-
しりとり
-
四文字熟語の一字を残せ!上級者編 その307
- コメントを投稿する
-
いちおつ
途中経過 -
速度超過
-
>>1乙
温度管理 -
柱状節理
-
>>1
「四字熟語の一字を残せ!!」のルール追加版です。
四字熟語のうちの一文字を残して、別の四字熟語にしていきます。
二字以上残したり、残す文字の位置を変えることは禁止です。 例:「四字熟語」→「四捨五入」→「取捨選択」→「衆院選挙」
※二字以上残した場合、位置を変えても無効。 例:×「一心不乱」→「一意専心」
※残した文字が一字なら、二度以上使うものは有効。 例:○「三泊四日」→「三球三振」
(但し、そのうち1文字は位置を変えてはダメ)
※二字使われた物の片方を残すだけなら有効です。 例:「以下同文」 → 「以心伝心」 → ○「一心不乱」
※「々」「ゝ」の繋げ方、既出の判断は次の通り。例:悲喜交々=悲喜交交 ○「悲喜交々」→「善隣外交」 ×「悲喜交々」→「和気藹々」
《追加ルール》
1.前のひとが残した文字を残すのは禁止です。 例:「四字熟語」→「漢字変換」→×「誤字添削」
※位置が変わっても同じ文字はダメ。
例:「一本調子」 →「 一長一短」 → ×「千載一遇」
2.人名・芸名・法人名の入ったものは禁止。例:×「西村博之」 「優香巨乳」 「電通社員」
3.地名・地域名の入ったもの(略語も)は禁止。 例:×「鹿児島県」 「関西空港」 「北京原人」 「東大合格」 「満州事変」 「信州味噌」
※地球外は有効。例:○「月面着陸」 「火星接近」
4.品性を疑うものは禁止。
5.googleのフレーズ検索で10ヒット以上の語のみ有効とします。http://www.google.co...dvanced_search?hl=ja
《例外》
上記追加ルール2、3、4、5に抵触するものでも通常の四字熟語(辞典にのっている等)は有効とします。 例:「孟母三遷」 「四面楚歌」
「漢字」は地名入りとみなしません。
※1000の方、次スレ立てお願いします -
>>6
現状打破 -
>>1乙
強行突破 -
諸行無常
-
事実無根
-
現実逃避
-
現代用語
-
古代文明
-
古生物学
-
七生報国
-
>>1おつです
七転八倒 -
公転運動
-
公証役場
-
御用役人
-
信用取引
-
免許取得
-
特許申請
-
特殊学級
-
超高校級
-
眼高手低
-
高級手袋
-
訂正
眼科医師 -
琵琶法師
-
指数法則
-
球数制限
-
球団経営
-
集団下校
-
集合要素
-
集中治療
-
>>34
六合同風 -
六根清浄
-
断根枯葉
-
断面係数
-
対面通行
-
都市銀行
-
都立高校
-
自立支援
-
自動車道
-
受動喫煙
-
受胎告知
-
刑事告訴
-
時事問題
-
時効廃止
-
無効試合
-
現地集合
-
転地療法
-
霊感商法
-
交感神経
-
交代勤務
-
交通標識
-
>>55
現代美術 -
現状打破
-
一網打尽
-
縦横無尽
-
縦列駐車
-
郵便馬車
-
郵政改革
-
合成皮革
-
合流車線
-
上流階級
-
非常階段
-
日常坐臥
-
日程変更
-
化学変化
-
碩学大儒
-
親善大使
-
無芸大食
-
>>72
親子関係 -
鬼子母神
-
航空母艦
-
真空状態
-
真相気湯
-
異常気象
-
職人気質
-
十人十色
-
自然発色
-
天然資源
-
天真爛漫
-
極真空手
-
極悪非道
-
善悪不二
-
整備不良
-
守備妨害
-
人畜無害
-
人海戦術
-
貿易戦争
-
百足競争
-
中央競馬
-
南船北馬
-
南無三宝
-
二足三文
-
二者択一
-
忍者屋敷
-
忍気呑声
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑