-
しりとり
-
なんだかんだお題でつなごうよ 乗り物交通編22
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはもう何でもいいから乗り物の「お題」で繋ごう。
簡単に言うと、せっかちで飽きっぽい人の為のショート古今東西。出題者は何かしら一定の条件にあてはまる「お題」を出す。
並べるのは『最低10レス、最高30レス』まで。指定の無い場合、忘れた場合はは10レスでお題変更だ!
知識ネタ・クイズ・何でも可、しりとりになってようがなってまいがOK。
10や20ならマニアックな「お題」もいいだろう。止まったら『6時間』でお題変更可としよう!
ま、深夜早朝とか人の居ない時間もあるから変えなきゃダメって事でも無い。そこは考えてくれ。
●お題内のキリ番をとったひとは次のお題を出して下さい。どうしても出せないときは
他の人にお題を依頼しても構いません。その場合は、その旨を明記することを忘れずに。
●最新の書き込みから次の回答の書き込みがないまま6時間経過した場合は任意の人が次のお題を出して移ることができます。また、その場合は1回に限り再提出でき、続きからはじめることができるものとします。
前スレ
なんだかんだお題でつなごうよ 乗り物交通編21
https://medaka.5ch.n....cgi/575/1542049675/
続き
自動車運転が下手な奴の特徴10
主観で可
ミラーをあまり見ない(6/10) - コメントを投稿する
-
時間変更
読み仮名で あ から始まる日本の駅名
明石 1/10 -
愛知御津(2/10)
-
厚狭(3/10)
-
安城(4/10)
-
安芸長浜(5/10)
-
熱海(5/10)
-
熱田(7/10)
-
朝倉(8/10)
-
尼崎(9/10)
-
秋田(10/10)
地下鉄直通に対応した地下鉄以外の鉄道会社の車両 10
〈ただし、1つの鉄道会社につき車両は2種類までとする〉
東急8500系(1/10) -
相生(10/10)
定期運用で211系が運用されているorいた路線
東海道本線(1/10) -
北大阪急行電鉄9000形電車(3/10)
-
東葉高速鉄道2000系(4/10)
-
近鉄7020系(5/10)
-
名鉄100系(6/10)
-
小田急4000形(7/10)
-
名鉄100系(8/10)
-
京阪800系(9/10)
-
埼玉高速2000系(10/10)
ホーム1面1線の特急停車駅
稚内(1/10) -
都留文科大学前(2/10)
-
七ヶ岳登山口駅(3/10)
-
大沼公園(4/10)
-
平田(5/10 土佐くろしお鉄道)
-
新野(6/10)
-
阿波富田7/10
-
鳥取大学前(8/10)
-
嘉例川(9/10)
-
子供の国(10/10)
漢字、カタカナ、ひらがなの内2種類以上が含まれる日本国内の駅名10
サッポロビール庭園(1/10) -
さいたま新都心(2/10)
-
バルーンさが(3/10)
-
大阪ビジネスパーク(4/10)
-
御茶ノ水(5/10)
-
ひめじ別所(6/10)
-
たまプラーザ(7/10)
-
ナゴヤドーム前矢田(8/10)
-
とうきょうスカイツリー(9/10)
-
天王洲アイル(10/10)
隣駅間で始発〜終着の列車が運行されている駅10
始発〜終着駅/路線名の形で
能代〜東能代/JR五能線(1/10) -
↑補足
臨時列車、過去の列車も可 -
博多〜博多南/博多南線 2/10
-
綾瀬〜北綾瀬/東京メトロ千代田線(3/10)
-
小倉〜博多/山陽新幹線(3/10)
-
府中競馬正門前〜東府中/京王競馬場線(5/10)
-
和歌山市〜和歌山港/南海和歌山港線(6/10)
-
東村山〜西武園/西武西武園線(7/10)
-
三島〜沼津/東海道本線(8/10)
-
山下〜日生中央/能勢電鉄日生線(9/10)
-
三島〜沼津/東海道本線(10/10)
定期列車で増解結が存在する駅
籠原(1/10) -
近江今津(2/10)
-
金沢文庫(3/10)
-
宇多津(4/10)
-
早岐(5/10)
-
中津川(6/10)
-
相模大野(7/10)
-
米原(8/10)
-
会津若松(9/10)
-
岡山(10/10)
名古屋駅を出発する列車の行き先(終着駅)12
紀伊勝浦(1/12) -
金城ふ頭(2/12)
-
鳥羽(3/12)
-
白塚(4/12)
-
富山(5/12)
-
御神体(6/12)
-
桑名(6/12)
-
浜松(7/12)
-
武豊(8/12)
-
姫路(9/12)
-
岡山(10/12)
-
藤が丘(11/12)
-
東京(12/12)
新設・改称予定の駅14
仮称可、1路線1つまで(路線名併記)
Jヴィレッジ(JR常磐線 1/14) -
作新学院北(仮) (宇都宮ライトレール 2/14)
-
新逗子(「逗子・葉山」に改称予定)(京急逗子線 3/14)
-
八木沢・宮古短大(JR山田線→三陸鉄道リアス線 4/14)
-
城北公園通(JR西日本おおさか東線 5/14)
-
花月園前(京急本線 6/14)
-
新小樽(仮)(北海道新幹線 7/14)
-
東京国際クルーズターミナル(ゆりかもめ 8/14)
-
羽沢横浜国大(新設・相鉄新横浜線 9/14)
-
梅小路京都西(新設・JR山陰本線 10/14)
-
泉外旭川駅(仮称 奥羽本線 11/14)
-
糸島高校前(JR筑肥線 12/14)
-
南町田クランベリーパーク(南町田から改称予定:東急田園都市線 13/14)
-
てだこ浦西(ゆいレール 14/14)
漢字1文字の駅名10
赤(1/10) -
蕨(2/10)
-
渚(3/10)
-
盛(4/10)
-
湊(5/10)
-
県(6/10)
-
燕(7/10)
-
関(8/10)
-
津(9/10)
-
広(10/10)
旅客港への最寄り駅、もしくは旅客港へのシャトルバスが発着する駅10
大洗(1/10) -
和歌山港(2/10)
-
小樽築港(3/10)
-
浜松町(4/10)
-
フェリーターミナル(5/10)
-
日本大通り(6/10)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑