-
体操・新体操
-
【総合】日本男子体操を語るスレ100
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい
前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ99
https://itest.5ch.ne...ymnastics/1716115275 - コメントを投稿する
-
辞退したのか、辞退させられたのか、どっちかな?
-
辞退に仕向けたんだよ。
-
はっきり言って、この内容で出場権剥奪は人権問題として裁判されると負ける。
-
協会も弁護士入れて落とし所を探った結果だと思う。
-
日本の世論は妥当だとかって人の足を引っ張る事が大好きだからね。
-
協会も日和ったね。
-
私だったら監督不行き届きで協会会長及び監督を辞めさせ、本人は守ったな。
-
未成年だからね。
-
協会がワルモノになりたくないんでしょ。
-
そうすれば、協会の責任を明確にしつつ、将来の若い選手たちの信頼を守ることができたんじゃないかな。
-
でも結局、協会は自分たちの保身を優先して、選手の将来を犠牲にしたんだよね。
-
これじゃあ、若い才能がどんどん潰されてしまうよ。
-
直前までやる気満々だったのに、自発的に辞退するわけないだろ。
-
協会の腐敗した体質が変わらない限り、同じような問題は繰り返されるだろうね。
-
本当にスポーツの未来を考えるなら、協会の徹底的な改革が必要だと思う。
-
そのためには、外部の専門家を招いて透明性と公正さを徹底する必要がある。
-
そうでなければ、選手たちの信頼を取り戻すことはできないだろう。
-
結局、協会が変わらなければ、同じ問題が何度も繰り返されるだけだ。
-
選手たちの未来を守るためにも、今こそ真剣に協会の改革に取り組むべきだ。
-
憶測ですけど協会は『処分はしないから辞退しなさい』と本人に言ったのではないか。
-
これを踏まえると協会側は強要したとなるね
-
それで本人が追い詰められて辞退せざるを得なかったんだろう。
-
老人がいる昔体質のところはもはや異質。
-
本当は協会が責任を取るべきなのに、選手一人に全てを押し付けたんだ。
-
これでは、協会への信頼はますます失われてしまう。
-
選手たちが安心して競技に集中できる環境を作るためにも、協会は根本的に体質を改善すべきだ。
-
スケボーの枠が明後日に移る
想像だけど、スケボーは夕方までに決勝を終える
体操の決勝は夜になるのでは
放送スケジュールは、多分、今夜と似たものになるんじゃないかと
日本時間の真夜中にリアルタイムでは -
>>28
ストリートの決勝は体操男子団体決勝の30分前だよ -
まだ番組表が変更になっていないので、手動で録画予約したお
総合で夜十時から三時間 -
スケボー明後日にずれ込んでNHK地上波の放送がどうなるか
元々体操の予定になってるんだし金メダルかかってるからやると信じたいが
スケボーを最後まで放送して途中から体操は途中からになりそうな悪寒 -
スケボー決勝と団体決勝は時間かぶるけどNHKの総合とEテレでライブでいけんじゃね
-
>>30
たった今今後の放送予定言ったけど25時からで変わりなかった -
伸びてると思ったら荒らされてるだけか
-
処分できるような根拠が規約に無いから辞退させたと思っている。
-
規約にない処分を下したら裁判で負ける可能性があるから。
-
そもそも法律で罰則規定が無いような事を協会規約で罰則にしても裁判で無効になる。
-
未成年の喫煙なんて法律違反ではあるが、具体的な罰則規定はない。
-
例えるなら仮に未成年が勤務中にサボって喫煙していたとしても、よほどの事がないと会社はさすがに解雇まではできない。
-
下手に解雇したら裁判で解雇無効になる可能性もある。
-
協会には当然弁護士がついているはずだから、後で裁判になったら不利だから辞退させるのが良いと助言している事も想像できる。
-
ID:yJUGos2Oさん
ごめんなさい
男子体操見たいので
IDをNG登録致します
試合が始まるのて -
私もなぜ「処分」でなく「辞退」なのかずっと疑問だった。
-
「処分」ならばその決定においてどういう手続きが必要か日本体操協会の規約に明記してある。
-
(当たり前。
-
罪刑法定主義の原則適用。)
-
しかし本人が「辞退」するのに手続きは要らない。
-
今回は、オリンピックが近くて処分の手続きを踏んでいる時間がないので辞退という形にしたのではないか。
-
そこで宮田選手の意思が充分に尊重されなかったとしたら大問題だ。
-
今からでも世論マスコミは追及すべきだ。
-
それにより、協会の不透明な対応が一層浮き彫りになるだろう。
-
違和感を感じるのは法律では違法でも未成年である宮田笙子には罰則がなく、管理者と販売した者に罰則があるという点で、辞退を誰が認めたのかという疑問も残る。
-
もし協会が選手の意思を無視して辞退を強要したのであれば、これは明確な人権侵害にあたる。
-
その場合、関係者全員に対して厳正な処分が求められるべきだ。
-
選手たちが安心して競技に専念できる環境を整えることが、協会の本来の役割であるはずだ。
-
そうでなければ、未来の才能ある選手たちが同じような問題に直面することになってしまう。
-
違和感を感じるのは法律では違法でも未成年である宮田笙子には罰則がなく、管理者と販売した者に罰則があるという点で、辞退を誰が認めたのかという疑問も残る。
-
結局、協会の改革がなされなければ、同じ過ちを繰り返すことになるだろう。
-
外部の専門家を交えた徹底的な調査と改善が必要不可欠だ。
-
フランスから強制帰国させた時点で辞退を半強制させているのは明白でしょう
-
選手の権利と安全を最優先に考え、透明性と公正さを確保することが求められている。
-
聞き取りはフランスでもできる
-
処分にした場合、宮田選手にCASに申し立てされると協会が負ける可能性が高いのと、管理責任者も処分しなければならないから
-
その行為自体が協会の不当な圧力を物語っている。
-
処分にした場合、宮田選手にCASに申し立てされると協会が負ける可能性が高いのと、管理責任者も処分しなければならないから
-
警察や検察の密室性取り調べと同じですよ
-
選手の意思を尊重しない対応は、協会の信頼を失墜させるだけだ。
-
EPGNHK22時以降真っ白になった
-
NHK総合22:15から体操にになったね
-
>>70
やったーー -
これは内村は雨男だったってこと?
-
谷川大丈夫か…
-
恵みの雨だったな
-
谷川テーピングないな
-
ええやん
-
航キュンキュンキュンキュンキュンキュン
-
ヴラニクできた
-
ブラニクになると膝の曲がりが目立つな
-
やっぱ航の跳馬姿勢欠点取られてD格下げにされてんじゃん
-
谷川残念。。。
-
終わったな
-
国内でしっかり減点しとけばよかったのに
甘い採点してるから1枠無駄になったやん -
ダメだ種目別決勝に残れない
残念… -
谷川の種目別無理そうだな…
素人考えだと、ドラグレスクにした方が良さそうだが -
尻餅つかなかったってだけで、あれは大ミスだよな
-
雄叫び男キター
-
谷川平行棒で種目別ある?
-
橋本・・・
-
もしかして橋本さん精彩を欠いてる?
-
種目別が…
-
橋本、調子悪い
-
橋本くんずっと調子悪そう
-
橋本代えるわけにはいかなかっただろうけど
橋本の子悪いなら土井出して欲しかった -
杉野の鉄棒バタついてた
-
萱が相変わらずヤバイ
コイツの心臓はチタンの毛が生えてる -
岡珍しくマンナ決まらず
他は良かった -
皆んなやっぱオリンピックで演技してるんだなって感じの緊張感伝わってくるけど萱だけ全日本シニアぐらいの緊張感で演技してるように見える
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑