-
アニメ新作情報
-
ヒナまつり[無断転載禁止]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!
TVアニメ「ヒナまつり」2018年4月から放送開始!
アニメ公式:http://hina-matsuri.net/
PV:https://youtu.be/iD0b9-KRoPM
原作スレ:https://fate.5ch.net...gi/comic/1511345306/ - コメントを投稿する
-
【スタッフ】
原作:大武政夫
監督:及川啓
助監督:松原桂
シリーズ構成・脚本:大知慶一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:神本兼利
キーアニメーター:桝田邦彰、竹内哲也、荒木涼
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:青木薫
背景:美峰
色彩設計:岩井田洋
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:本山哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:三澤康広
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:feel.
製作:ヒナまつり製作委員会
【キャスト】
ヒナ:田中貴子
新田義史:中島ヨシキ
アンズ:村川梨衣
三嶋瞳:本渡楓 -
漸く立ったか
-
乙
-
1クールならヒナが斑鳩と帰る予定までがいいな
マオまで出しちゃうのはダメだよ
可成り話が削られる -
兎に角ヒナちゃんは
一度新田を父親と決めたんですから
もうそれは絶対なんです
新田が嫌がっても父娘なんですから
逃げてもムダなんです
なんでも新田に依存します
たまには怒られて強制的に新田のマンションから追い出されますけど、
新田さんは甘いからすぐ迎え入れてしまうんです
逃げられないし逃さないし離れないし離さない
もそれ絶対ですから
一度でも
一度でも父娘になったら一生なんですよ
でもうさぎドロップみたいにベタドロップじゃないんです
サランラップみたいなもんすかね? -
こういうのもいるしハクミコスレにも荒らしっぽいのが出るらしいし
ワッチョイ有りで建て直すべきでは?
同意が多ければチャレンジするが -
別に要らん
-
>>1
乙 -
真の爆死請負人本渡楓
無事今期も爆死を達成する -
テスト
-
ごり押し声優で爆死間違いなし!
-
2クールないと伝わるものも伝わらない
-
最後に見た2クールアニメはDTだったな…
-
初期ヒナはもっと無表情だろ
なんだよあの立ち絵、アホみたいじゃねえか。アホだけど -
ヒナだけじゃなく、アンズもそうだが、下顎骨が張り出しすぎ
ヒナやアンズの下顎はもっと小さい
だから幼く見えるのであって、幾ら動かしやすい目立たせやすいからって、
あれじゃモブキャラだろう?
ちょっと全部とは言わないが色々な漫画をよく見渡して欲しいなあ -
皮肉にもモブレベルのさよが一番いい仕上がりとは残念でならない
-
テスト
-
■キャスト
ヒナ:田中貴子
新田義史:中島ヨシキ
アンズ:村川梨衣
三嶋瞳:本渡楓
詩子:日笠陽子 NEW
マオ:小澤亜李 NEW
若頭:小山剛志 NEW
サブ:河西健吾 NEW
コロムビア案件なのに山崎エリイはなしか -
マオはM・A・Oにしろよ
何で今更落ち目の小澤? -
全部実力(コネ)
-
声優戦争ウゼえよ
声優だけでアニメが成り立ってんじゃねえや
何でお前ら声優好きなん?
バカだろ?
いやキチガイだろ?
世の中の何のためになってるお前ら
ゴミだろ?ゴミならまだ燃えるけどお前らゴミにもなれない邪魔者だろ?
早く死んだ方がいいだろ? -
感情論で周りが見えなくなってるね
-
声優業界の癒着トライアングル
大沢事務所
(松岡超)
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
クレアボイス―――――――――日ナレ
(明田川親子) (松田親子)
(マジックカプセル) (アイム、アーツ、VIMS)
現状のアニメのキャスティングの大半はこの3者によってほぼ決定されている
2018年アニメでの例
「覇穹 封神演義」 ←音響監督:明田川仁
「スロウスタート 」 ←音響監督:明田川仁
「宇宙よりも遠い場所」 ←音響監督:明田川仁
「こみっくがーるず」 ←音響監督:明田川仁
「ゆらぎ荘の幽奈さん」 ←音響監督:明田川仁
「食戟のソーマ」 ←音響監督:明田川仁
「りゅうおうのおしごと」 ←音響製作:マジックカプセル(明田川仁)
「ラーメン大好き小泉さん」 ←音響製作:マジックカプセル(明田川仁)
※過去作品にも当然多くある -
従来型ビジネス:もともと声優事務所の主な収入源は声優へ支払われるギャラから差し引かれたマネンジメント料のみ。
声優に支払われるギャラ自体が少額であるため事務所の運営も当然「金にならない仕事」であった。
現状でも従来型ビジネスを続ける声優事務所はあるがやはりメインストリームにはなれないマイナー事務所という立ち位置。
アイドルビジネス:「ならば声優がもっと稼げるようにしよう」ということでアイドル声優のマネンジメントに乗り出す事務所が現れだす。
上手くいけばアイドルグッズの売れ行きが売れ、時には膨大な利益を生み出すアイドル声優ビジネスが主流となっていった。
しかし「当たり外れが大きく博打的」「故に商品寿命が短く潰しが効かない」といった欠点があったことや
アイドル声優が増えすぎ客層を食い合うという現象が状態化し大きな利益を生み出すのが難しくなってきた。
そこで新たに生まれたのが養成所ビジネスである。 -
養成所ビジネス:声優になりたいという志望者を集め、技術を教え授業料を徴収するという商売形態。
実際には養成所を卒業した者はそのまま経営元事務所に所属することがほとんどである。
近年のアニメブーム声優ブームにより「声優になりたい」という人間が急増。養成所は瞬く間に志願者で溢れた。
一人あたりの授業料が高額なうえ数年間で契約が続くので安定性は抜群であり
それを何百人も抱え込むことができる養成所ビジネスはかつてない膨大な利益を産み出した。
さらに声優そのものに依存しないので不確定要素が少なく、事業展開がし易いというメリットもあった。
なので元々副業として養成所ビジネスをしていた日ナレはこのチャンスを見逃さず次々と養成所を開校。
事業の拡大に大成功し声優業界屈指の大企業となることになり、現在の声優業界を大きく左右する存在となった。
かくして養成所ビジネスは一気に燃え上がり業界の様相そのものを変貌させるようになってゆく。
しかしその中には養成所ビジネスを重視するあまり、生徒を集めに悪質な手段をとる事務所も現れ始めた。
例えば「特に優れてるわけでもない声優に仕事を舞い込ませる」というようなことを事務所が意図的にすることで。
声優志望者に「あの程度でも声優として活躍できるなら自分もなろう」と思わせ、養成所の間口を広める、といった行為が横行。
当然このような行為は参加作品の質を下げ、業界の評判を落とし、客離れを招く悪質なものである。
今後はこのような腐敗が状態化しないよう業界内外から厳しい目で監視していくことが必要となってくるだろう。 -
明田川仁 :アニメ業界で音響監督として働く人物。父親は同じく音響監督の明田川進。
現在のアニメの音響監督の大半を担当している。
仕事の際には親が経営する音響スタジオ「マジックカプセル」を使用することも多い。
声優事務所のクレアボイスに講師という役職で関わっている。
特徴としては、「一度使った声優は長らくずっと使い続ける」というのが顕著であり
放送時期が重なった作品は似たようなキャスティングになりやすい。
またアドリブや特徴的な演技を好まず、比較的無難な裏方演技を好む傾向がある。
同じく音響監督である三間雅文は親戚である。
同じく音響監督である岩浪美和いわく「女の子がいっぱいなアニメはだいたい仁くん」
しかし最近は女性向けアニメ、子供向けアニメも、劇場用アニメ、特撮にも勢力を広げている -
明田川ファミリー:明田川進、明田川仁、マジックカプセルが参加するアニメへの出演率が以上に多い声優のこと
現在のアニメ業界は大半のアニメを明田川仁が担当しているので
例外はあるが明田川仁に使われる=メジャー声優、使われない=マイナー声優という図式になっている
ファミリー入りできる声優にはある程度の法則があり
クレアボイス、大沢事務所、日ナレ系事務所は明田川御三家と呼ばれるほど高頻度で出演している。
明田川仁に重用された川澄綾子が「オーディション荒らし」として業界内で呼ばれたのは有名。
種田梨沙の仕事のほとんどが「音響監督:明田川仁」であることが週刊誌に取り上げられたことも有名。
クレアボイス :明田川親子が講師として働いている声優事務所
(小倉唯、久保ユリカ、葉山いくみ など)
マジックカプセル:明田川進とその息子の明田川仁が率いる録音スタジオ
明田川臭い配役でも音監が違う場合「音響制作:マジックカプセル」となっている事が多い
(明田川臭い配役をする音監としては本山哲、飯田里樹、岩浪美和らが顕著である) -
ヤバイのがきた…こわ…
-
松田咲實 :日本の元声優事務所養成所経営者。アーツビジョン、アイムエンタープライズ、日ナレを設立した。
2006年12月に、オーディション受講者の16歳の少女に合格を条件にわいせつ行為を行った容疑で
2007年4月4日に逮捕(持病により釈放)された。同年5月28日に書類送検されると共に、翌日報道されて事件が公となった。
松田は「かわいいのでやった」と容疑を認めた。ちなみにこの少女は不合格となっていた。
この不祥事により、2007年5月30日にアーツやアイムなどの社長職などを辞任した。
しかしこの事件は、最終的には不起訴処分となった。
日ナレ :日本ナレーション演技研究所の略称であり、アイム、アーツ、VIMSの付属の声優養成所。
創設者は松田咲實。数年前前までは東京・大阪・名古屋に3校だけだった教室がここ数年で10校以上を開校させた。
ちなみに「日ナレ系声優」と「松田ビル声優」は同じ意味。 -
■主な明田川ファミリー一覧
日ナレ系 :堀江由衣、植田佳奈、中原麻衣、釘宮理恵、矢作紗友里、早見沙織、竹達彩奈、Lynn、 千本木彩花
佐倉綾音、内田真礼、本渡楓、大西沙織、日笠陽子、小澤亜李、内山夕実、東山奈央、 高橋美佳子
梶裕貴、松岡禎丞、内田雄馬、沼倉愛美
大沢事務所 :川澄綾子、能登麻美子、井口裕香、花澤香菜、茅野愛衣、種田梨沙、内山夕実、斧アツシ
クレアボイス :小倉唯、久保ユリカ、葉山いくみ
その他 A級:金元寿子、MAO、水瀬いのり、石上静香、小松未可子、井澤詩織
B級:伊藤静、大原さやか、雨宮天、高橋李依、加隈亜衣、石見舞菜香
: 河西健吾、小野友樹、岡本信彦、花江夏樹、福島潤、島?ア信長、江口拓也吾、河西健吾、小野友樹 -
■TVアニメ「スロウスタート 」
音響監督:明田川仁
一之瀬花名:近藤玲奈 ←ヒラタオフィス
百地たまて:伊藤彩沙 ←響
京塚志温:M・A・O ←明田川ファミリー
十倉栄依子:嶺内ともみ ←日ナレ系事務所
千石 冠:長縄まりあ ←日ナレ系事務所
万年大会:内田真礼 ←日ナレ系事務所
榎並清瀬:沼倉愛美 ←日ナレ系事務所
■TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」
音響監督:明田川 仁
玉木マリ:水瀬いのり ←明田川ファミリー
高橋めぐみ:金元寿子 ←明田川ファミリー
白石民子:大原さやか ←明田川ファミリー
白石結月:早見沙織 ←日ナレ系事務所
前川かなえ:日笠陽子 ←日ナレ系事務所
鮫島弓子:Lynn ←日ナレ系事務所
玉木リン:本渡 楓 ←日ナレ系事務所
小淵沢報瀬:花澤香菜 ←大沢事務所
藤堂 吟:能登麻美子 ←大沢事務所
三宅日向:井口裕香 ←大沢事務所
本田貴子 ←大沢事務所 -
■TVアニメ「りゅうおうのおしごと」
音響制作:マジックカプセル
九頭竜八一:内田雄馬 ←日ナレ系事務所
夜叉神天衣:佐倉綾音 ←日ナレ系事務所
貞任綾乃:橋本ちなみ ←日ナレ系事務所
雛鶴あい:日高里菜 ←大沢事務所
清滝桂香:茅野愛衣 ←大沢事務所
空銀子:金元寿子 ←明田川ファミリー
水越澪:久保ユリカ ←明田川ファミリー
シャルロット・:小倉唯 ←明田川ファミリー
■TVアニメ「こみっくがーるず」
音響監督:明田川仁
赤尾ひかる ←日ナレ系事務所
本渡楓 ←日ナレ系事務所
大西沙織 ←日ナレ系事務所
高橋李依 ←明田川ファミリー
■TVアニメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」
音響監督:明田川仁
湯ノ花幽奈:島袋美由利 ←日ナレ系事務所
冬空コガラシ:小野友樹 ←明田川ファミリー
宮崎千紗希:鈴木絵理 ←明田川ファミリー
雨野狭霧:高橋李依 ←明田川ファミリー -
TVアニメ「食戟のソーマ」
音響監督:明田川仁
幸平創真:松岡禎丞 ←日ナレ系事務所
新戸緋沙子:大西沙織 ←日ナレ系事務所
吉野悠姫:内田真礼 ←日ナレ系事務所
汐見 潤:高橋美佳子 ←日ナレ系事務所
茜ケ久保もも:釘宮理恵←日ナレ系事務所
久我照紀:梶 裕貴 ←日ナレ系事務所
薙切えりな:金元寿子 ←明田川ファミリー
田所 恵:高橋未奈美 ←明田川ファミリー
水戸郁魅:石上静香 ←明田川ファミリー
薙切アリス:赤?ア千夏 ←明田川ファミリー
一色 慧:櫻井孝宏 ←明田川ファミリー
小林竜胆:伊藤 静 ←明田川ファミリー
黒木場リョウ: 岡本信彦←明田川ファミリー
タクミ・:花江夏樹 ←明田川ファミリー
薙切えりな::種田梨沙 ←大沢事務所
榊 涼子:茅野愛衣 ←大沢事務所
乾日向子:能登麻美子 ←大沢事務所
紀ノ國寧々:花澤香菜 ←大沢事務所 -
●「日ナレ養成所ビジネスの黄金ループ」
日ナレ声優をアニメにねじ込む───┐
. │
. │
┌─大量のアニメで同じことする. ───┐│
│ ↓↓
そのアニメに日ナレ声優をねじ込む 日ナレ声優が人気になる
↑ ↓
アニメに出資する 養成所に生徒が集まる
↑ │
└─────養成所が儲かる←────┘
●日本ナレーション演技研究所(日ナレ)の開校時期
代々木校 1990年4月
大阪校 1991年4月
名古屋校 1995年4月
大宮校 2011年4月 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
立川校 2012年4月 ↑
横浜校 2012年4月 │
神戸校 2013年4月 │ この間たった8年
柏校 2013年7月 │日ナレの養成所を
お茶の水校 2014年4月 │新規に12校も開設。
町田校 2015年4月 │ 養成所ビジネスの
池袋校 2016年4月 │異常な成長性が見て取れる。
仙台校 2017年4月 │
京都校 2017年4月 ↓
天王寺校 2018年4月(予定)______
この頃から日ナレ系声優のゴリ押しが目に見えて強まったのは無関係ではないだろう。
(沼倉愛美、東山奈央、日笠陽子、佐倉綾音、内山夕実、早見沙織、小澤亜李、松岡禎丞、本渡楓、他多数) -
このためのワッチョイ無しなんだろうな
放送が近くなったら立て直すわ -
マオは出さなくていいだろうに
-
日笠飽きたわ
腰巾着のごとく若手にくっついてきてウゼェ -
┌──────────────────────┐
│ 大沢事務所 │
┌┼──────────────────────┼┐
││ ││
││ ││
││ ││
│└──────────────────────┘│
│ 明田川ファミリー │
┌┼───────────┐┌───────────┼┐
││ ││ ││
││ ││ ││
││ ││ ││
││ ││ ││
││ ││ ││
││ ││ ││
│└───────────┼┼───────────┘│
│日ナレ系声優 ││ クレアボイス│
└────────────┘└────────────┘ -
全体的に落ち目の声優なんだよなぁ…
作画良さげなのだけが救いだわ -
何か初っ端からマオのビジュアル出てるの不安だわ
マオ出さなくてもヒナちゃん大好きマジキチジジイや組の連中に学校の同級生、アンズ、詩子、美佳だけで十分1クールもつだろ -
なんで荒らされてるの
-
声優業界縮図
┌.【日ナレ】────────────┐┌─ 【クレアボイス】. ┐
│ 斎藤千和 ││ │
│┏━━━━━━━━━━━━━━━┿┿━━━━━━━┓│
│┃ 日笠 佐倉 内田 大西.東山.千本木││小倉唯 ┃│
│┃ 早見 小澤 本渡 松岡 内山 Lynn ││久保ユリカ .┃│
│┃ 堀江 沼倉┌─────────┘│葉山いくみ .┃│
└╂─────┘ 明田川ファミリー └───────╂┘
┌╂─────────────┐┌─────────╂┐
│┃金元寿子 石上静香 井澤詩織││花澤 能登 斧アツシ┃│
│┃水瀬いのり 大原さやか M・A・O││種田 茅野 内山夕実┃│
│┗━━━━━━━━━━━━━┿┿━━━━━━━━━┛│
│黒沢ともよ. 悠木碧. 種崎敦美.││中尾衣里 │
│ 三森すずこ 南條愛乃 水樹奈々 │└────【大沢事務所】┘
└【他】────────────┘ -
荒らしワロタww
ネタ欲しがってる文春砲にでも送れよ -
お?
>>43の荒らしと被った -
荒らしの自作自演か
馬鹿もいいところ -
>>40
ワッチョイデフォの嫌儲とかでも見かけたから、ワッチョイあろうがなかろうがお構いなしに連投するだろうけどね -
スレ乱立してんじゃねーよカス
-
ワッチョイとワッチョイ無しは別扱いだから乱立では無いんだが
-
チョイカスやべーな
-
本渡ときたら千本木だろ
世代交代して落ち目になった小澤お呼びじゃねえ -
ドッとか
ドドドとか
ゴゴゴとか -
「日ナレ養成所ビジネスの黄金ループ」
日ナレ声優をアニメにねじ込む───┐
. │
. │
┌────────────────┐│
│ ↓↓
日ナレ声優を使う 日ナレ声優が人気になる
↑ ↓
アニメに出資する 養成所に生徒が集まる
↑ │
└─────養成所が儲かる←────┘
●日本ナレーション演技研究所(日ナレ)の開校時期
代々木校 1990年4月
大阪校 1991年4月
名古屋校 1995年4月
大宮校 2011年4月 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
立川校 2012年4月 ↑
横浜校 2012年4月 │
神戸校 2013年4月 │ この間たった8年
柏校 2013年7月 │日ナレの養成所を
お茶の水校 2014年4月 │新規に12校も開設。
町田校 2015年4月 │ 養成所ビジネスの
池袋校 2016年4月 │異常な成長性が見て取れる。
仙台校 2017年4月 │
京都校 2017年4月 ↓
天王寺校 2018年4月(予定)______
この頃から日ナレ系声優のゴリ押しが目に見えて強まったのは無関係ではないだろう。
(沼倉愛美、東山奈央、日笠陽子、佐倉綾音、内山夕実、早見沙織、小澤亜李、松岡禎丞、本渡楓、他多数) -
●日本ナレーション演技研究所(日ナレ)の開校時期
代々木校(旧東京校)1990年4月
大阪校 1991年4月
名古屋校 1995年4月______________
大宮校 2011年4月 ↑
立川校 2012年4月 │
横浜校 2012年4月 │
神戸校 2013年4月 │ この間たった8年
柏校 2013年7月 │日ナレの養成所を
お茶の水校 2014年4月 │新規に13校も開設。
町田校 2015年4月 │ 養成所ビジネスの
池袋校 2016年4月 │異常な成長性が見て取れる。
仙台校 2017年4月 │
京都校 2017年4月 │
千葉校 2017年10月 │
天王寺校 2018年4月 (予定) │
難波校 2018年4月 (予定) ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この頃から日ナレ系声優のバーター出演や出演数上位化が目に見えて強まったのは無関係ではないだろう。
(沼倉愛美、東山奈央、日笠陽子、佐倉綾音、内山夕実、早見沙織、小澤亜李、松岡禎丞、本渡楓、他多数) -
PVよく見りゃマオ既に成長してんじゃん
どう話持ってくつもりなのか -
いや、つーか1クール物ならシリーズ完全に再構築しないと辻褄合わない
-
中途半端に改変されて糞アニメで終わる悪寒がひしひし
-
そうする気だろうね
KADOKAWAだし
平気で作品のイメージ破壊させるプログラムが動いてるよ -
こっちの村川も降板でお願い
-
演技あってりゃいいけどケチつけられた気分やで
-
アニメプロデューサーらしき人にも不評なのか村川ww
-
村川本渡w
脚本が凄いことになりそう -
メインはヤクザの話なんだが
ほんと声豚しかいねーな -
エスパーの話です
-
と、信者が申しております
-
ヤクザと少女とか変態しか見ないだろ
こんな糞アニメ -
>>74
ブレイクスレ荒らしスプッで検索! -
ヤマカンブログより
「監督や演出仲間がもう使わないと言い始めている」
他の現場でもそうなのかね〜 -
内藤の兄貴が灰皿の代わりに土鍋で殴るんだぜ
-
どうなる村川
-
>>76
いやいや違うだろ -
まさかマオが早々に登場してるのは・・・・・・
-
もうメチャクチャな内容になってるってことだよ
-
良くてエピソードの摘み食い
悪ければ時系列無視のシャッフル -
ハルタに作者インタビュー載ってた
意外と期待出来そうだぞ -
そりゃあ酷くても悪く言えねえだろ
アニメ化って話だけで原作本手に取る奴も居るんだ
「糞です」みたいな流れになったら売上げへの影響は大きい -
んで、どこの局で放送するのよ?
-
村川いるだけで見る価値ナシ
-
いいや
村川はアンズに適任だよ
演技の上で
それ以外の余計な物事を考える人間は見てもらいたくない -
マオが早々に出てるのかごねしょんがゴネたせいか
-
てか例のトラブルも本当に村川がわがまま言っただけなのかどうかわからんしな
最近のアニメ制作は監督も脚本もPもキチガイが多いし
そんなキチガイに苦言を呈したら、内容がいくら正論でも「こいつウッゼ」と思われて終了なんだからやってらんねえわな
人の話に耳を傾けられない阿呆が集団の長になると本当にロクな事がない -
責任転嫁する村川信者wwww
村川が村川なら信者も信者だなwwww -
実際正気を疑うPや脚本家の話なんてわんさかあるのに何言ってんだこいつ
-
脚本屋はかなり質の悪いの多いらしいね
-
ある意味いま一番アツいのが構成の高橋ナツコ この人が関わると一定のクオリティが保証されるという
-
ナツコ・ピエール・マリー
この界隈に詳しくない俺でも知ってる御三家 -
村川信者きめぇww
-
フルボッコされて草生やすしかできなくなるとか低IQは惨めやのう
-
やめたれw
雑魚のプライドを変に傷付けて粘着キチ化されても困る -
十代前半の少女にモザイクが必要になるブツを得意げに見せるヤクザ
-
てs
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑