
-
空間のナラティブCうざいから遠くから誘導兵器でチクチクするわ
-
ローゼンだけは止めろよ
-
>>632
わかった、ローゼン4で張り付く -
https://i.imgur.com/FQuUPG7.jpg
このデッキで尉官から上がれないんだがどうしたらいい -
ガンオンやめたら?
-
上がる必要あるのか?
-
仕事したら?
-
装備おかしい
-
武器切り替えはQとかEとか使ってないキーに配置してホイールの切り替えは潰すのがセオリー
ちゃんと3武器使え -
なんで武器2個縛りなんだよ
-
コンボしやすいから
三点だと即座に繋げれない時がある -
サイドボタンがあるマウス買え
-
もうFSD4機でやりなよ
-
2武器縛りでも大将自体は簡単になれるから
問題はそこでは無い気がする -
PCスペックなんやろ
-
腕ガト付けたFSDいる時点で佐官上がるのよゆーだよね
-
>>647
ネカフェのゲーミングPCだから悪くはないと思う -
適正階級だと思うから尉官ライフを満喫してね
-
>>650
なんで -
擦り力高い機体だし機体は問題ないと思うけど頭とかに問題がありそう
-
バズNも連射フィンファンネルもないνとか意味不明まである
ノルンもリボとマグナムだけじゃリロード間に合わないだろう -
>>640
武器切り替えの設定を変えよう
武器スロット2をどっかのキー(マウスのサイドボタンとか)に設定してスクロールの上下を武器スロ1と3にするなどすれば切り替えがしやすくなるよ
どうしてもスクロールだけでやりたいなら、初手武器を武器スロ2に置いておけば切り替えミスは減る
武器二種だけだと手数不足になりやすいし、攻撃できない時間が増えたり距離的対応力も下がるからキルは減るしスコアも下がる
ランキング上位層でデッキ4機全部武器二種縛りしてる奴なんてほとんど居ないだろ?
ブーストボーナス目当てのジムスト4機の人ぐらい -
このスコアと順位で上がれないって退室でもしないと無理だろ
-
はい、解散
-
>>634
バンシィにはバルカンか格闘を持たせた方がいい
ニューには連射式フィンファンネルが必須
FSDには格闘持たせた方がいい
デルタプラスは詳しくないので知らん
でもまあ根本的にプレイングの問題なのかもしれんけど
デルタプラスよりショップでジェスタ銀買った方が使いやすいんじゃないかな -
尉官戦場で23位とかとっちゃうようならマジで何かを見直したほうが良い
立ち回りなり武器の強化なり選び方なりどっかしらおかしい部分があるからそうなる
ぶっちゃけそのデッキなら武器3種しっかり強化してれば将官戦場で順位Sとれてもおかしくない
尉官らしい武器選択してるのが見えるから数人に突っ込まれてるけどおそらく立ち回りにも何かしら問題はあると思うよ
俺そのデッキで武器二種縛りでやっても尉官戦場や佐官戦場で23位はとらないと思うし -
最近のスコアって言って参戦日が一月前なんだが
ネカフェでしかプレイ出来なくて参戦数少なくて階級リセットで落とされてるってオチじゃないだろうな -
デルプラはBCNとグレFと…BRはわりと当てづらいから強化次第
フルマスフルデバ級にがっつり強化するならN、しないならHってのがデルプラ全一の人の答えだったな
その人はグレの代わりに格闘持ってたけど、一般的にはグレのほうが良いとも言ってた
なのでBCN、グレF、BRHがオススメセットかな
特性は当然ビムシュかクイリロ -
ネカフェ限定プレイw
とりあえず24時間こもれよ -
これもしかして本人じゃなくて
ID:oc9ASB2F0が嫌いなやつ晒してるんじゃないの -
ネカフェ難民なんぞ知らんわ
PC買えでFA -
まあ、モニタ直撮りなんて本人しかうpできないとは思うが
本人がアプロダに上げてるなら知らんけど -
参戦数が足りないだけじゃね。
俺もサブキャラ作った時、尉官からはよ上がりてえって愚痴ってたな、新幹線みたいにひとっ飛びするには一定以上の腕がないと無理。 -
一日2戦でも左官には普通に上がるだろ
-
拠点なぐってみろ
1000ptくらい稼げば二階級特進
凸しやすいMAPは狙ってけ
できなきゃ尉官が適正です
ぼく大将、君は? -
>>667
やはり立ち回りと武器選択、強化などに問題ある気がするよ
でも、まずは自分のPCを買うのが一番じゃない?
ネカフェ通って昇格してDX欲しいって、なんかものすごい無駄を感じるw
ガンオンはそんなに超ハイスペックじゃなくてもやれるんだし
第3世代以降のi7とSSD積んでてメモリ8G以上あればあとはショボいグラボ積んでるPCでもとりあえず大将にはなれる
ソースは俺 -
いやいやホントに下手な奴は1桁代とか取れないねーってのwお前んわざとやってんだろ?階級上げたくない勢にしかみえねーわ
-
つーかキャラ名くらい隠せばいいのに
-
PCのスペックが足りないだけ
でも本当にこのゲームは尉官でやってた方が楽しいから、今のPCのまま遊んでた方がいいよ -
ガンオンの為にちゃんと働いてゲーミングPC買って課金して階級上げろ甘えんな
-
PCスペックだろうな。S鯖メインだけどF鯖尉官のクソ機体でもぶっちぎり1位になれるから機体関係ない
-
バンシィあれば特進で佐官やろ下手なだけ
-
ガチの尉佐官戦場ってマシ撃ってるだけで敵倒せるし
釣りじゃなくマジでそのデッキで上がれないなら
低中コスでゾンビしといた方がいい -
なんで直撮りなの
-
リプレイ見たけど立ち回りが下手
ライン戦の時に一人で前出て深追いして死んでるパターンが多い
ダメージ食らってるのに回復せずに前出てるしFSD乗らないで勝手にラーメンタイムにしてる
周りに動きは合わせる気はなさそうなので尉官でこのままエンジョイプレイしてるのがよさそう -
ガンオンやめたらいいんじゃない
-
ほとんど手つかずだったキャラ始動させたけど昔と違って佐官レベルだと正面からならまともに撃ち合ってくる印象だった
尉官レベルは相変わらずまともなPC使ってなさそうな感じだったけど -
本当に階級あげたいとか上手くなりたいのかな?
言い訳ばっかしてて何言っても無駄っぽいんだけどどうなんす?
凸するっていうけどダメージソースになる武器載せてないし
強化もおかしそう
ロックオン上げて威力上げて射程あげよう
ゲロビと格闘はロックしないからいらない
バンシィはマグナム捨ててバルカン、ゲロビ、今マグナム有りなんかなー?
νガンダムは連射のファンネル追加
FSDは格闘追加
デルタは持ってないので知らんけど、こいつも3武器だよね
他の人も武装のおすすめ書いてるので使ったら? -
>>682
アニメ見ながらやってるなら尉官から上に上がる必要ないだろ。わざわざ佐官以上の戦場で煙たがられたいの? -
だからデッキの問題じゃねえよ
-
>>691
他になんの問題があるのでしょうか... -
デュアルモニタでアニメとかYoutube垂れ流しながらガンオンやってるけど大将だわ
-
良い機体持ってるな!
-
なんでFSD抜いて産廃の隊長機入れちゃったの!
-
>>692
頭 -
無理めな凸繰り返して即ラーメンタイム中小です
-
リゼル隊長機の武装って全部3番目の武器じゃない?
-
フルコンの話題流したかったイーガじゃね
-
ギャグマンガ日和的な流れでおもしれーわ
これで中身が売れてない女声優ってオチなら最高なんだがな -
>>700
仙台豚だから無職だぞ -
ああ、やっぱそいつ仙台豚か
-
住所不定にPC買うのは無理やな
-
後付けで色々条件足しすぎだろ…
っつーか、アニメ見ながらやるから適当に突っ込んでCT繰り返すような雑なプレイで上がれる方法教えてくださいって言ってるなら頭おかしいぞ
そんな腕もないくせに楽に階級だけ上げたいですって発想がもうヤバい
階級上げてもまわりに迷惑かけるだけだから一生尉官で頑張ってくれ -
やっぱり連邦だと味方が弱くてライン戦でも戦いづらいのもあって単騎で遊べるジオンに移ります
色々アドバイス貰ったのはフェネクス実装されたらまた調整しようかと
ジオンで当たった時はよろしく
https://i.imgur.com/PKIFFRx.jpg -
>>706
いまって、黒盆使ってもポイントにならないから階級上がること無さそうだな。 -
素ジムストが凸機になったってマジ?
-
申し訳ないが大将なんで当分当たることはない…
ライン戦で味方弱いのは事実だろうが敵も似たり寄ったりに弱いんだぞ尉官佐官戦場は
その中で無双できないのは自分の腕の問題だよ
つまり階級相応の腕しかないってことだからアキラメロン -
色々と駄目な奴やな
-
>>708
マジ
ランキング上位にジムスト4機デッキの人いるからリプレイ等見てみると良い
早さはブラビ級、火力とアーマーとCTの短さでコスパはブラビ以上
飛べないのと宇宙行けないのはネックだが
地味に固有モジュに対爆ついてるから地雷にも強いし良い機体だよジムスト
俺はあんま乗らんけど… -
>>711
クロボンは射撃武器はあまりいらないと思うのですがダメだったでしょうか -
真面目にアドバイスしようとしてた人も居るなか捨て台詞はいてる奴にこれ以上構うな定期
-
尉官はマシHでクロボン倒そうとするから普通に無双出来るぞ
-
開始5分で16キルスコア300稼げたんですがクロボンでもスコア稼ぐのは容易だったのですね
-
ID:YqJU//ZB0って典型的なゆとり脳だなw
絡まん方がいいぞ -
多分ジオンでも会うことないと思う
階級的に -
>>709
いまの環境と今までのプレイの話を見る限りだと、凸でポイント取れてるなら階級上がってるから凸が向いてない。
黒盆で無双って言うがそもそも機体使い潰してキルが伸びなくなるとポイントが上がらない。
機体があるならアッガイTBで短距離火炎弾でばらまきながらマシンガン撃つか、寒ドムでネットNで巻き込んだらいい。 -
>>721
暇つぶしにおちょくってんだと思うよ? -
>>708
ジムストはブラビ実装の2・3ヶ月くらい前だったかな?に追加されたD出改で速さは1級品になったけど火力がなかった
ブラビの邪魔だからくんな鹵獲野郎だった
度重なる調整でAPが上がり格闘・3点マシの威力が上がったのと耐爆モジュ付きでよろけてもワンチャンあってコストも300
今後強化されることは無いだろうから今のうちに使っておけ -
ジオンに行くならいいんじゃない?
300取れた〜って言うなら、そのあと追加で300もう一回行けば即階級上がるだろ。
どっちにしても突っ込んで使い潰すのがメインなら階級上がるにつれてポイント下がりだして、将官まで上がるには勝ちが連続しなけりゃかなり時間がかかるし。 -
放置してても佐官にあがる
-
盾外して格闘出力制御つけることでモーション時間とブースト消費減らして移動を高速化させるのが主流だな
4月の調整でAPと3マシの性能上がって一気に飛躍した感じ -
七夕でフルマスするか迷う
-
もとい放置してても准将上がる
-
上がらねーよ
放置しても上がるならとっくに将官いってるわ -
ぱぱーんが尉官まで落ちてるんだから放置じゃ上がらんよ
-
上がるよ過疎時間帯にやること
-
少なくとも尉官連邦はジオンに負け越してるから上がらねーわw
-
勝敗は味方と敵次第なとこあるが階級は腕と知識あれば普通に将官まで上がるぞ
わざと落としてるにしても尉官から上がれないような奴は何かしら足りてない
機体の選び方とか立ち回りとか頭とか、何かがおかしい -
>>706
尉官ちゃんとはあたりましぇん -
中継周りで擦って20kくらいしてれば准将までは上がれるイメージ
-
毎日3戦、毎回9位以上にいれば上がるやろ
週3戦でもメッキつきそうだぞ -
今の階級制度でがんばっても昇格できない人は無理やり昇格する必要はないと思う。勝ち負けに関係なく参戦してれば勝手に
昇格するし、そうでなければ昇格できる参戦数に達してなきか、その階級に留まった方がいい人。 -
このクソゲで頑張るだけ損
-
別に上がれないのを自分の未熟さを自覚してやってるなら良いと思うんだけどな
そういう人はいずれ上手くなると思うし
ただ、尉官から上がれないのを味方のせいにしてるようでは一生上手くならんわ -
初週に大将まで戻したら1日1戦だけしてランキング食い込めそうな時だけ最後の1週間やりまくってる
-
>>740
ジオンきたら平均スコア600ぐらいなんだけどジオンのほうが強いってことではないかな -
ずっと45位で上がってるのに
-
ロリ王でも左官になってるからな4桁参戦の尉官がまともなわけがないそいつら多い方が負ける階級
-
4桁参戦して尉官とか佐官って脳に障害があるとしか思えないレベル
-
4桁参戦してても月1参戦になると下がってしまうという事実・・・!
1〜2週間で履歴30戦が埋まってて尉官は流石にアレだが -
ゲームが下手ってだけで脳に障害があるとか言われるのか…つらい…
-
売りたいからね
-
今日19時からとかやめてよねそういう半端な時間
もう風呂入って用意しなきゃいけないじゃないの -
全裸で正座して待機してるイメージ
-
脳に障害があっても佐官にはなれる。本気でやってるなら昇格に足る参戦数が満たしてないだけ。
尉官戦場はチュートリアル的な場所で、あそこで考えたりする事は何もないし、感情的になる必要もない。 -
>>751
元ジオン中将まで上がったことあるけど今の尉官は機体のレベル上がってかなり辛いぞ -
>>747
例えるならいい年したやつが足し算引き算できませんなんて言い出したらやばいでしょ? -
>>754
安価間違えなきゃ考えてやる -
>>742
つまり味方に寄生してるだけで君の実力じゃあないってことじゃないかな
って発想にならんか?普通
将官相手ならまだしも佐官どころか尉官相手に「味方が弱いから活躍出来ない」なんて言ってたら一生上手くならんわ
もちろん味方強いほうがスコアは上がるが
でも20何位だの40何位だのとってるってことは君はその弱い味方以下ってことだろ?
違うか? -
ゲームが上手くても偉くはないけど下手にも限度があるというか
今の査定で本気でやってて参戦少ないわけでもないなら
それで尉佐官ってプレイ環境かプレイヤーのどっちかがおかしいはず -
また能無し将官が低スぺPC使い叩いてるのかw
-
フェネクス・イブにスレが伸びてると思ったら。
ガンオン2になったらタダDXチケット持ち越せないだろうし
正直フェネクスには期待している。 -
ガンオン2とか
あってもPCで新作とか国内はもう作らんだろ
別ハード別ゲーだよ出ても -
(´・ω・`)今はスマホメインの時代やからね
-
まさかの非電源
-
まともに動けないほどの低スペPCでガンオンやってるって
頭がちょっと弱いと思うよ。
3世代くらい前のCPUでも動くしオンボしかないならPS4のバトオペでもやってたほうが楽しいだろ -
>>757
尉官でバンシィ使うならゲロビ練習しろフルコンからは逃げてもいいから -
ロリ王さんまだいるんだな
数ヶ月全くロリインしてないからわからん -
馬鹿が勢いでいい加減なこと書いてるだけだから真に受けないように
-
アンリアル4なんだからガンオン2がスマホゲーになる可能性はあるよな。
-
>>757
んならクロボンの性能に頼りすぎてるってことになるよね
低回級は反応遅い人多いから格闘機で近づかれると対応出来ない人が多いからね
フレピクナハト時代とかにナハトで低回級狩りする人とかいたけど、それと同じ理屈
クロボン乗って俺つえーって勘違いしてるんだろうけど、ほんとに強いなら尉官戦場で二桁順位なんてとらないよ
初期機体とか弱い機体ならまだしもある程度環境機体と言われる機体乗ってるんだしな -
もう連ジで1日2プレイですら辛い
階級は落ちるし報酬もゴミだし、スレ民は一日何戦してるんだ? -
>>762
それわかるわ
まともなゲーム制作してたら100人対戦なんて大変すぎて普通は企画から通らない
数年前のソシャゲバブルの名残である程度勢いあったから通った企画だろ。ガンオンソシャゲ開発だし。
今のご時世作ったとしてもバトオペの少し人数多い版みたいに10vs10が関の山じゃね。
そういう意味ではガンオンは唯一無二なので滅ぼしてはいけない -
Zプラスのために頑張ったが140で終わりそう
前は余裕で取れてたのに無理だわ
175までなんてやる気が起きねえ -
>>773
10:10だと逆に人が減るだろ?
厳格にマッチング行い格差ないよう正確にしないと虐殺されるだけって人から消えて総人口が減るし。
50:50だからこそ、下手でも何かしらできるから人も集まるんだから。 -
140とか頑張りすぎやろ
-
フェネクスは連帯凸支援用だな
防衛はフェネクス狙われたら意味ない -
1試合に2回しか出せなくてあの性能ならフェネクスは間違いなく壊れじゃない
奇跡の1週間の繰り返しにならなくてよかった
でも上方修正は絶対にあるな -
遺跡の初動本拠点防衛武者にフェネクスのチョップは尉佐官戦場で発揮しそうだな
-
NT-Dはゲージ発動なのか…
-
フェネクスのバフデバフについて詳しくお願いします
-
10VS10なら元ネタゲー‥は終わったんでガンオペかなぁ
-
フェネクスは何の環境破壊にもならなさそうだな‥
-
支援カテにしろよ。
-
ポイント稼ぎにはいいのかなぁ。
バフ機体ってこれ単発ならともかく、マシンガンに使ったら即膝付いたりするんじゃないだろうな。 -
本拠点にチャー格とかファンネルβ入れるタイミングでチョップ食らったら禿げそう
-
味方に当てたら防御うpで、敵に当てたら攻撃威力とDPダウンやろ
-
>>788
普通に撃破取りに行った方が良いんじゃ‥ -
凸時は凸側、防衛側のフェネクスによるチョップ祭りか。前が見えなくなりそう
-
>>789
え、防御うp?それじゃ産廃じゃんリペアLでペチペチしてたほうがよっぽど防御力うpだわ -
チョップ気功で攻撃力DP五倍(のエネルギーゲイン)なら壊れかもしれん
えーっとEWACジェガンの防御力低下10%ぐらいだったっけ‥
後はチョップしたら支援ポイントガッポリだったらジムへどもが乗り換えるかもしれんけど -
効果時間によるかな
-
デバフ解除が重要だろ
凸についてけばネットリ君達発狂するぞ -
あーもう明日からあの緑のふち線の設定オン実質必須か。しょぼCPUだから極力切りたいのに
-
>>791
チョップするよりは他の武器で処理したほうが良くないか?
ネズミとか凸相手にチョップして結果殴られてもダメージ減ってるから!ってのはどうかと思うし。
凸で起きる多数デッドと拠点ダメージの差によっては無意味なくらいでしょ。 -
サトウ「味方に当たった時は防御力・・・防御性能がアップします」 1:53:30頃〜
-
チョップだけでなんとかするってより保険的な使い方じゃねーの
一発当てただけで複数の敵死ぬような攻撃なんてほとんどないんだし -
先頭のジオ武者に当てながら凸なんかな
-
ふと思ったが、デバフ解除してもまたデバフ付けられたら意味なく終了するか。
とりあえずはバフデバフの性能確認するまでは使えるか判断いまいちかなぁ。 -
凸の最中にとりあえずチョップ連射しながら突入して
中に入れば本拠点殴る感じだろ
巻き込まれる味方に恩恵がある感じで -
敵に使う→効果時間ゴミ
味方に使う→交戦中基本やってられん
後ろから支援→高コスのゴミ運用
使う機会が限定すぎるスイッチならまだしも武装枠使って持つかと言われると疑問
火力DPそれなりにあったら別だがなさそうだしそのうちバルに変わりそう -
チョップという言葉のせいで何のスレかわからなくなってきているな
-
射程あればそれなりに使えるかもしれんが射程なさそうだし使い道あんまないだろうな
2連4連FAで完結しそう -
むしろ、デバフ解除は320が持ってるリペアトーチに付けて欲しい
フェネクスは補助コンセプトだから壊れることはなさそう(慢心) -
>>807
わかるわ、コスト320支援のトーチはデバフ時間0.5秒短縮とかでもいいよな -
全部内蔵だし武器切り替えながらとりあえずチョップも捲けるだろ
初手チョップから戦闘でも良いしな -
結局一斉出撃は100pで終わったわ。ギャプラン金図奥にありすぎやぞ...。
-
世界観はもうどうでも良いのね
-
400で味方なんか撃っている場合じゃねーだろ
-
400コストの焼き鳥・・・
-
支援専ならぬチョップ専が生まれるのか
低階級と小隊組んで -
チョップの効果は3秒くらい?
射程も短くて敵を収める前に蒸発しそう。
効果的に防衛できる本拠点なら高ジェで十分。
他の武装は別に…
NT-Dゲージ溜まるまで後ろでウロウロするわけにもいかない。
色が汚い。
産廃だったか…(手のひら返し -
2秒くらいだったように見える
強化で伸びるのかな? -
宣伝部機体紹介見逃したw
バフデバフらしいけど連邦ジオンお互いに打ったら効果相殺なのか? -
アーマーと盾も回復するなら神だったのに
-
あんなのに課金してくれると思ってる運営に草
ユーザーの舐められっぷりには底がないなあ -
400機体がケツ掘りとかやってらんねーわ
-
俺もガンオン宣伝部見逃したけど、つべで見られる状態になってる。
ダメージ&DPのカット率が80%以上なら回してみるかな(ナイナイw -
まあここのスレのフライングネガからの手のひら返しは名物だからな
-
金ピカが増えれば俺のデルガン凸も成功しやすく…フフフッ…
-
400最長の素ユニコーン
400火力のハイニュー
400のユニ=ハイの中間火力+ゲロビのバンシィ
フェネクスはバフデバフばら撒ける素ユニ互換という感じかねぇ・・・
ユニコーン版のNTDて凄く使いにくいわ -
代理「フェネクス要らないよ」
-
フェネクス凸に震えろ
-
射程500はありそうだけど600以上あるかどうかは見せてくれなかったな
-
今の中距離の戦いでもいけるみたいなこと言ってなかった?
ハイチンと比較してって意味ならノルンと変わらん気もするけど -
なにでこれするの?
-
>>823
いえいえどこぞの連中に比べたら私達なんてまだまだ -
ナラティブガンダムB装備の上の奴の上位なんだろうか
-
>>827
バ:フェネクス抜いて -
ラ「フェネクス抜いて」
-
おい、貼ってくれた動画ブロックされてらw
公式だろアレw -
何か公式動画訴えられて消されてるな
-
バンナムがバンナムに訴えられたの?
-
佐藤闇の営業
-
「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…
勝つのが好きなんだよォォッ!!!」
連邦のフレイザード将軍ことラフェロウさんはもういないんだ!
地獄の業火のごとき圧倒的熱意と冥王の氷刃のごとき残忍な勝ち意識
彼がもたらしたそれらを失った今の連邦は豚の集まり、今日のメンテ明けから震えて眠れ… -
バンナムも一枚岩ではないからな
-
動画あると思ってコードめもってねーんだが
-
うぷろだに画像であがってたよ
-
ナラティブの本編入ってたせいかな
自動検出っぽいけど一応腐ってもバンナム系公式なのに‥ -
>>842
アプロダに有能いるよ。 -
綾見お姉さんがかわいいだけのガチャ
-
大丈夫
ボーナス時期だぞ
フェネクスが微妙な訳ないじゃん
ぶっ壊れ出して半年後修正よ -
再アップされたのかな?
https://www.youtube....5bWVg&t=1h24m00s
支援型オワコーンは見た目ビームが太そうだけど、何のアピールもないからな。
これでチョップが金武器。というサトゥ流ケチケチ術で笑かしてほしいwwww -
>>848
それ再アップじゃなくてただの稼ぎ用ミラーだぜ -
400コスでバフデバフ(短時間)ってなんか虚しくなるな
-
さっき見たけどほんとに短いな
あと一秒くらいはないと・・・ -
360時代や380時代もある程度したらハズレMSが出てたし、そろそろ400でもハズレが出てくるだろうとは思ってたけど
この虚無感は -
俺はまあまあ強いと思うけどな。
-
火力はありそうではあったが
120秒NT-Dのノルンフルコーンを脅かすほどではないと思う -
壊れで出されてnerfできませんよりは良いだろ
様子見ながら調整すればいいだけ
これ以上人減るとどーにもならんから集金に走らなかったのは大事だも思う
まだメンテ開けてないからわからんがw -
まだビームがゴン太長射程だったり、
チョップの効果量がぶっ壊れの可能性もあるかもしれないひょっとするともしかして -
ひとつ気になったのはデバフ撃って当てるだけで割とNT-Dゲージが増加していたこと
リペポで周囲の味方に撃って満タンにして覚醒して飛び出す、みたいな効率上げる方法があるかもしれない
わからんけど -
リロ強化できなけりゃ別に脅威でも何でもないし戦力減るだけじゃないか
-
両軍配備で数が多い方に戦局傾くような壊れは出さないか
-
言うてジオでやらかしとるからなぁ
-
フェネ特性。高カス、クイリロ、現地改修…これを回す度胸は俺にはないw
-
誰だよフェネクスぶっ壊れとかいってたやつ
-
ロビ茶勢の戯言だろw K<D KG10以下の
-
エフェクトが眩しすぎる…
-
複数済みは名古屋デッキと名付けよう
-
お下品チキンデッキわろたw
-
フェネクスやべー
DPごっそり奪う4連が強い
チョップはクソゴミww -
金フェネの金武器は銀シルヴァFのビムキャより強そうだね…
-
DPちょっと高いってだけで大差なくね
-
金リゼルだけ欲しい
-
ナラティブBの有線ファンネルB4NのDPそのまんまで威力上げた感じだな。
射出位置的にもナラティブBと同じく障害物越しにスパスパやる感じかな
使用感はチョップ除けばアッパーバージョンに近い -
いい加減人増やすような事やればいいのにな
作品ごとに主要機体のパック販売するとかさ -
敵も味方も金ぴか戦場に百式で混ざろうと思ってたけど
なんか金ぴか戦場になるほど数いなさそうだな。 -
今回のはずれ金三種は何?
-
ハズレ枠はガンダムGORとリゼル、Sガン
-
マジかリゼル良すぎだろ
ジオンは何なんだろう… -
フェネクスも中距離雪合戦機体だわ。マジつまんねーんだよなあ膠着しまくり前でれない試合
今週はトリントン、ジャブロー、ア・バオア・クー、サイド7と見事に膠着しやすいクソマップだらけでつまらなさがヤバイ -
フルユニのバズ一発で怯むから弱いと思うがノルンも微妙だからな。連邦なら一定数は増えそう
-
ジオンはアンジェロギラズール、シャアザクオリジンとテトラ改
-
環境が落ち着くまでデルタプラスでビームキャノン撃ってるわ
潰しがきく -
両軍配備のユニコーン3号機がまさかの産廃とはさすが砂糖だ頭おかしい
-
リゼル欲しいのに出ない
当たりわかってんな -
宇宙海賊うろうろ
落武者うろうろ
中国の祭の飾りうろうろ
なんなのこのゲーム
アホなん?
宇宙世紀でもなければ連邦でもジオンでもない。どーでもいい。
人居なすぎ。はよまとめろ -
今回のDXはリゼルが当たり
フェネはハズレ枠 -
騎士ガンダム実装して欲しいんだよなー
武者出たし騎士出ても問題ないっしょ -
いらねーよ
-
いるんだよこのボケ!
-
騎士ガンダム…オペレーターに騎士アムロ実装で
力には技、技には魔法、魔法には力だ! とか言い出すのか -
リゼルはウランフガンダム回した時に金が出たからもういいよ
-
フェネクスはともかくリゼルまで高カスかよふぁっきん
あと肩に乗ってるの想像以上にデカすぎてワロタ -
>>893
俺のコンカスリゼルよりいいだろ・・・ -
リゼルは高カスも当たりだよ
ゲロビ射程まで近寄って離脱するなら速度速い方がいい -
不死鳥いらんな
ユニコーンとノルンでいいわ -
リゼル、ビムシュ金でたよ。
マスチケでレベル4だったけどw
フルマスする価値あるかね?
300前後の機体フルマスするの好きなんだけど。ギラドーガとか。 -
素ニュー久しぶりに使ったけど、連射ファンネルの弾づまり解消されてすげー使いやすくなったな
クイリロだけど普通に使えるわ
盾あればフルコーンもそこまで怖くないし、この前の強化イベントで打ち直しして帰投も上げたしデッキコスト上限1500になって帰投のMUも付けれるからそこまで帰投遅くないし -
リゼル、ぶっちゃけ微妙な気がするけどなぁ
もちろんコスパは良いほうだと思うけど…
交戦距離伸びたし、DG1だし
横からチャチャ入れるような立ち回りならそれなりに強いと思うけど、総合的に見てヘイズルのほうが強いよね
帰投遅いのもネックになるし -
えっと単刀直入に聞きたい。
金ぴかユニコーンは、回す価値あるんけ? -
産廃ではない高コスなりに使える
なので持ち機体によるとしか言えない -
金ノルン持ってるなら回す必要ない
銀ノルンやらハイニュースコーン使ってるくらいなら取ってもいい -
>>888
ジオンのサタンガンダムが超壊れで愚痴るオチ -
>>905
でも銀ノルン使ってるならそのまま金ノルンを掘りに行った方がいいような -
ハイチン時代なら忍び寄れだけどいまの環境でDG1のリゼルはキツイなぁ
本体のゲロビの射程まで寄れんしそれ以外の武装はビムキャ腕グレと追撃武装だし
ゲロビ中のみスーパーアーマーとかにしてくれんと無理 -
拠点に叩き込むんだぞ
-
フェネクスさんが全然サイコチョップしてくれません。嫌われてるのでしょうか?
-
芋ってんじゃねーぞ
-
リゼルで凸ネズミするなら遺跡の北中央の台座から飛ぶ時くらいかな
それ以外は別に他の機体でもいいし半分趣味機体だねぇ -
シャングリを入れない奴は素人
-
マジでつまらん
やめるかな -
グスタムカール金当たったから乗ったんだけど予想通りダメな子だったわ
加速ゲージ1とかこれで何するの? -
銀だけ確保してとりあえずおわり
まだ寝かせておくか・・・ -
フェネクスの使用感は百式みたいな感じだったわw
-
連邦マッチング長すぎだわ・・・
-
奇跡の一週間の再来と言われた、サイド3侵攻作戦は大規模戦において連邦軍が包囲殲滅することに成功したが
最終決戦、ランカーバトルにおいて、ジオン残党と袖付きの集団は、温存していたFAユニコーンガンダムよって勝利を収める
停戦協議中、両軍に流出したフェネクスによる大規模破壊は免れたが、糞マップによる精神的ダメージは両軍の兵士共々に深刻なモノである -
凸MAPニューヤークだけが救いかな
ほかのMAPがヤバい、テキコロがないのがいい -
リゼルは一時期使ってたけど結局使わなくなった
あの距離ならサーベルの方が早いし
ネズミや凸は他の機体の方がいい -
クソマップ多すぎて精神的にくるよな
FF14に逃げたい -
今週やらんでいいしな
フェネクソだったしもういいわ -
ジオンに5連敗
階級リセット後とはいえほんとひどい -
戦艦北極は好きなんだけどなー
ジャブローとサイド7がキツすぎる
特にサイド7とか絶望的におもんないし -
ジオンそんな強い?
まぁフルコーン多ければ強いだろうなーとは思うけど
俺はジオン2戦連邦2戦やったけど全部連邦が勝ったよ -
>>928
北極でフルコーンと互角に撃ち合える機体教えてくれ -
DX4枚で虹2回来てフィネじゃなくリゼルとガンダム当たった俺は良かったのか?
-
フェネ使ってみたけど割と楽しくはある
でもチョップ効果短くて微妙だしこの戦い方なら汁バレの方が強いのではと思った -
>>929
うーん、空中で直BZガンガン当ててくるレベルの大将が乗ってるフルコーンに真正面から得意距離でタイマン挑むって条件だとそれに勝てる機体って多分居ないよね
ただ、じゃあ連邦は勝てないのかってなるとそうなるとは限らないのが普通の大規模戦
空BZガンガン当ててくる人もそんなに多いわけじゃないし、常にタイマンばっかりなわけでもないからね
全盛期ナイチンみたいな突破力もないし(こけるから) -
カールおじさんダメだったか…
-
>>930
リゼルなぁ…
ハイチン時代にリゼルが強いって言われてたのって「こけない」ナイチンを倒しきれる火力を持った320コストってのが一番だと思う
んで、今の時代はナイチン含めてほとんどの機体がこけるからリゼルの強みは半減してる
ナイチン減って交戦距離伸びた現状で、DG1の機体でDP低い武器構えて近づいて行くのってメリットは少ないと思うなぁ
それなら格闘機のほうがロマンあるしLA入れるほうが良いんじゃないかな?
近づかないならコンロイ、ジェスタキャノンあたりで良いし
リゼル弱いとまでは言わないけどなんか魅力が薄いわ -
ハイチンを倒せる機体が増えただけでリゼルの強さは相変わらずだぞ
-
まあ使えるだけマシでしょそれ以下の機体がごまんとあるわけで
-
中コス編成でもなければ低コスに優秀な機体あるから中コス自体がいらない(無慈悲
-
佐官におちちまった
弱え 弱えよ 地獄みたいに弱い
「キターこれはKD旨いぞ」ってタイミングで
スルスル引いてくのなんなん
負けるうえに稼げんわ
戻れる気がしねぇ 地獄 -
青葉区で袋叩きとか?今週はマップが悪いけど
佐官戦場なら将官の腕があれば、νガンダム一機あれば無双出来ると思うけど -
てか、早ければ今日にも「フェネクスはずして」って言われそうだよね
>>938
まぁそれはそうかも
フェネクス、オリガン、リゼルなら俺はオリガン使うかな
オリガンはロケシュで帰投ちゃんと強化してれば結構戦える機体だと思う
今の環境でランバトで使うのはキツいだろうけど、通常の大規模戦なら充分使える
重撃みたいな爆風と火力、こすり力の高いバルカン
スコア取りやすい機体だと思う -
かなり手加減しないと階級上がっちゃうけどそうでもないの?
-
>>940
気持ちはわかる
今ここ押したらおいしいのに何で出てこないんだよ…ってね
でも弱い味方って基本的に自分が前出てもついてきてくれないし攻撃もしてくれない
多分他のとこ見てるんだろうね
そういう時はあえて引いて敵を引き込む意識が大事
芋と言えばそれまでだけど自分だけ前出て食われるよりは、味方と一緒に芋りつつ、突出してくる敵食いながら前出る味方がいればフォローするぐらいの感覚のほうが良いよ
味方が弱くても稼げるような立ち回りの練習になる戦場だと思うしかないね
ぶっちゃけどんだけ味方弱くても佐官落ちするのはさすがに自分の責任だと思うぞ頑張れ -
勝利とかよりとりあえず参戦してプレボ貰って出来そうならデイリーやって20分時間潰すだけの層だからね
-
流石に佐官とかNPC過ぎて速攻で将官に帰れるよ
-
今は将官にすらゴミLvなの混じってるからな
相手方にも同じようなのいるから条件的には対して変わらんが -
A「なんで味方すぐ引いてしまうん…」
B「そういう時は諦めておまえも引くんだ」
A「わかった」
C「なんで味方すぐ引いてしまうん…」
A,B「そういう時は諦めておまえも引くんだ」
C「わかった」
Z「なんで味方すぐ引いてしまうん…」
A〜Y 「そういう時は諦めておまえも引くんだ」 -
ラーメンしてても1位だった左官戦場に当たったことならある
-
フルコーンはZZで倒せることが多い
距離詰められて格闘振られたらどうしようもないけど -
佐官の動き悪いっていうけど、視野以前にPCスペックが足りてないんだよ
ゲーミングPC勢が振り向くのは一瞬だけど、一般ノートPC勢は振り向くだけでもラグりまくる
そして一番問題なのが、PCスペックがないと凸と防衛でフリーズするっていうこと -
ちなみに低スペPC勢のラグは、数秒単位だからね
当然ラグった時点で転倒→撃破されるのは確定だから、すぐにCTになる
狭い場所で弾幕張るのが今の戦場だから、前に出たら絶対にラグ→転倒→撃破になる
だから後ろで擦りに逃げる
まあ、その擦りもラグで判定出ないんだけど(笑) -
PCか
そろそろ旧式コアI7を捨てるべきだろうか -
メモリ増やせ
-
そういや、次のインテルさんはまた一段大幅に単コア性能向上するらしいから
新規に組んでみるのも面白そうなんだよなぁ -
そして更に爆熱になるんですね
-
どうでもいいけどフルコーンが最強だとして色んな機体が使える連邦とフルコーンと他数機しか使えないジオンなら連邦の方がゲームとして優遇だと思うけどな
-
最強機体ある方が優遇ってアレケン時代散々聞いたような
-
ゲロビ機体はもうダメ横槍でこかされるし、エイムに夢中になるから回避しながら撃てねーしそのせいで的のように体晒すしである程度射程ある連射速度早い武器持ってる機体が現環境強いよね
なんで、リゼルは320のなかでは強いけどこのゲーム400までいるわけでコスト限定戦以外はいらんかな。
今そういった意味ではフルコン環境機体よ。
バンシィ 素ユニの少し射程ある2連ガトあればいい勝負なんだが火力あるが継続力ないジオン機体みたいな装備はフルコンにはかてん。それが集団になるとより差が開くのでライン戦かてん。ライン戦勝てないということは凸やネズミがないと連邦かてん。
少し前のジオンの現状のよう。 -
結局タゲ合わせできる方が勝つ
全盛期のガンキャ2みたいに飛んでるやつに当てて味方へのエサ作りやすいのがフルコン -
>>960
機体が揃う将官とかは環境機体がある時代の陣営が勝つが、佐官以下は機体バラバラなんで交戦距離もバラバラでそうなるとセ全体のバランスが良い連邦の方が有利。
今の環境機体のフルコンはジオンにしては細身なんで当たり前だがあてづらい。
今までデブ相手で楽してた分より強く感じる、対してジオンは細身に対して慣れてるので強さそのまま、どちらかというとフェネックス、バンシィは連邦のなかでは大きい方なんで当てやすいまである。
一年戦争からccaまではジオン機体ゲテモノ多いけど今後クロボンとかは対してお互い機体差ないんで今のうちに慣れろということだな -
まぁでも今の環境は好きだけどな
両軍スリムになったしダウンするようになってデルタプラスやらDPPSある機体が生き返ったし
状態異常と一部格闘は糞だけどな まぁ状態異常はフェネクス出たから絶対に調整しないだろうけどなほんとうんこ -
>>964
シルミサは最初のばらまきか止めで使うけど継続的に相手を回避行動させて追い込む、ライン下げさすのにはフルコンのガトほど継続力がないかなと思うの。
火力はあるけど飛んでる機体には対して効果すら薄いしそもそも離れるとそこまで脅威でない
フルコンのロケバズ当たれば止めガト、安全なところからガト、どこからもガトがくるしひたすら撃ってくる継続力が強みかなと思う。 -
4連シルミサってなんのことだかわからんかったけど、そういや持ってたな・・・
あれ使ってる人いるの? -
グスタフも袖リゲルグも高速移動の回数減ったただの既存機体の劣化にしかなってないのがな
1回しか使えない代わりにリロード時間短くしても良かっただろ -
ここの運営ガチャが来る度に本命一体糞一体はいい加減機体の無駄使いとわかって欲しい
ガブスレイとか本命になりえる機体なのに糞調整で結局誰も使われない
機体のラインナップ減って困るのは運営も一緒だろうに。
本命1と既存の機体でボックス100できりがいいべ。あといい加減パーツはぬけ -
フルコンはビーム被ダメ25%カットあるからユニコだともろ影響でるしバンシィもリボ以外はゲロビもマグナムもビームでキツイな
かといって百式だとDG1で2連バズの射程入らないといけないし
強襲で実弾BRみたいなのもってるの連邦にいたっけ? -
>>976
実弾武器探しとか昔のジオンと連邦が完全に入れ替わってるな。
実弾で弾幕するならバルカン・ガトリング・マシンガンくらいじゃない射程的に使えるの。
ガンダム5号は一応あるけど今ってどんな感じになってたか覚えてすらない機体だ。 -
>>949
言わんとしてることはわかるよ
でも、引くのが絶対悪いってわけじゃあないからね
本拠点の中とか本拠点の後ろまで引くのは論外だけど、例えば今週の北極なんかだと1取れなかった時は中途半端に1押し返そうとするよりA周りをガッチリ守るようにしたほうが強い時もある
相手に上手いリバウいたりすると厳しいが…
少なくともコンテナ除くKDに関しては中途半端に押すよりは引いてガッチリ守るほうが強い
んで、20分ずっと引くわけじゃなくてここぞってとこでは押すのも大事になる
中途半端に押すと無駄にKD食われてここぞってときの押す力までなくなるから良くない
刺さらん凸の連発と無駄押しはKD食われて後々苦労するパターンの一つ
俺は初動の拠点取り合いに負けるような時は中途半端に押さないように意識を切り替えてるよ -
にゃーよ。
実弾は百式位ビムコが多い強襲だと刺さるけど射程600以上のクシャとかだとかはやりようはある。
フルコーンとかといいなんで近寄られた前提で話をするのか。 -
ジェスタキャノンは重撃だしなぁ
-
>>980
ジオンのデブが減ってるからガトリングでも当てにくいとか言いそうだし、バズーカ系・バルカンだと当たらない・威力足りないとかなるんじゃない?
一応は強化されてるし思い出した5号引っ張り出して見るかなぁ、っては思ってる。 -
>>983
5号機じゃさすがに火力足りなすぎる気がする
DPとれる武装も少ないし
あと足まわりもあんま良いとは言えないし堅いわけでもない
それなら他の人も挙げてるけど重ZZのほうが良いよ
俺ならコンロイのほうが良いと思うし
現環境、ほとんどの機体がこける機体である以上DPを重視するの結構大事だよ
強いと言われてるフルコーンだってきちんとタゲ合わせてDP与えてやればこけるんだし
射程長いだけじゃなくて、射程長いうえで火力かDPの高い武器を使うなら悪くないと思う -
デルタプラス乗れよ
デルタプラスはいいぞ~何たってビムキャで即ダウン取れるんだ
BRも連射速度 火力が同コストより上げられてるから強いし何たって可変がいいぞ~
ほぼ垂直に上昇出来るんだ? 欲しくなっただろ?
因みに俺のデルタプラスはビムシュだ -
>>980
次スレはよ -
すまん、、たてられんかった
誰かできるかたお願いします -
↓君が立てて
-
俺が立たせてやるか
しょうがねえなあ -
たてた
-
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part258
https://lavender.5ch...i/ogame2/1561611076/ -
宣言なしに立てたから乱立しちゃったね。ごめん
-
どうせすぐ落ちるしへーきへーき
-
あ、重複したかなすまん
-
>>992
ここを使いましょう -
死んどけやボケ!
-
ばーか
-
>>997
伍長以下でしょ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 33分 9秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑