-
スポーツch
-
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1640
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※前スレ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1638
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1742543078/
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1639
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1742612662/ - コメントを投稿する
-
だれたて
-
いちおつ
-
いちおつ
先週俺達初体験から調整してくるとは流石ハミ珍 -
いちおつハミおめ
-
さんいち
イケおじ -
ハミルトンは赤が似合わないなぁ
-
いちょつ
-
乙のーだ
-
ジャックの頭の方が毛が生えてアメイジング
-
>>1
グレートジョブ -
誰ヤネン
-
いちおつ
ルクレール午後の予選は踏ん張りどころだ -
角田無線
エンジニア「これがチェッカーだ。P6!良くやった!良くやった!以上!」
角田「みんな、興味深いデグラデーションだった。」
メキース「良くやった、裕毅!再び素晴らしい仕事だ!本当に本当に素晴らしいよ。」
角田「ああ、みんな素晴らしい仕事だよ。良くやった。FP1から素晴らしいリカバリーだ。僕らはとにかくプッシュし続けるだけだ。」
エンジニア「素晴らしいレースだったよ、裕毅。本当に良かった。みんな楽しんだよ、良くやった。」
角田「そのためにレースをしてるんだ。」
エンジニア「その通りだ。デブリに気をつけて。」 -
バックストレート前の加速だけで抑えたな角田
なんであそこだけ速いんだろ -
マッチさんか
-
前澤かと思った
-
角田のタイムシート見るとガクっと落ちた10周以降からよくマネジメントしたわ
https://pbs.twimg.co.../GmnX8nobAAAnceL.jpg -
MEGA OVERTAKES
https://i.imgur.com/sKv3vWC.png -
1おつ
ハミおつ
ユーキおつ
ハジャおつ -
この俳優さんも一緒に写るのか
-
さんいち
15周でタレるんじゃな〜〜 -
>>1
いちもつ -
角田は今シーズン最初からファーストドライバーだから好みのセッテイングにしてもらえてそうだね
-
草刈れそう
-
ルイス・ハミルトン、フェラーリ
「今日は気分良く目覚めました。天気も良く、観客も素晴らしいです。[スプリント]は難しかったです。新しいチームに入り、新しいチームを理解するのがどれだけ大変なことか、みんな過小評価していると思います。」
「だから、ここに来て、車の中でより快適に感じるのは素晴らしいことだ。メルボルンでは、車の中で本当に快適に感じられなかった。
「今日は最高の気分だった。いいスタートが切れた。プレッシャーは感じていない。チームが勝ちたいと思っていることは分かっているし、彼らにとって勝利は何よりも大事なことだ。ローマは一日にして成らず、一日一日を大切に。」 -
ブレーキディスクのトロフィーは珍しいな
-
不審者かと思ったw
-
>>16
その前のコーナーの加速で離してたように見えたな -
???「タイヤに厳しいコースだな・・・よしYUKI!ステイアウトで1stを超ロングいくぞ!」
-
しかしローソンのドライビングてダティーなんだよな
-
るいす!るいす!
-
角田は抜かれないためにDRSで迫られる後半にむけてラップ前半はタイヤを休めて
中盤の中速高速コーナーを速く抜けることでコンマ8程度の差を作ってストレート迎えれるようにしてたな
まじ強くなってる角田 -
より険悪な関係な人が出来たからなのか
フェルスタッペンとハミルトンの関係が良好に見える -
謝謝!
-
「ローマは」って言葉、世界的にあるやつだったのか
-
>>15
チームリーダーになっているね角田 -
スプリント用に2基目のPU入れてきたのも多少は効いたのかな
-
44と46いるしその内カーナンバー45のとんでもないの出てくるんだろうか
-
10周か
-
アントネッリが誰かさんみたいに安易に突っ込まないキャラじゃなくてよかった
-
このハミ人気。ジョーガンユーは複雑だな。
-
>>20
メガ・・・ぶつけながら抜くのが・・・? -
F1アカデミーも紹介しろよ
-
こないだ、久保建英がヨーロッパで1番有名な日本人とか言ってた奴いたけど、角田のインスタフォロワー数見てからいってるのかな?
-
角田予選も気抜かないでくれえ
アジャSQ1は結構速かったぞ -
このあと本戦予選
-
スプリントだとこの後予選って忙しいな
-
そういえばローソンぶつけたのはお咎めなし?
-
ハミチンが中国でこんなに人気があるとは
南朝鮮では散々だったのに -
「今日はタイヤ管理が全てだった。先頭に立つと、ずっと楽になる」とフェラーリのボス、フレッド・ヴァスールは言う。しかし、新加入のドライバーがこんなに早い段階で結果を残したことを彼は喜んでいるのだろうか? 正確にはそうではない。彼は今この瞬間にもっと集中しているのだ。
「明日のレースに向けて、午後の予選で良い結果を出すことが重要だ。空気が汚れるとすぐに追い越しが難しくなるので、予選が重要になるだろう。」 -
しんどいなー
-
>>36
おっとラッセルの悪口はそこまでだ(´・ω・`) -
ツノダ、去年も直線遅いマシンでQ3からスタートして抜かれない努力をしていたからなー
抜けないドライバーだよなー -
角田はタイヤが早く死んだっぽくてルクレールに一気に離されたから決勝厳しそう
タイヤ交換ないスプリントでポイント取れて良かったな
決勝までに一か八かハジャーセットにするのかどうか -
ひっそり今年のストロール色々改善されてないか・・・?
危機感持ったのかな -
角田はレッドブルに行かなくて良かったんじゃねw
-
ローソンはともかくアントネッリとノリスを抑えての6位だからなぁ
凄いよマジで -
RB速さもあるしカラーリングもいいね
-
>>47
同じ学校の同級生なんだよね -
>>56
F1界の三上悠亜だな -
RBは加速良さそうだけど最高速の伸びは厳しいのかな
-
すぐに予選わよ
-
>>47
中田英寿の時の原田哲也 -
ピアストリママww
私の息子たちは両方ともポイントを獲得しました🥰 -
やべーなデグラ
2ストップだな -
サインツがこんなに苦戦すると思わなかった
-
>>38
歌にも使われてるよ、ジミークリフのハーダーゼィカムとかで -
ストレートエンドで出る最高速が速くても役にたたんからね
加速がいいなら希望はある -
何だ今の
-
マックスのような正直ブサメンかつ車メーカーついてないドラより、中国人大好きブランド(メルセデス)ドラ、イケメン黒人の方がそりゃ任期あるよな
日本だってホンダ絡んでなければ暗黒時代扱いだったろうし -
すげえレースコントロールだったな角田
-
このあとの予選からが本番
-
ハジャーはタイヤケアしない速さだから
データ参考にはなっても -
>>47
普通にサッカーで言っても遠藤か三笘やろ -
越えられない壁は無いって言うやつ嫌い
-
ローソン「明日になったら本気出す」
-
スプリントトップのフェラーリマシン相手にRBが離されるの普通だろ
親チームのマックスだってハミルトンに離されてるわけで
むしろ実質のライバルチームより速くてポジティブだわ -
東ローマ帝国
-
おお、レッドブル!
翼をもぎ取る! -
神聖ローマ彫刻
-
>>57
MHHかMMHでアンダーカット出来ないか?無理かな -
フェルスタッペンは髪型が絶望的にださいだけでメットぬいだあとのぼさぼさはイケメンだぞ
-
見てるだけで疲れんのにドライバータフすぎ
-
マックスはイケメンというより男前
-
タイヤ終わるまではルクレールに2秒以内についていけてたから
明日争うウィリアムズ・アストン・アルピーヌよりは
ペースにタイヤケアいい感じだね -
角田好調だし鈴鹿のチケット欲しい
-
>>80
今日まだ予選あるやん -
f1アカデミーのあと予選
-
>>47
まあ普通に大坂なおみが有名らしいが。 -
レッドブルはリソースをマックスに全振りしてるんだよ・・ローソンは捨石(ノA`;)
-
>>62
同級ではなかったはず、通ってた時期は大体同じっぽいけど -
>>87
問題は服装だろw -
フェルスタッペンはクリーンエアのハミルトンを追いかけ過ぎてタイヤが残らなかった感じ
-
>>94
それアメリカの話だろー -
アントネッリはあとアロンソとアルボンのドライビングスクールも経験しないとな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑