-
既婚男性
-
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ419
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ418
https://mao.5ch.net/...orrow/1544566206/l50 - コメントを投稿する
-
荒らさず仲良く使っていきましょう
よろしくお願いします -
【東京五輪汚職疑惑】JOC竹田会長、7分で会見打ち切り 質問受け付けず 「潔白を証明したい」★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547526234/
【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547526676/ -
【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547548726/
【五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者 ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547558103/ -
娘に大きくなったら何になりたいか聞いたらキノコだった
質問ってか、こういうおもしろ答えなかった? -
>>6
うちの子は3歳くらいの時、白い猫になりたいって言ってたなぁ -
お好み焼きって言うほどヘルシーか?
-
>>7 目のお医者さん、目のは医者さん。聞き取り間違いはないかなあ。
-
>>11
いやいや、俺自身おぼろ気に歯医者って言ってた記憶あるからw -
大きくなったら何になりたいー?
地球(3歳♀) -
幼稚園の頃はタイヤになりたいとか消防車になりたいとか言ってたな
-
今でもヒモになりたいとか自由になりたいとか言うだろ
-
目医者は歯医者みたいに昔は医師の範疇にしないでおくかみたいな議論も日本ではあった
だからあながち子供の寝言とは言えない -
いまでも眼科の先生が全科当直してるの見ると大変そう〜って思う
急患くるたんびにあちこちの診療科の先生に電話しまくってるわ -
主夫やってると真面目に働いて家でATM扱いされてるマヌケが滑稽でしかたない
-
夫の仕事が大変そうなんだけど、私も仕事終わったら子供見ながら家事やら明日の保育園の準備やら全部やってる状態でしんどくなってきたので、夫にも平日の家事を分担してほしいと思っています。
ただ拘束時間が長く朝から晩まで家にいない状態、帰宅は23時ごろなのでご飯食べてお風呂に入りすぐに寝ているようです。
洗濯物を畳んだり、お皿を洗ったりを頼むのは残酷でしょうか?
頼めば無言でやってくれるタイプで、疲れを表に出してくれないのでどの辺まで頼んでいいのかわからず… -
そんなの本人以外は分からないんじゃないの
-
自分なら旦那に頼むより家事の時短に全力を注ぐわ
洗濯物は畳まなくていいような収納と配置にする
お皿は極力ワンプレートのみ
保育園の準備は着替えとかハンカチとか事前にできるものは一週間分まとめてやっておく
朝ポンっと鞄に入れるだけにする -
家事と育児は部分的に外注した
寝不足で運転中に寝落ちて高速で車ひっくり返したから -
>>24
何故生きてる? -
>>20
稼いでるなら外注、機械導入でいい
いつも定時に帰る夫だって俺の方が稼いでるって言って何にもしないのに
なんで23時に帰る人に頼めるのか不思議
夫と同じ時間働いて家事育児しても、稼ぎが少ないから休日も朝から忙しいよ
私なら頼めば無言でやってくれる夫、もうそれだけで満足して一人で頑張れそう -
>>25
こっちが聞きたいわ -
俺も昔埼玉の久喜インターで事故やったことあるよ。ビビるよなw流石にひっくり返りはしなかったけどさw今もそこに立ってるよ
-
成仏してください
-
>>20 俺は多少疲れててもしゃーねーなーと思ってやってしまうタイプだから事情がわかれば嫌とは言わない。
製造業の事務方でも残業+通勤1.5時間で毎日23時はざらだったから20はありえない話ではない。
20旦那がどうかはわからないから、一度食器を流しに置きっぱなし、洗濯物取り込みっぱなしで寝てしまってはどうか。
それで片づけてくれてたら、「昨日は有難う、」、そのままだったら「昨日やりきれなかった、」、
に続けて「子供についてたら家事が回らなくなってきた、もし残ってたらやってもらえないかな」と
聞いてみたら?
その反応とその後の行動で、外注、時短家電導入を検討すればいい。
頼むときの言い回しや態度で旦那のやる気、やってる時の疲れ方が変わるのはいうまでもない。 -
医者は年間1960時間までは残業してもいいことになったんだよ、当直は別で
-
20時や21時に帰宅してるなら、家事の分担にも苦労しないね。
-
>>31
それやって、「片付いてないぞしっかりしてくれよ」って叩き起こされたなw
その時はキレて子ども連れて実家に帰ったw仕事だけして家に帰ったら寝るだけの人が仕事して家に帰ったら育児と家事をやる人に向かって言っていい言葉じゃないよねw
その後はすったもんだの末に私が時短にすること、育児にきちんと関わることで落ち着いた。
でも2人目の時、入院するってなった時に「俺の飯は?」って言われてまた揉めたな。それよりもまず上の子の世話だろって義父が怒ってくれたけど。
悪気はないけどついついやらかすタイプ -
機械類の導入はほんと楽になるよ
ただ、うちの旦那みたいなタイプだとそもそも元々食洗機(=嫁)があるから必要なくね?ってなる
幸い、義両親が理解ある方々だったからうちはうまくいってる
旦那さんとの話し合いでズレを感じたら第三者にそれとなく話すのが吉だよ
ズレがあるまま話し合うと疲れていくだけだからw -
うちの夫も私自身も仕事で帰宅が深夜になることあるから、やってほしい気持ちもやりたくない気持ちも分かる
日常的に旦那さんが遅いなら分担はキツイと思うから
「余裕があるときは残ってる分をやってもらえると嬉しい、無理ならそのまま置いといて」って言ってみたらどうかな
皿洗いや洗濯物畳むのなんて翌日に持ち越しても大した影響ないし
「皿くらい洗えよ」な旦那だったらじゃああなたお願いね、で
ちなみにお子さんは何歳くらいなのかな
うちは年長になったらだいぶ楽になったと感じるようになった
本やテレビ見ておとなしくしてられるしトイレも自分で行けるし
「子供見ながら」が取れるだけでだいぶ違うから、もう少しの辛抱だよ -
嫁が近くのファミレスでパートするとか言うから、怒鳴りつけてやめさせた
-
>>41
モラハラ -
>>41の次の書き込みは寺スレだろうな
-
>>41
離婚を考えてるってわかってビビったのか?嫁は余計に決心を固めてるぞ -
パートを考えた理由は聞いた?
-
小梨専業主婦なのに飯つくらない家掃除しない洗濯しないで茶の間のフローリングがほこりまみれになってて家事してくれって頼んでもやらない場合は離婚事由になる?
-
朝の食パン焼くくらいはする。昼は外食、夜はスーパーのお惣菜か出前。掃除機は2〜4週に1回。洗濯は俺がしてる。
-
>>48
そんな不衛生なところで生活しないで、別居したらどうだ? -
家事なんか一月くらい放り出しても死にゃしないんだから、だるければ明日明後日、溜めちゃったら一緒にやりゃいいじゃん
毎日やるべきだ!貯めるべきじゃない!とか専業がやるべきだ!兼業だから手伝うべきだ!とか
べき論は所詮はお題目。お互いが楽になるような方に流れても何にも悪いことなんかない -
これは鉄板だが、住んでいる家の部屋等が汚いヒトは、人間としてダメな奴が多い。
-
>>53
別居したら、生活費は渡さなくて良いぜ。 -
家事しない片鱗って、デート時に見抜くのは難しいな
実家住み娘でいい年の場合、本人の証言だけ聞き取って満足してたらやばいよな
靴下ってつま先かゴム側で干すかどうよ?家の中のゴミ箱ってどこ置くと便利だろね?
柔軟剤の入れるタイミングって分かってた?俺誤解してたwww
という、家事アルアルから突っ込み入れられるほど男側が家事分かってたら
回避率そうとうアップするんじゃないか -
親同居で職場以外で出会った場合、難しいだろうね。
同じ職場なら仕事ぶりみれば想像つくだろうけど。
片鱗を観ようとするなら、自分宅へ連れて行き、部屋を見た時の反応とお茶出した後の片づけ具合くらいか。
自分宅がきれいでも、汚くてもわかると思う。 -
>>54 嫁は暇だろうに1日何して生きてるんだ?
そんで、その嫁と結婚しようと思ったきっかけ(or理由etc)とそれはまだ残ってるか? -
夫が毎年、宝くじを4万円近く購入しているみたい
当たる額は1/3程らしいので毎年3万近くはドブに捨ててる事になる
10年で30万、20年で60万と考えると大きい・・
ただ、宝くじ以外のギャンブルやお酒、煙草はやっていないし車も持っていないので我慢した方がいいのかな? -
お泊りデートでもすれば、一発でわかるだろ。
-
既婚男性の財布に2個コンドームが入る理由って、浮気以外にありますか?
インフルエンザで寝込んでる夫の財布からコンドームが2個見つかりました。
夫に振込むお金が欲しいと言ったら、財布持ってきてと言われ、財布開いたら見つけました。
条件反射で「なんでコンドーム入ってんの」と言ったのですが、返答はありませんでした。
夫婦仲は、上記セリフを条件反射で言える程度に率直で隠し事はないと、今日までは思ってました。
ちなみに夫はオタク系でインドア派、淡白で、女の影を感じた事は一度もありませんでした。
思い返せば1人で某駅のゲーセンに行くと言って数時間帰ってこない事はよあります。いつもタバコ臭くなって帰ってくるので、女だとは思いませんでした。
夫に対し、昨日までのように優しく看病するのが難しいです。かと言って寝込んでうなされてる人に問い詰めるのも躊躇われます。浮気以外で財布に真新しいコンドームが2個入る理由があれば教えて下さい。 -
風俗利用してるかもね。
-
風俗に行った記念でゴムは持って帰らないし、店舗や嬢が所持している。
ラブホ利用ならありえる。
男でゴム持参して風俗通いは少数派。 -
いつ何時でも嫁を抱く準備をしているのかもしれない
-
嫁を抱くのになぜゴムがいるのか
-
ゴムは寝室でしょ
-
タバコ臭いならハッテン場に行ってるのかもな
-
外でオナってんのかもよ。
ゴムつけて出すと処理が楽ってのは見たことがある。
職場トイレでオナるとか正気の沙汰とは思えんが、だからこそ言えないなら理解しやすい。
そしてこういうヤツってそれなりにいる。 -
それなりにいるじゃねえよアホボケ
そんな奴いてたまるかっての。俺とお前くらいだろうがよ
何が理解しやすいだ理解できんわこのボケがよ。いい加減にしろ -
ホントだよ
俺なんかお前らと違って営業だけど
営業車の中くらいでしかシコらんつうの -
車ん中でゴムつけておナニーしてるの?キモ!
-
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547895489/
【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547907525/
【法務省】特別養子、6歳未満→15歳未満に 小中学生も対象−民法改正案提出目指す
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547909277/
【調査】社会人の約半数が「5年前と比べて太った」――18年12月調査
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547866621/
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547906164/ -
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547902454/ -
..彡⌒ ミ 学生時代イケメンだったのに誰からも認識してもらえませんでした
(´・ω・`) やっと認識されてもデブでキモハゲになったので同級生の女子から汚物を見るような目で見られました
【調査】社会人の約半数が「5年前と比べて太った」――18年12月調査
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547866621/
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547906164/ -
【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547911791/
入会金5万・月会費3千・身元保証25万+αで緊急入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる
http://asahi.5ch.net...newsplus/1547920396/ -
>>59 宝くじに年4万近くということは毎月3000円〜4000円でしょ。
自治系のくじなら一袋づつ買ってるということで、それで一月夢持って楽しんでるんだから
安い遊びじゃないのか。それをもったいないとか言わないように。選択系でもその金額で管理してるなら上等。
パチンコ、パチスロ、競争系ギャンブルなら月4万になってもおかしくない。
4万をどぶに捨ててると思うか、夢を買ったと思うのかは価値観なんだから、我慢できないなら
将来を話し合ってずれが無いか確認しておいた方がいい。いくらでもそんな疑問はでてくる。 -
>>64
そんな事は万が一にも無いだろうが、いつかもしどこかの女性と
同衾する機会が訪れた時の為の最低マナーとして所持している
オタ夫というならその線が濃厚なんじゃないかな?
俺もオタだが同上の理由で10年くらい財布に未使用のコンドーム入れてた
当然未使用のまま終わったが感覚的にはお守りとかに近かったかなぁ?w -
>>61 >>63 限りなくクロで奥さんとしては憎々しい気持ちだろう。
懸念点は、財布に常備するのはお粗末なところくらい。
やむを得ない事態があり得るので、危機管理としてゴムを常備しているのかも。
1,接待として女性をあてがわれてる、2,男性上司に突き合わされている、3,女性上司に突き合わされている。
あとは、既出のように自宅外オナニー時の使用。
たばこ臭いところへの外出が個室DVD鑑賞またはマンガ喫茶の可能性が一番高い。そこで(4)AV見ながらオナホールを使い、オナる時に
ゴムをよく利用する。皮膚への保護もあるし、繰り返し使用するのにも必要。
4の可能性が高そう。奥さんとしてはこれも許せないかもしれないが、アニメAV好きなのかもしれんじ、
忙しい嫁さんを気遣って自己処理してるかもしれないので、大目に見てあげてほしい。
まあ、問い詰める際に、4,2,1,3の順に確認して、最後に浮気を確認してはどうか。
そろそろ熱も落ち着くころかもしれないので、落ち着いて頑張って。 -
オナニーは自室がなければトイレでやるのが基本だろ。流せば楽だし
-
>>83 ネタは何使う?
-
話ぶった切りすみません
夫側がDNA鑑定を拒否する事由として、どなたでも思いつくものを書いてくださいませんか?
状況としては、夫が子どもに対してつらくあたり、けれどおいやめいにはベタ甘です
夫に似ていないから托卵を疑われているのかと、義両親と相談の上DNA鑑定を夫に提案しました
そうしたところ断固拒否され、話が進まなくなっています
夫が自分の子どもにつらくあたるというのは触れられること、話しかけられることを嫌がり近づかれるとビンタをするそぶりを見せるといったものです
離婚を視野に入れて動いていますが、それにあたり参考になればとこちらに書き込みました -
>>86
サイコパス -
追加ですみません。
夫が産後の乳児を取り替えをした。ってのをまとめで見ました。
夫とお子さまのDNA検査と共にご自身とお子さまも検査をしてください。 -
>>86 旦那さんは、近寄らせない理由はなんといってるの?
奥さんには同じことをしないの?
托卵を疑ってるかを旦那さんに聞くとどうこたえるの?
それらが無いのに、鑑定拒否理由なんて想像つかない。
そもそも離婚に持っていけない。 -
>>86
読む限りだと、嫌がらせ半分責任認めたくない半分。
甥や姪は子育ての責任が無いから、無責任に甘やかせられる。
一緒に住んでないから、子供の面倒な部分を見てないから余計に可愛がる。
我が子は一緒にいて、騒音で迷惑、ヨダレやらお漏らしやらで汚い、食事も手掴みで汚い。
子育て協力しろと言われんのも鬱陶しい、近寄るなって感じじゃないかな。
小学生位になったら、普通に接してくると思うよ -
>>86
浅学で申し訳ないが、あざは遺伝するものなのかね
旦那の実子には厳しく、甥・姪には優しいは、内向きか外向きかだろうな
実子に辛く当たるのはそう育てられたとか、想像と現実の乖離
甥・姪に優しくするのはそれがそのまま外の世界で自分の評価に繋がるという考え
DNA検査拒否は、責任からの逃避かその手段まで提案してくることへの嫌悪
前者はまだ父親になりきれていないためで、後者はあなたや周囲への不信感が発露
結局は親の教育が悪かったか、まだまだ中身がお子様なだけだと思うよ -
>>94
遺伝とは子が親に似ること -
初代から5代目まで首の後ろに星型のあざがある人を知っている。
-
今弟が送りつけてきた緑のたぬきのダンボール箱の一個食べたんだが熱すぎる!!
熱くて食べにくくてろくに味も感じないわ仕事に使うEIZOに跳ねるわでこれ文句の一発でも言ってやらんと気が収まらん!!! -
>>97 お湯を注いだ自分に腹が立ってるってことでOK?
-
>>92 うーん、闇が深そうですね。
変わった見方をすると、旦那さんの考えに、
母親は子供に一番なつかれていないといけない-->父親はなつかれてはいけない-->俺は突き放さなければ。
というのが無いだろうか。
「お前はママよりもパパ(orばあちゃんor他の人)のほうが好きなんだからあっち行け」と冷たくあしらわれ続けたトラウマがあるとか。
実際、家族の認識が薄く、皆に均等に接する幼児を持った母親が、子育ての充実感が得られず冷たくなったのを見たことがある。
そういうのを経験すると子供を守ろうとして意識的に、母親とくっつくように接する可能性がある。
旦那さんにこの子がパパっ子になっても私は嬉しいし、冷たくならないということを
話してはどうかな。
子供に嫁さんを取られたとグレてる態度でもないし。
夫婦やお子さんの年齢はどんな感じなのかな。 -
Gカップの女性がデブの確立は何パーセントですかね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑