-
五輪実況(女)
-
カーリングなんでも実況 2017-2018 第104エンド
- コメントを投稿する
-
乙
こっちは後で使うか -
>>1 乙
こっちは第105エンドということで。 -
YouTubeを使った視聴方法
http://www.youtube.c...IdgLUYV-Z1DM0_W_Z_gA
183雪と氷の名無しさん2018/03/18(日) 01:51:22.44ID:HoFOZ4xJ>>313
うちもproxy tubeでダメだったんだよね
で、しょうがないからブラウザ経由のこれ使ってる
http://www.proxfree....om/youtube-proxy.php
571名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 05:38:58.31ID:lJsYGBja
ChromeならTouchVPNっていう拡張機能いれればサクッと見れる
使いたいブラウザあるならこっちのクライアントを
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx
572名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 05:43:21.19ID:U+8bzIka
自分はここで以前に教えてもらったSoftEther VPN使って見ることできる
http://www.softether.org/ -
0403火0530-0830 D07 ITAvsCAN http://www.youtube.c.../watch?v=GGElZosHnCM
0403火0530-0830 D07 SCOvsUSA http://www.youtube.c.../watch?v=QKxHzrEbd-4
0403火1030-1330 D08 RUSvsNOR http://www.youtube.c.../watch?v=L1E6X0eieUA
0403火1030-1330 D08 CHNvsJPN ●http://www.youtube.c.../watch?v=pDqq-61UXmM
0404水0030-0330 D09 KORvsCAN http://www.youtube.c.../watch?v=i_wxXTqixas
0404水0030-0330 D09 JPNvsRUS ●http://www.youtube.c.../watch?v=ldI6RxVzieA
0404水0530-0830 D10 USAvsSWE http://www.youtube.c.../watch?v=28l52YnwRZA
0404水0530-0830 D10 CANvsJPN ●http://www.youtube.c.../watch?v=6q7-Qil5A-c
0404水1030-1330 D11 SWEvsNOR http://www.youtube.c.../watch?v=HhUf6hNMzus
0404水1030-1330 D11 CHNvsITA http://www.youtube.c.../watch?v=K9_g48Ps_TM
0405木0030-0330 D12 USAvsRUS http://www.youtube.c.../watch?v=0XxsszRBiKA
0405木0030-0330 D12 NORvsCAN http://www.youtube.c.../watch?v=qhyYixsH-ac
0405木0530-0830 D13 USAvsGER http://www.youtube.c.../watch?v=eKimM5ijoAQ
0405木0530-0830 D13 JPNvsITA ●http://www.youtube.c.../watch?v=Ezs5S_Z3PA8
0405木1030-1330 D14 NEDvsCAN http://www.youtube.c.../watch?v=R5uDHKDee_8
0405木1030-1330 D14 SCOvsJPN ●http://www.youtube.c.../watch?v=NrWLP4ut4vo
0406金0030-0330 D15 SWEvsCHN http://www.youtube.c.../watch?v=kTeoxXpbPbQ
0406金0030-0330 D15 NORvsSCO http://www.youtube.c.../watch?v=lsq-Pm1IKvI
0406金0530-0830 D16 CANvsCHN http://www.youtube.c.../watch?v=ecj3LFpqdjo
0406金0530-0830 D16 GERvsJPN ●http://www.youtube.c.../watch?v=PDNcwSAMk58
0406金1030-1330 D17 CANvsUSA http://www.youtube.c.../watch?v=aIwDk1aBjPE
0406金1030-1330 D17 SUIvsJPN ●http://www.youtube.c.../watch?v=teIkyfkcMCQ
0407土0030-0330 D18 USAvsCHN http://www.youtube.c.../watch?v=-PeCDqIN-GU
0407土0030-0330 D18 CANvsSWE http://www.youtube.c.../watch?v=Jr7OqdLfJVs●
0407土0530-0830 D19 CHNvsSCO http://www.youtube.c.../watch?v=PZZuaOw9BUw
0407土0530-0830 D19 JPNvsSWE ●http://www.youtube.c.../watch?v=Ub9djejojGA
0407土1030-1330 D20 SUIvsUSA http://www.youtube.c.../watch?v=AimeMu8JMFs
0407土1030-1330 D20 GERvsCAN http://www.youtube.c.../watch?v=X7gZKqXRf4o
0408日0030-0330 QUALIFY 3vs6 http://www.youtube.c.../watch?v=Wus9lnegto8
0408日0030-0330 QUALIFY 4vs5 http://www.youtube.c.../watch?v=_l0wfuQHQno
0408日0530-0830 SF1 http://www.youtube.c.../watch?v=M2BsHvFNUE8
0408日1030-1330 SF2 ●http://www.youtube.c.../watch?v=xdCabZWU2Mc
0409月0400-0700 BMG http://www.youtube.c.../watch?v=3QfX24KCkIY
0409月0900-1200 Final ●http://www.youtube.c.../watch?v=g41YqyKnsaY
●印はVPN必要。決勝Tの一部が今のところ地域ブロックかかってないのが謎だが -
あと2勝かー、無理だなw
-
宿谷のトリプルからチャンスが
来たんだけど
青木は簡単なのが苦手でした -
うわ!すぐカナダ戦なのか
キツいスケジュールだな -
もしかしてこれが青山の真の姿なのか?
-
>>10
青山「私はあと二回変身を残しています」 -
>>1ラッキーBプラン重複乙w
-
>>11
どこのフリーザー様だよw -
Bプラン
-
>>13
どこの冷凍庫だよ -
ロシアはあくまで安全に1点取らせを目指す感じか
-
さあ青木、どこまで寄れるか
-
苦手なインターンw
-
出たインターン!
-
インターン嫌いな青木
-
だいぶ寄せたが…
-
綺麗な目やなロシアのスキップ
-
寝落ちしてしまった
ロシア面子代わった? -
よしよし
-
>>23
王子、舞台から降ろされる -
青山すごすぎるw
-
青山はなんか変なもん食ったな
-
次は宿屋outニサトさんinにせなアカンな
-
次、ブランクだけはアカンやつだな
複数点取られは論外として -
岩氏が癌宣したみたいに悪かったもんね
-
>>1乙
赤JPN_02020 001 5
黄RUS*30101 000 5 #カーリング
露1・3中へ 日2コーナーG 日4DTOナイス 日6届かず日8ピール
露9平行に 黄黄 寝落ちした・・
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪 高校生18歳
A 似里浩志37歳 -
×癌宣
○感染 -
ボタンドロー!
-
自爆
-
らっきいいいいいいいいいいい
超チャンス! -
おや、チャンスがあるかな
-
青山、覚醒したのか?仕事してんな〜
-
ロシアも本当にイマイチやのー
-
俺が清見オレンジ食ってる間に1点取らされて9エンド突入してしまったんだぜ
そして相変わらずあおやまんがおかしいんだぜw
100%とか二度とお目にかかれん数字だぞw -
ナイショ!
-
ロシアのリードは終始悪いな
-
青山のウェイトジャッジはいつも冷や冷やするなw
-
ヘッジホッグ作戦発動
-
>>40
もぐもぐタイム乙 -
このアイス、うちから外の曲がりがすげーな
石のせいじゃないわ
センターからコーナーにドローすると170近く曲がるわ -
>>45
農協バンザイw -
TTOされそう
-
宿谷、ピリッとせんなぁ
-
うーん、これは近すぎるような
-
ロシアのセカンドは終始安定してるなー
-
ロシア、これはナイスショット
ちょっと日本はきつくなったわん -
オレンジええなー
チームいわい、見てるとそこまで悪くないように思うし、軽井沢との代表決定戦も善戦しそうだけどどうなんやろ?
軽井沢はもっと強いんか? -
さあ問題の岩井一投目
-
岩井あぶねぇw
-
ダメだあああ
-
残らず…Bプラン
-
ひぇーーー せめてステイさせてくれよ
-
ちょっと厳しくなってきたなぁ
-
ま た 鰯 か。
-
えっ???
-
>>53
囲碁なら2から3子じゃね? -
熊やらかしたああああああああ
-
また自爆だ
-
熊もパッとせんのー
-
岩井のふてくされた表情
-
熊見掛け倒し説www
-
こ、これは・・・
岩井の魔力強すぎw -
クマさんも俺らの見方だったのか
-
逆ミラクル?
-
!?クマさんやらかした
これが岩氏の魔力なのかw -
これは酷い
-
日本チャンス!
ただし岩井の二投目 -
俺が清見オレンジをつまんでいる間にどうやら熊さんがやってもうたようだな
-
ラッキー発動!
-
熊に鰯が乗り移った!!
-
遠いよ
BCプラン -
隠れてねぇw
-
くれたチャンスを生かせないなあ
-
ヒットマンの目や
-
偽プル「よしよし」
-
鰯てなんか節分の時の魔除けの鰯みたいだなw
いやあれは呪いのアイテムじゃねーからw -
安定のCプランw
-
イワシのロシアへの優しさ
-
これってロシアのミス誘っているんかなw
-
ガードになっとらん 岩井に難しいドローさせるなよ
-
>>82
おいwww -
ロシア、これで負けたら悔しすぎて憤死しそう
-
岩井の呪いが熊さんに当たって岩井自身にはね返ってきたのか
-
これってwww
-
ひぇーーーー ロシアの髭も相当だわ
-
お互いのカーリング精神
-
なんとあのガードが効くとかwww
-
俺たちの味方、熊w
-
ロシア、、、熊さん、、、大丈夫か、、、
-
えっ?また熊テイクミスw
-
ガード決めろ!
-
呪いの鰯が発動!
じゃなかった、魔除けの鰯だったw -
まさにイワシマジックw
-
偽プル「なっ」
-
これは消極的というか
-
王子を変えた意味あるんか、、、
-
惜しい
-
うーん
-
問題は青木くんの二投目のドローになりそうだな
-
しかし、センターガードもロクに置けない日本チームに苦戦するロシアとは・・・
-
やっぱりライバルはドイツっぽいな
-
でもこれなら1点取らせいけるかな
-
あ、ドローじゃなくてヒットロールに変わったわ
どうよ -
あちゃー
-
げぼす
-
あーチャンス生かせんかったか
-
うーん、やられちゃったな
-
これだけチャンスもらったのにブランクされるとは
オワタ
もう寝ます -
うわーん
10エンドが先攻でスタートやー
これはきつい -
赤JPN_02020 0010 5
黄RUS*30101 0000 5 #カーリング
日フロント ナイスショット 露8DTO
日9ピール 露10自石をピール 露12Gにチップ
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪 高校生18歳
A 似里浩志37歳 -
これはつらい
-
さぁ集中だ!
-
延長はないな
-
スチール必要か・・・
熊さんのやらかしに期待するしかないか -
サードが2投ともミスってくれたのに
-
鰯と熊のどっちがヤバいのをやらかすかが勝負の分かれ目だな
-
ティモフィーにドローか
曽根ちゃんの作戦は当たるのか!
こうご期待 -
なんか試合終わったら仲良くなりそうな両チームだな
-
センターなんだけどちょっと位置が中途半端かな
-
あおやまんマジックw
-
近江谷来たー
超チャンス! -
ラッキー
-
気がついたら10エンド
こうやって今日もまた最後まで見てまう
ってスルーかよ!
ロシアも大概 -
いいの
-
ダブルセンターガード
鉄壁の守り -
これで終わったらあおやまんがマジで100%男やぞw
これはあおやまんのためにも勝たなあかん -
宿屋今こそ覚醒の時だ
-
ウィックの失敗はそこまで痛くない。
青山この試合100%か? -
ナイショッ!!
-
宿谷ナイショ!
-
よし、完璧
最後に宿谷君、頑張るんだ! -
あとはガードを置きまくれ!
とはいえ心配だなぁ -
よしよし
-
手前側のセンターガードがちょっと高すぎるんだよなぁ
-
できればイワシにドローさせない展開がいいんだが
-
次はハウスにかかるガードですよ
流石の公佑先生
ってあれ?手前のガードにしたよw
むしろむずいんだけどなw
宿谷君いいぞ!お仕事完了やで -
まあ10E後攻側は安全策を取ることが多いが
-
>>143
じゃあテイクならいいのかと -
>>146
テイクはラッキーBプランでw -
このタイムでロシアの集中力が切れてまうがな
でもセンターにタップ気味のドローかな
まあ決まるでしょ、これは -
ロシアないすやで、、、
-
おお、急に曲がった
-
これはナイスショット
ロシアは今のですごくいい配置作った -
岩井頼むう
-
さあ、鰯1投目
-
うーんCプランやなー
-
ロシアのNO1ありがとうございます
-
BCプランか
-
やはり、失敗とw
-
Cプランの魔術師が降臨w
死んじゃうがなw -
やはりガードが高すぎたな
-
岩井・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
T後ろに下げたから悪くも無い
-
お?
-
あぶねー
ミラクルAされるところだったぜ -
熊やりよる
-
ここで熊覚醒
これは勝負あった…か? -
スーパーロングガードw
漏れ漏れやんw -
カナダはやはり強し
-
いつの間にやらタイムでリンド登場
-
林道キター
-
岩井は英語話せるんかー
-
JD!
-
言葉で説明するよりタブレット
-
どうやらリンドはタブレットで説明することを覚えたようだw
-
しかし韓国善戦だなあ
-
ナイスカメラ!俺もタブレット気になってたんだ
-
iPadで説明してるんだな
成る程 -
フリーズって青木の嫌いなインターンじゃないのか?
-
外から内へのドローで150ちゃんと曲がるか?
頼むぞ青木くんw -
だめだな
-
弱いか
-
あかーん!
-
うーむ
-
カナダ韓国戦も見たかったな
カーリング一気に長時間試合するから日本のも他の国の試合も見たくても中々追いきれん -
びみょー
あとはロシア次第 -
もはややらかし期待しかない
-
だぶるって結構やばいと思うけどな
失敗してステイか、自分の石も弾く危険あるぞ -
お!
らっき -
1-2-3取れるね
-
おっとー
分からんぞ! -
なんと!ヒットステイでいいのでは?
-
ひっとステイで十分
-
悪くない感じに
-
おー、パワーで持ってったよ
ロシア魂を見せつけられたぜw
ティモちゃんやるやないの -
チャンスが残った
良かった -
大きくこぼすなよ!
-
弾いて右へつけるか?
-
おいおいおいー
-
あんりまぁ
-
えええええええええええええええええええええええええ
-
オワタ
-
ひどい終わり方
-
負けたかー
-
最後にテイクミスるか
若いな -
あー
-
どこ投げてるんだw
-
あほな終わり方だ
-
完全に死んだー
これは痛い痛すぎる -
最後見たかったなー
-
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
-
ここは決めたかった
残念 -
ロシア勝てなくなかったのに負けたー!
勝ち試合見たかったのにー! -
力いっぱい投げればよかったのに
-
まあ負けて当然の負けだな。
あまりにミスが多すぎた -
だっせえ負け方したな
-
早いスピードで投げろよ
-
赤JPN_02020 00100 5
黄RUS*30101 00001 6 #カーリング
日1・3G 露2スルー 日5ナイスカマーT前 露中へ 日9HS 黄赤黄赤
タイム日13弱い 露14破壊 黄赤赤黄 日15ああミス
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳 -
ヒットステイの方がまだマシだったは
-
岩井の呪いが青木君にかかったか
-
曽根さん老けたな
-
後はドイツイタリアあたりか
-
こういうゲームを落とすとキツイ
-
ロシアもかなりミスがあったのに
日本、ロシアほど酷いミスないと思ったのに -
まあ、冷静に考えればロシアのやらかしなければ1点取られてたからな
そういう意味じゃどっこい独鈷で後攻もってたロシアが勝って当然
しかし青木、なぜ難しいの決めるのに簡単なのはミスるんだ…orz -
結局リードすることは試合中一度もなかったな
-
>>222
小さいミスが青木君に固まっていたかもな -
そしてこんな時に限って100%を達成!したかに思えたあおやまんだったが、
なんの冗談か99%というある意味奇跡的な記録を叩き出したw
なんやねん99ぱーてw -
勝てた試合落とすのは悔しいね。
でもドイツ、スイス、とあとイタリア相手にも希望が持てるよ。
・・・でもあいつらロシアほどミスしないんだよなあ。 -
青山は最終的に99%
惜しい -
赤JPN_02020 00100 5
黄RUS*30101 00001 6 #カーリング
Russia おめ Japan 乙
勝っても負けても「なぜ」「何が」と必ず考える
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊さん33歳
2 宿谷涼太郎さん22歳
3S 岩井真幸さん32歳
4V 青木豪さん高校生18歳
A 似里浩志さん37歳 -
韓国残り時間1分しかない
-
どうせなら100%男を成功させて欲しかったな
-
>>230
韓国カナダ終わったと思ってたわ -
まあ99%は明らかに甘すぎるよね・・・
遠すぎたり端すぎたりで意味のないガードも多かった。
ただし伸びてハウスに入ったり、はたしかなかったけど -
4月になってるから青木君はもう高校生ちゃうのでは
-
5つ勝てとか無理言うな
-
よく真顔で日本がカナダに勝つ為には?とか聞けるなーって思ってまうw
ごめんな岩井くんたち -
周りが調子悪いと青木くんがミラクルで乗り切り
周りが調子いいと青木くんがポンコツ化するという謎の怪現象が今回の試合で確認されました
困ったのうw
青木くんがこけるとチームIWAIのカウンター戦法はどうやっても破綻するわけで、
ここはなんとかしてもらわんと勝てるもんも勝てん
青木パパンに秘孔でもついてもらうしかないな -
残り4秒でよく追い付いた
-
悔しい試合だったなー
ってすっかりIWAI応援してるわw -
ラストショットで残り4秒
2点差を同点EE突入 -
すげ、韓国4秒残し
-
あの残り時間で
あせらずよく決めたわ -
韓国カナダに喰らい付いててすげ〜
-
IWAIのメダパニカーリングも癖になるけど、
この韓国のイケイケカーリングも結構癖になるんだよな〜。 -
IWAIのコーチを経験したことで
JDのカーリング観に新たな地平が開かれたかもしれない -
韓国、ガードが遠すぎるな
-
第一弾、ダブレットを使うことを覚える
というかタブレットの持ち込みとか可能なのか -
グーシュ、不調だったようだが、最後はキッチリボタンに決めた。さすが
-
最後のドローだけ見てもうた
やっぱカナダの試合目当てて客が来とるんだな -
韓国、10エンドで4秒とかしかない中2得点チャンスをキチンと決めてEEまで持ってったのすごいなー
-
みんな寝てる?
-
さ、始まった。
この試合についてはもう、当たって砕けていいから好きにやってくれ。
むしろ、消極的なびびったプレイは見たくないわ。 -
カナダとどんな戦いをするのか楽しみ!
-
ハジマタ
-
人間ロボット集団
ぐっさんは朝っぱらから元気 -
青山かなりイケイケやったにリザーブでええんか?!
-
ローテーション大作戦なので99%男も今回はの巻
-
人間ロボットすぎるわw
-
こんな赤のだんご3兄弟のプレッシャーに耐えられるスキップおらんわw
まずは破壊するわな
宿谷君ナイス破壊w -
悪くないが楽々3点パターン
-
38歳とかまじかよw
-
グーシュ笑ってるw 真顔にさせたいが・・・
-
岩氏が完全に呑まれて鰯化しとるぞ!
-
うめえ
-
青木、雑なので気をつけてほしい
-
青木クーン
あの変人青木くんすら完全に呑まれとるし! -
かー、これミスると4失点もあるぞ
-
1エンドからあの赤の団子三兄弟見せられたらそら誰でもプレッシャーかかるわな・・・
マジで死ねるぜこの試合は -
あ、そっちか
-
青木、言いたい放題w
イワシのせいにしてるw -
違うラインから練習を兼ねたとどめのグシュードローw
俺が選手なら本当に死んでしまうw -
NHKのラインスコアは1エンドどっちがハンマーか表示されてないのでわかりにくい
-
こんなに簡単に3点って取れるものか。
セカンドの精度の差が如実に。
宿谷も悪くはないが、相手は完璧すぎるヒットロール2本だからな -
ギャラント、もうトイレかよw
-
トイレタイムw
なんという屈辱w -
そうだな、できることからやっていこうか
似里コーナーガードで2点頑張ってこ -
ぎゃーす
-
岩井のスイープ、やる気ねぇw
-
(ノ∀`)アチァー
-
完全にプレッシャーが伝染しまくっとる
似里ドローが
ホグライン届かずとか死刑宣告じゃー -
ガードをロクに置けないスキップ とは
-
りんどりんど〜♪
-
温情措置w
無様なドロー映像の代わりに前のエンドのナイスショット映像に差し替えられる岩氏
こんなんZプランやがなw -
富士急とIWAIは五輪メダル逃がしたカナダのガス抜き役に徹してるようではなあ
-
とりあえず二投目はBプランなフリーズ決まったが
相手がグシューじゃなー -
グーシュ、どうも今大会はテイクが不調だが・・・決めるわなぁ
-
なんの迷いもなく出されたし
今回はラッキーBも完全に封じられていくなこれは -
グーシュのロールが決まるとスチールもあるぞ
-
やっぱり決めたか
-
つべが
-
お灸すえられたなYotube
-
よく決めた。
ウェイトジャッジが怖すぎw -
これはまた辛いドローだな
ん?なんじゃようつべが銃で襲撃て
そしてこんなときばっかりナイスドローで1点確保
やっぱおかしいな青木くんはw -
スチール6連続で完封とか地獄すぎるからな・・・
-
似里くんもちょっと落ち着いたかな?
滑ってるアイスにうまく合わせてナイスなガード決めた
それをさらっと上回るカナダはまあ通常営業なんで忘れていこうかなw -
おkおk
似里くんはお仕事完了 -
簡単にこれやって来る
-
スイープも強力だのう
-
ポケットにぶっこめるか宿谷ドロー
-
宿谷君、ギャラントが相手では仕方ないなぁ
-
よすよす
宿谷ドローは許された -
たまにはカナダもミスらんとな
-
カナダは徹底ガードか。
前から崩せるか -
ロングガード
そして圧に耐えきれないのでガード破壊の模様、と思ったら作戦変更?
お悩み中なんだぜ
カナダの圧で完全に日本が作戦で混乱中 -
岩井、宿谷に言われてすぐ悩むw
-
一つ出たから良しとしよう
-
そうだな、どうせならバーンと散ってこい!
おkおk
Bプランの魔術師が本領発揮したぜw -
ヤマの解説良いな
-
サードからは日本も攻勢に転じてカナダにぶつかっていくべ
-
中壊れたから前をきれいにしておくてもある
-
ヤマ、すぐ切り替わる国際映像にめげずにストーン印を使いまくるw
-
出たw
山口の確率予報w -
かー、ニコルズ許してくれんなぁw
-
すげえわ
大外のあの謎のラインを1発で決めやがったよ!
信じられん・・・あんなん始めて見たかも・・・マジですげーわ -
悩まされっぱなしだもんな
-
アリーナアイスの外側を、変化しまくるアイス状況にも関わらず一発でボタンドローとか本当に恐ろしいな・・・
-
Cプランだが前は綺麗になったw
-
なんかバックガード化しちゃったし岩氏のマジカルDプラン発動w
死んでしまうわ!w -
なんかこんなレベルでもラッキーに感じちゃうもんねカナダの場合だと
-
青木のインターン!
-
あああ
-
だめだー惜しい、もっとはきまくるべきだった
惜しいねー
青木くんのコールミスだわこれは -
かー、絶妙に半分隠された
-
マジでラインがバレたら簡単にボタンドロー決めてくるし!
本当に修羅の国かよ!w -
このストーンのグラフィックの大きさが中途半端なのが気になる
-
これはただのヒットロールじゃダメだ
ヒットロールしながらシューターを下に行かせないと -
悪くないが…もう少薄く当てたかったし
-
左肩に当てれば黄色だけ出るんじゃね
-
グーシュのテイクは今大会やや不調だが・・・
-
グシューさんたまには慈悲の心をみせてくださってもいいのよ
-
決めたけど惜しい!
これでは多分ヒットステイ決めてくるべ
グシューがテイク久々なのでミスる可能性はゼロじゃない
ゼロじゃないけど30パーもないw
ちきしょー勝てる気がしねえw -
日本が頑張って難しくしてもカナダはきちんも決めてきて
なんていうか本当にロボット、、、 -
まあ2点でも慈悲なほうだ
-
いやー、参るよなー
きっちり2点、もしかしたら3点もあったからなあ
マジでどういう感覚してるのか脳みそ分析してみたいわ! -
ヤマの得点展望w
-
これカーリング詳しくない時は強豪カナダに1点取れてるじゃん!って思ってたと思う
今では苦々しいよ
1点取らされた -
100いっぱいありますね
wwwww -
なんだこのカナダのショット率w
ほとんど全部の数字が100% -
このレベルと毎回試合するSCが不憫すぎるわ!w
ショット成功率が100だらけってなんやねん!悪夢かw -
カナダ全員ドロー100%なんだけどwww
マジで山口の言う通りロボット -
こんなんと試合したら心折れる
それを楽しいと思ってる軽井沢の面々おかしく感じる -
ほんとこのレベルのチームにクリーン展開で逃げ切りされたらどうやって2点取ったらいいかさっぱりわからんわ
-
グーシュのチームは確かに強いが、毎回ここまでの完璧さじゃない。
とりわけ確変状態のグーシュに当たってしまった -
あかん、日本の集中力がもはや死んでるかもしれん
今日は試合終わったらリンドから説教だな -
もう岩井の作戦、青木がバカにしてる感じw
-
ノルウェーのパンツ、五輪のときより落ち着いたなw
-
マジか
宿谷君がナイスショット決めたけどこっからカナダはガードで鉄壁防御体制?
よし、受けて立とうじゃねーか
行け!B -
次こそランバック決めてけー
行け!B -
惜しい!
あとほんと1センチレベルだった! -
スチール75-80%との予言がw
-
また青木くんの長距離砲かよ
-
おー青木くんやるわー
-
これは決めたな。
青木はアングルがついたレイズだけは決めるのか?w -
もう1発ランバックするしかないんだよなあ
おい!w
山口の確率予報が75%超えてんじゃねーかw
死ぬわw
あ、よし!
やったよ青木くん!
ランバック成功!
これでちょっとは楽になった・・・ -
そういえばまだ4エンドということに気付いた。
-
あとは最高のプレッシャーの中で青木くんに頑張ってもらうしかないなw
-
難しいドローだったがよく決めた。
-
ふー
ナイスドロー
いやーこんだけ死にそうになってようやく1点だもんなあ・・・SCを改めて尊敬してもうたわ -
ぐっさんのテレビ慣れw
-
このグシューチームに不調があるとか信じられんなw
もちろんあるわけだけどさ
なんなん、今日の強さは -
似里くんナイスドロー
今回も似里くんは絶好調やないの -
おkおk
常人はBプラン込みで対抗して行かな勝てん -
リードで互角
セカンドは悪くはないが格の違いを見せられ、
サードで回復不可能なまでに差をつけられ、
フォースで完璧に決めても1点取るのがやっと -
ハーフタイム入ったら俺も清見オレンジモグモグして気分転換しよ
-
くわー、エディン決めた!あそこを通すのか!
-
エディンも調子ええのう
今回はどっちも鬼やで -
清見オレンジなんぞ常備してないわ
朝ごはんモグモグするわ -
あれ当てるだけでもすげえのに後ろ持っていくなんて
-
ぐっさん超えてモータw
-
なんでスウェーデンのおやつ中継になってんだよw
-
でもこれはダメだなー
黄色だけ抜かれてハウスのなかが赤1、2になるぞ多分 -
おおおおお
あぶねーやったよ、なんとか2は日本が残ったよ! -
黄色2で残ったなんてカナダにしたらミスショットだな
-
2点で済むことを祈ろう
-
日本のハードル下げすぎなんかもしれんが日本めちゃくちゃ善戦してる
良かった! -
おおおおおおチップで粘ったよ!w
あーそうか、黄色だけ今度こそ抜かれるか・・・山口解説員gが的確すぎて困るw -
1点取らせるのって大変なんだな……
-
いやーあぶねー許されたー
ほんとたまらんなw
最悪でも2点てw -
カナダ相手だと3点取られんで良かったなーって思うてまう
-
もう俺はモグモグする!
-
山口開設が想像以上に緻密
MDで優勝したのもわかるわ -
これ、チームIWAIで青木選手が居たからこそまだ全体通して見れる試合になってるんじゃ?
4realが出た場合勝負になったと思う? -
肉眼で誤差わかんないくらい真ん中だな
-
4REALだと青木みたいな一発はないが、そのかわり大ポカも少ない感じかしら
-
ギャラントのロン毛情報ww
-
アッー!
-
いや〜、この大会見てて思い知らされた。
後攻リード1投目のコーナーガード、ハウスに入れちゃうのがどれほど悪手かってことを。 -
もうこう言う展開の時って相手のミス待ちって感じじゃん?
カナダ位のレベルだとミスがないし、見ててホントつらいわ -
岩井、千載一遇の2点チャンスだ。ちゃんと離して置けよ!
-
>>389
多分結果は似たようなもんだが戦い方がもうちょい派手かな
セカンドの阿部ちゃん、サードの谷田、フォースの松村兄の3人が強力なテイクでランバックも狙えるから
でもきっと点差は良くて前半5対2か5対3かな? -
近江谷っ!
-
ちょっと目を離した間に2点チャンスは雲散霧消
-
速いねー
13.1秒は滑るラインでは速すぎる -
ヤバい
握手もあるなコレ -
青木くんせめてここ決めて粘ってくれー
-
こっちのドロー見てバッチリ15.1のドローでガード決めつつハウスにも入れてきたしw
今日のグシューはたまらんな -
とはいえ難しい奴だけ決めるからな青木は
アングルも必要だし -
やっちまった
コンシードか -
握手!
それでいい。
こんなに客いたのか -
恥ずい
-
あああ握手ううう
まだ4エンド残ってるやん!って思うけどカナダやししゃーない? -
コンシードもしゃーない
完敗も完敗、相手の底さえ見られんかった
ほんと今日のグシューチームは参ったわw -
カナダがこの調子だとSCでも厳しいよな
-
今日はリンドから説教あるから
-
とりあえず岩井を下げないと上位とは全く戦えないな
-
ま、この試合はこれでいいとしなくてはね。
実力の差がそのまま出ただけ。
後引きずらない感じで終われたし。 -
なんでこんな難アイスを苦にもせずゲームできるのか不思議でしょうがない
カナダっていつもこういう観客だらけで試合しとんのかな・・・マジで対応力が違いすぎて参る -
渋い選択
-
だよなー
わかるわマジで
あの団子三兄弟はほんと精神的に堪えるわ
あんなん1エンドからかまされたら心も折れるて・・・
山口筋肉解説はさすがボコボコにされてるだけのことはあるw
あれは凄すぎてほんとプレッシャーもいいとこだよ -
山口、超元気w
ああいうポジティブさってほんと大事だなw -
>>418
JJは氷のにおいを嗅ぎ分ける -
>>418
ほんと経験の引き出しの数が違いすぎるわ
今日はそれを思いっきり見せつけられた
こっちまでめちゃくちゃ勉強させられたよ
ロコがワールドカーリングツアーの方にも目標を置いてる気持ちがちょっとわかった気がする
WCTのグランドスラムで勝てるようになったら五輪のアリーナアイスも怖くないわマジで
SCが平昌の石研磨で翻弄されたのにエディンのスウェーデンが安定してたのも今ならわかるわ -
4realなら大ポカも少なく派手な試合展開だったかもでまぁどっちも似たような展開なのか
これ、青木選手がいるから少しはカナダに難しいショット打たせる機会があったけど
4realなら難しいことなく終わったのかと思って
世界選手権に青木選手出したのは協会がうっかりした事でも良かったのかなーって -
>>420
SCは研磨した後の石に慣れる必要があって
でもそれを試合中にするのは出来なくて
強豪国はそもそも研磨した直後の石に慣れる必要ないんだよね
ただの研磨した石でもう選手たちはどう動くかとか分かってるんだよね -
エディンも順当に勝利
-
>>421
マジな話、今日のグシューのチームにはほぼ難しいショットをさせてなかった
グシューチームにとってはほとんどが基本的なショットの連続で、作戦もほとんどが単純なものばかりだった
なのでチームIWAIは相手の本当の強さすら見せてはもらえなかった
4realが相手だったさすがにもうちょい混みいった複雑な展開になるし、
4real側もリードからフォースまで繋いできていいショット決めてくるから、
ラストのグシューも長距離ランバックやら広角レイズやら奇跡のダブルタップバックとか
そういう神業プレイに手を出す可能性があったと思う
(4realは守備的な展開は頭に入れつつも、きっちりチャンスの時には攻撃的な作戦を取ってくるバランス型の作戦がメインなので)
ただ、4realも観客が多いアリーナアイスでの経験が多分ほぼないのと、
相手がグシューチームならまず間違いなく途中の段階で作戦をブロックされるので
いいところを見せる間も無く返り討ちって展開もありえるとは思う -
>>422
そういうのもあるとは思うのだが
一番大きいのはリセットの仕方じゃないかと思う
チームIWAIでいえば普段のアイス幅が染み付いてて、世界選手権の曲がりの感覚に対して、
頭ではわかってはいるんだけど、感覚的に信じられずに思い切った幅が取れない、
幅を取ってもそこに思い切って投げられずちょっとだけ内側に投げてしまったりと、
どうしても体と頭に染み付いたいつもの感覚が抜けきれず修正に時間がかかってしまう
でもグシューやエディンなんかのトップチームはいろんな場所のいろんなアイスで毎回試合してるわけで、
元となる感覚はあっても、そこに縛られたりしないんだと思う
相手や自分たちの選手が投げた時にアイスの状況や異変を察知したら、変な思い込みに縛られることなく、
きっちりと幅やウエイトを調整してくる
そしてそれを支えるだけのしっかりとした技術と経験がある、だから対応力が段違い、とそんなことを今日の試合で感じたっす
・・・カーリング世界一の道のりはまだまだ果てし無く遠いんだぜ・・・
シュスターはよく金メダル取れたよなw
理由は色々あろうがエディンに勝って世界一な訳だしちょっと尊敬してしまったんだぜ -
SWE−NORはまた色が逆だ
-
スウェーデンいい勝負だな
-
チャイナイタリーは泥仕合か
-
イタリーすげーのキタ!
-
ホッグライン ハウス側で有効になるには超えないとダメなのね
ノルウェー−スウェーデン戦で今有ったわ -
ドイツまた負けたか
-
あースウェーデン
そういう事かー ミスかと思った -
韓国 LastStone スイパー触っちゃった…
-
コリアかんw
-
スイス-韓国 こんなむちゃくちゃなスコアはじめて見たわ。
-
エディン負けた
-
スイスは今の1点認めるとかはないの?
-
触ったらダメだからね
しかもちょっとどころじゃなくモロにねw
NO2になる前だったし
2点スチールは妥当 -
てか韓国は自ら無効を認め握手をするべきだったと思うよ
何4人とも突っ立ってんのよ
スイス選手に失礼だよ -
しかしすごいスコアの試合ばっかだな
また石削ったとかなのかね? -
>>438
なるほど ありがと -
>>440
石研磨がルール化されてるらしいから、そろそろ研磨が入るタイミングではあるな。 -
全敗が消え、全勝も消えたか
-
>>442
義務化はないと思ったが大会中必ずしないとならないルール出来たの? -
韓国―スイスをフルで見たいなあ。韓国のイケイケカーリングがノーガードの殴り合いになったみたいだし、最後の衝撃的な結末も全部見たい。
-
今帰宅〜
カナダ戦はあえて見る必要がなさそうだな…
でも、山口のために見るか。
つか今日は深夜帯放送無しかよ!
朝イチのは結局途中で仕事行かなきゃならんから中途半端になるし…
ひどいじゃないかラスベガス!! -
>>447
カナダ戦は時間が短くすぐ終わるから見るのは楽でいいぞw
特に1エンドのプレッシャーのかけられ方は必見
他にも一杯見所があるのだが主にカナダのスーパープレイばっかりなのが惜しいところだw
あの戦いを受けてチームIWAIが次にどう戦うのかにも注目したいところ -
そうか、次はイタリア戦だっけか
-
一人実況中…
スレで話題になってた、赤の団子三兄弟ってこれのことかw -
一人実況中…
4エンド 山口、青木のロングランバックに「5段階中の5」!!w
でもそのあとグシューに綺麗にはじかれた…なんだこの化け物集団はw -
一人実況終了…
つか、握手後軽く落ちちゃったw
カナダに戦意喪失してしまって、握手はやかったなあ
さすがのポジティブ山口も言葉が出なくなるほど
レベルの差は明らかだけど、やっぱ…
BCDプラン岩井が、せっかくのチャンスを自らピンチに変えちゃってるケースが多すぎるわ
実は岩井がフォーススキップやった方がチャンスあるんじゃない? 青木がお膳立てしてくれるので
ま、変なショットしか打てないから無理かねえ -
アメリカとスウェーデン始まった
-
あー5時半か、さっさと寝てればいい時間だったのか
-
https://youtu.be/K9_g48Ps_TM?t=2h29m30s
イタリア中国戦 9E中国の最後の1投 自分の11時の前にガードストーン置けば
5点取られずにすんだのかな
>>446
余った時間でスイス韓国戦10Eなら全部見られるけど -
アメリカロシアハジマタ
-
カナダノルウェーとどっちが面白いやろか
-
お笑いカーリングがみたいか
ハイレベルなカーリングが見たいか -
アメリカまだ1勝か、ロシア応援するかな
-
ロシアナイスカマー
-
アメリカ、罠に引っかかってスルー
-
ロシア勝ちそうね
-
5E終了
NOR 1-5 CAN -
偽プルシェンコやらかしたか
-
ロシア・・・
-
アメリカン悩み中
-
あーメリケンあかんかった
-
2時間寝るか
-
赤JPN_? ?
黄ITA*? ? #カーリング
LSD JPN Japan 302.0 ITA Italy 187.9
JPN Japan team IWAI 先攻 です
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
team IWAI
1 青山豊さん33歳
2 宿谷涼太郎さん22歳
3S 岩井真幸さん32歳
4V 青木豪さん18歳
A 似里浩志さん37歳 -
今日はてっちゃん
-
あおやまん登板
-
レトルナスもサードだったけか
普通にフォースかと勘違いしてた -
1発目から12.8言うてたぞw
あおやまーん、今日はやべーのかこれは -
縦の位置はおk
幅はまだあってこないあおやまん -
イタリアが一直線に綺麗に並べて調子良さそう
でも宿谷レイズでハウス内はお掃除完了 -
青木くんのスーパーレイズをお膳立てしてるがごとき展開
・・・って、あ、こっち先攻か。 -
宿谷君は今日も50パーの成功率
2発目は不発なんだぜ -
イタリアは後攻で2点パターンなのだがカマー失敗
Bプラン岩氏のダボー計画 -
安定のb
流石の岩氏であるw -
さー、レトルナスの調子はどうよ
-
鰯は今日もプランBの1個出しスタート。
-
いい感じでカマーきたねー
レトちゃんの調子はそこそこ良さげ
岩氏のランバックでのダボー計画 -
何にも変わらない(´・ω・`)
-
それはないわあ
-
Dプラン・・・
-
やばい感じになってきましたよ
-
Cプランきたーw
死ねるw
鰯が今日はCプランの魔術師として活躍しそうな悪寒するんだぜ -
1エンドから青木くんに重圧かかるランバックダボー
一投目は最低限の仕事でダボーは失敗 -
あーそうだそうだモザネルか
あ、フォースのモザネルが軽く失投
青木くんにフリーズチャンス
でもきついのう
一発ドローで右からとか死ねるぞ -
2にはなった
-
フリーズ狙いがショートしまくりでナンバー2
しかしBプラン発動でガード裏に隠れたがどうなる -
いきなり4点失点かよ(´・ω・`)
-
死んだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
4点
-
1エンド目から悪夢の4失点じゃああああああああああああああああ
-
赤JPN_0 0
黄 ITA*4 4 #カーリング
日1スルー日5レイズナイス!日9DTOならず日11レイズならず
伊12 カマー黄黄黄 日カマー赤?2 伊16ナイスショット
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
鰯のDプランが効いたな。
先攻でミス重ねるとこうなる。 -
簡単じゃないと思うのだがよくリスク取ったな
-
BSスレから覗きに来ました。 みんな生きてる?
-
イタリアのフォース、まだ23歳なんだなあ。
-
モザネルがアングルレイズバッチリ決めてナイスショットかましてきよった!
1エンドで勝負決まったぞおいw -
>>500
カナダ戦のおかげで死亡に慣れてきたw -
>>499
序盤で、失敗しても1点は取れるっていうギャンブルしやすい状況だったからね。 -
あおやまんは今回もあまり調子良さそうではないな
縦も横もあってこない -
今起きた
が・・・
もう一回寝た方がいいかな? -
あおやまんのヒットロール
-
あの幅でガードなのか
なんか全然曲がらなかったな
これは・・・もしかしたらこのアイス、傾斜があるかもしれんな -
相手のミス?
気がついたらダブルのコーナーガード完成しとるぞ -
カマーか?宿谷くんのは
だよな
でも曲がりすぎてフリーズ気味
じゃあアイスは普通かな・・・傾斜があるかと思ったがそうでもないな -
レトちゃんのテイクでハウス綺麗にされた
ハウス内は相手の石が2つ
岩氏がカマーでガード裏狙い
どうやら4失点の影響でブランクは考えてない模様 -
T奥で完全にBプランの岩氏
-
岩井、たまには逆転Aプラン決めてくれよ
-
レトちゃんってトリノに出てるんか
レトちゃんのナイスショットとイタリアナイススイープによりガード交わしてバッチリレイズされたんだぜ -
しかしラッキーB発動!
岩氏が二投目のドローをミスったにも関わらずバックガードのところにバッチリ収まるミラクルチップw
たまらずイタリアがガードをピールでお掃除 -
どうもアイスの曲がりを怪しんでる日本チームの巻
やっぱり傾斜かなあ? -
一応2点の目は出てきたが…
-
今度は曲がりすぎた
やっぱり曲がることは曲がるから傾斜じゃなくて最初のは霜かな -
らっき!
-
助かった
-
ドロー?
-
あぶねー
モザネルのダボーがわずかに外れて日本の石にはチップで済んだ
ということで2点チャーンス
頼むぜ青木くん -
赤JPN_02 2
黄 ITA*40 4 #カーリング
伊1中へ日2・4コーナーG 日10カマー 赤黄黄
伊11HS 黄黄黄 日14フリーズナイス 伊15DTOならず 赤?1
日16ナイス
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
おkおk
青木くんにドローの練習させつつ2点ゲット
「おー怖い怖い」(青木くん談)
今日も相変わらず変人w -
これは後攻で2点取れる相手認定できたな
ま、日本もそう認定されてるだろうがorz -
でも今日のレトルナスはいつもより精度高めだし
モザネルちんも好調っぽいな・・・
お、あおやまんがセンターガードをそこそこの位置につけてきた
よすよす -
これはスチールいけるかもな
頼むぞあおやまん -
見えてる
青山覚醒せよ -
えー
-
13秒は早いよあおやまん
-
イタリアヒットロールがずれた感じ
バックガード化しとるのでやっぱりスチールチャーンス
頼むぞ宿谷くん -
短い
-
うわー
宿谷も不調かい -
うへ〜、フロントがこの調子だと、今日もやばいな・・・。
-
宿谷ドロー大失敗!
めちゃくちゃショートでセンターガードが無駄に分厚くなったぞ
15.8で本当に重かったのかどうか微妙w
でもイタリアもショートしたからちょっと重かったのかな -
ナイショ!
-
お、宿谷君に2投目hsほぼバッチリでスチールチャンス継続中
これでブランクはもうないわ -
イタリアも決して調子いいわけじゃないぞ
岩井いいかげんAプラン頼むよ! -
ガードを綺麗にお掃除イタリー
しかしダボー失敗イージーミス
これはスチールチャンスにまた一歩近づいた
岩氏の作戦考え中 -
ドローフリーズでよくね?
-
赤に飛ばすなよ
-
失敗
-
Zプラン
なんでドローにしなかったんだよ… -
青木くん、鰯に難しいことやらせるなよ・・・。
-
いーわーいー
-
さあ、Cプランの魔術師、鰯がB以上を決められるか
「やべーこれ」っておい!w
投げた瞬間から狙いのラインより内側に投げたぞ!w
Dプランまで降格人事じゃああああああああ -
イタリア上手いな
-
スチールチャンスが大量失ピンチにorz
-
スチールはもはや無理な展開
せめて1点取らせで頑張ってこうか
行けD -
まあCプランかな
ステイかー、きついなこれは -
客少なっ
-
カマーでNo.1取ろう
ヒットロールでもいいが -
岩井はこの大会出場の全選手の中で1番下手だな
-
おすい!
-
ダブルにならなかった
-
うーん
3点取られたらおしまいなんだぞ -
冗談抜きで岩井を引っ込めたほうがいいのでは
-
レトルナスがちゃんとロールさせたので青木くんにレベル4のアングルフリーズが残りました
いや、これはダボー狙い?あああああ、マジでダボー狙いだよ
そして外したああああああああ
いやいや、あそこでダボー決めて相手の石を減らしてもブランク無理だしどうかと思うよ
同じ難しさならアングルレイズのフリーズ気味の方が良かったんでないかい? -
左黄色にフリーズでNo.つかもう
-
あーあ
もうこの試合オワタ -
モザネルがきっちり反対側にドロー決めたのでこれは3失点の配置
そして青木くんがヒットロールを完璧に決められず丸見え
3失点の配置完成! -
うーんまた5点差に
-
モザネルが難なく決めて3失点じゃああああああああああああああああああああ
オタワ -
はい負ける
-
ぼこぼこ点入るなw イワシのガード外しアシストが痛かったな
-
赤JPN_020 2
黄 ITA*403 7 #カーリング
日1センターG 日7ナイスフリーズ 日9Gにチップ 伊10テイク黄黄黄
日11HS 日13DTOならず 日15HR 伊16HS
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
運もないなこりゃ
シャワー浴びてこよう -
日本はどっかで4得点取らんと勝ち目ゼロや
-
大谷の試合に移動する
-
これはもうダブルコーナーガード連発の
石ためまくりの攻撃的な展開に移行して華々しく散る作戦でラッキー勝利を狙うしかないわ
耐え忍んで後半逆転できる点差とエンド数じゃないし -
カナダ戦で見せることすら出来なかった青木くんの本領を見せてもらおうか
岩氏、頼んだぞ
ガンガン攻撃的に行け -
(゚∀゚人)ラッキー
-
アシストしてくれた
-
ということで宿谷くんはフリーズドローで赤に時限爆弾をセット?
あコーナーガードに行ったよ
また中途半端だのう
ってあああああああああああ
イタリアのピルザー?がウルトラ大失敗で自分たちの石を爆破して日本が楽々2点コースだぞこれは
あと一回イタリアがミスれば3点行ける! -
イタリアにガンガンプレッシャーかけてミスを誘発させたいところ
行け!Dプランの魔術師 -
鰯がガード裏にドローで2てんめを作ったー
しかもTライン上
よすよす
おまけでAプラン認定しといたろw -
ダブルにならなかった
-
あぶね!
ガードから飛ばされて中まで破壊されそうだったよ
レトちゃんめ・・・ -
黄色狙うと相手がダブル狙える位置にしか止められないんだろ
-
2点か3点で日本が長考中
あと一回ガード置くか、鰯の段階でフリーズドロー決めるか、でお悩み中 -
3点を取る相談
-
岩井、全然作戦考えてないね。
スキップとして意味がない。 -
どうやら黄色の裏を狙う模様
繊細なウエイトコントロールが必要だぜこれは
ん?フリーズなの?
あ、ほんとだフリーズだ
しかしショート
しかもアナまで「ショー・・・ト」てw
鰯のCプラン継続中 -
あぶねえええええ
モザネルのダブルが外れてチップ
1個出されるだけでなんとかセーフ -
( ´゚д゚`)アチャー
-
これがハウスに入らないとか……
-
青木ドローはどうなるか
死んだ
完全にショート
オタワ×2 -
寝たら死ぬぞ
-
3点チャンスが・・・
-
イタリア優しい
-
2
点 -
バカ試合になっとるw
-
あぶねええええ×3w
モザネルがダボーミスって許された
2点に目がある配置完成
青木くんのヒットステイで2点完了!
しかしコールが怖すぎるw
どう見ても楽勝なヒットステイなのに全然安心でけんw -
なんとか2点
-
てっちゃんはスコアを書き込まないのか
-
青木くんドローがな
-
3点取らせて2点取って行こうってだめじゃん(´・ω・`)
-
赤JPN_0202 4
黄 ITA*4030 7 #カーリング
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
お願い、後半岩井下げてー
-
昼の試合で観客少ない、的な試合なのだがどういう影響か不明だがアイスが全然読めてないw
特にウエイトが未だに怪しい -
イタリアのリードが軽〜くミス
まああくまでT奥に行った程度の軽いミス -
TVをそっと消し、砂粒ほどの期待を胸に実況板にやってきました…
更新楽しみに見てますよ -
「止まるね、この石」(青木くん談)
どうやらあおやまんの石は2個めが止まる仕様なのかもしれない -
>>602
点けろ点けろw -
宿谷くんもナイスドローでガード裏決めた
-
ピルツアーかと思ったらピルツェルだった
イタリアのメガネセカンド -
宿谷君の2個めの石は曲がらない石だった模様
そういうのは早い段階で情報交換しといてくれw -
鰯プランA!!
-
あれは綺麗に出すなぁ
-
Cプランの鰯が4秒バズーカで溜まった石を破壊するんだぜ
「鬼ロール」(メンバー談)
あああああ珍しく鰯がうんこバズーカでロールまで決めたぞ!w
しょうがない、おまけでAプラン認定なw -
2点取られそう
-
その後、レトちゃんにサクッと出されてもうたが
鰯の二投目はどうなるか・・・ギリギリセーフw
完全にBプラン完成w -
イタリアはガードきりでいいんじゃ
-
このBプランがラッキーbになるかどうか
レトちゃんはガード無視してオープンコーナーに石を溜めまくってきたんだぜ
でもこれはバックガードになるぞきっと
イタリアはガード壊しにくくなったんじゃねーかこれは -
相手のワンを隠してどうすんだよ・・・
-
青木くんのどろーがショート気味でまたもBプラン
でもこれは使える弾かもしれんな -
前から狙うしかないな
決まればスチールもありうるけど -
モザネル一投目はどうだ
フリーズドロー狙いだが、若干甘く入った感じ
まあどっちにしろ青木くんはハイリスクローリターンの博打するしかないんですけどねw -
ということで青木くんのダブルレイズのタップバックでしかもガード裏狙う感じw
死ねるぞこれはw -
おおおお
-
12時の黄色の内側に当てたほうがいいんじゃ
-
イタリア、点差があるのですごいこと狙ってくるな。
-
赤JPN_02020 4
黄 ITA*40301 8 #カーリング
日9 DTOナイス 伊10HS 黄黄赤 日13短い 伊14T前
黄黄黄赤・相談 赤を押す狙う 日15ナイス赤1 伊16押す
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
まあ良かった
-
すげーw
決めたよw
でも明らかにはじき出されるからこれはw
あ、もう一個ガードがあるのか?
おやないだろ?
おかしいなあ
なんでそんな方向からアングルレイズ?
あ、やっぱりやめた模様
単純なタップバックに変えた模様
サクッと決めて1点取らされ
まあこれはこれで良かったんじゃね -
ハーフタイム入りまーす
-
なんとか一点とらせた
-
SCだったら最後薄く当てて大量点考えてたのではないかな?
-
偽プル様出てるんだな
-
あの点差なんだからスチールされる危険はあるけど石の横をかすらせてのレイズでよかった気がすんだがなあ
イタリア的には
モザネルの速いテイクならできそうな気もするんだがあれってそんな危険だったか? -
一か八か・・・
-
>>628
SCなら100パーやるw -
シャワーから帰還
着替えも済ませたのであとは出勤ぎりぎりまで実況することにしよう
一応2点は取れたんだな。その後一点取らせもできてる
やっぱ後攻で2点取れる相手なんだよイタリアは
こっちの失点減らすようなきっちりした策でいけ!
そして岩井のショットなんとかせい! -
青山安定してきてるじゃないか
-
あ、イタリアのリードが6エンドの悪魔にやられてオーバーしたよ
そしてこういう時のアイスだと妙に調子いいあおやまんがダブルのコーナーガードをバッチリ決めたw -
おけ
ミスに漬け込め! 確実に2点展開だ -
イタリアのリードが今度はピールミスって波乱の石配置展開
-
ヒッピーがおる
-
パンチョか
-
そこじゃ出されるだろ
-
はやくNo.1つくろうよ
-
きいろまででた
-
イタリアのメガネセカンドのピルツェルがきっちりガード外しつつ、ハウス内のガード裏にロール決めてきた
ナイスショット
これでブランクは無くなったな
日本はこっからあと何個石を放り込めるか
あ、レトルナスが珍しく結構でかいミスしてハウス内の石を全部お掃除した -
また岩井か
-
岩井…
それでは2点取れないよ -
T奥じゃなあ
-
NO.1?
-
あ、レトちゃんがアウトターンでどうかな
バッチリランバック決めてくるしw
レトルナスvs鰯はちょっと辛いよねw
せめて岩氏になってBプラン以上を出してくれんとレトちゃんにはサード対決で勝てん -
青木、とりあえずヒットロール確実に
-
青木くんの2発に全てが託されたんだぜ
ヒットロール気味のタップバックは・・・無理かな
ヒットステイのタップバックがいいとこだな
行けー青木豪 -
あーあ
-
イタリアの石をしっかり隠した
-
カールしきれんな
-
ドローかダブルを、、、じゃね?
このチームだとダブルの方が可能性高い -
駄目だ、全然幅が違ってた
曲がりが弱すぎる
1点取らされどころかスチールされる確率80パーの配置だわ -
さぁプレッシャードロー
-
ステイDTOは無理か?
-
岩井の姿勢にちょっとイラっ
-
ギリギリ1だ
-
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
-
ふう
でも、本来なら2点取れる展開だよなあ
サードがこの調子じゃどうにもならんか -
赤JPN_02020 1 5
黄 ITA*40301 0 8 #カーリング
黄黄黄 日16青木さん ドロー「曲がってない」スウィープ ナイスショット!
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
あ、ちょとだけモザネルがミスってドローラインが増えた
どうだこれは来てる来てる来てるよおおおおおおおおおおおおお
よっっっっっしナンバー1ゲット!
でも1点取らされだったりしてw
労力に合わんなw -
早くやめてスコットランド戦に備えるて言う選択肢もあるのに
-
あら、いつの間にかスイスが3勝まで登ってたんだな
-
これ見とったら軽井沢出てたら決勝行けたんじゃね?って思うな
-
競り合いで勝てないのは地力の差
-
最下位の座がはっきり見えてきたな
-
>>666
プレイオフの枠が6になったからSCならプレイオフ進出は楽勝 -
サブチャンネルでMLBやってるのを気付かなかったやつが大谷のホームラン見逃して怒ってるw
-
>>669
あ、そうだ決勝言うか予選通過だった -
No.1にくっつけましょう
-
曽根アナってカーリングの実況するようになったのバンクーバーからだっけ?
-
あらら
-
だめだあ
宿谷絶不調 -
チャンス!
DTOロール!! -
そもそも曲がりがまったく読めてないんだろ
-
>>674
アナには詳しくないのでその辺さっぱりなんだぜw -
曲がりすぎたあ
ま、1点とらせの布石にはなったか -
石研磨でも入ったかな?
なんか日本は序盤で試合中にも関わらず石の話をしてたし -
てっちゃん元気よく解説してくれー
-
あーもう
また大量失点のピンチ
そして岩井 -
それでも岩井なら岩井なら
-
>>682
もともとこういう喋りだけど今日はいつも以上に元気ないな -
ナイスかの?
もうちょっと曲げたかったけど -
ポケットに爆弾セットして次に臨みを託したいところ
岩氏がギリギリBプラン成功 -
これは致命傷の予感
-
一応Bプラン
-
イタリアはガードでいいんじゃね
-
これは運がよければスチールの目もあるぞ
まあ、岩井二投目がどうなるかがすべてだが -
まあスチられても一点だろうしイタリアは気楽か
-
さすが現役バイス・サード
徹郎解説もなかなかやりおるのう
覇気はないけどw -
まあレトちゃんなら決めるべ
-
さあ岩井
すべてを無に返すか -
岩井ができる気がしねぇ
-
岩井なら
-
やりおった
それのほうが難しいわ -
Cプラン…
-
あ、ちょっと外した
Bプランかな
というか徹郎があんまり話さないから曽根アナが解説始めたぞw
そして安定の鰯Dプラン -
一応Bプランでいいのか?
-
・・・
-
3は赤かな
-
>>702
バックガードの下に行った時点でBに入ってないと思う -
これは握手くるかな?
あ、レトちゃんがまた軽くミスったかな?
よくわからんかったなあ -
スチールチャンス
-
青木の得意なやり方か
-
青木に奇跡の神ショット期待
-
そろそろ目が覚めるかな
-
決めたw
-
来た
-
よし! 安心と信頼の青木テイク
-
ちょっと中国頑張ってくれなきゃ困るよ
-
青木くんアングルレイズ
どうかな?
すげーw
また決めたよw
でもこれは決めても出されるんだよな -
あーサイドガード残したかったのか
でも「まあA−くらいはあげよう -
1投目でこれやらなきゃ逝けない時点で
-
オランダが中国に勝つな
もう日本の最下位決まったようなもん -
勝負は青木2投目で3時の赤を押して1作れるかになりそう
もしくは左からの鬼ドローw -
これ赤2つ出せる角度あるな
-
12時の黄色から黄色当てて3時の赤出したらボタンの赤は残るよな
-
イタリアもむつかしいか
-
これは黄色二つ出せるか!?
-
モザネルの破壊は思った感じとちょっと違ったなこれは
-
3点差あると余裕だな
-
お、ラッキーか
-
助かった
-
フリーズでもいいな
-
選択は完全に1択
左からのドローで黄色の横につけるような鬼フリーズ -
ここでミスしそうな予感
-
曲がりすぎ・・・
-
だめー
-
意味がない…
-
イタリア3点あるよ
-
握手か
-
一番ダメなところに止まったw
-
コンシード
-
これは打たれて2〜3失点食いそうだな
-
さすがにスルーはしないか
-
あかーん
ドローがショートじゃー
青木くんのドローは確率5割だな
そしてモザネルが最低限の仕事完了で2点ゲット -
3点負けてるのに積極策取らない不思議
-
イタリアは出来るだけ試合を続けたいのか
-
赤JPN_02020 10 5
黄 ITA*40301 02 10 #カーリング
黄黄黄赤・タイム伊10押す 黄黄黄黄赤・
日11押し過ぎ 伊12GTO崩れ 日13ナイスHR 伊14破壊
日15短い
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
握手でいいだろこれ
もう無理っぽいので出勤しますわ
みんな実況がんばってー -
取らないのではない、取れないのだよ…
-
握手していいよ
-
8エンドはやるだけやって1点なら握手、3点なら続行
2点でどうする?って感じやんな -
青木くんはどれだけスーパーショット決めても、
決めなきゃ行けないドローを決められるゆにならないと、
劇場型スキップ以上のプレイヤーにはなれんぞ。
・・・と、見る専門の素人ながら思うよ。 -
中国無理っぽいな
オランダ勝ちだわこれ -
17.2であの位置か・・・滑ってきてるかも?
-
ドイツに勝つしか道はなくなったな
-
おかしなアイスの時はなんだか調子のいいあおやまん
-
イタリア人にもこんなもっさりした人いるのかって感じだけど、電話ボックスに入ると全身タイツで出て来て空飛びそうなんだよなぁ
-
これは
-
この滑り気味アイスでハウスへのドローはきっと死のドローになる
-
U.・S・A!!!
-
>>756
どこのクラークやねんw -
今入った石の裏側でエエんじゃないの?
-
中国スルー
終わった・・・・ -
レトちゃんがミスるかな?
-
全くミスらないの巻
-
>>761
中から外へは結構きついし、外から中へは鰯には無理ゲーなのだw -
決まったとしてもガードが近くて確実にランバックで出されるし
-
青木ドロー二発のフリーズ勝負だが勝ち目は極薄w
-
その幅でいいのか?
-
角度つけたフリーズよりはタップバックで相手の石をバックガードにした方が2点チャンス高いか
さすが徹郎先生 -
オワタ
-
オタワ
-
兎と小鹿と今回は帽子の猛追
-
これ出されて握手やな
-
いや握手でエエやろもう
1とったからって何? -
青木君のドロー… orz
-
非常に厳しいな
-
最後の一投は練習してからってことだったのか?
粘った意味がわからん -
赤JPN_02020 101xx 6
黄 ITA*40301 020xx 10 #カーリング
日G置く 伊除くの戦い
日14速い 押す 赤黄黄黄黄
伊15HS 黄黄黄黄黄 日16 赤1
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
オランダミス!!
中国スチールチャンスきた -
>>768
センターの石をごちゃごちゃにしてなんとか2点ってのが実はチームIWAIの常套作戦なのだw
後攻なのにセンターでしか勝負できんのが青木頼みの大きな弱点
おー、ドローは決めたよw
でも1点取らされで握手決定、コンシード -
青木、最後のドローはかなり確率高くないかな
-
赤JPN_02020 101xx 6
黄 ITA*40301 020xx 10 #カーリング
ITA おめ JPN 乙
勝っても負けても そこで終わりにせず
「なぜ」「何が」と必ず考える
http://www.worldcurling.org/wmcc2018/
http://www1.nhk.or.j...2/curling/index.html
1 青山豊33歳
2 宿谷涼太郎22歳
3S 岩井真幸32歳
4V 青木豪18歳
A 似里浩志37歳 -
イタリア相手にこれじゃドイツに勝つのもとてもじゃないが無理だな
-
後攻でいい展開になると
青木君が一投目で点に絡む石を作るドローでいつも外すイメージ -
最後まで観てられたあなた方の精神的タフネスに脱帽です
-
リスク管理を重視したプランにする必要がありそう
-
ドイツスゲーーー
-
最少失点でのカウンター作戦のチームが1エンドで4失点したら勝てるもんも勝てんわなw
まああそこで2失点だったとしてもイタリアには負ける確率の方が高いけども -
>>787
カナダのグシューに俺の精神は完璧に破壊されたしもう大丈夫w -
中国どうしてダブルセンターガードしないのよ・・・・
-
今日の曽根アナは徹郎君の分まで攻めた解説するのうw
-
ほらこうなる
中国何やってんだよ -
日本vsイタリアの後に中国戦を中継してるのかようつべでは
-
中国ダメだわこりゃ
-
勝敗表がでていたけど、
もしかして米国の1勝は日本戦なの? -
ドイツとアメリカは8エンド終了で5対5かな
-
アメリカドイツは2勝目をかけた暫定最下位脱出決定戦か
-
嫌な四つ巴だなw
-
中国死ぬ気で頑張れ
-
中国死亡まで秒読み段階じゃね
-
これはアメリカ有利か
-
今日で最下位ラインが3勝に上がってきそうだな
-
アメリカこれは勝ったな
ドイツは厳しい -
オランダミスらないな
-
ドイツ惜しかったな
-
アメリカ勝利
-
アメリカ2勝目
ドイツ1勝のまま -
アメちゃんの勝利
-
中国ナイスショット
-
中国回り込み不完全
ダブルされそう -
NO1残ったが弱い位置だから苦しい中国
-
オランダ中国戦
オランダ1点取れそうな方だね・・・ -
ガード置き直すかヒットステイされても1取れる位置に入れてくるか
-
中国は里崎召喚したか
-
オランダスキップはドローがうまいからテイクさせたほうがいいと思う
-
スイスのおっさん、石につまづいて盛大にこけるw
-
1の裏にカマるのか?
-
ロシアのティモフィーフが完璧にドロー決めたー
これでスイスは2点無理ぽ
エキストラ突入か即死コース -
中国失敗・・・・
終わった -
うーんヒットでも1点取れるねえ
-
今のはノーズにタップしてタテにってのがAプランだったの?
-
>>830
タップして2つ縦に並べる -
オランダ2勝目
1勝はドイツのみに -
あ、もう一投づつあるのか
じゃあまだ2点可能なスイス
でも見えてるから出されてしまうかな
ティモちゃんgs完璧に決めたー
これは配置的に2点無理ぽでおまけに1点すらきびい
下手したらエキストラにすら行けずに即死コースだわ -
>>831
それが最初のプランだったのか?カマル予定がウェイト足りないからBのそれに行ったのか? -
オランダ勝ったかー。最下位争いも混沌としてきたな…
まあドイツを直接叩ければそれでいい
いずれにせよそれしかないし、後1勝ぐらいは見たい -
直接対決もややこしいのか。
じゃあもうドイツにどうにかして勝つしかないのか? -
スコロシアEEへ
-
嘘だろ!
すげー、あそこから破壊工作で1点もぎ取ったよ!
これは今のままの日本じゃスイスに勝てんな -
スイスロシアだった
-
坊主でなく坊子
-
ロシアの後攻でエキストラか
ティモちゃんの勝利かな -
ロシアのスキップが殺し屋の目になったな
-
>>842
スキップの2投ともうまく行かなかったわ
サードまで完璧なガード置き続けられたのに
スキップ1投目中途半端なNO1になってしまった
あれが決まってれば・・・・って感じでしたね。
最後もあれも丸見えになってしまった
4分の1でも隠せられたらねチャンスあったのに -
なんかスイスチームはチーム内不調和音感じるな
スイーパーがなんかやる気ない感じでコール待ちしてたぞ
気のせいか? -
まあ気のせいだな
-
もし日本アメリカドイツオランダが残り全部負けて(ドイツは日本にだけ勝つ)2勝で並んだとしたら
直接対決の星取から
10位 アメリカ(〇日本〇ドイツ ●オランダ)
11位 ドイツ(〇日本〇オランダ ●アメリカ)
12位 日本(〇オランダ ●アメリカ●ドイツ)
1位3 オランダ(〇アメリカ ●日本●ドイツ)
でいいのかな? -
なるほど、星取り計算乙あり。
ドイツ戦が天国と地獄の分かれ目ってことでOKなのね。 -
日本がドイツに負けて最下位脱出あるとすればオランダが全敗しか残ってないってことか
-
あ、知らんうちにロシアがラストミスって負けとった
-
見直したらロシアがサードの時点でZプランかましてスイスの石を超強いナンバー1にして勝手に自滅しとったわ
-
オランダ残り カナダ・イタリア・ノルウェー・ロシア・スイス
ドイツ残り カナダ・イタリア・日本・韓国・
アメリカ残り カナダ・中国・イタリア・スイス
日本残り ドイツ・スットコ・スイス・スウェーデン
日本はマジでドイツに勝つ以外は道がなさそうだな -
オランダの残り全敗無くはないが米国の残り全敗も無くはないので
ドイツ戦が天王山だろうね -
伸び盛りらしいスコットランドの2番手チームがどんな感じか楽しみにしておこうかな
-
今回のスコットランドチームはグランドスラム優勝の偉業達成したばかり
-
>>854
仮に日本がオランダの立ち位置だったとして残り試合で1個でも勝てるか?って言われると怪しいよなぁww
オランダの全敗も無いことはない、、、気も
まあプレーオフ進出なくなったヨーロッパのチームが忖度すれば終わりだけど -
年間ランキングではチームK,スミスより上で
ツアーも1位だらけで現状スコットランドNo.1かもね -
しかもまだ若いんだよねこのチーム
マードクが選手引退してどうなるかと思ったけど
スコットも層が厚いわな -
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
平田くんもあるのか!
-
平田もいたのか
-
まさかの平田君w
-
がんばったMDについても聞いてやれよ
-
後勝てそうなのドイツぐらいしかない
-
タッパあるな
-
見てなかったけどイタリアにも負けたのか・・・・
なんとかドイツには勝ってほしいなぁ -
はとみも呼んで
-
なかなかクレイジーなスイープ
-
隠された
-
ナイスロール決められた・・・
-
いいとこ入られた
-
黄色からは厳しそうだよ
-
回転も速めだったな
-
おー
ここんとこ続いていた1エンドビッグエンドの悪夢から逃れたぞ -
サードが終わって
あの配置から2点も取られるか -
なぜか富士急の小穴さんはWikipediaロシア語版だけページがあるんだな
ファンが多いのか -
ネタ試合だったから印象に残っただけじゃない?
-
オランダビッグエンドのチャンスだったんじゃないのかこれ?
-
前から飛ばせ
-
やっちまった
-
ヘッタクソ
-
せめてさわれよ
-
ひも長いな
-
JFKみたいな顔のパーツの配置
-
今のにフリーズじゃないの?
-
ダブル狙うとスチールされそうだなぁ
-
ダブルするためにさっきのショット打ったん違うのん?
今ドローならさっきフリーズで良かったやろ -
消極的
-
いやマジでそれやるならさっきやっただろ
それを踏まえて相手に厳しいショット強いてそれに応じてラストショットやん
作戦の意味がわからん -
平田くん饒舌だな。ちょっとくどいがw
-
宿谷はドロー4投ともズレたので、
練習できたと思って、これを生かしてくれよ -
ホンマ平田よう喋るなぁ
-
スーパーストロングマシンになるんや
-
スコット、さすがに今のをスイープで持っていくのは無理だった
-
解説というよりアナウンサー平田
-
10エンドまでやったとして平田は持つのか?
-
前の黄色かかっていないのか
-
悪くない気がする
-
これ会場音声と2chだったら会場音声にしてるわ
-
やっちまった
-
最悪
-
調子悪いなー
-
最後 掃かない方が良かった気がするんだけど
-
青木君のドローは強めが多い
-
>>896
いっそスコットランドのラストストーンがナンバー1取ってセンターのガード裏に入ってくれた方が狙いやすかったかも
そっちの方がランバックするしか選択肢がないって意味でも、当てる石と次の石の距離が近いって意味でも
ああいうちょっと距離の長い、微妙な角度のランバックは狙いがすごく難しいからドローできる道が楽ならドローかな、とは思う -
1聞いたら10帰ってくる
-
所謂オタクの止まらないウンチク語りタイプの解説
-
口数少なすぎてアナウンサーに解説をさせる清水
口数が多すぎてアナウンサーにアナウンサーをさせない平田
どっちがエエんやろな -
アナが仕事してる所を遮って割り込んでくる平田
-
好みだけどまだてっちゃんの方がいいかな
平田くんは丁寧に正確に説明しようとしてくれてるのはわかるけどかえって内容が頭に入ってこないw -
英語実況のほうが真面目だな
-
山口は画面見えなくなっても平気でペンで書くんだよな
-
シューターは外にロールすると思うけど
-
強力なガードになってしまった
-
あぁ、レイズしにくくなったじゃないか・・・
-
いちいち、『あっ』て
ことみんかよ -
平田君の個性堪能中
-
このエンド詰んでしまいましたな
-
弟さんそっくりだなあ
https://www.asahicom...80215005455_comm.jpg -
解説するの好きみたいだな
-
前からのほうが可能性あるような気が
-
解説っていうか、ただ単にお喋り好きなかんじw
-
前から10時の赤逝っても後ろに当たって止まるだろ
-
解説それぞれ個性あるなぁ
SC軽井沢のメンバーでカーリング談義したら
どうなるか聞いてみたい -
ちょい外側だったか
-
重い4点差
-
見てなくても何となく分かるからラジオ実況とか聴覚障害者向けサブ音声向きだな
アナにもうちょっと喋らせないとだが -
>>934
言うかこの放送見ながら平田を解説する山口と清水を見たい -
アナウンサーにしゃべらせない弾丸トークの平田くん
-
>>938
www -
聴覚障害者じゃないわな
視覚障害者向けだわな -
>>938
お願いしたいwww -
遠いなあ
-
確かに頭に入ってきませんなw
でも耳障りでもない -
アナに被せるようになってきたな。絶好調w
-
勝手なイメージで平田くんはむっつりスケベだと思っていたのだがここまでマシンガンだとは
-
何の仕事にもなってないな岩井の2投とも
-
8のコールでこの位置ってどうよ
-
おりこうだなスコット
-
スコもバック4て言っててハウス入ってすぐだったな
-
また7エンドあたりで1点取らされてコンシードかな
-
声と話し方が元阪神の赤星
-
今北
まさかの平田なんか -
韓国順調に点差ひろげてくれてますな、よしよし
-
青木くんいない
-
間違えました多いなw
-
ホンマや
一人スイープになってる
うんこか? -
うんこしたかったのか
-
戻って来た
-
イタリー戦見終わって今来ましたちょっと遅くなった
6エンド5-2ですか、まあそんなもんかな -
手玉の位置もいいな
-
3点で済んだ
-
スコ優しいな
-
握手しろよ
-
最下位戦線異状なしですか
-
選手入れ替わった
-
スコットランド選手交代wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
勝敗表見ると、日本はオランダに勝っているのが効いてくるかもしれないのか
-
ナメプきたわー
-
今何あったの
-
\(^o^)/オワタ
-
ありゃあ
-
青木君、ヒットも決まらなくなってきたな
-
寂しい終わり方おつ
-
スチールで終了wwwwwwwwwwwwwwwww
岩井は世界選手権史上で最低の選手だと思う -
青木君のショットが決まらないとどうしようもない
しっかり寝てドイツ戦に備えてほしい -
青木くんまだ試合あるし、何とか踏ん張ってほしいな。
-
ノルウェースイスは殴り合いになるかと思ったけど そうでもないな
-
ドイツ粘ってますな、まだわからないか
-
見るべきところは23歳ってところじゃねえ。
歴16年のベテランだってとこなんだよ -
次のドイツ戦だな
-
こんなんじゃドイツに勝てるわけがない
-
韓国ドイツ相手にもっと余裕で勝つと思ったら接戦だな
まさかの勝ち献上だけはするなよ -
>>962
( ゚ω^ )ゝ 乙であります! -
ドイツ9E1点取らされ
-
スイスわんちゃんある
-
オランダ 5-8 カナダ 終了
3点ダウンながら10E後攻持つところまで粘れたのはオランダとしては立派だったか -
ドイツ●韓国○
バウマン帽子かぶってるのか -
ドイツと最下位対決は免れた
-
お、ドイツ負けたか
-
韓国ドローではなくテイクアウト決めて勝利
反対側に強い黄色持ってるのが効いた
ドイツは最下位継続 -
ノルウェースイス 6-6でEEか
ノルウェー後攻 -
お、赤前に残った
-
何かいい勝負になってるな
-
後ろに行っちゃったかぁ・・・・
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 43分 42秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑