-
臨時地震
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2603
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2602
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1529035678/ - コメントを投稿する
-
小さいけど来たね
-
https://i.imgur.com/1z1tMiv.jpg
笹食ってる場合じゃねえ! -
大したことなかった
-
速報キタ━(゚∀゚)━!
関東ー大丈夫かな… -
なんだ、震源変なとこだな
-
ちっと揺れ@東京杉並
-
明らかに人工地震
-
情報発表時刻
2018年6月17日 15時30分
発生時刻
2018年6月17日 15時27分ごろ
震源地
群馬県南部
緯度
北緯36.4度
経度
東経139.2度
深さ
20km
マグニチュード
4.7
情報
この地震による津波の心配はありません。
震度4
群馬県
群馬県北部 群馬県南部 -
長いな
-
震度4とか雑魚やん
騒ぐほどじゃねえ -
港区だけど2位だな
-
【発表時刻】
6月17日15時29分
気象庁発表
【地震発生時刻】
6月17日15時27分
各地の震度
【震度4】
群馬県北部 群馬県南部
【震度3】
茨城県南部
埼玉県北部 埼玉県秩父 -
震度4か久しぶりの地震で焦ったわ
-
グンマー!
-
緊急地震速報の割りに大したこと無かったな
-
地鳴りがした後に揺れた
-
横浜震度2くらいかな?
-
5弱だって
-
群馬県ってどのあたりにあるの?
-
緊急地震速報にビビるわ
-
5弱にかわった
-
群馬で震度5弱かぁ〜
-
榛名山でも噴火するのか
-
さあ運命の日は
近いぞ!!!!!!!!!! -
いやー群馬東毛だけど怖かったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
-
渋川って伊香保温泉の方か
-
東京の西の方だけど
いきなり数秒大きめな揺れがガタガタときて
何事もなかったかのようにおさまった -
渋川5弱
-
※情報が更新されました。
【発表時刻】
6月17日15時30分
気象庁発表
【地震発生時刻】
6月17日15時27分
各地の震度
【震度5弱】
群馬県南部
【震度4】
群馬県北部
【震度3】
茨城県南部
栃木県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父
千葉県北西部 -
速報4だった
低く速報するって珍しい? -
カラスが変な鳴き方しとる
-
歪みがたまってるな
-
関東大震災はよ
-
関
西
平
和
杉 -
どこだよ
肝心な時にデータが遅れてくる震度計 -
カラスがちょっと鳴き出した
-
火山性の地震かね
-
群馬は珍しいな
-
ぬるぽ来た?
-
だんだん大きくなってる
震度5弱 -
震源どこ?
-
ドドドって感じ
-
グンマー人は大地の怒りを鎮める為に生贄の儀式をするのであった
-
中央構造線だな(´・ω・`) -
ぐおえわおぐおぐへぐおごわあああああああああああああああええええええええええええええええええええええええ
-
スゲー音したわ@前橋
-
情報発表時刻
2018年6月17日 15時31分
発生時刻
2018年6月17日 15時27分ごろ
震源地
群馬県南部
緯度
北緯36.4度
経度
東経139.2度
深さ
20km
マグニチュード
4.7
情報
この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱
群馬県
渋川市 -
中部平和杉!!!
-
東海揺れなかったでえ
-
>>31
小笠原でマグニチュード8のときの本土側の震度5弱は遅れてたはず -
震度5弱 と聞いて 飛んできますた
-
千葉も頻発してるし熊本がもう2年前
地震大国日本としてはそろそろまたどこかで
巨大なのが来そうだな恐ろしい -
モラルなき東京にM9を
-
次は千葉・南海トラフグかな
-
ミシッていって、少しおいてからドンッていった。震度2くらい@相模大野
-
このあと本震がくるのかね?
-
アメリカの企業の悪口を言ってたら揺れた
-
この速さなら言える!
. -
こえー
-
>>55
やめたまえよ… -
大地震なんか来るはずがない
こうやって小出しにエネルギーを放出していくから
っていうと来る法則
よっしゃカモン!! -
震源・震度に関する情報
平成30年 6月17日15時31分 気象庁発表
17日15時27分ころ、地震がありました。
震源地は、群馬県南部(北緯36.4度、東経139.2度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は5弱です。
[震度3以上が観測された地域(群馬県)]
震度5弱 群馬県南部
震度4 群馬県北部
[震度1以上が観測された市町村(群馬県)]
群馬県 震度5弱 渋川市
震度4 前橋市 桐生市 伊勢崎市 沼田市 吉岡町
東吾妻町
震度3 高崎市 太田市 館林市 安中市 みどり市 榛東村
甘楽町 中之条町 群馬高山村 群馬昭和村 玉村町
震度2 藤岡市 富岡市 群馬上野村 神流町 長野原町
嬬恋村 草津町 片品村 川場村 みなかみ町
板倉町 群馬明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
震度1 下仁田町 群馬南牧村 -
内陸で割れたな
リーチだ -
NHKはいつものイタ電www
しかも電話月ながらな…、出た -
NHK情報カメラが凄く揺れてた
-
ドル円ショートした方がいいの?
-
ガソリン満タン
水2ℓ
食料調達
いそげー -
>>65
東日本と西日本が物理的に切り離されるのか -
珍しいね?群待ってあんまり揺れるイメージないわ大丈夫?
まーたNHK電話かけてる。
電話かけるの辞めたらいいのに、現場忙しいのに
今時なんで電話?って思うし -
榛名山やばいな
-
>>56
幕府かよwww -
埼玉と茨城が撥ねつけたので群馬に跳んだんだろな
-
>>66
○○さんも聞こえてたなら返事しろやww -
千葉じゃなくて群馬かよ・・・どういうことだよ。何が起きてるんだよ・・・。(´・ω・`)
-
>>60
なんか言えや -
誰だナマズ食ったのは
-
いちおつ
千葉ゆらしてみいや
雑魚が -
揺れたのに書き込み無かったから俺だけかと思って審判員したわ
-
>>77
草 -
震源が前橋と伊勢崎の境目あたりで、
いちばん揺れたのが渋川って、
地盤の構造はどうなってるんだw -
全ては序章
-
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
-
該当するような既知の活断層も見当たらないようなところで珍しいな
-
はい 職員のほとんどが下敷きになっておりまして 私も下半身が挟まれています はい
-
さ〜たま川越
解約したau携帯が鳴った(docomo、ソフトバンクは鳴らず)
その直後に揺れた -
ぬるぽぉぉぉぉ
-
こないだのと一緒だろ、これ。
群馬と茨城で同時多発。
こぇわ。
-
群馬が5弱は珍しい。調べたら群馬震源の震度4以上は5年ぶり
-
一瞬 嫁の放屁かと思った
-
>>88
がっ -
NHKの津波の心配なしに草
-
>>32
どこ? -
榛名山に関係する伝承では、巨人ダイダラボッチが、富士山、浅間山、榛名山を競争で作り、あと一息というところで富士山のだいだらぼっちが勝ったという民話
楽しいなあ -
ついに始まったな
-
山が心配だね
-
変な地震だったな
-
地震の報道は震度6以上からでいいだろ
もう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑