-
卓球
-
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ225
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/ID:QavuqKEWNG
itTV http://www.ittf.com/ittv/ID:5CbHfWWdNG
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/...category=pt_calendar
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ID:e2RNb/OqNG
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
ゴミニートID:mkU1AsIb汚前が消えるべき(爆笑wwwwwww
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/ID:WtibQIHeNG
中国卓球協会 http://tabletennis.s...org.cn/ID:wdYgaTl3NG
中国超級 http://cttsl.sports.cn/ID:K2CkpBu3NG
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main
大会スケジュール
ITTFカレンダー: http://www.ittf.com/...sp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html
世界ランキングhttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果http://www.ittf.com/ittf_stats
関連スレ
【卓球】T2アジア太平洋リーグ専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/t...pingpong/1501549435/
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ224
http://mao.2ch.net/t...pingpong/1510747043/ - コメントを投稿する
-
さあ?
-
>>1
立てるのはええわボケ -
>>4
やたら早く立ててるしID隠してるしわざとだろうね
女子スレから拾ってきた
5 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/21(火) 12:15:18.27 ID:0Eyzhdom
>>1
テンプレリンク勝手に変えんなバカが
お前のページ閲覧IDとか知ったこっちゃねーよ
万人がそれでリンク飛べると思ってんのかよ低脳
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/ID:fprPURvdNG→(正)http://www.ittf.com/
国際大会ライブ itTV http://www.ittf.com/ittv/ID:vU/D+jDING→(正)http://www.ittf.com/ittv/
アジア卓球連合 http://www.attu.org/ID:96BAXPQ5NG→(正)http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.s...org.cn/ID:jn5jGsL5NG→(正)http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/ID:x1c3lHqiNG→(正)http://cttsl.sports.cn/
あとリンク修正
ITTFカレンダー: http://www.ittf.com/...sp?category=calendar ←【テンプレから削除】
世界ランキング http://www.ittf.com/ittf_ranking/ ←【テンプレから削除】
過去の国際大会結果 http://www.ittf.com/ittf_stats ←【テンプレから削除】 -
王楚欽負けそう
-
最終的には予定調和・・ しかしパリ五輪控え仏が欧州の覇権を握る日は遠くない
-
全日本のスーパーシード出たけど健太はシングル良いとこいて、ダブルスは田添と組んでるから結果出してオリンピックに向けてアピールしたい感じだな
-
そういえば健太が全日本決勝に進んだことないよな
衰えたとは言え、マリンに勝ちサムソノフに勝ったのに決勝に行けないなんて実に不思議だ。 -
高校生の時だかに一度決勝出てるぞ
-
韓国男子、ルーマニアに負けてる(笑)
昨年は中国を倒して準優勝だったのに -
いうても日本だって張本がいても昨年ルーマニアに負けかけてるからな
プレティアには直近で張本、木造が負けてる。韓国が負けても全然不思議ではないよ -
ルーマニア対スウェーデン、何気に凄い試合だった
スウェーデンの2−1で迎えた第4試合、ファイナルゲーム10−8
スウェーデンの2マッチポイントでこの試合を獲れば逆転で決勝T進出だったものの
ルーマニアが4連続ポイントでこの試合に勝ち、勝敗カウント2−2になった時点でルーマニアの決勝T進出が確定(笑) -
日本初戦、このルーマニアがきたら嫌だな・・・
-
>>9
2008年に決勝進出したことあるよ -
日本はフランスとだけどフランス相手なら勝てそう?
-
仏蘭西はチャイナに結構踏ん張ってた ハポンはあぶないぞ
-
木下Gゴリ押しのWケンタペアwwwwwwww
お笑いコンビかよ -
スレタイも理解できない低能馬鹿がうざいので
男子と女子を分けて全日本卓球選手権のスレをたててほしい -
世界で人気・興業規模の大きなスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/
順位 スコア
*1位 2,313 サッカー
*2位 1,372 バスケットボール
*3位 1,072 テニス
*4位 803 クリケット
*5位 560 野球
*6位 542 F1
*7位 460 アメフト
*8位 414 陸上競技
*9位 377 ゴルフ
10位 340 アイスホッケー
11位 319 ボクシング
12位 316 バドミントン
13位 260 バレーボール
14位 207 自転車競技
15位 184 水泳
16位 182 スヌーカー
17位 165 総合格闘技
18位 159 15人制ラグビー
19位 146 MotoGP
20位 137 NASCAR
21位 109 ホッケー
22位 103 卓球
23位 *90 競馬
24位 *77 体操
25位 *65 ハンドボール
26位 *62 フィギュアスケート
27位 *59 レスリング
28位 *58 アルペンスキー
29位 *58 ダイビング
30位 *56 スピードスケート
31位 *45 13人制ラグビー
32位 *41 インディカー
33位 *37 射撃競技
34位 *37 ツーリングカー
36位 *36 重量挙げ
37位 *32 柔道
38位 *32 バイアスロン
39位 *27 オーストラリアンフットボール
40位 *25 アーチェリー
41位 *24 セーリング
42位 *22 相撲
43位 *20 武術太極拳
44位 *19 キックボクシング
45位 *19 フェンシング
46位 *16 乗馬
47位 *14 ボート競技
48位 *14 テコンドー
49位 *14 サーフィン
50位 *14 スキージャンプ -
>>16
ROLLANDっていう選手は今季戸上に連勝(共に4-3)、宇田は昨年負けた(3-4)が1ヶ月前にベルギーでリベンジ成功(3-1)してた
この選手は今月、今季インハイベスト8の柏友貴にもフル勝ち、昨年は金光宏暢(インハイベスト4)にも3-4、と日本ジュニア上位と遜色ないレベル
逆にフランス勢ランク最高位のBERTRANDっていう眼鏡くんはなぜか日本選手に滅法弱くて
過去対日戦、カデットも含めてほぼ勝ったことないので3番手もしくは出ないかも
同じく眼鏡のDE NODRESTは過去日本選手との対戦はほとんど無いが宇田には勝ったことあり
ユース五輪路線代表のREMBERTは今季は戸上と中3の横谷に負けている
ROLLAND以外全員左だから予選で左に負けてる宇田は外されるかもね
因みにフランスは全員2000年生まれなので今回は叩きのめしておく位じゃないと来年怖いかも -
フランスがどう頑張ろうが負ける可能性はゼロだからどうでもいいよ
日本男子が負けるとしたら中国、ルーマニア、台湾。これくらいだな
後は多少手こずろうが3点とられることはありえない -
フランスの昨日の試合の2番手は強い
あそこは割り切って捨てて、弱いのに確実に勝つ作戦で行けば問題ないが… -
>>22
英語表記でスコアの見方がいまいちわからないけど、フィギュアより上に卓球があるのが以外だった -
今日の放送予定は?
-
世界ジュニア団体11/28予定(映るのは?、?)
男子QF
19:30中国??ドイツ?/台湾??韓国?/日本??フランス?
→SF28:00 -
>>28
フィギュアって高体連に登録した時点でインターハイベスト32確定だからな -
卓球って競技人口だけは多いよね。加盟協会数も世界一だって聞くし
-
中国系のいないUSAがロシア食ったのも何気に進歩だな
-
>>34
米国男子はインド系2人とイタリア系2人の構成みたいだな -
https://twitter.com/...s/935248104575651840
そんな微妙なガタイを見せられてもっていう… -
台湾3マッチとれずに逆転負けした。
まだ続くのかな。 -
台湾負けたwwwwww
これで男女とも日韓戦かな。 -
でどうなったん、 田中 VS ロラン
-
木造がやらかして2-2のラストか
-
負けか?
-
高見が7-3から捲くられたのが運の尽きか
-
田中ストレート勝ち
韓国に男女どっちかは負けると予想 -
フランス相手に3-2って大丈夫かよ
-
木造は所詮木造だったな
田中が去年の松山みたいに団体戦のラッキーボーイになりそう -
そういや日本男子は不参加だった前々回を除けば
1度も団体でメダルを逃したことがなかったのが危うく途切れるところだったのか -
将来的にフランスは伸びるだろうな パリ五輪もあるから・・
-
案の定、フランスと接戦になったか…
先月の全日本団体で上田仁と平野友樹を破った田中に
準決・韓国戦、2点起用させたほうが安全かもね -
準決勝は男女ともに日本-韓国、ルーマニア-中国なんだな
個人的にはどちらもルーマニアとの試合が見て見たかった -
お前らどこで観てるんだ?
-
6月のアジアジュニアの団体戦、木造・高見・宇田で臨んで台湾に負け(2-3)て5位に終わった日本
今回も同様のメンバーで苦戦続きという・・・・
結局のところ、いくら最近のツアーで宇田がアポローニャやフランジスカを破ろうと、高見がデューダらに勝って決勝進出しようと
木造が金?a鉐やLANDRIEU、AKKUZU、KOU Leiに勝っていようが、ジュニア、それも団体戦ともなると勝手が違うんだろうな
そういう意味では中国の磐石っぷりはちょっと次元が違うね -
ittvとかでログインすれば普通に見れる
見てないけど
ただ2時からのSF韓国戦は見る予定 -
まあ、張本抜きの男子ジュニアがわりと暗黒ってのは
去年からずっと言われてたししゃーない
松島、岩井田の辺りまでずっとこんな感じでしょ -
>>57
インドも全選手残るな -
来年も張くんは出ないの?
-
しかし木造は同士討ちではブッチギリの強さなのに
対外での弱さは一体何なのか -
>>61
団体金メダル、シングルス世界最年少金メダル、世界ランク的にももう出る意味なくなってるでしょうね
むしろ、来年のユース五輪にわざわざ地球の裏側まで行かせて協会は何故出させるんだろう(美宇も同様)
ユース五輪は男子W杯と同時期だし張本にはそっちを担当させるべきと思うんだけどね
ユース五輪の美宇との2人団体戦が話題性あるとか? -
>>62
最近の国際大会の成績見てると対外でも弱いということはないですけどね
ドイツOPの予選をジュニアで抜けれる選手は少ない。今回の中国ジュニア代表選手でも普通に予選落ち
ただU21やジュニアの格下相手だと妙にびびってやらかす傾向はある。そのへんは昨年のルーマニア戦2点落とし大号泣からあんまり変わってないのかも -
かとみゆ圧勝だろ つゆりんをあそこまで追い詰めるし、ワンマンユだって無難に倒したし
ただ3セットなので慣れる前に終る可能性も -
>>65
ごめん SPの油モン湯でした -
全日本一般ベスト8、全日本ジュニア・インターハイ2連覇の天才木造君がこのビルゲイツみたいな苦手科目は体育っぽそうな選手に負けるのかよ…
どう見てもスポーツ選手じゃなくてIT系やろこの子…
https://i.imgur.com/Pqtei9F.jpg -
木造は森薗2世になれればそれでいいよ
シングルには期待してない -
>>68
この選手、フランスジュニアでは一番強いんだけど対日本選手に限ると
過去15戦くらいして川村大貴、加山裕、高見にしか勝ったことないほど対日戦は分が悪く
出雲とか宮本、浅津、横谷にさえ勝てない選手だったのに全日本ジュニア連覇の木造が負けるとはね… -
男子準決 ルーマニア 対 中国
薛飛は2年前の前回対戦でSIPOSに負けてるから3番に落とすかな -
エウローパエウローパファックチャイニーズが見たい!
-
これが田中か
-
安に2本とられるのは仕方ない
あと3本しっかりとれるかどうか -
よしよし、木造完勝
-
高見勝利!
あとは木造のエース対決で決めたい。 -
意外に下がるとバックが入らない木造
-
うわー、これで5番勝負か。
-
前から思ってたけど木造はレシーブチキータに頼り過ぎやろ
途中から三球目明らかに待たれてた -
木造じゃ安宰賢はやっぱり厳しかったか
カデットの頃からろくに勝ててなかったしな -
えらいハイドサーブするなこいつ
-
この相手今大会ここまで5戦全敗だし
田中なら余裕だろうと思ったのに -
たまには韓国戦二つとも取ってみてくれよ
女子が勝ったから男子は負けてもいっかとか思ってそうなんだよな
遠慮なんてすんなよ -
大体どの大会でも女子が韓国に勝っても男子は負けってのが定番化してるよな
両方勝ちがない
まあ向こうも相手が日本てので国の命運かかってるぐらいの気持ちで来るんだろうけどさ -
たぶんサイドやなー
-
サイドかエッジか微妙やったけど
副審がすぐにエッジって指差しちゃったからなあ -
サイドだろちゃんと抗議しろよ田中
日本人はこういうのすぐ押し切られる。健太もえーみたいなかんじでヘラヘラ笑って抗議してデブに押し切られたし -
見返してみてもサイドっぽいけどなあ
審判はエッジ判定してるな〜 -
今のも審判は誤審してても、田中はちゃんとエッジを自己申告するのに韓国人は真逆だ
本当にせこい -
息を吹き返したぞwww
-
一気に押し切ろう
-
よくやったあああああああああああああああああああああああああああああなか
-
なんとか勝ったか
まさか今回の面子で決勝行けるとはな
あとは安心して中国にボコられるだけだ -
田中持ってるなあ
今大会のラッキーボーイだ -
ハリーがいなくてここまでやれば十分だ
-
あとはエキシビションマッチやwww
-
脱走した帰化中国人はどうでもええわ。日本人だけで決勝に進出したということが素晴らしい
田中は劣勢からよく建てなおしたな。エース木造もいるし決勝はもしかしたら勝てるかもしれんね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑