-
ゲーセン
-
【津田沼】千葉県北西部のゲーセン事情18【船橋】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気持ち悪いオナニー日記書くぐらいならさっさとスレ建てろ
■前スレのようなもの
「【津田沼】千葉県北西部のゲーセン事情17【船橋】
http://medaka.2ch.ne...gi/gecen/1440327323/ - コメントを投稿する
-
津田沼最高!
-
船橋最低!
-
エースって楽しいよね!
-
エースの駐輪場のある通りに生息してる野良ねこかわいい!
三毛猫がいつも壁の上で寝てるの! -
気持ち悪いオナニー日記書くぐらいならさっさとスレ建てろ(キリッ)
かっこいー! -
大慶園最高!
-
長髪の汚ならしいオッサンがぷよ通脇の長椅子で転がっているけどこれが噂の尊師かな?
-
尊師ぷよ通の椅子で瞑想していて駄目じゃん
-
カイジの発狂は見ていて面白かったけどキレて画面につば飛ばしまくるあたり普通じゃねぇな
-
前スレのオナニー日記野郎いますか?
-
>>12
キモオタ消えろ! -
エースは1階の8割方がクレーンゲームになるんだね
今はクレーンゲーム人気あるの? -
マジで?
じゃあ残りの2割は何? -
あ、ガンダム生き残ったんだ…
イベント戦くらいしか人いないから撤去だと思ってが -
おっすオラ加瀬明!
ミカドではAKIRAって名乗ってるぜ!
見ての通り豚だ!
特技は横領と立ちブレイクだ!宜しくな!
高田馬場ゲーセンミカドで俺と握手!
http://i.imgur.com/qi1tXac.jpg
http://i.imgur.com/TMmFwGQ.jpg -
.
-
マジで、クレーン増えてたな
レースとか端っこ -
エースはメダゲー明日からスタホ3のみ
-
>>9
麻原彰晃? -
しかしメダル10万円で30万枚キャンペーン直後にメダルゲー縮小って酷いな
一人もいなかったから撤去なんだろうけど -
接客できないという事は、ありがたみを客に感じてないのかな? 店員は。
-
それにしても、生まれつき金持ちな客にせよ 貧乏にせよ、互いに仕事してないのは共通だが生き方で顔だちが変形していくような気がするな。一番それを感じ取れるのが 麻原彰晃。
-
多分、あの人は仕事してないと見たな。ニオイは前に比べ、幾分かマシ?になったが服が毎日同じだし髪型やヒゲ長すぎ。あと けっこう痩せた?ような気がするな。メシ食ってないのか?
-
>>27
店員と言うより店長がまともに接客出来ないぞ -
>>29
普通に店で焼そば食ってるよソースの異臭放ちながら -
確かに8割くらいクレーンになってたなw
-
メダルゲーって正直イニDの待合所でしかないと思ってたわ
あとイニDが壁際になったせいで外からオカマの後ろ姿が丸見えになっとるやないか -
金八も店員辞めたなら客としてエースに来ればいいのにな
-
知り合い働いてるし気まづいだろw
-
エースは金八いないと店員全員ゴミだからもっかい再雇用してやれよな。
夜いるインテリ眼鏡くんしかまともな人間いないだろあそこ -
>>36
あいつなんか体?口?臭いから無理 -
しかもインテリにみえねーし不細工やん
-
マジで店の中UFOキャッチャーだらけになっててクソワロタw なんだこれ
-
今は津田沼より船橋の方が店内配置とか雰囲気が良いな
-
>>37
それが もし本当だったとしても 私はあの35才くらいの少年しかエースに まともな店員いないと思っている -
あれ?一階また配置変わった?
太鼓とガンダムが通り沿いに来てる -
>>41
無断欠勤繰り返してクビになった奴がまともなわけ無いだろw -
お前らまだ直接言えないんだ、本人がやったと思うならなんで通報しないのか不思議だよな
-
>>41
35才は少年じゃないだろ!ハゲ! -
なんか今日落ち武者さんが出家していたような気がした・・・
てゆーかむかーしジョイランドによくいたヲチ武者がいた
まだゲーセンで拾いタバコしてるんだなw -
>>39
>新作来たで
>https://pbs.twimg.co.../DDKnpdkUMAIBEfY.jpg
>https://pbs.twimg.co.../DDOdDj8VoAAznuk.jpg
>>>39
>TVに出た時と一緒のTシャツw
>こいつのことだから、
>「ひょっとして『勇者ああああ』に出てたAKIRAさんじゃないですか?」って
>誰かから声かけてもらえるかも、とでも思ってたんだろうなw -
エースの1階はほとんど人いない
みんなの希望でクレーンになったんじゃないのか? -
エースのクレーンは設定シビア(一部確実に不可能ななも)だし半分はお菓子とかだしあれで集客は無理だろ
たまに寄ってくるカップルが沼にハマるくらいしか期待してないだろ -
金八は活きた魚の目をしていたが天パ眼鏡は死んだ魚の目をしている
-
津田沼エース @ace_tu12時間
クレーンゲームが大幅に拡大!!
人気キャラクターや話題の景品、お菓子やおつまみまで
沢山の景品を取り揃えました。
サービス盛り沢山でお待ちしています。 -
エースのバイトとか作業優先って感じや
目が合っても無視するか、死んだような目で見てくるだけやで
ゴキブリ相手だしなんとも思ってないんだろw -
エースの喫煙所って形だけで全く禁煙になってないな
禁煙と書かれてる椅子で煙草吸っていても店員は完全スルー
目の前のカウンターに店員居るのに -
>>50
同感! メンテされてない台を直してもらう時 頭下げないし、どうぞも言わない。なぜゆえこんな店員君がいらっしゃるのか私にはワカラン。 -
>>50
出入り口で 明るい顔してるが挨拶全くしない店員も嫌だが 暗い顔してるこの坊やに出入り口で挨拶抜きだとその時点で帰りたくなる。言わば 店員接客態度=稼働率 -
クソみたいな店 クソみたいな店員 クソみたいな客
釣り合い取れてるよね意外とw -
みんなで仲良く並んでクレーンゲームやってて下さいな
-
はじめから接客なんて求めてないけど。メンテだけはマジで頼むわw
-
>>55
暗い人と付き合ったり そばにいると自分まで暗くなる -
そういえば、8年くらい前の話になるが自分と歳の近い先輩には丁寧な口調で話すのに その先輩よりはるかに年上であるであろう私にアイツ呼ばわりしてくるガキども 最近見かけなくなったな。
-
>>60
おばさん? -
>>61
おばさんではないです 男。どの台そいつらがやってるか言ったら私がわかってしまうのでヒントだけ エース二階でもっとも稼働率低いであろう筐体です。今も置いてある。 -
かなり 見違えたわ 麻原彰晃が かなり清潔になった感じする しかも痩せてた 体臭も前よりマシに
-
尊師、なんかキレイになってて落ち武者から一般人にランクアップしたよね。
あれでいいんだよ、今まで何考えてあんな風貌してたんだか -
そういえば、もう5年くらい見かけなくなったが 板東英二を30代くらいに 若返らせたような オタクシューティングゲームマニア来なくなったな 前は 毎日来てたのに。
-
>>65
挙動不審で ゲームやってない時は、常に特定の誰かを遠目で見ながら携帯電話いじくるクセあったから怖かったな。 -
>>65
私が エースの中でも一目置いていたストライカー1945が超人的にうまい男を 凌ぐやもしれぬ実力あったけど コイツ性格怖かった。 -
>>65
あと 『かんたん過ぎてやる気もしない』とか仲間に言ってる奴いるから どれぐらいの腕かと思って見てたら たいしてうまくもないのに捨てげーする柔道体型のシューター10年前くらいにいたな -
エースではあまり感じた事ないが習志野ファンファンいると 外見からして 自分より弱いと思った人にしか絶対にイチャモン起こしてこない変なのいる その人が恐れるような外見してる人が必ずしも その人がバカにしてる弱々しい人より強いとも限らないのに
-
そういえば三国戦記を気の済むまで独占して帰る周りの客への配慮が全くないおバカな客2人昔いたが最近見かけなくなったな。この小僧達を店員が注意しないのに私が1ゲームの中で回しプレイしたら注意してくる頭悪い店員昔いたな スパイクがうまい店員
-
尊師いつものとこでお休みになられてたんだけど、完全に別人だと思ってスルーしてたわww
-
>>72
寺から逃げ出した坊主みたいになってたな -
麻原、坂東、金八とか90年代のヒーロー()ばかりじゃねーか
-
エースの1階は配置を変えたら客減りすぎ
-
そりゃUFOキャッチャー中心だしな。
エースって昔は景品取りやすかったイメージあるけど、ここ最近のうちに
詐欺レベルの台ばかりになった感じがする。
結構前にどうしても欲しいフィギュアあったからつい手を出したものの、5000円くらい使っても
まるで取れる気配なくて、でも近くで作業してるブサイク女店員は絶対こっちがジャバジャバ両替
しまくって何回もプレイしてんの気がつかないはずないのにずっとガン無視。
仕方なくこっちから取るコツみたいなの聞いたらスッゲー態度の悪さで「普通に取れますよ」とかしか
言ってこなくて殴り飛ばしてやろうと思ったわ。 -
>>76
せっかく宝島に身売りしたのに厳しいな -
エースの店員が丁寧にとり方とか教えてくれるわけないだろ
新参じゃなければ、既に周知の事実なんだがソレを知らんようだな -
上手になるためには尊師に教えを乞うしかないか
-
クレーンゲームと言えば昔女装おじさんが大量に捕獲して金八と仲良く喋る姿を良く見たな〜
-
金八が女装おじさんを大量捕獲…!?
-
金八は意外とコミュ能力はあった模様
しかしチーム艦これには嫌われていたという -
女装おじさん店員に雇えばいいな
それかマスコットで -
なんか電車男に出るみたいな古き良き臭きマスコット多いよな
他のゲーセンもこんな感じなんだろうか -
エースはかりあげクンの登場人物みてぇな店員が2名ほどいて面白い
-
女装おじさんとか尊師ほどインパクトないけど、変なやつたまにいるよなぁ
-
女装おじ、尊師、金八にセイント聖夜、島田洋七
kofカイジ辺りは鉄板だな
さすがにこのレベルに匹敵する新規のメンバーは来ないだろ -
カイジは萩原じゃなくて藤原の方に似てるんだなw
「あああああなんでだよぉ!なんでだぁ!」が聞けたのはラッキーだった -
大きいところなら各種ゲームに1人変人がいてもおかしくないけど
エースはそんなに店大きくないのに変人多過ぎ -
文句あるなら事務所まで来いや
-
エースの2FR上る階段にアルバイト募集の看板あるけど時給850円だったわ。
こんなんじゃよほどのゲーム好きか、他で相手にされないような無能でもない限り
あそこで働こうなんて思わないよな普通… -
そりゃ金八っさんでも余裕で即採用されるレベルですし
-
あの客の入りでよく続けてると思うよ。
ガラガラじゃん。 -
近くに千葉工大もあるけど学生が全くゲーセンに来ないからねぇ
アルティメットがあった頃はまだ学生で繁盛してたが…今はソシャゲが強すぎる -
ちょっと前までは千葉工大の生徒っぽいのが音ゲーやってたりしてたんだが
綺麗にいなくなったな
パチ屋地下のゲーセンに移ったのかな
あとは津田沼の予備校に通うとゲーセンの魔力と戦わなきゃならんかったが
今の学生さんは真面目なのかね -
アルチなんて弐寺やってるのしかいなかった気がするわ
音ゲの環境はエースの比ではなかったし -
アルチは音ゲーの環境はよかったぞ!
潰れたのは残念だったが、モリシアにあった宝島も音ゲーは
かなりメンテ良かったから当時のやつらは大体宝島か、もしくは大久保に流れた。
エースは今も昔も残念な環境。 -
アルチ初めて行ったときは弐寺3台ポプ5台あって感動したわ
潰れたときは悲しかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑