-
教育・先生
-
●数学の先生、これをどう思いますか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
自民 麻生太郎 副総理、財務大臣
きちんとした教育はもう小学校までで十分じゃないかと。中学まで義務にする必要あんのかと。
例えば微分積分、今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない。
サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それが必要かね?義務として。
っていうような意見はいっぱいあるんですよそういった話は。
もう一回考え直してもいいんじゃないか、義務教育。もう小学校まででいいと。幼稚園と小学校だけにしようと、中学から学校行かなくてもいいと。行きたい人が行けばいいんだ。
"義務教育は小学校までで良いと考えている麻生太郎"
https://youtu.be/fUxOUxvMYj8 - コメントを投稿する
-
サイン、コサイン、タンジェントは
中学校ではなく高校で習ったような -
なら、
政権公約に義務教育は小学校卒業までと明記したら・・・
学校教育法の改正案を国会に提出したら・・・ -
中学校になったら
教科は選択制にしても良いと思う。 -
高校までは義務教育にするべき。
-
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ! -
や
-
q1/t1<q2/t2
F=d/dt(mν)
とかを義務教育に -
高校卒業までは義務教育だよ。
-
ほえ
-
↑ウイルス仕込むな
-
んー?
-
これ見たけど凄い!!
12月14日(火)夜11時16分からは、23時の密着テレビ「レべチな人、見つけた」
【数学全国1位ジャニーズJr.×天才数学少年】を放送。
「テレ東プラス」では、特別に先取りで、
「レベチさん×レベチさんシリーズ」第2弾となる
「まさかの展開SP!数学全国1位ジャニーズJr.が天才数学少年の元へ...
異次元の言葉が飛び交う偏差値高いロケ!」の内容を一部ご紹介する。
今回も、前回に引き続き「レベチな芸能人」として、
若手ジャニーズが登場。早稲田大学大学院の創造理工学部に進学した
現役の大学院生で、中学生時代に数学の模試で全国1位を取ったこともある
ジャニーズjr.本??克樹(7 MEN 侍)がリポートを担当。
異色の数学アイドルが、驚愕の天才数学少年を紹介する。
https://dogatch.jp/n...xplus_107805/detail/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑