-
五輪実況(女)
-
カーリング何でも実況 2017-2018 第62エンド
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
カーリング何でも実況 2017-2018 第61エンド
https://mao.2ch.net/...gi/oonna/1519524416/ - コメントを投稿する
-
良かった危なく俺もスレ立てるとこだった
2人とも乙 -
1秒07差乙
-
あっち立てたのオレだけどあっち廃棄でこっちで行きましょう
-
>>4
了解 -
外に出そうになった黄色、すごい戻り方
-
すれたてOTT
-
どした?
-
ケイトリン・ジョーンズ
ノバスコシア州ハリファックス
州立ダルハウジー大学
才女ですな
(人様からの受け売りですが)
他の3人も同じ大学かは未確認
ノバスコシアと聞いて舐めてましたけど
ジュニアのカナダチャンピオン さすがだわなあ -
ネイティブ発音だとブラノーだけど
英語実況や会場アナウンスだと普通にラナーって英語読みすることあるね -
スマホ機種変してマルチウインドウ対応になったがえらく便利
上でようつべ下で5ch -
五輪の英語中継でOARのモイセバをずっと「モセイーバ」て発音しててもやっとした
-
銀メダルのエディン様んとこのセカンドも同じ苗字でしたが
放送で(SC戦とか決勝とか)何て言ってましたっけ
ブラノ とか ウラノ とかって聞こえてたような -
レイズとな
-
モイシーワがなぜモセイーバw
-
すっごい早いの期待
-
NHKではブラノーって言ってたよ
欧米人の名前は難しい・・・特に北米 -
イザベラ無慈悲
-
パーフェクショーッ!
-
きっちりロールするしw
-
今ジェニーちゃん、すんごい俊敏な動きを見せたw
-
おいおいアブねえ
-
あぶねえw can1テン
-
最後スイープもっと力入れんかい
-
ギリギリセーフ
あと1回履いたらアウトだった -
どこも接戦ですな
-
実況のおっさんがヘビーっていったら大抵オーバーウエイトなんだけど珍しく外れたな
-
(・∀・)ジェニーバナーナモグモグ
-
シグさん「私にもお菓子を」
-
どなたかネイテュブ詳しい方教えて
Hasselborg は
ハッセルボリではなくハッセルヴォーグ
であってほしいとも思ったのですがどうでしょうか。 -
くおりふぁい争いも
残留争いも激戦だ -
スウェーデン語ではハッセルボーリィ
-
>ハッセルボーリィ
有難うございます -
便乗して聴いてみる
ティリンゾーニなのかティリンゾニなのかトリンゾーニなのかトリゾーニなのか
いまだに分からないんだが -
焼酎飲みすぎて( ゚Д゚)ネムヒーー
-
惜しい…けど絵になるねこの人は
-
おーケイトリンナイショ
-
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
-
さすがにここは決めましたねー
-
精度が高いですわ、ぶらーのさん
-
当たり前のようにw
-
うまい
ブランクで逃げた
やっぱり平行に置かないとダメだ -
ヴラノーさすがだ・・・
-
あれがイージーと言い切れるレベルの高いチーム
-
韓国がトルコに手こずっている?
-
このままだとスコットランド陥落かなあ
-
ルックスナンバー1はスコットランドだな
アメリカもなかなか -
スイス?にえらいロリな子がいたような
-
うんスイスも可愛い
そしてジェニーは忙しい
この大会後にまた世界選手権でカナダへ -
黄色がワンか
-
そして当然のように決める、と
-
地味に2点重ねるIsabella様
-
SWEは難しいことでも迷わず平気でやってきないか?
彼女ら何者?もう既に結構な実績あり? -
>>53
去年のチャンピオンなんだけど・・・ -
ブラノーさんは今年でジュニアラストだよね?
-
てかよくあそこ通してきたな
-
(ノ∀`)アチャー、カナダ厳しくなってきた
-
ここでスルーはつらい
-
アイスが重くなってきてるのかな
-
そうかー。無知ですまん。ブラノーさんていうのか。恐るべしだな。
-
カナダくっきり眉毛ちゃん冴えません・・・
-
いいや、まだまだ
カナダがんばれ! -
ランバックしかないのか
-
あああカナダ
-
あかん
ナイストライだったけど -
これで決まりかなあ
また決勝まで来てカナダがんばれ -
しかしSWEはサードのこの出来で買ってるのがすごい
-
失敗してこの笑顔である
-
よし2点返した
-
ああ
前回準優勝のスコットランドB陥落だ(たぶん) -
SWEは2カ国語使い分けて大変だなー
-
スチールできそうな雰囲気が出てきた
-
積んでは崩し展開
-
「死んでも決めろ」的な?
-
ボタン確保
-
トルコ初勝利
韓国クオリファイ失敗 -
1時の赤は構わず12時にガードがいいような
-
このメンタルの強さよ
全勝キープ -
決められたー
スウェーデンおめ
カナダ乙 -
Swe強いのう
-
最後はロコxスウェーデンに似てましたけれど
普通は決めるよなあ -
ノルウェースイスが
-
ノルウェースチールで勝ちか
-
え?まじ?韓国はトルコに負けた?
-
女子 世界ジュニア女子 ラウンドロビン結果
______┃典加中米韓諾瑞蘇露土┃
1位 SWE┃\〇〇〇〇〇〇〇〇〇┃9-9-0┃前1(Q)
2位 CAN┃●\〇〇〇〇〇●〇〇┃9-7-2┃前3(Q)
3位 CHN┃●●\〇〇〇●●〇〇┃9-5-4┃B1(1-0)(Q)
4位 NOR┃●●●〇●\●〇〇〇┃9-5-4┃B3(0-1)(Q)
5位 USA┃●●●\〇●〇〇●〇┃9-4-5┃前7(2-0)
6位 KOR┃●●●●\〇〇〇〇●┃9-4-5┃前4(1-1)
7位 SUI┃●●〇●●●\〇〇〇┃9-4-5┃前5(0-2)
8位 RUS┃●●●〇●●●〇\〇┃9-3-6┃前6(1-0)
9位 SCO┃●〇〇●●●●\●〇┃9-3-6┃前2(0-1)(B陥落)
0位 TUR┃●●●●〇●●●●\┃9-1-8┃前10-B2(B陥落)
公式でロシアがB陥落になっていない(今現在)。
来年はBから2チームしか上がれないのだろうか。
だとしたら相変わらずロシアはしぶといなあ。
B1位の中国は粘り強くクオリファイ
B3位のノルウェーは逆転のクオリファイ
韓国のスーパー高校生軍団は卒業して劣化したのでしょうか。 -
星取表訂正前に押しちゃった すまん
-
女子 世界ジュニア女子 ラウンドロビン結果(訂正後)
______┃典加中諾米韓西露蘇土┃
1位 SWE┃\〇〇〇〇〇〇〇〇〇┃9-9-0┃前1(Q)
2位 CAN┃●\〇〇〇〇〇〇●〇┃9-7-2┃前3(Q)
3位 CHN┃●●\〇〇〇●〇●〇┃9-5-4┃B1(1-0)(Q)
4位 NOR┃●●●\〇●〇〇〇〇┃9-5-4┃B3(0-1)(Q)
5位 USA┃●●●●\〇〇●〇〇┃9-4-5┃前7(2-0)
6位 KOR┃●●●〇●\〇〇〇●┃9-4-5┃前4(1-1)
7位 SUI┃●●〇●●●\〇〇〇┃9-4-5┃前5(0-2)
8位 RUS┃●●●●〇●●\〇〇┃9-3-6┃前6(1-0)→残留でいいのだろうか?
9位 SCO┃●〇〇●●●●●\〇┃9-3-6┃前2(0-1)(B陥落)
0位 TUR┃●●●●●〇●●●\┃9-1-8┃前10-B2(B陥落)
公式でロシアがB陥落になっていない(今現在)。
来年はBから2チームしか上がれないのだろうか。
だとしたら相変わらずロシアはしぶといなあ。
B1位の中国は粘り強くクオリファイ
B3位のノルウェーは逆転のクオリファイ
韓国のスーパー高校生軍団は卒業して劣化したのでしょうか。
昨年春の韓国五輪代表戦ではキムウンジョンを追い詰めたのに。 -
公式が8位ロシアをB陥落にしました
-
世界ジュニア 女子
ラウンドロビン結果
Q 9-0 1位 スウェーデン
Q 7-2 2位 カナダ
Q 5-4 3位 中国(3位4位は直接対決に依る)
Q 5-4 4位 ノルウェー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残留 4-5 5位 アメリカ(4位5位6位は直接対決に依る)
残留 4-5 6位 韓国
残留 4-5 7位 スイス
------------------------------------------------
B陥落 3-6 8位 ロシア (8位9位は直接対決に依る)
B陥落 3-6 9位 スコットランド
B陥落 1-8 10位 トルコ
準決勝
スウェーデンxノルウェー
カナダx中国 -
AbemaTVで国内ミックスダブルスの中継
中継は1次リーグ最終日の17日午前7時50分からと準決勝と決勝が行われる18日午前9時20分から
https://www.nikkansp...201803090000161.html
(1次リーグは14日から) -
眼鏡先輩w
-
カナダかんばれ
スキップちゃんは大学はノバスコシア州ですが
出身はサスカチュワンらすい。 -
ウンジョンいきなりの登場だった
中国のスキップはおでぶちゃん -
3位は中国だったか
-
17歳
カーリング歴4年??? -
カナダ2点
-
chn 0
can 2*
どうなんでしょ
無理せずにワンツーとっとけば・・ -
日本のようにカーリングに熱中している親の世代がいなさそう
-
中国も新しいキャラが続々と出てくるなw
日本は何やってるんだよ
最低でも男女どちらかは世界選手権で見たいぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑