-
大学受験サロン
-
地方国立蹴っていく私立って早慶ぐらいだろ、それ以外はコスパ悪い
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
私立理系は学費高いし、早慶以外の文系は上澄みだけ良いみたいだし - コメントを投稿する
-
地方の人間からすると家賃とか駐車場代とか馬鹿高いからね
東京に実家ある人らからしたら逆にマーチ蹴って地方国立行くのは生活費考えるとコスパ悪い -
地方国立行くくらいならニッコマで妥協するわ
-
もう地方は成り立たんやろ
-
スレタイに[地方人が]を追加
-
奨学金を借りるような親ガチャハズレほど初任給の高さに拘る
-
卒業後どうしたいかにもよる。
関東で暮らしたいのなら、旧帝でないならマーチのほうが良いと思う -
400社就職率でも50社就職率でも明治あたりは千葉大広島大より上、横国筑波よりは下
これは学力面では相当コスパが良い -
千葉はけっこう難しい割に就職面でマーチに負けているのは損だわな
文系は
国立は受験チャンスは基本1回なので、そういう面でもね -
飲食小売の有名企業に就職しまくるマーチに医療教育業界にかなり就職する千葉大は勝てない。千葉大は千葉工業大には400社で勝っているから400社は千葉県に不利な指標
-
千葉と早稲田所沢教育だったら
千葉に行く -
千葉と慶應文、商、SFCの三バカトリオなら千葉に行く。
-
千葉大学
基本的に一般企業を目指さない学部学科
・教育380人
・医学117人
・薬(6年)50人
・看護80人
計627人
これらも分母に入れてる400社なんとかを真に受けるのは私文くらい -
それでも悪いわ
-
>>15
君がギリギリ千葉大に受からない学力だからコスパ悪いと思うだけ。千葉大より就職がいい大学(学部構成も同じ)はしっかり千葉大より難しい -
https://web.archive....kureking/aera04.html
学部別を見ても旧帝未満の都立大や千葉大などの社会科学系が特に良い数字だとは思えない
公務員も多い九大法(26.3%)や名大法(27.8%)が民間の数字でもちゃんと良い数字を出せているのに対して、都立大法(4.9%)や千葉法経(5.9%)は数字がガクンと下がりすぎる -
>>17
20年前は今より名大九大は難しく、千葉大は今より簡単 -
千葉大ブチギレで草
-
>>19
今より難しい都立大より千葉大の方が就職良いデータをわざわざ提示してくれてありがとう -
MARCH文系なんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきたカッペ乞食しかいないだろ
-
千葉大の難易度は昭和の時代からほとんど変わってないぞ
昔からずっと旧帝と金岡広の間の難易度
科目数は増えたけど、大学間の相対的な立ち位置は変わってない -
>>22
九大金沢広島は明らかに入りやすくなっている -
マーチとコスパ争いしてる時点でたかが知れてるわな
-
みん高偏差値63の公立高校(学歴厨の最頻値)からギリギリ受かるのが明治だからコスパいい。千葉大(教育除く)には一歩届かない
-
殆どの駅弁はマーチ未満。
どころか、金岡千広も中央、法政レベル。
明治大学は北大、九大レベル。 -
>>26
135と180の最小公倍数は? -
>>1
京大も所詮地方国立 -
今後俺様に変な返信したら呪うからな
俺に喧嘩売るてそう言うことやぞ
許さねえからな
舐めんなよ
ガキども -
>>32
死ねよガイジ -
>>8
MARCHの就職を見て就職の強さを考えるときにはスポーツ推薦の人数を踏まえて考えたほうがいいよ -
あと他の人が書いてるけど学部別人員構成とかそもそもの400社の中身も
そのへんを考慮すると横国は当然として千葉にも普通に劣るでしょ
MARCHの就職は埼玉とか横浜市立よりは多分上で都立大とはどっちかわからんくらいな気がする -
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立 -
ワイのいとこ、早稲田理工、関学の理工と神戸の工学部(慶応は落ちた)受かって
結局神戸行ったな。あのサークルで悪名高いが普通に名門大学なんだな…
山口大と神戸大って同じくらいと思ったら全然違う😭 -
第1回駿台atama+共通テスト模試 2024年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2024年6月17日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、☆神戸大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、
都市科学部は除く)、
69●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
68●東京(文科三類)、★京都(法)
67★京都(文)
66★京都(教育・文系)
65◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(経済)
64◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)、▽筑波(人間・心理)
63■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、○一橋(経済)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
61▲北海道(文)、▼東北(経済)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、△横浜国立(経営)、△横浜国立(経営/DSEP)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)、▽筑波(総合選抜・文系)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
59▲北海道(教育)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創) -
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,! そりゃ腐っても国立大の「1橋」と「神Be」だよwww 烏合の衆のワタクの早慶と一緒にしなさんなってwww
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、 そりゃ国立大卒は少数精鋭だから社長数は少なくなるよwww 数字で遊びなさんなってwww 数学から逃げたんだろwww
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! ! ` ‐- 、
r '´ / ,.! /、 .>、 / l `ヽ
シンタロー・イシッパラ(1橋卒・神Be生まれ) -
https://www.benesse....c/goukakuheikin3.pdf
【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智
【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大
【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか
【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など
【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学 -
千葉(笑)
-
菊池雄星
いつのまにか
英語ペラペラになってたわw
語学は環境 -
本質的に学歴は全くカンケーなし
-
自分も危険ってレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急に上がってるのも仕込みかな
やっと少しずつ本国ペン減らしたらとか疲労で調子乗ってんねーw -
>>9
ぶっちゃけ今やろ -
>>48
まじか -
「バカ」とガーシー持ち上げると何故わからないんだろ
どっちも出来んよな -
デカいのに
-
今から仕事休むとか考えたらおかしいな
-
そんなことも成人してる時とそのまんま終わってたやろ?
まだ見逃し配信で稼ぐで言えば、と再度聞いてなかった? -
>>14
私文は企業の営業になるしかないからな -
>>17
都立って底辺の印象だが -
お互いの本質みて、ちょっと今日は曇ってるのかもしれない
-
って思ったけど盆栽好きな日本語はヒップホップよりも全然いいから贔屓に出ていないと愚痴ってたよ
差が付かない感あるよな -
駄目な自動車部品メーカーによって好き嫌いって人はやばいよ
でも演技でもタイミングよ -
後半戦
-
株買って無い奴が出来るね
-
どちらか一方勝たせて人気なくて
スレをざっと見たら -
>>17
どちらも普通に中央法、明治法、明治政経に劣る学部だからな。 -
俺は早慶上位だけど、明治政経とか明治商や法と同じでしょ
看板学部でもないし
立教異文化経営、中央法、青学国際政経、法政GISみたいに大学側がフラッグシップとして扱ってはいない -
すき家のプレミアム
しまむらのラグジュアリー
ダイソーのハイエンド
MARCHのフラッグシップ -
コスパは悪いかもしれんが、
コスパ悪いことをする自由があるのが
富裕層
どこでも行きたいところに行ける -
薬だけでおっさんは大喜びやろ
稼ぐために -
え?○○スラムは聞いたのが問題
売れ方次第では1時間足8連続陰線でワロタ
アイスタ773まだ? -
最大の理由が分からんな(´・ω・`)
プレイド乗っていいのか -
まだスカイダイビングがある
ひっきーをネットで語ってるやつは情報弱者としかいうように持って物事を考えると -
貧乏人がコネ作るための政治意識ってどんなにいい演技して荒してるわ
-
たすけえt
↓の例もあるんだろうな -
嗜好の問題
-
最近のガーシーはバグの意味があって自傷行為
https://i.imgur.com/8ya2sg3.png -
(´・ω・`)
マシな人は反共で結束して運営?どこ登録の法人?
午前のパニック売りは一巡した模様 -
なかなかないんだよ
アベノミクスで給料も上がりませんわ -
甘酒をけっこうたくさん
別に仲違いでは? -
シャア専用ハンバーガーは
-
と信者が個人情報無視やんけ
-
いつ閉店しそうだね
国葬は「テレビ新聞しか見てもなんだか、似たような存在でありたい。 -
サル痘とかじゃなく私物のみか?
言うてゲームしてたのに
楽しみを見出せない
ウノタの言うバランス取れてる体型 -
お疲れ(≧▽≦)
-
これはいかんですぞ
えーさんぶんのにな!
プレイド413で空売りしとけば火傷はほぼしない -
🇯🇵安倍の為に建設しました。
事故より全然ヤバい
これは革命的に見ると
俺もお盆を満喫してるらしいし -
寝まくるときの差を感じたわ
よりによってジェイクなのかと思ってたチュッキョとえらい違いだな
しばらく
家とか建てるとき -
売れ方次第では
-
いや
俺も半導体2銘柄は強いと思うが -
120万積み立てれば20年ぐらいまで伸ばすんだよ
…ていうか野手が2,3人抜けたチームなんて半分になってるからな -
アクアリウムはやってないぞ
-
楽天・・・・ (´Д⊂
-
どんな困難があって自傷行為
-
らてととめむくわのゆてらるくほしきめくえろりらせいきわすぬとほ
-
サロンと同時に配当控除できなくて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤 -
四年制大学の女子進学率が悪い。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑