-
スポーツch
-
地方競馬実況6405
- コメントを投稿する
-
乙
-
門別 10/8 火 第14回道営スプリントサラ系オープン 地方全国交流 1200m
門別 10/9 水 第52回瑞穂賞 サラ系オープン 地方全国交流 1800m
浦和 10/9 水 第29回埼玉新聞栄冠賞 サラ系3歳以上 1900m
門別 10/10 木 第22回エーデルワイス賞 サラ系2歳牝馬 中央・地方交流 1200m
盛岡 10/13 日 第39回若駒賞 サラ系2歳 1600m
盛岡 10/14 祝月 第32回マイルチャンピオンシップ南部杯 サラ系オープン 中央・地方交流 1600m -
金沢 10/15 火 第21回兼六園ジュニアカップ サラ系2歳 1500m
大井 10/16 水 第26回マイルグランプリ サラ系3歳以上 1600m
名古屋 10/17 木 第58回ゴールドウィング賞 サラ系2歳 1600m
園田 10/17 木 第12回兵庫若駒賞 サラ系2歳 1400m
帯広 10/20 日 第42回ナナカマド賞 2歳オープン 200m
盛岡 10/20 日 第9回OROターフスプリント サラ系オープン 地方全国交流 芝1000m
佐賀 10/20 日 第21回九州大賞典 サラ系3歳以上 2500m
川崎 10/22 火 第18回鎌倉記念 サラ系2歳 地方全国交流 1500m
門別 10/24 木 第6回サッポロクラシックカップ サラ系2歳 地方全国交流 1200m
笠松 10/24 木 第46回オータムカップ サラ系3歳以上 北陸・東海・近畿交流 1900m
園田 10/25 金 第3回兵庫ゴールドカップ サラ系3歳以上 1230m
盛岡 10/27 日 第10回知床賞 サラ系2歳 北海道・東北地区交流 1400m
名古屋 10/29 火 第37回ゴールド争覇 サラ系3歳以上 地方全国交流 1400m
船橋 10/30 水 第65回平和賞 サラ系2歳 地方全国交流 1600m
門別 10/31 木 第46回北海道2歳優駿 サラ系2歳 中央・地方交流 1800m -
いちおつ
-
いちおつ
-
7頭で6000円もつくとか
-
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ -
なんで2着になんで2なんだよ
しかもなんで安いんだ?? -
高知やっばり売れてるな
いつもの3割増しぐらいか -
いちおつ
初めて濱とかいう騎手買ってみたがおそろしいぐらい下手くそだな
どうやって騎手になったんだ、こいつ -
コパノマーボーみたいに買い目からはずせる転入馬がいるとありがたい
-
マーボーが罠ってのは見抜いたんだが2着が8人気の2ではなあ。。。
上手くいかんね -
濱が逃げ馬で目立つかと思ったら赤岡に日和って即空気に
-
1おつ
-
>>9
直前馬連9.10に次いでの3番人気 -
ばんえい9R
ワイド 6-7 20000円
三連複
3連複 6-7-10 14.5 16100円 233,450円
3連複 3-6-7 28.2 8500円 239,700円
3連複 1-6-7 44.1 5400円 238,140円
3連複 2-6-7 58.7 4100円 240,670円
3連複 5-6-7 73.5 3300円 242,550円
3連複 4-6-7 94.7 2600円 246,220円
ココロノタカラとスズの組み合わせで鉄板 -
そんなマイネルトゥランと激戦を繰り広げたエナジータウンさんとスノードルフィンさん
-
前走、マイネルトゥランに圧勝したんだからスノードルフィン負けないよな
林、出遅れしなけりゃ勝てるんだぞ -
地方の購入レースに進んだら
なんか高知が今の時間やってる
商売上手なのか -
2019年10月6日 帯広 9R ワイド 1軸流し 2-6,7,10 各100円
(計300円) -
2019年10月6日 帯広 9R 3連複 通常 2-6-7 100円 -
2019年10月6日 帯広 9R 3連複 通常 2-7-10 100円 -
角栓の一発ないか -
角栓かなあ
-
9→1、5、6→1、5、6で当たるレースに見える。。。
一角崩すなら当然2赤岡 -
帯 馬連10-3,7 3複3-7-10
一応スズ入れたが3-10で決まってくれ -
マーボーは挽き肉にして麻婆豆腐の具にしようそうしよう
-
濱ちゃんはルビー特別で勝ったケイマ以来3ヶ月連敗中
ファイナルでも駄目だし厳しいね -
トウカイガンバがC1にいるじゃん
-
さて、ケンキャクハーバーには陣営は何着の指示を与えているのやら
-
かてえ
つまんねえ -
島津ポーズだけで1着w
-
帯広9R 7-10-3
単勝 7 180円(1)
複勝 7 100~130円(1)
10 110~170円(2)
3 130~200円(3)
枠複 7-8 390円(1)
馬複 7-10 290円(1)
馬単 7-10 590円(1)
ワイド 7-10 160~180円(1)
3-7 270~350円(4)
3-10 260~320円(3)
三複 3-7-10 410円(1)
三単 7-10-3 1620円(1) -
力量差が明らかにあるから他馬は仕掛けなかったな
スズは仕掛けを遅らせると思っていたが普通に前に行ったなぁ -
>>17
おいド下手のクソエア野郎、生きてて恥ずかしくない? -
6も8も前走から15キロもらってんのに全然だな
ほんまに斤量測ってるのかも怪しいわばんえいだけに -
ブラックイメル、返し馬めっちゃいいじゃん
-
再格付けだったの忘れてた
-
うおっ!?よくみたらここマイルやんか
-
スノードルフィン赤岡じゃないのか…
-
エナジータウンの出来抜群!
頭もあるでこれ -
おつ
-
大澤、同じ脚質の赤岡先輩が隣にいるんだ
わかってるよな -
>>44
下村のようになるんじゃね -
エナジーはきついなぁ。スノーと同厩舎の赤岡のマークがきつくてたれるやろ
-
エナジータウンは結構キツいやろな
大澤だしマイルだし逃げるしか出来ないから赤岡とかにつつかれたら終わる -
>>45 大澤『胸を借りるつもりで逃げさせていただきます!』
-
2019年10月6日 高知 10R 枠連 通常 8-8 100円 -
2019年10月6日 高知 10R 馬連 通常 9-10 100円 -
2019年10月6日 高知 10R 3連複 2軸流し 9-10-
1,2,3,4,5,6,7,8 各100円
(計800円) -
穴はグランシャリオくらいなものか -
>>51
マイルの大外ってだけで穴すらなさそう -
上田人気ないねぇ
西森、佐原も穴で狙えそうだ -
高知 9-10ワイド
3単 9-10-1.2.3.6.7.8 9-10-1.2.3.6.7.8-10 -
スノードルフィン楽に勝たせる為には赤岡が玉砕覚悟でエナジータウンに競りかけるやろ よって赤岡は馬券内なし
-
大澤誠信用できねー
-
エナジータウンってC1イの成績がいいだけの罠ではないのか
手広く9から1,5,6,8,10 -
ケンキャクハーバーにぶっ込んでしまった…負けたら10万負け…死ぬかも…
-
パット締め切り早すぎだ!
9-6-34578 -
実際新人が同じ職場の先輩に遠慮するなって無理やろ
高知は大丈夫そうだけど岡部みたいな暴力振るうのがトップなら終わり -
順当なら9→6
-
ハヤシ八尾る?
-
永森良い位置だな
-
大澤しねやあああああああああああああああああ
-
ちょw
大澤ww -
暴走タウン
-
草はえる
-
つえええ
-
高知10R 9-5-1 林-永森-大澤
単勝 9 110円(1)
複勝 9 100~110円(1)
5 140~270円(4)
1 130~240円(3)
枠複 5-8 320円(2)
馬複 5-9 320円(2)
馬単 9-5 370円(2)
ワイド 5-9 170~210円(2)
1-9 140~170円(1)
1-5 300~430円(4)
三複 1-5-9 310円(1)
三単 9-5-1 1060円(3) -
スノードルフィン強すぎw
-
結局ちんこ
-
9-5-1
-
バカ岡、鈴も付けられねーのか
楽逃げさせやがって -
よし 大澤馬鹿で助かった
-
大澤、滅茶苦茶だと思ったが良く粘ったなぁw
-
直線どうみても1の前残りかと思ったらすんごい脚だなスノドル
-
競馬してたの三人だけやぞ・・・
-
佐原頭で外したw
-
あれで勝てないなら仕方ない。永森はよくやった。
-
アルネゴーみたいな心臓に悪い騎乗をする林
-
単勝ぶっこんだ人あせっただろうなw
-
大澤のクズは死ねよ あんな大逃げする必要ねーだろクソドヘタクソ
-
あんなに飛ばして1よく3着に残ったな
-
こんなぽこちん競馬劇団潰れちまえよ
-
1600でもチンコとかやってられねえな
-
こんなガチガチ チンコレースされましても
-
林焦らずきっちりかよ
-
林くんなよー…
-
とりあえず西森はしぬか金沢に帰れ
-
マイル戦がどうとか関係ねーわなこりゃ
-
エナジータウンもっとペース落とせば頭あったな
-
ドルフィンやべったらだな
たげびびったや -
ドルフィンやべったらだな
たげびびったや -
でも大澤上手くなったよな、以前に比べりゃ
-
くそみてーな配当
-
エナジータウンはこういう馬だ
-
なんか当たる度にお金が減っていくんです(40代・♂)
-
大澤がフミオ並に終えたら2着あったかも
-
あの脚見ちゃうと、大逃げするしか勝ち目が無いように思えなくもない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑