-
臨時地震
-
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1716646263/ 強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ
自治スレに質問しましたが見てる人が居ないようで返信無いので早めに立ててみます。
雑談や雑学 「独白」も 可
強震モニタ http://www.kmoni.bosai.go.jp/ 防災科研 https://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/ - コメントを投稿する
-
|
|__∧
|3Θ) きょうは危険日
|⊂ノ 気をつけてくださいぬ
|_)
|
|
|彡サッ
| -
ぜ
ん
な ぶ
Z. の 自 え
フ ぉ 演 え
< ぉ ぇ
> ? ぇ
Z_, -─- 、 ぇ
/ / 、ヽ ?
/.:. {:::.. ● } !
.{:.: ゝ::.......:ノ .lハ 从
, -ヘ  ̄ .:/ ∨ V
_/,.ィ:. \ .:.:./
こr‐/ ` ーァT′
/:.: :./ || -
まだ次だと思って役に立ちそうな健康雑談(雑学)の転載もしなかったのに
既に書いてる人も居た!
シナモンのカシアという種類のものに沢山含まれる「クマリン」について多量に摂取すると肝毒性があるので
最近は悪いもののよう扱われてる事もあるようだが、実際もっと複雑だった。
クマリンに「血栓溶解」する効果効能があり、クマリン系薬剤という言葉もあり、ワルファリンもそれだった。
と言うのを書いたのを転載しようかと、強震モニタ雑談スレ前スレ探したが、そこには無かった!笑 -
こういうの(「地震前に独白「自分語り」したくなる人」)を立てたかったんだけど・・・このスレを立てたので立てられなくなったようだ。
本文
地震前に独白「自分語り」したくなる人が書いて良いスレ
地震前と言っても大きい地震の時はだいぶ前からの時もあるし、「スタンバイ状態」から引っ込んで行く事もあるそう(byグラグラ先生自分で名乗る人 今はブログ消したかも)なので、そんなに厳密にでなくてもいい。
体感しない人でも誰でも書いてもいい。特にやり取りなくてもいい。地震に関する事でもそれ以外でも。
あと「辛い地震体感には漢方薬」漢方は証(体質)を見るが比較的誰でも中性のが「抑肝散」。神経を穏やかにする。疳の虫の子供から認知症予防や緩和にお年寄りまで飲んでいる。
漢方薬はその他の各々の症状や状態により、体質も見て貰って適したものを服用が良いと思う。地震体感ある人はどこか悪い事もあると思う。中にはそうでも無い超自然的な力でもあるのかと思える人も居るが…。リアルタイムで見てないがXとアメブロにアカ作ってた大阪の人 多分ワク💉副反応でお亡くなりになったのでは無いか?と思う人も見た。元々弱ってた部分あったため💉にも持ち堪えられなかったのではないか?と思った。
まあ、こんなところです。他スレ強震モニタ雑談に書いた健康雑学も転載するかも。 -
953健康雑談(雑学)NGロックになって吃驚 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 16:06:00.55ID:H5RH4hpg0
驚くべきことに、血栓を溶解する6つの安価な食品、ベトナム人は脳卒中を防ぐために定期的に食べる必要があります https://www.vietnam....an-de-phong-dot-quy/
「シナモンの血栓溶解」で検索してたら上のベトナムのページが出た。ここで「クマリン」(肝臓に悪くカシアに沢山含まれるがセイロンシナモンにはごく微量)の「効能」が「血栓溶解」で「ワーファリン」も「クマリン」から作られると知った!(ワルファリンと翻訳)
ここにも載ってる。 https://archive.li/bYcQu ク/〇/リンの効果と副作用 教えて慎太郎先生
>ク〇〇ンには抗酸化作|用、抗炎症作/用、血/液の流れを良くする効/果などがあります。しかし、副〇用として高/濃/度で摂取すると肝/毒/性を引き起こす可/能/性があり、特に肝臓に問題 ... -
946◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 10:19:04.11ID:H5RH4hpg0
今日は惑星直列だからなぁ・・・
与太話でもないようで https://jesea.co.jp/blog/room04/ 「村井俊治の部屋」惑星直列・接近と新月が連動したら大地震が ... 2022/11
宏観現象スレ387にも載せたが -
947これがどうしても一緒に入らなかった ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 11:03:51.66ID:H5RH4hpg0
占星術(星占い)は関/係ないが「重力」の関/係の響き合いは「惑星直列」などの並び方に関/係するだろう。
潮汐力も地震に関/係してるので(大きな地震に) -
948これがどうしても一緒に入らなかった ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 11:07:15.17ID:H5RH4hpg0
https://www.sankei.c...ACVNVNCYBPB43JASUDI/ 巨〇地〇を「月の満ち欠け」で予/測できる可/能/性 東/〇/研〇チームが発表
2016/10 産経ニュース
入らないのかと保存 https://archive.fo/yia50 も作ったら関係なかった -
954 954健康雑談(雑学)NGロックになって吃驚 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 16:07:00.80ID:H5RH4hpg0
ここ↓で紹〇されてたのを0.9gとか具〇的量も載せ動/画もXで紹/介の人居たが「セイロンシナモン」おすすめと書いてた
https://www.ntv.co.j...wtiwnpb7cua9gmt.html
だけどこの弘前大学の教/授の言うように量に気を付け(肝臓に気を付け)カシアを摂取もいいのかも。クマリンの効能だけでなく血管に良い
らセイロンシナモンもいいのかもしれないが
血栓予防にはごく微量のクマリンが良いようだ(他にも玉ねぎなど色々ある) ちなみに動画はここ(入らないので次/に) -
955健康雑談(雑学)NGロックになって吃驚 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 16:10:11.65ID:H5RH4hpg0
テストスレでは入ったのに 入らないので 保存ページで
ちなみに動画はここ https://archive.li/wip/Weia5
956健康雑談(雑学) ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 16:13:14.12ID:H5RH4hpg0
でもこれはちょっと驚きだった!最近「クマリン」や「カシア(シナモンの種類)」って悪者のような扱いもあるのに!
ごく微量は「血栓溶解」や抗酸化など色々に効いている。 -
957◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2025/01/21(火) 16:22:04.71ID:H5RH4hpg0
「クマリン系薬剤」という言葉もある
https://www.jhf.or.j...pinion/3-2/6144.html 心房中隔欠損症に対するクマリンの効果 - 日本心臓財団
>クマリンとはクマリン系薬剤の総称で、血液凝固阻止薬をいいます。 この代表的なものが、ワルファリンです。 心房細動になると、心房内に血栓ができやすくなり、これが脳に飛んで脳梗塞を起こすので、クマリン系薬剤を用いて、血栓形成を予防するのです。
殺鼠剤でもあるけど
https://www.nihs.go....2/ehc175/ehc175.html
抗凝固剤系殺鼠剤類 (Anticoagulant Rodenticides)
National Institute of Health Sciences -
958健康雑談(雑学) ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2025/01/21(火) 16:29:53.15ID:H5RH4hpg0
血液凝固させ血栓作る副作用ある薬もある。
>血栓ができやすい薬は?
>血栓症は低用量ピルなどの女性ホルモン剤や SERM(サーム)とよばれ る骨粗鬆薬、副腎皮質ステロイド薬、止血剤、白血病治療薬などの副作 用として知られていますが、これらの薬を内服していると特に手術(特 に足の整形外科手術、産婦人科手術)を受けたり、血栓リスクが高い状 態になることにより、さらに危険性が増します。
Pdfだけど
https://www.pmda.go..../files/000240152.pdf 患者の皆様へ 血栓症 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.google.c...3+%E8%A1%80%E6%A0%93 「クマリン 血栓」 -
骨粗鬆症に良いのは牛乳ではなく「みかん🍊」
https://www.google.c...BF%E3%81%8B%E3%82%93 「骨粗鬆症 みかん」
AI生成説明文 スクショ画像 https://imgur.com/a/fCi83bU -
「βクリプトキサンチン」(ベータクリプトキサンチン)の効果
骨を壊す細胞の働きを弱める。骨代謝の働きを助ける。
抗酸化作用 骨粗しょう症の発症リスク軽減
β-クリプトキサンチンの摂取方法
脂と一緒に摂ると吸収率がアップする
みかんの皮には果実の3倍ものβ-クリプトキサンチンが含まれている -
こういうスレもある(別板だけど)んだから・・・
https://rio2016.5ch....lifeline/1730967052/ にっきちょー
地震前に独白「自分語り」したくなる人が書いて良いスレ もあっていいと思う。 -
今日これだけ未明から地震 https://earthquake.t.../earthquake/entries/ 今の保存
強震モニタアプリは鳴らなかったのもあってあまり知らなかった。
というか怖くて現実逃避的になってしまってたかも。でも落ち着いて考えれば関東に計測の研究所系の所 大きな地震の兆候発表してないから大丈夫だろうけど
なんか落ち着かない。 -
く くる
-
強震モニタ 2:50 栃木北部 M5最大予測震度4
https://imgur.com/a/XYkzGCY スクショ2つ 最終報でない時の緑が妙に生き生きして不気味な感じだった。 -
何故か強震モニタでこの地震の通知来なかったけど「福島県会津」で大きい地震
https://archive.md/wip/QGX89 (元アドレス入らない) 2時49分頃 M5震度5弱
何故かアンドロイドが重くて今アイフォンから(半角だと入らないかもしれないので) -
何故か 天気jpの地震一覧に栃木のは出てない https://archive.md/wip/MNhHD 保存に時間かかってるのでwipのままリンク そのうち保存されるだろうけど
-
変だなぁ 強震モニタの履歴にも出てない。福島県会津の地震 https://imgur.com/a/Qb5nED4
結構ネット重くてまだ他のスレも見に行けて無い。 -
こういうパターンで揺れるんだな…ある程度大きい地震が揺れる時って(会津)
でもこれで終わるのかどうなのか…まだちょっとわからない所が怖い。 -
でも前兆の群発が続いて 休止時期があってじゃなくて
そのまま来た
この海城地震は休止時期もある典型的パターンだったそうだけど
https://ja.wikipedia...8E%E5%9C%B0%E9%9C%87 -
急に暖かくなると地震来るよな
-
おはようございます☀𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀
朝の一杯のコーヒー☕𓈒𓏸︎︎︎︎
https://www.zakzak.c...C7NLB7M3NHWZVOZESBM/ コーヒー飲むなら「ブルーマウンテン」が良い!? 脳梗塞や心筋梗塞、老化の予防にも
>私たちの生活に身近なコーヒー。毎日飲む人も多いのではないでしょうか。もし、健康維持にコーヒーを役立てたいなら、ぜひ明日からコーヒー豆の種類をブルーマウンテンや雲南(うんなん)、キリマンジャロにしてください。その理由は、これらのブランドのコーヒーは血流を改善すると考えられるからです。 -
>国立がん研究センターの調査では、コーヒーを1日3〜4杯飲む人は、心疾患(心筋梗塞など)や脳血管疾患(脳梗塞など)で亡くなるリスクがほとんど飲まない人に比べて4割も少ないとわかっています。理由は、コーヒーには血栓を溶かすt−PAという酵素の分泌を促す働きがあると考えられるため。
>ほかの研究では、ブルーマウンテンや雲南、キリマンジャロなどのブランドは特にその働きが大きく、t−PAの分泌の活性度を表す値が水と比べて29〜35倍も高いと判明しているそう -
会津
-
途中で送ってしまった。
今朝モニタの履歴見たけど、何回も震源付近の色が変わって
火山でもあるのかと思った -
気象庁 | 地震情報 https://www.data.jma...e/index.html?lang=jp
-
(~ヽ
.\\_
/ \\ ̄ヽ ダック
/ ノテ-ヽ(Θ3Θ)二二つ
/ / / ∨ ̄∨
/ / | |
/ __) ノ )
ー' し'
∧_∧ /
(Θ3Θ) < 先生が揺れたのでアウターライズに注意ですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
・・・・・・・・・・・_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
・・・・・・・・・・・_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
∧_∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
(Θ3Θ) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
/ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
/ ||_ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
∧_∧ /
(Θ3Θ) < なおアウターライズにまえちょうはありませんぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
福|島県会|津の檜枝岐村 ってこの宏観現象スレで見たのかと思ってたら mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1716646263/l50 前のもう終わった強震モニタ雑談ス/レでだったが
archive.fo/fm1az 〇島県の山奥にある平家の落人伝説の里を見渡す!(3年前の動/画) -
平家の落人伝説あった!わざわざ検索したんじゃなく偶然出てきたのでちょっと驚いた!
落〇伝〇 今はこのスレより地震キタ━(゚∀゚)━!スレにいる徳島さんのいる徳島県の祖谷(いや)にもある。
強震モニタ雑談〇レにも載せて来よう。
ーーーーー
と今 宏観現象ス〇に書いた。 -
そんなに騒ぐほどめずらしいことか?
-
宏観現象スレに入ってなかった。入ったように見えて入らないのをやられてた!
でも宏〇現〇ス〇の方が多少の文字被りでも入るし入り易いのかも -
偶然出た平家の落人のを見ようとしてたら更新されたので検索してたら出てきた。
ちょっと驚いた。 -
2007年にVIPでこんなスレが立ってたそうだ。こういうの作られてるものなのかと思ったがその後の展開で本当に地震起きてる
https://youtu.be/rhv...?si=VR23wnfPtOwWMsmA [2ch怖いスレ]VIPやべえwww変な塔見えるんだけどww、横浜の夜空に現れた謎の塔の正体は?[ゆっくり開設]
21万 回視聴 2年前
横浜で2007年地震なんてあったかと思ったら「中越地震」の事だった。
スクショ https://imgur.com/a/0y2EcN7 一枚じゃなく下にもある。 -
健/康雑談(雑学) メモ帳にあったが前にも書いてるかも。入れるのに何回かかかりそう
「フレンチパラドックス ぶどうジュース」で検索
https://wine-bzr.com/topic/column/4739/ もはや健康飲料!? ぶどうジ〇ースにはない赤ワイン成分の本当にすごい健康効果――ポリフェノール、アルコール、レスベラトロール、プロアントシアニジン
>2016/2 苦み成分「プロアントシアニジン」の効果がすごい! 渋味や重みで、飲み過ぎにセーブがかかる. 「フレンチパラドックス(フランス人の矛盾)」という言葉 ... -
プロアントシアニジンとはタンニンのこと
https://archive.li/wip/JaRZq タンニンの正しい理解 その?(アントシアニン、プロアントシ〇ニジン、エラジタンニン) -
https://archive.li/MrkO8 (このサイトがNGだったみたい) サグランティーノの強いタンニン、プロアントシアニジンとは?
>プロアントシアニジンなどの縮合型タンニンは、人間の健康および食品の品質に大きな影響を与える重要な成分である。これらはワインだけでなく、お茶、ベリー、リンゴなどの果物、芳香性のハーブなど、植物の多くに大量に含まれている。 -
>>35
なにしてんの -
>>32
「今のところ火山性地震ではない」23日未明に檜枝岐村で震度5弱 福島地方気象台が会見(福島中央テレビ) https://news.yahoo.c...f729e94b7b9392e06edc -
じゃあ、なんだろ?
-
健康雑談 書いてもいいかな? 銅のカップは「純銅」でも日本製は昭和27年の古くて正しい知識でもない食品衛生法で「内側コーティング」しないといけなくて「錫メッキ」など施されてる
と前も「純銅やかん」の徳島さんに何処かのスレ(多分「地震キタ━(゚∀゚)━!」)で書いたけど、日本製買う方法ある。食器じゃないけど
ヨドバシ〇ットコムで「純銅 ポット」と検索でガーデニングの所に出てる。迷ってるうちにか前からかわからないが「お取り寄せ」になってるのでしばらく届くのにかかるけど
外国製のインド製などは、すぐに黒ずむとアマゾンレビューでは出てる。そういうものと分かって買うべきという意見もあるがちょっと黒ずみ過ぎな気もする。海外アジア製でもそこまで黒ずまないとか製品によるという意見もあるので
とりあえず日本製純銅で食器以外を注文してみた。税込2060円なので早く注文しとけば良かったと思う。 -
遅くなったけどiPhoneから「強震モニタ」14:31 千葉県北東部 M4.2 最大予測震度2
https://imgur.com/a/tJwb1UB 最初の予測震度3から小さくなった。 https://imgur.com/a/nkF5Fbp
陸地が震源で震度2なので大したことない地震だが、何故かさっきAMラジオだけど雑音多かった。Imgur が重いのかネット回線がかわからないけどなかなかアップ出来なかった。
今はラジオの音はっきり聞こえる。でも左耳はシャーシャーしてるけど -
今さっきもAMラジオ少し雑音あったしあまり関係ないかも。
でも地震後もばけたんなどは光る事もあるから、そんな感じのかも。
耳鳴りは左だけと思うけど頭の後ろの真ん中辺から聞こえる感じに😅よくわからない -
今日は私はよく眠れたし耳鳴りは左だけだし大分静まってるんだけど…
荒らしの前の静けさか?抜け感的な…?
データ的には計測の麒麟さんの観測機にもまだ大きな地震控えてると出てた
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1736043268/560 https://imgur.com/a/dzzDxvk
Xで複数安倍派(旧清和会系)フォローだし震源域絞込み甘さ指摘され無収入でボランティアと言うし…信奉しない方がいいと思うけど、データ的には正しいと思う。観測機は新興技術研究所の。
何かはあるだろう。多分流れ的には 福島県会津檜枝岐村
ーーーーーー
とさっき体感スレに書いた。檜枝岐村では無くても何処かではあるのだろう。データで出てるので -
雑談だけど
まもりだまは今光ったけど、ばけたんは昨日朝1回は赤だったが青の方が多いし
檜枝岐村は福島県南部で栃木県北部近接で関東圏すぐ近くだが、関東の神奈川県東部辺りは響いても大した事は無いだろう。 -
でも腰が痛いなぁ。体感かな?
-
クマリン健康雑談
このスレでも書いた悪者にされてしまったシナモンのカシアという種類に含まれる摂取し過ぎは肝臓悪くするという「クマリン」
こんなページも!
https://roukaokurasu...2018/01/27/coumarin/
クマリンが含まれているもの
・メリロートエキス
・シナモン
・桜餅
ーーー
だけどここでリンクのアマゾン(アフィ?)はセイロンシナモン紹介。セイロンシナモンにはクマリン殆ど含まれてないのに(^_^;) -
>>53は今日明日くらいのごく近い範囲の事で、1ヶ月先まで神奈川県東部あたり大丈夫かは不明
何か響く(伝播)可能性もある。今のところ今日は感じないというだけ。というか抜け感かも。 -
前も「大丈夫!」と思うと抜け感で大きい地震で
なんか申し訳無くなった事も・・・ -
震度四でも大した事はまあないだろうけど
そこまでの震度もなく3か2かも 神奈川県東部 -
抜け感 まで行くと「スタンバイ状態(byグラグラ先生)」に引っ込む事は無い筈。
グラグラ先生も先生を自認するグラグラさんと言うべきか?この方も別に悪くは無いけど個人かな? -
Google検索すると 間違って「歯医者」関係のページが出るか^_^;
私の去年夏の日向灘前のちょっと間違った解釈の抜け感について書いたXが出る💦 でもそれもまあ途中からは合ってるかも。スタンバイと抜け感の混同が最初の方でちょっとあった。
軽い抜け感(微妙な言い方だが)と完全抜け感 とすればある程度適切かも。
大きい地震直前のが「完全抜け感」
軽い抜け感だと「スタンバイ」状態に戻る事もあるとグラグラ先生は書いてる。いや軽い抜け感という言葉は使ってないが、何というか来そうで来ない「スタンバイ」に戻るを繰り返し、ついに!となるのが大きい地震の特徴だそう。 -
>>60 徳島さん 気が付かなかった。すみません。
-
このスレは絵文字入れると「余所で」になるな。無料だと。
-
>>60 今日も純銅カップに一晩汲み置いた水でシナモンコーヒー飲みました。クマリン効果は期待できないセイロンシナモンのだけど
-
内側コーティングでも多少は銅イオン溶け出すかもしれないと思うので。
細かい穴がある説も販売の会/社が書いてたから。
でも銅はイオン化しにくい性質ですが(^_^;)💦 -
これを書きに来たんだった。
https://ja.wikipedia...8E%E5%9C%B0%E9%9C%87 海城地震
これは予知成功で避難を政府が呼びかけ成功した例。中国で1975年
典型的なわかり易い前兆 細かい地震が群発し、それが途切れ静まったら…ドカン -
今日は食欲がある。さっき煎り大豆食べたのに、今皮付きピーナッツ食べてる!
Xでうつ病の人が甘い物食べたくなり食べるとか書いてたけど、身体に悪いのに…。ああいうのも暗示や誘導かも。
大豆美味しいよね 絵文字顔文字出せないけど「余所で」になるので 美味しいの絵文字出したい程美味しい! -
美味しい😋
-
これは絵文字でも行けるのか😋
-
ピーナッツの皮のレスベラトロールは有名と思うけど、他の種実類の皮はどうかとググッたら
「栗の渋皮」のタンニンにがん予防効果だって!でもタンニンてお茶や特に紅茶にも含まれてるよね?
「栗は栄養満点のスーパーフード!期待できる健康効果とおすすめの食べ方 ... ふるなび」 https://furunavi.jp/...ood/202110-chestnut/
埼玉県庁HPにもこんなタイトルのpdf 「栗渋皮を利用した新規機能性製品の開発 - 埼玉県」 https://www.pref.saitama.lg.jp -
徳島さんの徳島県にも!こんなpdf
栗渋皮の機能性を活用した食品素材の開発
徳島県立工業技術センター https://www.itc.pref...earch/H19/H19p27.pdf ←クリックでpdfダウンロードされるので注意
トップページ https://www.itc.pref.tokushima.jp/ -
和栗渋皮エキスとして商品化されてた! https://www.saticine....jp/rd/furusato/3690
本社と工場は埼玉県 サティス製薬
>>43 で書いた「プロアントシアニジン(縮合タンニン)」が豊富なのだそう。へぇー凄いんだなぁー。 -
続き
こういう風に載ってる https://ssl.nakahara...o.jp/products/page/4 他にも色々 エキナセア抽出物なども 2021年3月 -
皮付きピーナッツ 食べ過ぎか 気持ち悪くなってきた。食べ過ぎはカロリーもあるし良くないだろうけど
少し前は毎日じゃないが食べれば一袋くらい軽く食べてたから、やっぱりちょっとまだ体調悪いのかも。
さっきのページ(>>74)に「竹炭」もあった。竹炭といえば「ブラッ/クパ/ンチ」というミック/スナッ/ツの缶が無くなって残念
なぜ無くなったのだろう?身体にもいいはずなのに
無くなって健康のためと思って「竹炭」(食用)を買って食べようとコーヒーに入れて飲んだりしてたけど -
続き
無くなって健康のためと思って「竹炭」(食用)を買って食べようとコーヒーに入れて飲んだりしてたけど、特に美味しくも不味くもなく何となく忘れてた💦
やっぱり「ブラックパンチ」として食べるのが良かった!胡椒かスパイスの効きも良かった。
ブラックパンチ 復活しないかなー -
iPhone から
強震モニタ 能登半島沖 M3.6 最大震度2
https://imgur.com/a/HMSwNho https://imgur.com/a/atJsrTL 画像アップに手間取った。後のアップ出来てないかも -
アップ出来てたが時刻忘れた。9:15 強震モニタ 能登半島沖 M3.6 最大予測震度2
-
訂正に >>78 追加した筈が 時刻を1時間も盛大に間違えてた・・・orz
-
こっちだとM3.0になってるが https://earthquake.t.../earthquake/entries/ 保存 https://archive.li/hADcG
能登半島沖は群発はしていない。福島県会津は凄い群発地震続いてる。 -
雑談として書いてしまった。。。
このスレだと天気jpが入る。なぜだろう🤔
スレによって規制が違う?! -
続き
「【プロ直伝】ひと晩水につけなくてOK! 栗の渋皮煮のレシピ。 」 http://mi-journey.jp/foodie/59775/
「栗の渋皮煮 レシピ 大原 千鶴さん みんなのきょうの料理」 URL略
まだまだある。 -
さっき一瞬右耳に高音耳鳴りあった。
左耳も音が上がって来たり賑わって来たという感じ
なんか色々な音。 圧はない。 -
北海道じゃないだろう もう分かり切ってる 福島県会津に予想出してない。返信欄も見たら過去の事としてデータ出してリプしてるのに!
このアカがフォロー南海地震研究所と同じ6万6千て信じられない。(今見たら6円万3千に減ってたけど)
やっぱり作られてるんじゃ?
https://imgur.com/a/uSDi8Bg https://imgur.com/a/vVR87BJ
本人にも大きい地震のトリガーにはなるけど地震エネルギーである「歪み」が溜まって無いと意味が無いので、「宇宙天気」にばかり目を向けさせるのは「ミスリード」では?と言った(リプ書いた)事もある。
それに「実績はあるんですか?」とも。「なまずランプ」の作者は自由研究で地震予知をやった事があり「地震体感する人」の存在知ったそうだけど…。高校生で実績も無くて「万単位」フォロワー居たの違和感(今は高校生でない)
あと北海道も来るかもしれないけど、今は「福島県会津」の群発地震を注視 じゃないのかなぁ・・・?
地元の人はこれだけ揺れてれば警戒はしてるだろうけど -
外れたとしても 今は「福島県会津の群発」は注意や警戒呼びかけるべき
ある程度大きい地震来る前に小規模地震「群発」というセオリーあるので
そういう情報周知の意味でもやるべきなのに。 -
セオリーはまだあって、さっき書いた「海城地震(1975)」もだけど
群発してたのが小康状態に沈静化する。それが直前の前兆反応 -
だから群発が続いてる間は今日明日の「直前」では無い。
-
地震前兆反応を計測の研究所のやってるページ https://yurekurun.com/ 「ゆれくるん」にもこのように
「地震の前に大きなデータが出て収束すると地震が発生します。」 https://imgur.com/a/YDN5aAw 今画像をここにアップ -
でもこの板 「地震を考察」するスレ あるのか無いのかわからない状況になってる・・・ような気もする。。。
マトモな考察書くのも「空気読め」てない気にさせられるというか・・・
変に危険や恐怖煽る決め付け断定の「来るよ!」レスは多いけど「考察」レスは・・・?! -
今欲しいのは宏観スレ https://mao.5ch.net/...gi/eq/1736043268/555 で書いた「ドラレコ」。ばけたん撮影用に。
https://www.google.com/search?q=f650 でもそこに載せた「ヒューレット・パッカード」のは1万円くらいはする。 -
雑談だけど ばけたんについてのnote https://note.com/kan...1218/n/n8fd51cb7b44e 【恐怖体験】言われるがまま『バケタン』をお盆中に実証実験してみた… 書店員のす丶め 2021
私はサーチで赤出た事無い。青も無い気もする。緑か青緑。もしかしたら緑と思ってるのが「黄色」かも。種類が「空」で青いので。 -
ばけたん雑談 https://www.sukinako.../ghost-detector.html 「ばけたん」本当に幽霊に反応するの?何の役に立つの?という方にお勧め4つの実用性
ここによると「青 水/色 緑 黄/色 赤」だから、黄色でなく緑と考えて良いのかも
ア〇ゾンレ〇ューの人が「空」は黄色を緑と混同の可/能/性書いてたからそうなのかと思ったが -
これこれ >>85 で書いた「カ〇ルさん」の見てる「宇宙天気」と私が書いたのはこれ(宇宙天気とは厳密には違うが彼宇宙天気も見てる)
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1715064283/ 日本上空の電子密度憂乱指数を見守るスレ
大地震のトリガーではあると思うけど、本人にも書いたが「ピストルでも弾が無いのに撃っても空砲」
トリガーだけ見てても中身が無ければ、そこに歪みあり地震エネルギー溜まってたら…発震かもしれないけど
「GNSS座標変動」からの分析とか、その他にもまた色々あると思うけど・・・ -
でも https://mao.5ch.net/....cgi/eq/1715064283/2 にあるような電子密度数上昇は、地殻変動の影響かもしれないけど
だから「直前」の指標としては見られるのかも -
ROTIとは で検索すると
ロティ(roti)には、次のような意味があります。
インドやアフリカで食べられている平たいパン
マレー語でパンを意味する言葉
フランス語で串に刺して焼く調理法
って出ちゃうな
「ROTIとは 地震」で検索しないと! -
ダメだ
「ROTIとは 地震」でも
>ROTI(ロティ)は地震に関する情報ではありませんが、地震の揺れに関する情報としては、震度やマグニチュードなどがあります。
ってAIによる概要が気象庁ページを勧めるし、あとは私が酷い不安商法と書いた「不思議探偵社」💦💦 -
「ROTIとは 電子密度数 地震」だと こんな感じ https://imgur.com/a/cT7vgKT スクショ
宇宙天気予報やGEONET (GPSに関するサイト) この辺は固い や前にも見た事はあるけど良い所もあるが どう言って良いかわからない所もある癖のあるサイトが出た。でもこういう系統のにしては穏当かも
https://earthreview....arthquake-0101-2023/
2024年元旦の能登半島の地震の発生直後に、上空の「電子数 ...地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー
ここも過度に滅亡滅亡言わなければ良いと思う。こんなの健全な警告では無いが、健康情報などで興味深い記事もある。それが検索で出て前見たのだった。
心筋梗塞や心臓病に関する記事だった。
あとは相変わらず「不思議探偵社」💦 -
最近の投稿で興味深いのもあった
https://earthreview....n-accelerates-aging/ 長寿薬の服用を長く続けていた米国の大富豪が「むしろその薬が老化を早めていた」ことがわかり、服用を中止
投稿日:2025年1月24日
😅💦
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑