-
臨時地震
-
【火山性地震】/監視スレ\★72【富士山ほか】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。
■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma....isetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma....am/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma....vity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp...p/ashfall/index.html
■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosa...jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.ml.../kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html
■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp...o/Act_Vol/index.html
■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosa.../v-hazard/index.html
■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/
★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★71【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1522130837/ - コメントを投稿する
-
■新燃岳 カメラの向きの確認用
http://i.imgur.com/yBwVS3V.jpg
■霧島連山 新燃岳(都城市から中継)@NHK
http://www3.nhk.or.j...ontents_realtime_001
■霧島火山ライブ情報マップ @宮崎河川国道事務所
http://www.miyazaki-live.jp/sabou/
■霧島連山・新燃岳のライブカメラ(リンク集)
http://orange.zero.j...ivecam/kirishima.htm
■霧島火山監視映像/大浪池 @鹿児島県姶良・伊佐地域振興局
http://kirishima-live.jpn.org/
■新燃岳ライブストリーミング配信 @KTS鹿児島テレビ
http://www.youtube.c.../watch?v=krey9E5Ef2Q
■新燃岳の今の様子(都城市方面から撮影)@MRT宮崎放送
http://youtu.be/1TZvX1_bb8U
■新燃岳ライブ配信 @KYT鹿児島読売TV
https://www.youtube..../watch?v=vjPJUjnKPjI
■新燃岳ライブ映像(韓国岳より) @MBC南日本放送
https://youtu.be/xL0SesuXRD8
■新燃岳ライブカメラ(高原町から撮影) @UMKテレビ宮崎
https://www.youtube..../watch?v=wRamEu2wSDQ
■新燃岳・空撮ライブ配信 @MBC南日本放送
http://www.youtube.c.../watch?v=35wHj-qWFA0
■ふるぷりライブ @MBC南日本放送
http://www.mbc.co.jp/web-cam/
■霧島火山防災マップ ハザードマップ(鹿児島大学 井村准教授監修 PDF)
https://www.city-kir...p/documents/7354.pdf
■阿蘇山火口生中継 @熊本放送(RKK)
http://rkk.jp/mmeye/aso_real.php
■阿蘇ライブカメラ @阿蘇インターネット放送局
http://www.webtv-aso.net/lv/
■阿蘇ライブカメラ @京都大学火山研究センター
http://www.aso.vgs.k...ra/crater/index.html
■浅間山・草津白根山ライブカメラ @国交省 利根川水系砂防事務所
http://www.ktr.mlit....onesui_index005.html
■浅間山ライブカメラ/北佐久郡軽井沢町 @高崎河川国道事務所
http://www.ktr.mlit....useful/livecam11.htm
■浅間山火口Live!/まえちゃんねっと @USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/asama01
http://www.ustream.tv/channel/asama03
■UCV浅間山ライブカメラ @YouTube
https://www.youtube..../watch?v=JhRw04e3kVU
■現在の浅間山 火映カメラ @北軽井沢ネットワーク
http://www.kitakaruizawa.net/kb_detail/
■浅間山監視カメラ映像 @佐久建設事務所
http://www.sakuken-asama.jp/
■ライブ映像 口永良部島・永迫牧場と屋久島 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken....sp.php?camera_no=103
■ライブ映像 箱根・大涌谷 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken....iew.php?camera_no=48
■神奈川県の大気環境状況 項目別時系列報 − 二酸化硫黄(SO2)
http://www.pref.kana...ilyReport0100101.htm
■火山ガスに対する安全確保に関する条例施行規則(人体への影響、警報発令基準など)@三宅村
http://www.vill.miya...isei/gasukisoku.html -
ひえっ
-
■九州大学 地震火山観測研究センター
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/
■九州大学震央リスト
http://www.sevo.kyus...pomap/trg_index.html
■京都大学院 火山研究センター
http://www.aso.vgs.k...c.jp/menu/index.html
■名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/
■東京大学地震研究所 火山センター
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/VRC/
■東京工業大学 火山流体研究センター(草津白根火山観測所)
http://www.ksvo.titech.ac.jp/jpn/
■東北大学 地震・噴火予知研究センター 火山噴火予知観測研究部
http://www.aob.geoph....tohoku.ac.jp/kazan/
■北海道大学 地震火山研究観測センター
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/
内閣府 火山対策トップ
http://www.bousai.go.jp/kazan/index.html
├富士山の火山防災対策
└http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/
└富士山火山防災マップの作成
├検討報告書
└http://www.bousai.go...ai/report/index.html
├(左メニュー)富士山火山防災マップ
└http://www.bousai.go.../fuji_map/index.html
├共通ページ、高画質 …☆一般人向け、一番わかりやすい
└ http://www.bousai.go...map/img/common_h.jpg
■富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
http://fujigokowind....guide/livecamera.php
■富士五湖.TV(富士山ライブカメラ)
http://www.fujigoko.tv/live/
■滝沢林道 ANNの取材カメラ映像
https://www.youtube..../watch?v=00rfI2Medm4
JGL(日本地球惑星科学連合ニュースレター)Vol.9,No.1(2013.2.1)に、
「藤井敏嗣:富士山の大規模噴火はあるか」(pp.7-9)が掲載されています(PDF形式、4.9MB)。
http://www2.jpgu.org...n/jgl/JGL-Vol9-1.pdf -
■火山性地震の種類とマグマの動き
◎ A型火山性地震
岩盤の破壊による火山性地震で、マグマの動きと関係ない場合も発生し得る。
・初期微動(P波)と主要動(S波)の判別が容易。
・S波は地震計到達時に最大振幅となりそのまま徐々収束する三角形型の波形。
・揺れの周期は短く、S波の波形は黒く塗り潰れる事も多い。
◎ B型火山性地震
マグマ(流体)の動きによる火山性地震で、マグマが動いている証拠となる。
・P波とS波が判別困難。
・地震計到達時の典型的波形は段々振幅が大きくなり最大振幅を迎えて段々収束していく
紡錘形となり、このサイクルを連続して複数回とる場合もある。
・揺れの周期はA型に比べて長く、典型的波形は連続ヘアピンカーブのような形をとる。
・B型が頻発し始めたらマグマ噴火の可能性。
※ 地震波形データはテンプレ(>>1)内リンクにあるV-net活用推奨。
※ 火山性微動はちょっと説明が難しい。爆発地震等は割愛。いずれも各自で検索を。
■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1 864年
北海道駒ヶ岳 3 1640年
浅間山 4 2万年前
九重山 5 8万年前
燧ヶ岳 7 35万年前
ピナツボ 11 1991年
箱根山 14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山 20 3万年前
摩周湖 36 7000年前
十和田湖 56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ) 100 30万年前
サントリーニ 100 紀元前1628年
屈斜路湖 150 12万年前
クレーターレイク 150 7600年前
有珠山(洞爺湖) 170 10万年前
クリル湖 180 8400年前
白頭山 220 10世紀
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖) 225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多 320 10万年前
桜島(姶良カルデラ) 450 22000年前
阿蘇山 600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖 2300 24500年前
イエローストーン 2500 64万年前
トバ 2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ 5000 3000万年前
スーパープルーム 1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅 -
乙です
-
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>>7-8
グロ -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>>10-11
グロ -
警察のマフィア化という書き込みがあった・・・・・
■ 警察・マフィアは違うものである 分離して考えているらしい・・・・ 法治国家 公務員は最高法規を遵守している合法・・・・・
マフィア化? マフィアの警察化?
憲法9条 誠実に希求
憲法99条 司法・警察はじめ公務員・ほか 遵守
守るのに合法など関係あるのか チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる 陸海空に軍の保持
日本国は震災の時に山口組より多くの炊き出しもしている
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
最高法規99条 公務員の権利 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利 遵守
服装と名称の違いはあるかもしれない
山口組は銃刀の調達・保持が多く 戦車や戦闘機、ミサイルなどは保持していないかもしれない
公務員 オウム真理教 マフィア
∬ ∬
。。・・∧乙∧・・。。∬ 服装・装い・称号
。o0゜( ・∀・) 0o 違いがあるように見せているかもしれない
(⌒) (( ー-- )) (⌒O
/⌒ヽ (⌒() はだかになれば みな同じ
レ⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒ヾ はだかになれば みな同じ
同じじゃない オウムとか子供の遊び 真似っこ程度? 本物の風格には少し遠いか・・・・
安定報酬を確保する権利 それで生計をたてているプロとアマチュアって感じか
正しい事が失われ正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 。。。 -
トカラさん怖い
-
【緊急警告】 新燃岳噴火 → 数カ月以内にM8巨大地震や富士山噴火の法則 [2018年3月6日配信]
https://plaza.rakute.../diary/201803140000/
「防毒マスク」 「防塵マスク 火山灰」 「PM2.5」 「新型インフル」 「放射性物質」 「光化学スモッグ」
https://plaza.rakute.../diary/201103090000/
-
トカラ
-
いちおつ
口永良部島に注目してるよ -
気象庁 (火山観測網) V.KER4 鹿児島県 口永新岳西山麓(しんだけにしさんろく)観測点
http://www.vnet.bosa...=24H&area=030245 -
新燃岳も噴煙多いね
そろそろ噴くかな -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>>20
グロ -
今度は鹿児島かよ
荒らしするためにそこまで手間かけるかw -
不穏だな
-
大浪池カメラ、噴気多い…
-
硫黄山先生噴いてる?
-
https://i.imgur.com/KMvFVyJ.jpg
噴気が太ましく思えますが -
>>26
いいえ -
硫黄山の隆起が気になる 高温の火山ガスに由来する物質が増えてるし もしかしたら硫黄山がプリニー式噴火を起こすかも
新燃岳はこの前と同じような噴火をするのだろうか 明日は雨だから明後日以降に噴火してくれ -
そっか、物凄くモクモクが太くなってるのですねー。新燃岳そろそろ噴くのかな・・・
-
ツイッターに繋がらん
これやばないか -
ツイッターの不調のたびに地震が起きて、今ツイッターに繋がらん状態
本気でやばめ -
さっきツイートしたんやけど硫黄山南の噴気状態がかなりやばめ
来る -
アプリからはアクセス出来た
謎
やっぱ来る
防災のために間違ってても言う
いつもよりも警戒態勢怠らず -
硫黄山がホントにやばい時は噴気成分が水蒸気のみになると聞いたが
-
Twitter重いって言ってる人結構いるね
自分はアプリからだから何ともないけどPCからだと重いのか -
硫黄山マジすごいな
今日は日中から小さい噴気孔まですごく勢いがあると思ってたけど -
モバイル端末でも重い(ガラケーはなぜか軽い※閲覧専用)
-
そわそわすわすわそろそろ
-
硫黄山噴気今までで一番出てる気がする
-
韓国岳のカメラ硫黄山の方に向けてくれないかな
-
↑良いなの日?の今日の噴火運は何かな?
-
こいつら、何がしたいんだ。
http://wwweic.eri.u-....0A15.1804161300.png -
ママこわいよ
03:09 八丈島近海(M4.8/不明) -
>>43
異変あれば八久保カメラがズームする時あるよ -
硫黄山B型出てるな
昨日の噴気といい、新燃岳方面が閉ざされたか? -
https://www.girlshea.../lovelyopus_kg/?of=y
https://www.girlshea.../lovelyopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>>50
グロ -
えびの高原→新燃岳
への流れが詰まり硫黄山南にダイレクトに向かっているのか -
マグマが定期的にまだ新燃岳に移動してんのに膨張してるとかやばない?明らかにマグマの上昇量上がってるやん
-
ガチで破局噴火しちゃうのか?
-
おさまってくれー
-
なんか来そう。
-
↑今日の噴火運は一体何が来る?
-
桜島がほんのり勢いよさげ
-
硫黄山が本気出したら韓国岳と合体しちゃうのかな
-
雨上がりは噴気活動が活発になったように見える法則
-
>>63
もっと雨水たまりやすい新燃岳が平常運転なのに? -
地震の増加に噴煙も対応してるな
昨日(4月17日)
・えびの高原周辺の火山性地震の回数:104回 -
火山名 口永良部島 噴火警報(火口周辺)
平成30年 4月18日11時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<口永良部島に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
引き続き小規模な噴火の可能性がありますので、新岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、新岳火口から西側の概ね2kmの範囲では、火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ>
火山活動の状況
口永良部島では、2015年6月19日のごく小規模な噴火以降、噴火は発生していません。新岳火口の西側割れ目付近には依然として熱異常域が存在するものの、温度は低い状態が続いています。
また、新岳火口を挟むGNSSの基線では、2016年1月頃から緩やかな縮み傾向が見られています。
一方、火山性地震は概ね多い状態で経過しており、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も2014年8月の噴火前の水準には低下しておらず、火山活動がやや高まった状態となっています。引き続き小規模な噴火の可能性があります。
これらのことから、新岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒が必要です。また、新岳火口から西側の概ね2kmの範囲では、火砕流に警戒が必要です。
防災上の警戒事項等
新岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、新岳火口から西側の概ね2kmの範囲では、火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけではなく小さな噴石が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。 -
火山名 秋田駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第020号
平成30年 4月18日11時10分 仙台管区気象台
**(本 文)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
秋田駒ヶ岳では、4月3日に火山性微動と低周波地震が発生しましたが、4日以降は観測されていません。また、その他の観測データにも特段の変化はなく、現時点で火山活動が活発化する様子は認められません。
火山活動の状況
4月3日に火山性微動と低周波地震が発生しましたが、4日以降は観測されていません。
傾斜計による地殻変動観測等、その他の観測データでも特段の変化は認められません。
昨日(17日)、陸上自衛隊東北方面隊の協力により実施した上空からの観測では、女岳(めだけ)及びその周辺で噴気や地表面等の状況に大きな変化はなく、男女岳(おなめだけ)付近にも特段の異常は認められませんでした。
これらのことから、現時点で火山活動が活発化する様子は認められません。
防災上の警戒事項等
女岳周辺では地熱活動が続いており、火山性地震の増加も時々みられます。また、火山性微動や低周波地震も発生したことから、今後の火山活動の推移に注意してください。
山に立ち入る際には、最新の火山情報を確認してください。異常を感じたら、ただちに下山するなどの行動をとってください。
また、女岳周辺では噴気活動がみられますので注意してください。
4月3日の火山性微動発生に伴い発表していた火山の状況に関する解説情報(臨時)はこれで終了します。
今後、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 -
霧島山って山体は膨らんでいるのに
何処も噴火しないけど、このまま膨らみ続けてたら
何処か凄い噴火が来そうだね -
これか
M 5.4 - 294km NE of Fais, Micronesia
2018-04-18 05:32:01 UTC 11.855°N 142.193°E 43.0 km depth -
新燃岳の噴煙が増えたな、なんて言うと桜島に怒られそうだけど
-
韓国岳カメラにうつってる、線上の雲?はなんだろう。
-
18時16分くらいに画面右から現れるんだけど、飛行機っぽくないしなあ。
-
新燃岳の白モクが猛増!
-
>>77
飛行機雲だよ -
KYTの左下のモクモクは何?
噴煙と違うよね? -
kytの手前のもくもくって前からあった?
左下の -
kyt何か左下がもくもくしてる
-
野焼きか何かじゃないの?
-
https://i.imgur.com/fIYD6dU.jpg
なかなか絵画的で美しくもあるような。 -
kytの左したのモクモクは温泉のらしい
写ってる建物は大きい方が旅行人山荘かな? -
>>84
ウルトラ兄弟が十字架にはりつけにされていそうな雰囲気。 -
かなりモクモクしてるね
-
諏訪之瀬島、噴いてねえか?
-
前震きたなwww
さだめじゃwww
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/04/18 20:46:13.07
震央緯度 39.725N
震央経度 143.892E
震源深さ 66.8km
マグニチュード 4.7 -
また、お前か
-
>>92
えびの高原に巨人がおる -
スワッチ!
-
>>92
ナウシカの巨人みたい -
↑今日の噴火運は何でしょう?
-
“火山探検家”滝沢秀明が論文に名を連ねた「鬼界カルデラ」5・30放送
https://headlines.ya...0000130-spnannex-ent -
真面目に研究でチャラチャラして欲しくないな
日本ってすぐそういうことやるんだよな
マスコミとか芸能事務所とは関わらない方がいい -
昨今の情勢ではどこも研究費厳しいからこんな事しないといかんのだよなあ
-
桜島大きめね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑