-
五輪実況(女)
-
カーリング何でも実況 2017-2018 第9エンド
- コメントを投稿する
-
なんだ今のありえん
-
エディンほどの人でも最後のドローは難しいんだなぁ
-
スコ、ノリノリである
-
>>1乙です
もうちょいで鳥ぷーだった -
つべのチャットが英語の書き込みでにわかに活気付いてる
エリクソンDTO
うまいよなぁ -
なんだかんだタイトでいい試合だ
-
スミス弟のすばらしいボタンドロー
-
すごいドロー合戦
いつかパッカーンといくのかな -
ミュア、スマホいじりで試合見てないw
-
すごい
1つもかすりもしなかった -
ジャムれー
-
斜めから一直線配置になりましたな
でも赤から行くのか -
バラけた
さすが男子 -
やっぱりこの人スウェーデン人だったんだ
-
お子様の相手をするハッセルボリ〜
-
うまく当てないと黄色もとんじゃいますな
-
ミュアヘッド姉弟は3人でオリンピック行くのか
すごいねぇ -
デンマーク世界選手権おめ
-
黄色1個残ったけど出されちゃうよね
-
ダブルは難しい角度か
-
2個残ってた
もしかしてエディンはトリプル狙ってる? -
コツン
-
全然違った
カムア狙いだった が、ガードにヒット -
スウェーデンにとって苦しい展開がずっと続いてる
-
真ん中のライン防ぐかと思ったけど、固いなぁ
-
エディン決めたー
-
カイル・ワッデルずっと調子いい
-
すげえなあ
-
なんだか不思議なプランB
-
こんなプランB想定してたらやばいわ
-
まだ赤が1か
-
スコ2点いける! 2点欲しい
-
赤1だったのか
-
赤1、2かな
カイル・スミスうまいな -
なにかあっと驚く策はあるんだろうか、SWE
-
ヒットロールで2の赤にぴったりつけるのかな
-
SCOがひっくり返したか
男女共同じカードで男女共ハンマーの差をひっくり返して終盤 -
スミスヒット系苦手だからな・・・・
-
スコットランド逆転で、残り2エンド
スウェーデンはブランク狙いでくるかな -
スコットランドは、試合が進むにつれてどんどんドローの精度が上がってきてるんだよね
-
外からダブル厳しいかな
-
エリクソンの口笛コール
-
ミュア弟、惜すぃ〜〜
-
攻撃的に行くなら斜めにくっつけるか
-
スミス兄、惜しい
-
これダブルできそうな・・・?
-
これは2点諦める展開かね 3のリスクを無くしに行く
-
いやガードがあったから無理だった
-
熱い最終E
-
スウェーデン2点で逆転
最終エンドへ -
スコットランドは若いけどいいチームだね
オリンピックでもいいとこいくかも -
スコット、どうするか悩ましいですな
-
かすって中へ
微妙にガードにも隠れた -
真ん中のガード外せなかったじゃんw
-
明暗分かれたセカンドのショット
-
ちょっとの差でSCOに流れが傾いてる試合だ
-
黄色すごいこと考えてるのか
-
スウェーデン時間なくなるのでは
-
やられた〜・・・
-
ええーーー
エリクソンの thin double 決まったよ -
前からパッカーン狙い
-
あの赤使うんだ!
-
流れがSWEに一気に傾いてきた
-
あー
自分の赤も出しちゃった もうちょっとだったのに -
2点は厳しくなったな
-
スウェーデン優勝おめでとう
-
1点でEEだけど、スミス兄がプレッシャーに勝てるかどうか
ただど真ん中空いてるな -
ヴィッキーがバッチリメイクで見てた
-
最後はあっけなく
-
はい予想通りのドローミス
-
ここ一番で強くなってしまう法則か・・・
スコット残念 -
やっぱダメだった
スミス兄のスルーで始まりスルーで終わった
スウェーデンおめ! -
最後はこんなもんよ
でも善戦したと思うよ、若いチームなのに -
女子選手がみんなバッチリメイクなのは記念写真撮るからか
-
スコアだけ見たら一方的な試合だなあw
ミュア姉、怒ってるようだ -
カイル・スミス、訛りすぎだよ
何言ってるかわからなかったよ
でもguiltyと言ってたね
そんな風に思う必要ないと思うよ!
オリンピックでスウェーデンにリベンジじゃあ〜 -
スウェーデンおめでとう
スコットランド惜しかった2位も立派 -
表彰式だ
-
欧州選手権初出場で2位なんだから本当に立派
-
スコットランドの6人に笑顔なし
-
挨拶長いです
-
大きいチーズの副賞いいなあ
-
なんかでけえストーンだな
ゴングみてえ -
改めてスウェーデンおめ
やっぱり強かった
デクルーズずーっとくっちゃべってる -
欧州選手権終わってしまった
12/2〜 カナダ・オリンピック・トライアル
12/5〜 世界最終予選@チェコ
12/14〜 軽井沢国際 -
ロシアはモイセバが世界選手権出場だっけ
その頃にはここのが強くなってるかもね
現在でもほとんど差が無くなってる気がする -
またもやロコはよろよろしながらもクオリファイぽいのだが
QFはモイセバかトンプソンが強敵かな -
全体的に傑出して強いのもいないが
BC上位陣だらけの粒ぞろいなツアー
BC予選の前哨戦としてはまだ早いけど -
ここ三回のScottiesでは最下位争いのBC代表ではあるが…
-
日本ジュニア女子は接戦だな。
今回の上位5チームは力が拮抗してるな。 -
藤澤五の影響かゴゴーゴーゴーのコールが散見される軽井沢勢
-
札幌ジュニアは地元というの割り引かないとね
相変わらず札幌はあまり曲がらないね
それでも以前よりはましかな -
ローレルのフォースはこういうの多いな。
前スキップが抜けた穴は埋まってないな。 -
中終盤からしかある程度観てないが
セットアップではローレル優ってるね -
失敗したら終了のやや難しいドローだったが
ここはローレルフォース決めeeへ -
最後はローレルフォースのヒットロールが上手く決まって、
青森に難しいショットを強いる展開になって、結果ローレルがスチール。 -
青森14で3時の石処理でも良かったね
その前に軽井沢13が惜しかったので
いい感覚掴んでたよ
青森のタイムオーバーも気になったけど
まあ青森負けたので
それまでライン越えるまでタイム動いてたので -
10EとEEの最後はローレルフォース決めなきゃ負けの場面で上手く決めたね。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑