-
スポーツサロン
-
名城大学女子駅伝部83
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
名城大学女子駅伝部
http://meijo-u-ekiden.girlfriend.jp/
Meijo MAG 女子駅伝部HP
https://www.meijo-u.ac.jp/mag/diamond/
名城大学女子駅伝部X
https://x.com/meijo_...5EWlL2XT-DHsAEF58zhg
https://i.imgur.com/cYfXxEY.jpeg
過去スレ
名城大学女子駅伝部79
https://mao.5ch.net/...posaloon/1719876247/
名城大学女子駅伝部80
https://mao.5ch.net/...posaloon/1727867603/
名城大学女子駅伝部81
https://mao.5ch.net/...posaloon/1731192891/
名城大学女子駅伝部82
https://mao.5ch.net/.../sposaloon/173552632
新スレたてました VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
名城大 2025年度 新入生
9.12.06 細見芽生 (銀河学院)
9.14.10 橋本和叶 (新潟明訓)
9.18.01 細川あおい (仙台育英)
9.21.64 長岡みさき (仙台育英)
9.24.07 金森詩絵菜 (筑紫女)
9.35.67 岡藤美音 (広島工大)
9.43.02 親川杏花 (北山)
マネージャー 武田悠華 (長野東)
https://x.com/enji_c...5EWlL2XT-DHsAEF58zhg -
>>1
スレ立てありがとうございます -
名城大学女子駅伝部82
https://mao.5ch.net/...posaloon/1735526327/ -
ドルーリーが来たら、マスコミに大きく取り上げられそう。
-
宮崎合宿始まってますね
福岡ゼミさんよろしくお願いします -
>>8
橋本和叶さん初めての合宿参加 -
この写真前のやつやないのか
-
スマン!
写真は今合宿では無く少し前のモノです、 -
それでも磯さんは2回目の合宿参加だからね
育英も特定の選手を続けて参加させるあたりそれなりの意図はあるんじゃないかな?
これまで育英の選手が高校在学中に名城合宿に参加したのは米澤さん(名城進学)、杉森さん(郵政)、長岡さん(名城進学)、磯さん(在学中)、渡辺さん(在学中)らがいる。在学中の二人を除けば3人中2人が進学してくれてる
来春、磯さんか渡辺さんのどちらかが進学してくるようなら今後、育英選手の合宿参加者は名城への進学意思ありとみてよいかもしれない -
今年はM高史に来てもらって新入生にインタビュー
して欲しい -
>>14
今春入学する2人の活躍と2駅伝の結果次第だろうね。 -
磯さんは仙台育英の先輩が3人も名城に来てるし、同じ栃木出身の山田未唯先輩もいるから名城に来れば相当やりやすいんじゃないかな
-
山田桃子も栃木だな
-
仙台育英閥と栃木閥が勢力を増大中
-
正直に言わせてもらえれば長野東と薫英からの受け入れは一度見直すべきだと思う
これだけ複数人の部員が走れないのをみると高校時に行っていた練習法と名城の練習法や環境が合わないか、または高校時に既にピークを迎えた選手を青田買いしちゃってるとしか思えん
何度も失敗を繰り返す前に方向転換図らんと女王の座陥落も早まるかもしれんぞ
上記は過去の書き込みだが、この人すごい慧眼やな、ついでに仙台育英閥と栃木閥の予測お願いします。 -
長野東に関しては今まで通り名城の主力を担ってくれるだろうね
とりあえず来年は2人来てほしいな
薫英はそもそもトップクラスの子が実業団に行ってしまうからな -
>>20
自演乙 -
とりあえず日本全国すべての県から入部させようぜ!
特に意味はないけど(´・ω・`) -
>>24
玉城青木世代以降だと
青森 藤ケ森
岩手 志和
宮城 力丸 長岡
秋田 野呂
山形 細川
福島 大河原
茨城 前川
栃木 山田 山田
千葉 加世田
東京 増渕
神奈川 福嶋 近藤
新潟 水澤 橋本
富山 柳楽
長野 玉城 和田 松澤 小林 五味 村岡 武田
岐阜 青木 井上 瀬木
静岡 松浦 黒川 鴨志田 山口 市川 米澤
愛知 向井 鈴木 鈴木 近藤 藤中 山本 相場 上野
三重 加藤
大阪 高松 明貝 薮谷 石黒
兵庫 荒井 石松 細見
広島 谷本 岡藤
福岡 金森
長崎 徳永 小森 黒川 畑本 戸村 田中
熊本 川野 平田
宮崎 原田
沖縄 親川 -
栃木県は宇都宮文星の山田さんが名城に進学したことにより
有望選手の県外流出が止まったと言われてる
広島工大高が有望中学生の乱獲に成功したのも名城に内定してた岡藤さんの影響があってのことだと思う
谷本さんのお父さんが動いた可能性もあるけど -
金森さん卒業おめでとう
期待していますよ -
>>28
なるほど残り21道府県かぁ
いち早くコンプリート目指すなら仙台育英経由の方が完成に近づけるかもね
まだ名城に進学者のいない群馬、山梨、岡山、鹿児島出身の選手らが仙台育英には在籍中みたいだし
近畿の奈良、滋賀、和歌山あたりは薫英経由の進学者で潰していくしかないか
中国、四国地区はどうしたら名城と縁が生まれるだろうか? -
無理に埋める必要もないけど
北海道、埼玉、京都は来年、吉田さん、福山さん、杤尾さんで埋まりそう
岡山、和歌山もドルさんと久保さんで埋まるかも -
>>21
実際、育英の進学コースかそうでないかは関係ないかもしれないよ
今回進学してくる長岡さんや細川さんは進学コースでは無いフレックスコースの二人だし
逆に進学コースに席を置いてた小海さん(第一生命)や山中さん(JP郵政)のように直接実業団に進む選手もいるからね
聞いた話しだと育英の場合、フレックスコースに在籍してても全国レベルの大会で好成績をあげられれば希望の進学先への推薦を受けられるみたい
長岡さん、細川さんの二人はその条件に該当しての進学だと思う -
>>32
>30 -
柳樂さんの後輩の金森さんが筑女から来てくれたことは大きい。今春高校へ進学する有望な中学生の中に富山大沢野中の長森さん、黒川さんの二人がいるが県外進学は確実のようだ。富山の先輩柳樂さんのように筑女に進学か?それとも名門仙台育英に進学か?はたまた立宇治との噂もある。二人別々だろうが進学先が気になる。来春には米澤さん、柳樂さんが卒業するタイミングで育英から長岡さん、細川さん、筑女から金森さんが来てくれたことで名城とのパイプが保てた
2年先、3年先のスカウトを見据えてもこの3人を獲得できた意義は大きいよね -
親川さんが美人過ぎる…
-
なんだかんだ言っても中部東海地区の愛知、長野、静岡の子が多いんだね
岐阜も美濃加茂が頑張ってくれれば増えるだろうな
反面、三重と北陸3県の子が少なすぎる
有望な中学生はむしろ多いのに
三重は鈴鹿の強化がうまく進んでいないようだけど
是枝さん等ここ数年のスカウトがカギになりそう
北陸3県に関しては高校がかなり悲惨な状況なので
いっそう美濃加茂のスカウトエリアに設定してもらうほうが話が早い
飛騨地方の子をスカウトするのと大して変わらんし -
>>38
長野は別として、静岡と愛知は以前と比べたら減りましたけどね。長野の場合は長野東から来てるし。
静岡は以前は島田から来てたけど。
愛知は山本以降に来たのは、上野だけ。豊川や安城学園からは名城に来ないし、豊田大谷の石川や中馬、愛知の前田も来なかった。山本の後輩の光ヶ丘女子の児玉は力のある選手だが、名城に来るのかな。 -
>>36
あとマネージャーとして武田が来てくれたことも。 -
沖縄の子が合宿に合流してそのまま名古屋行き!
https://i.imgur.com/YxER4ud.jpeg -
桃ちゃんガンバレ〜
-
>>36
筑紫女学園には金森さんの後輩、佐々木さんという実力者もいるからね。来年来てほしい選手
育英からも磯or手塚さん→黒田さん(全中1500優勝)→石原さん(全中800連覇)とあわよくば各世代で名城の主力を担えるような選手をスカウトしやすくなったとは言えるよね -
桃ちゃんハーフマラソン
調子いいのかな? -
>>46
どうなんだろうね名城と光ヶ丘の関係は。山本は結果論だし本命だった藤中があんななっちゃったから -
来季は卒業生が多いから新入部員(現高2)も多そう
名城の練習に帯同してる美濃加茂の篠田さん
毎年合宿に参加してる仙台育英の磯さん、宇都宮文星の松本さんは決まりっぽい
合宿参加が確認されている成田の村上さん、埼玉栄の福山さん、西京の杤尾さん
高校とのつながりが深い長野東の真柴さん、田畑さん、光ヶ丘の児玉さんあたりは有力だと思う
須磨の池野さん、札幌創成の吉田さんあたりは立命館との争奪戦?
あと可能性がありそうなのは茨城キリストの木村さん、小林の菅原さんあたりか
ドルさんと久保さんにも声はかけてるだろうけど大学駅伝はやらないだろうな -
光ヶ丘は山本さんの頃の爺さん監督から代わってるんじゃなかった?
-
定員は6人だろ
-
まつえから桃ちゃんは始まります
-
宮崎前半合宿が終わったみたい
みんなお疲れ様でした -
桃ちゃんは大器晩成
-
やっぱりコメダ山田さんは美人だな
-
今回名古屋ウィメンズマラソンに出場するOGは加世田パイセンだけじゃなく和田パイセンも初マラソンで名古屋デビューや!
-
桃ちゃん教師に向いてそう
-
明日は部員総出で応援やらボランティアか
前川パイセンは今年も中継車乗るんかな? -
和田さん、調子良さげ
マラソン適正は知らんけど -
和田さん、第2集団からこぼれてしまった
-
米澤映った
-
ダンゴムシ・ゴリラパイセン調子良さげやな🤸
-
>>63
ま? -
なんかビブス着てたな
大会運営スタッフかな -
ダイハツの監督の横に米澤がいた気がしたが…
-
>>65
ダイハツ山中監督の後ろにいた -
米澤ダイハツ説急浮上w
-
加世田さん強いな
-
言ったとたんに遅れたw
-
追いついたぞ!
-
和田有菜も学生時代、大会ビブス着て、ボランティアやってたよ。
-
加世田おつかれ
-
和田さん、28分台か
まあ現状だとこんなもんだな -
和田さん、佐藤早也伽さんも初マラソンの名古屋では2”24分位だったのでコレから少しずつ伸ばして行けば良いな
-
今日の収穫は米澤の進路がほぼ確定したことかな
-
確定じゃ無かったよーだ、インスタで監督の場所を知らせる仕事と言っとる
テレビにチャッカリ映って大満足w -
>>77
ダイハツか -
>>78
なんだそーなんだ -
大会スタッフのビブスつけてたから名古屋の大会だから部員みんなボランティアやってただけでしょ
駅伝部員だから監督の案内とかちょっと目立つところに配置されただけで -
今年は3/18(火)が卒業式なので
谷本達を送ったら宮崎後半合宿に入る感じかな
その前に3/16(日)のまつえハーフが有るね -
佐藤さやかのインタビューのときにテレビに一年生2人が後ろの方にうつってたわ
-
智美パイセン良かったね♡
-
石黒さん
山田桃子さん
お誕生日おめでとう
X担当は近藤さん? -
4位でも学長表彰は少し甘い気もするが…
-
https://i.imgur.com/GC5jqBV.jpeg
山本パイセンが表紙か。やっぱりオリンピアンってすごいんだな -
寮生のネームが新しくなったね。
でも前にも言ったが米澤新キャプテンの話は必ず紹介されるけど、副キャプテンの話は今年だけ一度もメディア取材でも明かして無いのは何か意味あるのか?
例年は必ずセットで紹介されてるのに…。
https://i.imgur.com/N3TEQE4.jpeg -
平田は辞めたんやな
-
玉城息子はいつまでいるんだろうね。監督見習いみたいな感じでどこかから声かかってないのかな
-
原田語録
「今しかできないことをやる!
色んな意味で。」 -
原田、村岡棄権か
-
>>97
何の話や? -
65人中20人棄権
-
桃ちゃんどうするんだろ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑