-
無線
-
FT8 FT4について語るスレ Part42
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
既に殆ど出ている局のいないJT65のスレはあるが、肝心なFT8のスレがないため
立てました。技術面なども含めておおいに語ってください。
前スレ
FT8 FT4について語るスレ Part41
https://lavender.5ch...gi/radio/1723680931/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1もつ
-
オレは書き込めるのか?
-
>>1
乙! -
アトス下山
-
SV1GA/A 違法運用で現地ポリスにより運用停止と退去
-
73なく諦めていた8J1RLが今日いきなりLOTWにアップされて号泣
-
ちなみに交信は2023年3月。待たせすぎだよ
-
無線歴35年で一度も南極とQSO出来たこと無い
和文通らなかった万年2アマだけど
開局からずっと10Wだからパイルに負ける -
>>11
10Wでもちゃんとしたアンテナなら南極位ならそんなに難しく無いから出来るはずだよ
自分は50Wとベランダショボアンテナだけど
南極は3局出来た
8J1RL 24,18,21
RI1ANE 18,28
VK0DS 28
3局とも LoTW QSL済
但し8J1RLだけは18のみQSL済
マンソンなので50Wが限度だね -
ちなみに小生は免許状歴は8年
-
8,9です。マンションベランダ50Wですが、その後も他局含めて4回呼んでもパイルで相手にされずです。
-
>>12 私は21でアップされました
-
>>14
クソパイルをたったの4回で取れたら狂喜乱舞しましょう -
タワーにkwだけど呼ぶにならない
-
言葉足らずでした。その後ロシアや豪州含めて4回見かけたのですが、全く相手にされず交信できずに信号がフェードアウトしていきました。い
-
エンティティ1つを増やすのに30分や1時間も呼び続けるのは修行ですな
-
おめでとう
-
>>21
だがスポーツの修行と違い無駄になる事も多い -
リニアやアンテナを買わすのがARRLのお仕事
-
>>23
WASまであとバーモント州だけなんだけどゲタを用意しても聴こえないんだな -
アンテナもベランダだからこれ以上張れないしな
-
WASはこれからの季節が本番です
ワッチしていれば出来ますよ -
東部13州コンプリートはDXCC100よりはるかに難だからな
西部はVK並に簡単だけど(笑) -
>>24
ひたすらCQ VT -
CQ SAやCQ AFを出す人は1AFで30mh 4エレ以上にしろよ
CQ EUなら2AFで20mh 3エレ程度のでも良いけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑