-
スポーツch
-
2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 09/27(金) 11:00 - 12:30 (17:00 - 18:30)
フリー2: 09/27(金) 15:00 - 16:30 (21:00 - 22:30)
フリー3: 09/28(土) 12:00 - 13:00 (18:00 - 19:00)
予選 : 09/28(土) 15:00 - 16:00 (21:00 - 22:00)
決勝 : 09/29(日) 14:10 - 16:10 (20:10 - 22:10)
2019 Russian Grand Prix | Formula 1®
https://www.formula1...ing/2019/Russia.html
Sochi Autodrom
https://www.formula1...col-retina/image.png
Live Timing
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap4
http://mao.5ch.net/t...cgi/dome/1569670971/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
でも、ライコ更新するんだろ・・・
おそロシア -
ガスリー次も頼むよ
-
フェら余裕
-
ガスリーはアルファ勢に助けられたなww
-
TAROノートやべぇ
-
ガスリーは定位置
-
>>1
ぴーーーーーーーーー -
>>1
おつ -
ルールルルル
-
>>4
次無いんだよ -
糞やねん
-
>>1
おつ -
>>1
今すぐヒュルケンを確保せよ -
もうRBはマルケス乗せるしかないな
-
ビールでも飲んで忘れろ
-
まぁライコとジョビどっち切るかと言われるとジョビ切るよね
-
ライコも劣化したなあ
-
趣味でレースすんなや
-
もう眠い
-
ライコネンはだいぶミスが増えてきたな。フジテレビの解説者が熱烈な支援をしてるけど
-
ライコ落ちた
アイス補充しないとな -
ライコネンいなくなったらハミルトンが最年長か
-
去年前半の予選はライコネン良かったんだけどな
-
>>16
お前が乗れ -
>>12
電気系ですか? -
「キミ、その無線ではTシャツにしづらい」
-
しゃせんザウバーだしこんなもんだよ
-
>>18
ライコの持ち込み次第じゃね? -
ジョブナッシー
-
ライコネン「2021以降も走りたいと思ってるんだ」
-
シンガポールから学んでないって
最初から学べてないよな、ウィリアムズは -
アルファの衰退
フェラーリの復活
あれだ
あいつのフェラーリ復帰でこうなったんじゃ? -
てかガスリーがすっかりFP番長化してんな
-
>>12
亜久里かよw -
>>16
多分速いなw -
ライコネンは阿部慎之助と同い年だからな
-
ホンダ勢というか赤牛勢タッペンしか速くないやん
-
ライコネンは夏休み空けてから一気に劣化したよな
夏休み気分抜けてないのか -
タッペンだけかよまともに戦えるの
-
ライコネン、ケガしてからミス多いね。
-
ライコネンは先週も酷いドライブしたし、もう引退でいいだろ。本当に見苦しい老害だよ。
クビサと同レベルのゴミ屑。 -
>>39
え?今さら? -
アルドコスタがアルファからフェラーリに戻ったんだっけ?
-
ご老体にはレース数多すぎんのかな?
-
趣味おじさんとSC職人
-
>>16
久しぶりに2輪4輪両方で活躍する選手を見たい -
ただこのライコネンを蹴散らせないやっとで勝つジョブナッシの未来は明るくないと思うわ
-
>>34
ライコの自爆は関係ないだろw -
クビアト寝坊か
-
ガスリー駄目だな。マクラーレン、ルノー勢の上をいって欲しいんだけど。
-
バーレーンでリカルド
-
エンジンが違うんだろ
-
ホンダのスーパーエースのマルケスを乗せろよ
-
仮にヒュルケンがレッドブルにオファー貰ったとしてセカンドドライバー確定待遇に納得できるのかな?
と言うよりタッペン専用機乗りこなせるん? -
不二子
-
>>34
キャベツだっけ -
>>16
タルソマルケス? -
リカルドがいればなあ
-
ホンダは何度もPU更新してるがフェラーリ、メルセデスはもう完成されてるな(PU開発は来期へシフト)
-
アルファの2台が遅かったな
他の中段チームはかなり接戦 -
ふじこ
-
>>32
SCドライバーなら一応トラック上を走れるぞ -
マックスここはミディアムで頑張れ
-
つまらんから
辞めてほしいドライバーでも挙げようか -
ホンダは予算的に一人のエースしか
サポートしてなさそう -
ビンケルホック以来じゃないか?
マリオカートと、スペイン人とブラジル人がイタリア語でケンカしたレース -
ライコネンはポイントをちゃんと稼いでるから決勝では重要
ジョビはまだ安定感がないしいいバランス -
フィジケラ10番手でガッツポーズ!!
-
竹ぼうきって偉大だよな
-
フェリペマッサがラップリードを決めた2015イギリスGPいらいか
-
その時はどこやったんや
-
はい?
-
ラップリーダー、ジョビナッチー
-
川井が↓
-
はい?
-
そんなデータどっから拾ってくんの
-
そりゃまっさんだろ
-
まっさんじゃないの
-
>>68
ホンダの予算は潤沢だよ -
ザウバーぺレスとか
-
まさかマルど師匠?
-
ラップリードで1ポイントゲット
-
川井「突然何聞きやがるんだ」
-
ボッタスじゃね?
-
ジョビナッツィをクビにしたくないから
ライコより仕様のよいPU与えられてるんだろうよ -
まっさんがいた頃
速かった頃
(`・ω・´) -
>>81
そうだったスマン -
速かったときの
-
>>79
このスレだろw -
>>68
予算はかなりあるだろホンダは -
亡骸が
-
まっさんかぼっさんがPP取ったときとか?
-
>>70
夏休み明けは全然ダメなんですよそっちも -
23号車無言の帰宅
-
目隠しw
-
小穴
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑