-
五輪実況(女)
-
カーリング何でも実況 2017-2018 第12エンド
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
カーリング何でも実況 2017-2018 第11エンド
https://mao.5ch.net/...gi/oonna/1513416093/ - コメントを投稿する
-
配信 富士急-中電
-
富士急はフォースだれかな
-
会見によると企業名3チームと青森Jrがメダル以上
つまり準決勝以上を狙うと発言 -
解説は持田さんなんだな、軽井沢からはるばる出張か。
-
>社会の縮図
ちなみ「せやな」 -
ユーストからつべになったのは歓迎だが画質はもうちょっとなんとかならんか
ちゅーばーがHD画質でライブやってる時代に…… -
ノジュンは引退なのか
-
いいかんじで曲がるリンクですな
-
西室がいない場合
小穴がスキップ=フォースになったんだな
富士急としてはやっとチームの形になったということか -
引退なの?てっきりママカーラーになると思ってだが。
西室さんの為にも富士急頑張って。 -
富士急、中電双方にミスが出てチャラに。
-
西室はおめでた
-
やっぱりAシート固定なのかな?中電-道銀はやって欲しいわ
-
ライブスコアはどっかで見れんのか
-
きょうはAAACと言ってたから、固定というわけでもなさそう
-
100センチってとこかな もうちょい曲げたいよな
-
すげえ探り合いになっとるな
強豪?同士はロースコアだよな
朝男子で極端な8エンドブランクというロースコアゲームもあったしな -
ひやっとしましたわw
-
隣 道銀は連続スチか
-
これはロールしすぎ
-
弓枝でてんな
アンナ→ゆみえ→かほ→デリ
なのかな 全道と同様 -
たしかに。スコア羅列なら
でかくもないふつうのツアーですらやってるのにね -
中電3点コースがなくなった
2点コース? -
ガードのかしちゃったほうがいいか
-
ガードから遠ざけるほうがよかったような気も
-
もうレイズしちゃっていいでしょ
-
富士急スチールチャンスになりそうか
-
これはひどい
-
赤だけ出ていった
もってないなあ -
ピールかよw
-
中電3点チャンスか
-
痛恨のミス
-
もうちょい横にカメラずれれば多少は隣シートも観れそう
-
道銀は3点スチ?
-
ドロー決めて3点
中電ガードに当てるミスで富士急に流れが来たと思ったが結局中電に来るんだな -
3スチぽいな
Jr相手に容赦ねえ -
青森は最後のドロー完全ショートだな
-
あぁ・・・ナンテコッタイw
-
道銀は船山さんでているのかな
世代交代する気なしか -
またブランクかな
-
>>41
吉村は故障と新聞記事が出たが疑って陰謀説を唱えるヲタもいる -
青森Jrかなりショートしたね
3点スチールされた
2戦以降いかせるか修正できるかが実力 -
もちろん
この試合もこのままズルズルよりは粘る方がいいけどね -
あゆみえはJJとジルオフィサーみたいになりたいんだろう
-
石山は札幌出身
-
ジェイジェイやオフィサー以前にエンゴロット未満だけどね
-
1点取らされパターン
-
富士急小谷三人は親族かい
-
>>50
小穴と小谷姉妹な -
富士急アカンな
-
今の道銀に負けてる越えないようじゃ世界は無いという意味で道銀にも存在意義ある
全体としてプラスかどうかはマイナスのような気がするけど -
3まで中電
富士急1点取るしかない -
ドロー1点
-
1点取らされ。
-
小穴さん、調子わるいなぁ・・・
-
オーバーキル
-
カメラ横に振ってスコア見せろや
-
名寄開催は7年前ですよ
-
道銀と札幌CAが大量リード、karizawaと札国大の試合は同点で競ってる。
-
>>57
すべての小谷さんですね -
隣で豪快にヌルーした
-
取らされ1点
でも中電優勢に進んでるよな -
ちょっとヒヤッとしたけど、1点取らされ。
-
松村保コーチの仕事ぶりと勝つ術
-
青森まだコーナーに置いてんな
連続スチ継続か -
解説より選手の声聞きたいよね
-
隣をもうちょっとみたかったんだけど、切りかえられたw
-
あと2-3秒そのままにしておけよー
-
道銀また先攻だからスチールか
-
日本はあのパッドに適応した年だけ強かった
などとはもう言えないよな。軽井沢国際〜コンチネンタルカップまでの強さを見ると -
市川さんは北澤に比べ精度が落ちるので
-
>>61
karuizawa3点スチール -
中電きれいに掃除
富士急ラストどうするんだ? -
Karuizawa はベスト布陣だったら期待できたが
なぎささん終盤まで持つかなあ -
中電の精度低いと思うなら1点でも差をつめてミス待ちスチール狙い
-
残り3つだしブランクではなく1点でも差を詰めることにしたか
-
終盤というかラウンドロビン最終日まで
-
取らされじゃなくて、あえて1点取る。
-
鯉スルーでいいんじゃ
-
青森握手しねーかw
-
コンシードせず高齢者の体力を奪うスタイル
-
石のたまらないつまらないカーリング
-
初戦考えれば何と思われようとコンシードしない方がいいかも
青森Jrは今夜休みだしね -
札幌CAの試合は石が溜まるね
-
これはドローさせられる松村
-
嫌な感じで残ったw
-
ブランクは難しくなったように見えるがパワーで強引に行くんですか
-
シューターが残って1点
-
シューター残って1点取らされ
-
おもしろい試合するのは札幌CA
経験浅いので初戦が広島はついてたと思う -
お、少しスチールチャンスありか
-
8E終了 karuizawa7-4札国大
-
保さんは中電コーチに集中で万全態勢築いたってとこだね
-
ゴーカさん…
-
富士急はまだまだだな
今日の中電をつかまえられないようではね -
内側に入ってしまった・・・
-
中電ラスト1点取って勝利
-
おつかれさまでした。
-
二強のあらそいか
-
WINSの4人が好きだった
-
中電おめ
勝ったけど石ゴーさんの調子が心配かな -
富士急は3Eの3点が最後までこたえたな。
あのエンドの攻防で流れが決した感じ。 -
やっぱりAが多いのかw
-
まだ1戦終わったばかりだし
問題はRR終盤からプレーオフ以降だろうね
そこで強いチームの勝ち
特に緒戦は先乗りチームとそうでないチームの明暗別れやすいよ -
明暗分かれやすいね
-
連投じじいがここにも出張ってきたか
プレーオフで勝ったチームが強いに決まってるだろボケカス -
解説持田さん3試合目
-
ライブ配信予定が出てるな。
見たところどのチームも平等に二戦づつか。
道銀ー中電は入ってるね。道銀ー富士急は外れた。 -
カーリング日本選手権配信はYoutubeのここで
https://youtu.be/KB80Anhvh4w
日本選手権放送予定
http://www.curling.o...8/2018jcc-onair.html -
>>112
有難うございます。
貼ってくれたのでわかったのですが・・・・・・
おんぼろマイノートPC
chromeでは見えないんです。
IEから見えました。
と書きかけてもう一度確認したら
chromeも見えました -
持田さん4試合目。大変だ。
-
始まった
-
karuizawaはこういうトラブルのときに松村母がいるのはこころ強いだろうな。
-
ナイスダブル
-
試合やってるCシートは黄色ストーンの電子ハンドルが不調みたいね。
前の男子の試合でも何度かタイマー止まってた。 -
残せんのー
-
竹田さんボロボロ
-
じれったいゲーム展開ですな
-
>>119
冬季限定シートだけど今季はホグラインセンサー仕込んで製氷したのか? -
これでブランクなさそうだな
-
またブランクに
-
なんで残らないw
-
どうしてこうなった
-
巻き戻しが効くのがつべのいい所
ユーストじゃできんこと -
最悪ですなw
-
ぅゎぁ
-
ついにゲームが動く
-
>>123
いつ仕込んだかは知らんが、ハンドルを専用品に変えて、アイスに細長いマグネットプレート埋めるだけだからそんなに大掛かりなものじゃないよ。 -
いま来たけどここまで見どころあった?
-
>>133
このあとすぐ -
なんでハーフタイムショーにラッパー呼んだの?
-
2点取れるか、ちょっとむつかしそう
-
途中経過どっちがラストロック持ってるか言わないと
やはり2戦目で少し変化でてきたね
会見よく聞けば結果はだいたい見えるよ
例えば、確認ってことはわかってないのだよ -
ロールいる?
-
おーーよかった
-
>>138
ロールはいらんけどロールする当たり方じゃないと後ろの黄黄赤でジャムる -
中電札国大は4-4か
-
曲がんないね
-
男子の試合結果と混同してるのか知らんが
公式サイトで女子の試合結果が予言されてる -
近っ
-
縦に押して2スチはやらんか
-
やりようがあるのかな、無理すると相手に2点以上が
-
黄色が近くにいたんだ 見えんかった
-
惜しい、よく当てたけどなぁ
-
入ってなっかったんじゃね
-
え?
-
スイープが足りなかった・・・・
-
名寄のスキップでセンターにドローは難しくない?
ガードのほうがいいんじゃね -
ガード以外にあるのか?
-
黄色押せるかと思ったら、難しいのか
-
通った!
-
でもナイスショット
-
やっぱ真上からの映像が欲しいな
-
DTO決めた!
-
みんなで確認 バイターメジャーは使えたら
-
いい試合
-
前開けといた方が良いんじゃないのかな
-
やっぱりLSとかと比べるとスイープのパワーが劣りますな
-
DTO!
-
(ノ∀`)アチャー
-
あらら
-
(ノ∀`)アチャー
軽井沢おめ -
ええええ
-
もやっ
-
まぁ開催地枠だしな
-
最後はイップスってやつか
-
2016日本選手権 ロコと2強と予想するも富士急にも負け3位
2017日本選手権 ロコの対抗と予想するも中電に連敗 3位決定戦でも富士急に敗れ4位
2018日本選手権 ロコ抜きなので中電と2強??と予想するも?
予想より下回る協会ごりおし道銀
つか予想というより妄想だったね -
配信あるのはいいけど画質が悪すぎるw
-
名寄協はフォース適任いない典型例なので
-
ほんと配信はありがたいけど解説要らないから選手の声拾って欲しいわ
-
髪型そんなんだっけ、かほさん
-
しかし来年道銀はどうするつもりなのか。
多分サードかほは来年もやりそうな気もする。
ベテラン二人どちらかがコーチになって新人入れそうな気もするが。 -
今のところ、やらかしがないですな
こういうレベルの試合を見たいんです -
さっきの道銀と逆の手を打ってきたな
デリはここで後攻でもセンターガードだった
大学は中に入れてきた -
赤押し込めるんじゃ
-
赤押すならスチール狙いか
-
これで赤打てるんじゃね?
-
あの黄色押して赤より強くなるかな?
-
タップ狙うと、赤に当たる可能性も
-
ワンの黄色を蹴飛ばしちゃう可能性もあるな
-
これはギリギリのヒットロール ないすデリ
-
T奥だけど隠れた
-
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
-
デリング…
-
石山のラストロック 内側にロールできるとは思わなんだ
-
札国大うまいな
きのうは長野の2チームにやられたけど、これ勝てば上に抜けれそう -
テイクしにいって失敗すると最悪2点スチだしああなるか
-
石山2投目が良いところにロールできたのが大きかったな。
-
これより参加
道銀何してんの?w -
平日の名寄で200人も来てんのかw
-
ツベの視聴者やろ
-
ダブルは危険すぐる
-
裏目った
-
ワンツースリー作れば大学は叩いてくるべ
-
3まで赤だが減らせるか
-
3点か〜
-
そのダブルかいw
-
(ノ∀`)アチャー、このエンドダメショット連発です、札国大
-
3点
一気に逆転 -
ガードにしたかったけど中に入っちゃったって感じ?
-
見やすくなった
-
奥いったからフリーズ
-
テイクだと2点取られるんじゃ
-
石山すごいな 絶妙のロールではないか
-
あらら
-
あああああ、もったいない・・・・
-
褒めたらコレだw なんか幅とりすぎだったんじゃね
-
ロールアウトして1点のみ
国際大大丈夫か -
これはもったいない。
-
フォース石山の限界
頼りの確実性すらではね -
Windowsのシステム音
-
はしっ子なのにテイクステイ選択もおかしい
あれぐらいのドローに自信ないのもおかしい -
デリングショートw
1点のみ -
9E国際大1点に抑えて10E道銀後攻持てれば有利か
そんな甘くないと思うけど -
フォース決定力不足
-
国際大のセカンドが投げてる石のどっちか癖石なんじゃね
いいショットと悪いショットの差がありすぎる -
去年より画質悪くなってるじゃん
-
札国大プレッシャードローのパターンですなぁ
-
ここはちょっと悩むな
安易にガードすると2投で2点行かれる可能性もある -
カマーはあまり隠れないから、前から破壊狙うに一票
-
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yah...-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch....i/bouhan/1516500769/ -
うわあ
-
スルー
大量スチール食らって握手 -
好ゲームだったのに 最後残念だな
-
終ってしまった・・・
道銀おめ -
ちょっと残念な終わり方になったな。
-
一投目ショート
二投目ロング
ありがちだよね -
厳しいようだけど予選ラウンドは、日本選手権といえどテレビ中継でお見せできる水準にないな
-
やってたのか。今日はもう無いの?
-
女子は20時から。
-
?。道銀-中電か
これは見なければ -
実況アナ3人目北本誠登場
いつものメンバー -
さて、道銀中電
-
松村はまだガムクチャしてるの?
-
初めてウェブ中継見たのだが、こんなに見にくい画像とは
-
曲がってねー 80センチぐらいじゃないか
-
これ中にマイク置けねえのかな?
海外の大会とかでもあるよね、映像は他の試合なのにミュアヘッドの声だけ聞こえる中継とか -
中電ピンチ!
-
軽井沢勢がここ数年ジュニア勢なんかが伸びてるのは良いアイスメーカーがいるからじゃないか?
北海道選手権も曲がらなかったし 今回のこの氷もちょっと酷い -
大事件を解決
-
ロングショート交互にやるとは
-
完璧ピール まさかのブランクエンド
-
小笠原ウェイトが合ってないな
-
大ピンチだったのにブランクにw
-
お見事!
デリングさんの2投で助かった -
小笠原昼もウエイトおかしかったけど引きずってるか
-
あのガードの位置だとかわして隠れるって無理な曲がり幅なんじゃ
-
DTO!!
-
今度は中電にチャンスが来そう
-
(ノ∀`)アチァー
-
あーもたいない とにかくハウスに入れておけば
-
さて問題のデリング
-
裏にカマーするって手もあるんだけど、曲がってないから隠れないんだろうな
-
ナイスドローに見えたけど、見えてるのか
-
今のデリングにはむりじゃないの
-
コールのミスだな
-
前か
-
小笠原ラスト
自らのガードに当たって飛んで行った
中電2点のチャンス -
実況は道銀推しですか?
-
ゴミ噛んだかもな
-
つべになっても低画質なのな・・・(´・ω・`)
-
カホのチン毛でも噛んだかな。
チリッチリのやつ。 -
中電は安全第一にきたか
-
もっちー「最後の部分で点数取れなかったり取られたり」
-
この赤残ったのは大きいな 道銀チャンス
-
船山さんサードに戻っているのか
-
なんか両方グダグダじゃねーの
-
ナイスロール!
-
ustream配信の方が画質良かったじゃねえかよ
-
北澤ちゃんナイス
-
残っても近いから出されるんじゃないかね
-
カホはドローのほうがよくなった
-
ちょっとバランス崩していたようにも見えた
-
アイス上にマン毛落ちすぎやろ
-
千秋ナイス!!
-
DTO成功
ブランクですな -
中電のほうがミス多いのに なんでこうなるのかな
メリハリついたプレーが出来てんのかな -
もうちょっと曲がる氷のほうが見てて面白いけどな
-
これが低レベルの日本選手権です
-
そりゃモッチーは4試合目だからお疲れだわ
-
石ごーかさんが半袖だな
-
青森出身のほうが寒さに強いのか
-
ダブルコーナーガードっぽくなったけど
-
曲がんねー カマーは使えないわ ヒットロールで攻める形がほしいな
-
船山さんの精度がすげえ落ちてんのがなんか寂しい
-
案の定
富士急戦が山になりそうな道銀 -
ステイできない 確かに弓枝どうした
-
うまい
-
Bぷらん
-
道銀はここで1本が来ないんだよな 3年ぐらいそんな感じだわ
-
いかない〜w
-
2時の赤を軽く打てばワンツーいけるだろ
-
だってスイーパー欲しくてちなみ切ったんだろ銀行さんは
-
体格に恵まれてない世界有数のスイーパーもいるけどな
-
ナイスショット決まりました
-
千秋DTO 絶好調
-
これミスったら終わりだな
-
凡ミスもあるけど ここで1本が決まる中電 さっきのエンドもそうなんだな
-
中電を超えられなくなったかぁ
-
中電2-1道銀 でハーフタイムへ
-
中電めちゃ急いで引き上げるけど、おしっこ我慢してたかなw
-
おやつにまっしぐら
-
中電がミスしても道銀にそこにつけ込む余裕がない感じだよね
-
中電がんばれ!
-
中電が優勢で終わった要因
道銀が弱すぎるから -
中電の鬼門は石郷岡なのか
-
小笠原「前3人のせいで私の見せ場が作れない」
-
坂田さん競馬中継のほうが本職なのに
-
このライン、ウエイトが難しいのかね
-
これはカーリングではない ストレート
-
中電の清水はどうした?
-
部下に駄目だしされて作戦変更
-
カマー曲がってこないけど ワンツーをバックガードに出来る位置まで持ってきたい
-
カホだけが異様にモチベーション高い印象
-
想定外のすごいショットw
-
ナイスロール
-
狙いとズレても結果ナイスショットになるからカーリングは面白いな
-
グダグダやんw
-
いけ
-
リードしてるし狙っていいかも
-
ホーマンなら狙うなw
-
全員集合で草
-
ドロー失敗で2点スチよりは狙ったほうがいい
-
LSがコンチネンタルのホーマン戦でやったようなショットで良い
-
松村はそこまで強いスキップじゃないからなぁw
-
北澤の言うこと聞くんだw
-
反論は受け付けない
-
グッドチャレンジ
-
惜しい
-
ナイストライ
-
おおっー 惜しい
-
ナイスチャレンジ
-
いやあ、北澤さん恐ろしいわ
-
野性児北澤
-
いやいや曲がらないでしょ
チーム青森の時代の日本選手権みたいな展開の試合ばっかり -
ホッグライン越えてからよく曲がるのが良いアイスと思うけどな
-
熱い北沢推し
-
ウエイトがあるとまっすぐ、ダウンしたら曲がる、こうでないと
-
北澤の攻撃性は藤澤クラス
-
ガードをギリかわしても見えてるとか曲がらなすぎなんだよ
-
ミラクルショットだ
-
すべて決まるんじゃない 決めてるの
-
完璧
-
ストレートだと素人でもテイク戦で善戦し、ビッグエンドにならない
-
やっとエンジンかかってきたか中電
-
中電は北澤スキップフォースのほうがいい
-
これ、ストーンエッジ摩耗して曲がらないのかな
-
北沢スキップは見たいね
松村をスイーピングで使えるのも大きい -
道銀ワンツー?
-
上から見たいですな
-
スプリットを仕掛けるぽい
-
後ろが1ならそこにくっつけるのはダメなんか
-
北澤のほうが心が強いわ
将来的にはスキップにしたほうがいいな -
幅のまんま
-
ダブル逝けそう?
-
前にちょっとチップしたかな
-
赤にチップして押したりして
-
ほんのすこし触ったね
-
全くわかんね
-
来てないような
-
スチかもな
-
画質うー
-
メジャー登場
-
メジャーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
-
メジャーリーグ
-
実況と解説すらわからないカメラ
-
1点のみw
-
1の再利用w
-
なんか道銀はちぐはぐだ
-
1をずらしたw
-
小笠原ラストはナンバー3が確定してたのか
-
せめて右側のアングルカメラ用意しろよな
-
小笠原らしさ
-
ここんとこ中電相手になると、どうもデリングさんの調子が悪くなるような・・・
-
まぁ小笠原じゃ無理だわな。
-
中電のほうが凡ミス多いのになあ
-
リード石郷岡のセットアップはよくないな
-
先行1投目は絶対トップ4に置くべきと思うんだけどな
-
調子=実力なんだけどね
あえていうなら調子とか言い訳 -
いしごーかちゃんは可愛いからいい
-
意味ねえ赤3
-
LS北見にボコられるような出来の中電なのに…
-
前にガードが並んてきた
-
センターガードマニア
-
ポートいけよ
-
弓枝が決めた
-
カマーするのか前を開けるのか、なのかな
-
前赤にチップしてハウスに入れても良いから、弱いのだけダメ
-
カムアいけよ
-
ん?
-
解説も沈黙・・・
-
これやってブランクされたらおしまいじゃん
-
黄色は1点でもいいしな
-
曲がら無いんだね
-
センターガード好きやなw
-
あそこ通って白にかかりもしないって曲がんねー
-
11時の赤入っているのが恐い
-
世界目指すなら中狙ってほしい
-
小笠原がことごとくずれてるな
-
ここでミスかよ
-
青に半分かかると最高
-
バイターだろ
-
でも後攻だし
-
最悪で道銀2点スチールか
-
中電もたいしたことねーなあ
スチールされんべ -
おおラッキー
-
わら
-
wwwwwww まさかの
-
ある意味スーパーショット
-
黄色にチップ? どこまでツイてるんだwww
-
中電強運ですなぁw
-
どんだけついとんねん
-
チップして向きが変わり黄色がワンになった
なんだこの運の強さ -
これは調子に乗るわ
-
北澤がそこまで計算してたに違いないw
-
道銀ショートしてばっかりじゃん
-
運も実力の内か
-
2点スチールまでウエイトあったかどうか
-
あぶねーけど最低限
-
道銀2-4中電 8E終了 9Eハンマー道銀
-
強運過ぎ。普通なら3点スチールもありえる失投なのにw
-
カメラアングルなみの低レベルな戦い
-
いしごーかさん恋した?
-
こんなレベルのチームが世界選手権出るんだな
-
中電これ勝てば一位抜け濃厚
-
アイスの状態次第だろ
-
世界選手権が心配になるわ
-
ほいw
-
おぉ、スルー化と思ったらw
-
ラッキーすぎ
-
もうなにやってもすべてがうまくいく中電
-
ツキっつうか元々Bプランだろう
-
もう割るしかないだろ
-
道銀gdgdだな
-
中電ヒットロールで良いのでは
-
フリーズしかないかね
-
曲がり幅 60-80センチってとこだよなあ この幅は
-
浮いた浮いた
-
ズレた?
-
ピール出来るな
-
出たわね
-
道銀ラスト ド・ショートなら終了
-
道銀3-4中電 9E終了 10Eハンマー中電
-
ズレません(冷静
-
世界の石郷岡ならず
-
石ごーかさんなにげに調子いまいちだな
-
ナイショ
-
やっぱ曲がらん
-
ええええ
-
世界標準の半分しか曲がらない
-
何だそりゃ
-
中嶋ミラクルショット
-
もう笑うしかない
-
曲がらないからずれそう
-
ドローコース消しただろ
-
やっぱり中嶋のはナイスだったと言うことで
-
ハハハ
-
なかじまちゃんはヒット系得意
-
センターガード打てよ
-
ワンそんなに強くないから前でいいんじゃね
-
タイムダン
-
どこに置く
-
押して縦にワンツーだろ
ダブルを狙わせる しょうがない -
タップバックすると後ろに行ったのが目標になってしまう可能性も
-
ガードじゃないかなぁ
-
ガードかな
一番可能性あるの -
赤と平行に赤おく手はないか
-
このアイスだと最後ドローさせたほうが可能性ありそう
-
ダブルかドローか ダブルだろうな
-
来なくていいw
-
来なくていいw
-
父ちゃん来なくていいよ
-
DTO狙うか
-
一個は絶対出るからDTOしかない
ドローは負けまである -
ドローしないと、モエの世界戦の二番煎じ
-
となり終わったな
-
終わらねえのかよ
-
はい延長
-
きれいに当たりすぎたか
-
EE
-
実況帰りたい
-
エクストラだー
-
ほれみろ いわんこったない
-
粘っこい試合になってきたぜ
-
良い子なのに寝られんじゃないか
-
次の予定あるんかい
-
道銀4-4中電 10E終了 EEハンマー中電
-
ここからが小笠原劇場の真髄
-
ウィック成功
-
世界の石郷岡
-
石ゴーちゃん、ナイス
-
世界の石郷岡
-
ウィックが成功するかどうかにかかるよな
-
アゴサワラのタップバックで首の皮一枚
この道銀にすんなり勝てないとは中電もなかなかですな -
また決めた
-
これはもう出すだけかな
-
最後に仕事しましたな
-
素晴らしい
吉田妹もビックリ -
夜も深けてきて 石郷岡さんが調子出てきました
-
跳ね返ったのか
-
これは微妙な戦いですなw
-
跳ね返ってから赤に当たって動いて審議中
-
ズレてね?w
-
SWEのマクマナスに札幌の世界選手権で石蹴られたもんな
-
一昨年の男子のアメリカ戦か
-
ややこしい事になってきたな
-
きな臭い展開だな
-
赤がちょっといいところに入りましたな
-
葉純の石は夜ひらく
-
熱い道銀ディス
-
DTO決めたい
-
つきが道銀側に
-
いや感じない
-
デリング劇場が開幕しなければな
-
松村母のチーム勝ったか
-
おすい
-
ん〜
-
ノーズで1にならない位置にドロー
-
ショートする悪寒
-
白と赤の境 12時だな
等距離においてドローミスを待つしかない -
タイムアウトのあとの一投は決まらない法則
-
この角度からよくわかるなw
-
意地を見せるか
-
デリングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
みじかぁーーーーーい
-
アチャー (ノ∀`)
-
デリングショートw
-
やっちまったな
-
はい劇場
-
いつもの
-
これがデリングwww
-
ホンマにデリングは変わらんなあ
-
青いサークル内なら決めるだろ
-
スルーしなければおけ
-
???
-
んん?
-
まさかのメジャー
-
あぶなっかC
-
最後、とまったんかい
-
薄氷の勝利だったなwww
-
こけたの誰だよ
-
メジャーならず(´・ω・`)
-
奥に目標が合って助かりましたな
中電おめ -
どっちもどっちの首位争いw
-
まぁショートだけは駄目って感じだったんだろうな
-
なんか微妙な差で中電が内とゆみえが認めたか
-
清水の勝利に見えた
-
トロットロ
-
松村母娘ともEXT勝ち
-
>>555
清水さんは軽井沢の決勝のときコーチ席で北見市の本橋さんと並んで試合見てたからな -
劇場で全部台無しだったな
-
最後なんで道銀は掃かなかった
-
面目無いm(_._)m
-
こんなチーム達を世界選手権に行かせるなら
LS北見に余力あったら行ってもらったほうがいいわ -
正直グダグダな試合
-
スリルはいいけどサスペンスはだめだろw
-
まあ見てる方は低画質だからモヤモヤしてるんだがな
-
>>562
これなら富士急ワンチャンスあるな -
準決は2試合やるんだ?
-
>>567
ナイトプラクティスやってるな。 -
坂田アナ乙ブログもよろしく
-
こっから練習するんだね
-
また明日ノシ
-
最後コケてたのは石郷岡だな
-
札幌国際も中電、道銀、富士急に最終エンドまでもつれる試合しているのに大量失点くらって負けてるんだな。
ゲームの進め方に問題があるのかね。 -
フォース適任と言えるか?と石山の試合終盤になると謎の組み立て
ジュニアのコーチだけあって基本正しい試合運びだが終盤になると我を忘れるのかな
難しい状況終盤に強いられメンバーのショット率も落ちる悪循環 -
札幌国際はkaruizawaに負けたのが痛いな。
かなり極端な対戦順にも泣かされた感がある。 -
ここ一番のドローは強くなってしまう法則か
-
カーリングは見るだけでやった事無いから、最後のドロー難しいのは頭で理解してても、あんだけ難しいショット決めたのになんで?って思う部分も時にある。
やっぱりプレッシャーなのかね。 -
ハック蹴る力なんて完全にアナログの感覚頼りだからね
-
青森Jrは1Eラストあの選択では安定して勝てないね
勢いのってる時はいいが長続きしない -
ところどころいいショット出ますな、青森ジュニア
-
うまくやれば3点いける
-
もうこのシートはいいよ・・・
-
このエンドで握手するかな
-
あらら
-
道銀勝ってるのか
-
これより道銀v富士急
-
小穴さん、うまくいかねなー、というしぐさw
-
これはちょっとした致命傷
-
どっちもミスしてるんだけどねぇ
-
5点ほしい
無理だな -
富士急もうちょっと伸びると思ったのかな、手加減しながらのスイープだった
-
バイス小谷って言われるとやっぱり富士急の戦力ダウンは否めない
-
鬼のコーナーガードウイックかw
-
西室さんは必要だったんだ!
-
近江谷、最近少なくなってたのに
-
これをやるんだよなぁ
-
スルーしたけど、先攻2点差は厳しい
-
ミス返し
-
ここでスルー見せてくれ
-
道銀おめ
富士急は上でもう一回当たるかもしれないから -
終盤ガードのこしてピンチを迎えるというのを何度も見てきたな
もっと練習せぇ -
三位まで確定だろうね
中電は道銀と相性良いから二連覇出来そうだね -
スポンサー増やしたいなら画質よくしてロゴ見れるようにしたほうがいいんじゃないの
-
高速回線が使えないのかな?
-
おしい
-
数年に一度のカーリング配信のためにカメラをはじめ設備を更新するというのも今の時代むつかしいのかな
無駄使いって騒ぐやつも多いから -
共通一次世代のおじんですが何か
-
名寄とかのはハンディカム程度の機材だろ
協会が配信してるんだから、協会か誰かの持ち込みでやってるんじゃないの?
単純に回線が細いんじゃないかな。他会場はネット回線引いてるだろうけど、名寄なんかだとLTEでやってそう -
名寄は滅多に配信ないからな。設備が不十分なところはあるな。音声もなしだし。
それと、ライブスコアないのもな必ずしも配信の実況でこまめにフォローしてくれる訳でもないし。
例年と比べると不便に感じることはあるな。
スタッフの方々は懸命にやられてると思うのだけども。 -
配信してくれるだけありがたいけど普及させたいなら協会が配信に力入れて欲しいね
画質向上と選手マイクはホント頼むよ -
北海道って相田と齊藤のどっちがリード?相田がリード?
林がいないけどいつからメンバー変わったん? -
東京、黄金のトライアングル
-
よしよし、面白くなってきました
-
二点とるか〜
-
おもしろいエンドですな
-
このエンドは東京の作戦がわからなかったなぁ・・・
-
全く見れなかったんだけど、東京はなんで初日不調だったの?
-
なんでと言われても困るがスイープ変更以降の最近のチーム東京はこんなモンじゃね?
ブランク連発の初戦は見てないから知らんが、二日目の名寄市役所の試合を見た感じ、
相変わらず全員がショット決まらんので苦戦していた
特にその試合では岩本がスルーしたり色々ミス連発で死んでた
あれじゃ名寄市役所はともかく竹田がいる名寄協会には勝てないっしょ
NHKに取り上げられてた頃が懐かしい
チーム東京には頑張って欲しいものだ -
次の配信カードは、札幌CA−karuizawaか。
karuizawaはこの試合勝てば、4位以上が有力になるな。 -
それよりyoutube見直してて気づいたが北海道のリードは齋藤なのか
メンバーが変わったことすら気がつかなかったからググったら、
軽井沢国際じゃ相田がリードで出場してるから今回も相田なのかと思ったら、
齋藤の調子がいいので今回は齋藤が出場と実況解説のおっさんが言ってた
ホームを変更したりメンバー変えたり阿部ちゃんのとこって結構色々してんのね -
フリーズか、大量くらう可能性も
-
札幌CA勝てばプレーオフ進出争い混沌とする
青森Jrと札幌国際大の勝者も望み出てくる -
札幌CAは勿体無いエンド。
-
えーっ、と
No.1の前ですね -
抜けたのが妹なのはKaruizawaにとって不幸中の幸い
-
(ノ∀`)アチャー
-
5点来たかw
-
なんじゅあこりゃああああ
-
まさかの5点 黄色全部内側に入ってたのか
-
レイズやらないのはまだ青い
-
5か。あっち側は様子が全然わからん。
-
Karuizawaプレーオフ進出ほぼ決まったかな
日本選手権は中部勢が強いね -
Karuizawaは残り道銀と富士急残ってるので自力2位通過の可能性まで数字上はあるという
-
>>635
まだ、1敗だもんな。 -
なんやこの
-
ちょっと斜めか
-
1点取っていいならドローでもいいやん
-
karuizawaおめ
勝ち上がり、道内は道銀だけになりそうなのか -
佳歩の代わりに吉村か
-
吉村セカンドか。
-
カホサードなのに吉村セカンドなのか
完全に降格じゃん -
吉村なんでずっと控えだったん?
-
吉村どこか痛めてると、どこかで見たけど、重症じゃないんだ
-
カホはたくさん掃いたから肉休めかな
-
名寄と接戦だとあんま良くないよな
-
もうすぐ皆既月食だぞ
-
ユニフォームしかアピールポイントないのかよ
-
なぎさの存在感がBSで拝めるかも
他メンバーとの対比といい反応反響楽しみ -
このアナ、カーリングの実況けっこう長いと思うけど、
相変わらずピントがぼけたコメントですなw -
アングルショットかよ ドローだろ
-
をいをい
-
決まったな
-
やってて曲がる期しないんだろうな
-
ドローなら最悪1失点で済むかもしれないって考えないのかな
-
>>640
ロコが不在だもんね 予想通り -
いまのハウスに入った?
-
握手だろ
先攻3点はノーチャンス -
握手しねーかw
-
劇場あるかもしれないから……
-
近江谷っ!
-
(ノ∀`)アチァー
-
握手しようと思って近寄ったら、相手の反応しないんでおや?
というかんじだったw -
国際と青森はどうなった
-
さすがに明日昼の配信は道銀vsKaruizawaに変更でいいと思うが
この時点で札幌国際大DNQ確定だし
始まる前に配信カード最終セッションまで全て決定するのが意味不明 -
国際大は2年生コンビが可愛いから楽しみ
-
カナダ選手権と比べ何かと月とすっぽんな日本選手権
競技レベル自体の開きよりその他諸々のが開きありすぎ -
競技レベル(競技人口)の問題だろう
scottiesはMLBのワールドシリーズ、NBAファイナルみたいなもんだ -
宝の持ち腐れで終いには宝もなあ
外部から人材招聘できないか
その人材にはボランティアに近い待遇になるけど -
まあ、変に偏りがあるよりはマシなのかもな。
中部選手権は謎の新潟推しで、有力候補の一角だった御代田が配信なしとかになってたし。 -
公平という名の不公平が一般ファンには不幸を招いてるかな
ここ数年の北海道女子2つ以外の停滞は道銀が少なからず関係してるだろう -
札国大は弱くないと思うんだけど、強豪に負け続けて調子落としたかな
-
札幌国際大(1-5) vs チーム広島(0-5)
まもなく配信開始です -
>>674
初戦でkaruizawaに負けたのが痛いな。その後は強豪が続いたから。 -
中部電力(5-0) 残、札幌CA、広島、青森Jr
北海道銀行(5-1) 残、Karuizawa、休み、札幌CA
Karuizawa(4-1) 残、北海道銀行、富士急、広島
富士急(4-2) 残、休み、Karuizawa、名寄
---------
青森Jr(2-3) 残、名寄、札幌CA、中部電力
札幌CA(2-3) 残、中部電力、青森Jr、北海道銀行
5-3なら予選突破、4-4は予選落ちか -
なんだかなぁ
-
こんだけ曲がらないとガードが高くても効いて来るからな
-
完全に広島応援の実況解説w
-
大差つけてさっさと終わろう
-
ビッグエンド
JJ2敗目か -
あれ終わってた・・・
-
広島残り16分37秒、確かに時間が厳しめか
足りなくなる前に握手なんだろうけど -
スコアだけでなく現在ハンマーどっちか言ってくれないと
-
時間かけすぎ
10エンドまではできないだろ -
特別急いでいるふうでもないから、時間が無くなったらしょうがない
と思っているかなw -
>>683
今ちょっと見たらエイナーソンて10年くらいJJに全く勝ててないんだな -
配信予定は決めずに後半は決勝絡んでる対戦やって欲しいわ
各地区からの出場枠て大会結果影響して変わったりする? -
面白いですねーじゃなくてそれが見たいよw
-
広島応援してる人には悪いが 握手して欲しかったw
-
いま気づいたけど北村さんて人レフティなんだな
-
( ゚∀゚)o彡°軽井沢!軽井沢!
-
軽井沢6-7道銀 10E途中 ハンマー軽井沢
軽井沢2点取れば勝ちだがそんな簡単じゃないな -
道銀は最悪1点だけ取らせてEE狙い
-
サード佳歩?
-
中部電力は大抵松村vs北澤+石郷岡だよな
-
カマーじゃだめなん
-
残り1投ずつ
-
ヒットロールで出そうっていうのかな
-
ダブルロールで2点
-
EEなら先攻もけっこう可能性あるけどね
-
軽井沢はDTO狙いで決めるつもりか
-
道銀としては勝負にこられたほうが嫌だったろう
-
1点だけ取ってEE
軽井沢さすがに過大なリスクは取らなかった -
道銀は消極的で助かったな
-
きょうは弓枝がおやすみか
-
着いたぞ
-
No1赤なのか
-
最後 小笠原さんの プレッシャードローが見たいw
-
軽井沢フリーズ決めてワン取ってるのか
-
軽井沢ガード置く、道銀はずすの繰り返し
ミスした方が負けか -
劇場待ち
-
最後右からドローで1とるスペースはあるのかな
-
道銀TO
-
フリーズ返し?
-
でも使える石になったかも
-
これは痛い
-
ガードに当たって変なところ行ったぞ
-
でもこれ最後使われるよ
-
ハイオワタ\(^o^)/
-
今投げた黄色にちょっと当てて内側にロールかな
-
黄黄でダブルは無理かな
-
ポケットに入れたらもう動かせん
-
軽井沢ラスト前にTO
-
なんつーか 全日本なんだからさ
ちゃんと曲がるアイスが作れるところ
直上カメラがあるところ
でやろうぜ -
アナさんもうすこしルールを勉強してきてください
-
軽井沢ワンになってるっぽいからまだやるんだよね
-
デリラスト行った
-
道銀だな
-
辛くも道銀が勝ったか。
-
小笠原には最後ドローさせる戦略をとらないと
-
karuizawaのラストが悔やまれる
-
反省会なしか
-
デリの1投目でずらした赤がツーになってたのかな?
カホの2投目がチップしてセンターガードが少しずれたのに
なんでセンターを塞ぎ直さなかったのかな>軽井沢 -
軽井沢にこれだけ苦戦している道銀もどうなんだろう
軽井沢が実力つけてきているのかもしれないけど -
デリの2投はよく決めたよ
ていうかカホの2投目のコールをちゃんフルスイープしてれば問題なかったんだが
まあ劇場健在だわ -
道銀は上より下、追手が迫ってきた感じだね
今大会中にも抜かれるかも -
Q の4番目はほぼ軽井沢か富士急で決まりなのかな
-
これ道銀が衰えてるのか他が力付けてきたのかどっちなんだろ?
アイスコンディションが悪いとは言え出来が悪いよね
中電かなり優勝狙えそうだわ -
karuizawaに大苦戦の道銀ヤバい
-
>>742
ほぼ決まりだな。数字上は青森Jrにも可能性は残ってるけど。 -
もちろん他が実力つけたのもあるけど、他のトップチームに比べ道銀は大差勝ちしない傾向があるかな。
-
チップが幸いして3点
-
どうぎんのアイスは最近は曲がるから、このコンディションはきついのでは?
-
なんかパワープレーのないMDみたいな展開ばっかりだよね
-
デリは「1点差でも勝ちは勝ち」って考えてるフシがあるので
格下に大差で勝たないのはあまり気にする必要はない
ただしさっきのはマジでヤバかった -
ぬるー
-
3年前の道銀はふつうに大差つけて勝てていたぞ
-
富士急-Karuizawaはどうなってんだろう
-
他シートの経過、ハーフで言わなかったね。
-
富士急4-2karuizawa 6E(富士急後攻)の模様。
-
ダブルはリスクが大きいだろう、黄色に当るのかな
-
角度薄くても飛ぶからほぼノーズで
-
国際4−名寄2 6E後攻名寄
広島2−中電6 6E後攻広島 -
こけた、危ないわ
-
石郷岡さんもこけてたなぁ
-
BSではぐれ刑事見ているとカーリング選手はヘルメット義務付けたほうが
と思ってしまう -
富士急9-4karuizawa(終了)
-
カメラあるならそれを配信しろって
-
広島3-10中電(終了)
-
2点
-
2点で済んだ
-
ここの1点違いは大きいな。
-
ジャム勝負を恐れない青森
-
札国6-3名寄(9E)
-
ガードがちょっとずれると2個出されてしまいそうだけど
-
ノーズでトリプル逝かねえか?
-
でも後ろに下げましたな
-
ポケットできたな
-
ハウス映してw
-
最高のカメラアングルかよ
-
ハウスやっと映った
-
もう一個ガードの裏じゃないのか
-
黄をバックにするつもりだ
-
Tラインに置けばいいのか
-
ああん
-
最後、ダブルならず。
-
解説琴みんとか市川ミヨのほうがきついこと言うんだろうな
-
青森ジュニアは軽井沢国際への出場機会もらえるかもな順位
-
小穴さんすか?
-
BSの解説は萌絵さんか ひさしぶりだなぁ
-
なるほど
-
消化試合かー
-
先乗りで猛練習行い情報も得て初戦陸路はるばる青森Jrに圧勝するもしりつぼみ道銀
ちなみに同じ先乗り同士の中電と富士急は初戦でいきなり?直接対決
今日の札幌CA戦で調子?上がって来ないとズルズルいきそう準決勝で富士急なら尚更
中電は全勝優勝で世界選手権メダル獲り視野に入れたい
前回同様今回もきれいな星取り表になりそうだけど、8位まで内容は前回より拮抗してたと思う -
(ノ∀`)アチャー
力入ってしまったか・・・・ -
>>788
青森jrは初戦は力を出せなかったけど尻上がりに調子を上げてきたね -
>>790
青森Jrはkaruizawa戦の逆転負けが痛恨だったな。 -
あれ、Bシート?
-
あ、切り替わった。
-
タイブレークやらないから3位は決まってるのでは。
-
アイス重いのか
-
勝っても負けても富士Qは3位通過でしょう
餅ーは演出でわざと言ってるのかな -
お互いにグダグダ。
富士急これじゃPO苦しいぞ。 -
Q中部電力(7-0)-青森Jr(4-3)
Q北海道銀行(6-1)-札幌CA(2-5)
富士急(5-2)-名寄協会(1-6)
Karuizawa(4-3)-チーム広島(0-7)
札幌国際大(3-5)
左側が順当に勝ってその4チームが予選突破だろう
波乱が想定しにくい -
Q付いてないの見て餅ーが瞬時に機転利かしての発言だったか
-
タップで1狙うか、安全策とるか
-
全然まがんね〜な〜
-
酷い
-
名寄1点スチール
-
曲がり幅が60〜70cmかな
-
こんなに曲がらないアイスだったかなあ
-
まあウィック成功したようなものか
-
この大会の初日は1mくらい曲がっていたんだけど
2日目から曲がらなくなった・・・ -
ピョンチャン五輪に直結する日本選手権は青森と軽井沢で
トライアルは常呂
気は早いが北京五輪への日本選手権はどこでやるのか -
一転富士急チャンス
-
前の赤押して中入れてみようぜ
-
これ狙うのか、さっき投げてるから感覚が残っているのか
-
富士急苦しんでるな。
-
きょうの富士Qならロコはちなみゆうみゆりか+馬渕さんでも勝てそう
-
松村母が疲れちゃった?
-
中電は後半点数取って終わらせるシナリオ通りだろ
-
雪降らないでくれー
BS映らなくなる -
青森Jrは俄然やる気でる広島の途中経過だが
こういう時は6、7Eでやられやすいので要注意 -
名寄のセカンド3エンド連続してスルー投げてる
-
いいとこ置けましたな、スチールチャンス
-
名寄凌いだ
-
広島善戦してるな。
-
今のは幅もおかしい
-
これがスルーの名寄セカンドか
-
ここは1本ガードで 次にロングを切ってきたらボタンにドロー かな
-
12時の黄色を打って1時にロールがベストだけど赤に飛ぶと死ぬしな
-
おおおお、ナイスショットキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
-
小穴、ナイショ
-
これは小穴すごい Thinダブル
-
名寄ヲワタな
-
うぉ 広島初勝利くる。
-
karuizawaガス欠か・・・
-
名寄は難しいけどやっぱり12時の黄色をヒットしたほうがよかったね
名寄のレベルだと難しいだろうけど -
あとは中電vs青森Jrに切り替えるタイミング
-
小穴、すごいの投げれるね
スキップ勝負に持ち込めば道銀に勝てそう -
最終はパワーでて思わぬパターンあるが
それにしても意外な展開 -
ナンテコッタイ
-
あらら、これはダメだ。
-
逆じゃないのか
-
このライン結構曲がってる? ブラシに向けて投げてないだけかもしれんが
-
おおおーーっ これは 4点パターン!
-
狙い過ぎたか
-
これは、、、
-
トリプルもありそうな位置だなあ T奥5時にドローがよかったんじゃ
-
ここは軽く押し出して4点狙うしか
-
バイターマニア歓喜
-
名寄はうしろも一緒に出そう
-
2点か3点かなのかな
-
バックラインウェイトでヒットする技術は名寄にはないか
-
画質とアングルが最後まで残念だった
-
小穴がフォースの仕事してるな。
-
試合中でもフリーガードゾーンかどうかの確認には使えるんだよな
-
フリーガードゾーンに入ってるかっていうのは、途中でも確認できるんじゃ。
-
広島 きっちりガード外しやってるな
-
中電負けた。青森Q来るな。
-
な、なんだってー
ΩΩ、、Ω -
中電まさかの1敗
-
中電負けたw 大金星やな それでも中電は1位なのかな 直接対決で
-
広島勝った。これで青森Q
-
まさかまさかの大番狂わせだ。
-
中電「明日に備えて体力温存だから・・」
-
まぐれや勢いだけでDelight青森に3連勝できないからね
地力みせた青森Jrだろう -
ここは2個切りたい あのコーナーはドローの邪魔だ
-
Karuizawaはローレルじゃなかったのが最後の最後で…かも
-
>>798
波乱だらけじゃねぇーかw -
これ一番いかんやつや
-
前塞いでしまいましたな・・・
-
あのガード2個の間を通すドローはかなり難しそうだ
-
とりあえず前の二つの間を通るようにドロー
前に引っかかっても十分じゃん -
黄色のタップ防ぐガード置くのは消極的すぎるかな
-
なんとか赤には掛けたいよな
-
投げてないラインは難しいかも
-
あと1m欲しかったな
-
12時の石押すんですか
-
うまく押したか
-
名寄惜しかったな
-
ナイショ。
-
Karuizawaは昨日の今頃は道銀とエキストラで2位通過かもぐらい勢いあったのに
まさかの失速 -
小穴さんフォース慣れてきたかな
-
全農はカスミちゃんが聞きたい
-
>>879
この試合では要所でしっかり決めてたな。 -
中電負け???まじかよ
-
プレーオフ進出意識し過ぎたかオイル切れかなあ軽井沢
苦い経験というには余りにもね
とにかく惜しかった -
ゴーカさんが忖度したのかな
-
>>883
道銀戦の大熱戦で色々力を出し切ったのかもしれんね。 -
青森Jrのスキップがいい あの年齢にしてはすごく安定している
-
中村澪里が未来モンスター出演したときは中嶋星奈取り上げたら…と思ったが
その後順調に伸びたようだね
今は亡きoptimist u-18で4位の実績有るが日本ジュニア獲れず日本選手権初出場でブレイク手前まで来たのは立派 -
準決勝行けるかがでかいが
松澤弥子といい楽しみな若手は各地区ちらほら出てきた
名寄クイントは結局1勝7敗の惨敗だっただけに松澤の初日本選手権もみたかったわ -
前回の名寄開催では男女ともRR全勝通過がいずれも三位で終了
-
200人以上余裕の視聴
-
あーあ 今日も60センチしか曲がってねーし
藤巻呼んでこいよ -
またストーントラブルか
-
今やってるのは準決ではないの?
-
ロコは確認作業する前からガード置いて放り込んで並行して確認作業してるね
-
>>894
いま中継してる試合の敗者と3vs4の勝者が戦うのが準決勝 -
仕事行ってきます ノシ
-
>>896
なるほどややこしい -
石垣さんと小野寺さんが半袖というトーク
-
石垣はだいたいいつも半袖
-
2Eもブランク
300人突破 -
富士急小穴が調子上げてきたのでここで負けると準決勝で食われる可能性ありだな
どうした石郷岡 -
中部電力は石郷岡しだいというトーク
-
このエンドは点入りそうですな
-
Bシートの黄色6番の石はなんかガリガリって噛む感じがして思ったところに逝かないらしい
-
色変わっただけ
-
いまんとこワンは黄色かね
-
No1はどっちだろう
-
なんか酷いことになったんじゃないか?
-
これでT奥の赤ワンか
-
これは神ロール
-
でもヒットする目標ができましたな
-
こっちからの時 奥のアップの画像に変えてくれよ
-
見られるだけましじゃん
-
ホールの構図上、逆側にカメラは設置できない
-
道銀2点スチ成功
-
あぁ、引っかかってしまったか
-
この曲がらない氷でいくらなんでも外すぎだ
-
序盤で複数点スチールされて後手に回る
これは中部電力負けパターンだな -
エンド終盤は2画面並行じゃなくて石が貯まる片側だけにしてほしいかな
-
道銀が先手取ったか。
-
いやコーナーの裏に半分隠す予定だろ
-
この人たちは話に夢中になって全然見てないよな
-
これも痛いな
-
デリ慎重だな 色を変えるか
-
中島さんの身体がまだまだ成長途中というトーク
-
今の赤入っているかな
-
あらー
-
実況席は1階のAシート側で見てるから遠いシートの試合は正直見づらいだろうな
-
2点パターン
-
一番運のないやつ
-
ダブルかー ヒットロールでいいんじゃないの
-
お見事
-
ナイショ
-
掃除成功
-
ナイショ
-
まあカホ汚名挽回
-
正直、道銀ではカホが一番安定感あるな
-
このショットが全部隠れないってのはなー カーリングと呼べるのか
-
汚名返上名誉挽回
-
汚名返上名誉挽回だね。
-
ここの氷じゃ無理だろ
-
爆笑問題のボキャネタ「おめーパン買いに行ってこい」が染み付いてるもんでねw
-
外側からのほうが曲がるのかな
-
カマーすらできない曲がりの無さ
-
石1個すら曲がらん
-
NHKアナが汚名挽回連発する昨今ですから、ネタが定着しつつあるのですよ
-
入れちゃった(´・ω・`)
-
前にも見たな こーいうの
-
やらかしたw
中電3点チャンス -
ナンテコッタイ、最悪
-
アチャ
-
なってこったい
-
キタwwww
-
劇場かよ
-
小笠原さんのダブルロールイン(自分は出る)が成功と聞いて
-
知ってた
-
ちょっとのラインのずれで曲がりが変わるシートなのかね
-
これは酷いな
-
青森ジュニア頑張れ
テレビに映るぞ -
あまりに劇場過ぎてスレに来てしまったw
-
後出し発言になってしまうけど、投げた瞬間内側に見えましたw
-
デリはウェイトコントロールがなってない感じ
-
小笠原引退かな
-
こんだけやらかして1ビハインド後攻だし
やっぱ2スチってでかいな -
小笠原起用の限界
そろそろ気付けと -
奥の赤ワン
-
石郷岡さんは汗をかく前に脱ぐっていってたな
-
いまのツー取れたんか?
-
小笠原敗戦の弁
「吉村の調子が悪いんだよ」 -
いいね
-
中打つと後ろジャムるかもな
-
戦犯論
-
まだ黄色ワンみたいだな
-
道銀2点パターン
-
2点あきらめだな
-
赤出てないよ
-
赤のこってね
-
アチャー
-
あれあの黄色を打つってことは3点だろ
-
おいおいw
-
ダメだなあw
-
取り切れんな
-
中電ラッキーだw
-
さっきと今とで1点ずつ損してる
-
デリのラストロックでもう何点損してるんだw
-
流石にあのラインヒットステイは結構むずいか。
-
外側は難しい 未経験者だからわかる
-
レジェンド小笠原ちゃんいつもの様に調子悪いのか
-
でも今のエンドのデリングさんは、相手の石そのままで
いやらしいところ置いてくる作戦はさすが -
やっぱテイクウェイトで細かいコントロールができないんだろうな
いまのは早すぎた さっきのは遅すぎた -
負ければBSに映れるからそれ狙いでもいいよね
-
他の窮状をしっかりお伝えするというトーク
-
やっぱしゴルフの傾斜のあるグリーンでプロとアマチュアで差がつきにくいのとおんなじだな
曲がらないアイスでは実力差がはっきり出にくい -
みんないしごーさんを心配してるw
-
道銀は小笠原ではなく小野寺のチームだな
-
カーリング何でも実況 2017-2018 第13エンド
http://mao.2ch.net/t...gi/oonna/1517622320/ -
さっきから松村のハウス内でのスイープ効いてます
-
>>997
乙デリング -
>>997
乙 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 5分 24秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑