-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-5iuk) 2022/06/26(日) 14:34:37.93
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-5iuk) 2022/06/26(日) 14:35:52.94
-
0003 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f02-PF7n) 2022/06/26(日) 14:35:57.59
>>1 乙
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
-
0004 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-5iuk) 2022/06/26(日) 14:36:59.63
-
0005 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f20-93gV) 2022/06/26(日) 17:07:18.61
-
-
0006 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/26(日) 20:23:18.54
-
0007 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 12:36:15.12
-
0008 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 12:38:46.83
しかし暑い…
-
0009 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 12:40:00.85
-
0010 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sad3-J46v) 2022/06/27(月) 13:39:03.07
カニ汁であったまりたい🦀
-
-
0011 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd5f-TsA2) 2022/06/27(月) 13:50:38.12
この調子でいけば、今年はカニ汁と蚤の市の復活もありえるで。
-
0012 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-8cdM) 2022/06/27(月) 15:39:18.62
枚数を限定してもこれだけ入れるならG1や一部の日以外は普通に入れてもいいやろな
絶対にこれより混むこと無いやろし
-
0013 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fbc-UaPI) 2022/06/27(月) 17:19:51.25
自販機に50メートルくらいの列が出来てたのはビックリした
宝塚記念日の昼ころ、ターフィーショップ前
-
0014 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 17:26:01.38
-
0015 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fbf-RO4Q) 2022/06/27(月) 17:42:18.73
あれだけダダ混みでも4.3万人なんや
南港のカジノって5.5万/日を想定してるらしいけど絶対無理やろ
-
0016 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-8cdM) 2022/06/27(月) 18:00:40.50
>>15 コロナ前は近場の人など途中で帰るという流れもそれなりにあっただろうけど
今はネットで入場券などをわざわざ買ったのだから途中で帰るって人もほとんどいないだろうからな
-
0017 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 18:05:52.44
>>15 想定が甘めだな… カジノは赤字だろうな…
ドラマ性の伴わないギャンブル
ただのギャンブル
今後難しいだろうね
-
0018 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0f-O2la) 2022/06/27(月) 18:08:33.91
>>12 感染症などの想定をしなくていいのならなんも関係なしでいいけど
役所がやれといってることだけやるのみの運営なら平日でも負担がかかるのは
そのルールを真面目に守る客。
コロナの給付申請を横から申請しようとした馬主に
違法じゃないからと甘いJRAらしいといえばらしい
-
0019 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-7+H0) 2022/06/27(月) 18:31:40.59
2歳G1とか3万入ればいいほうだったよな
-
0020 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-bLui) 2022/06/27(月) 18:39:50.40
自販機の行列は大失態だろ
ペットボトルを売る屋台を出さなきゃダメ
阪急は意外と空いていた
-
-
0021 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f33-ZLKY) 2022/06/27(月) 19:26:56.11
前スレ
>>990訂正
×甲子園の阪神戦が40285人
○甲子園の阪神戦が42085人
>>14 カニ汁は無理じゃないかな?振る舞いはともかくカニの入手が困難になってるだろうし
昨日は入場券で入っていったん外に出ても再入場用のリストバンドを係員につけてもらってれば
再入場できるってのを知らない人が多かったのかもしれないね
場内売店でスポーツ紙が売り切れてたから外に買出しに行ったし
>>20 自販機が売り切れてたら無料茶に殺到するのかと思ってたけど並んでまでペットボトルを買い求める人が多くてびっくりした
入場を事前予約制にすると民度が上がる証明になってたね
-
0022 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk) 2022/06/27(月) 19:55:05.12
-
0023 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0f-O2la) 2022/06/27(月) 20:16:47.05
>>21 無料茶も並んでたんで見てないけど
ペットボトル1本ぐらい補充するぐらいとれないなら
自販機のほうに行くかな。
民度でいうと全然もどってこないのにベンチ場所取りや地べた場所取りはたくさんあったから上がったというほどなのかな。
明らかに変わったのはスマホつかえない層が入れなくなっただけ
-
0024 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd5f-eMKN) 2022/06/27(月) 20:28:00.72
三年ぶりに競馬場に行ったけど
一般や特別のファンファーレにまで拍手があるのは驚いた。
ファンの気質が変わったのか。
-
0025 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f1c-yeJY) 2022/06/27(月) 20:54:40.13
タイトルホルダーより阪神巧者って今まで居た?
こいつの阪神適性異常やろ 勿論それ抜きでもクソ強いが
-
0026 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f33-ZLKY) 2022/06/27(月) 21:36:46.63
>>23 あの異常な暑さの中、あれだけ客入れて座席なしだったら体力のない老人や女子供は地べたに座っちゃうのは仕方ないかなあとは思う
酒飲んで奇声上げてウェーイな連中やスタンドで平気でゴミ捨てまくる連中が激減しただけでも民度が上がったと思ってるよ
あなたの言うとおりスマホ使えない層(スマホを持てない低所得だったり使いこなせない知能に問題のある人)がガンだったということ
>>24 滅多に競馬場まで観に来ない層は昔から朝の未勝利戦から変な盛り上がり方したりするからね
-
0027 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f2c-BYhf) 2022/06/27(月) 22:10:44.75
第63回宝塚記念 G? 総票数合計
222,613,220(第63回 ※発売:271,571,373, 返還:48,958,153)
223,831,710(第62回 2021/6/27)
203,986,594(第61回 2020/6/28)
第63回宝塚記念 G? 総入場人員
43,297名 (有料入場人員 42,618名)(第63回)
4,710名 (有料入場人員 4,275名)(第62回 2021/6/27)
無観客(第61回 2020/6/28)
62,368名(有料入場人員:60,248名)(第60回 2019/6/23)
-
0028 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fd3-/a9g) 2022/06/27(月) 22:30:16.23
G1は家で見るか競馬仲間とパークウインズがいいよ
アホほど混んでて楽しめるものも楽しめない
-
0029 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fbd-iCO3) 2022/06/27(月) 23:13:55.52
例年の宝塚なら「まぁしんどいけどこんなもんだよな」なんだけど、今回は3年ぶりのほぼフルスペックだしで余計に疲れたわ
-
0030 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f4c-bLui) 2022/06/27(月) 23:26:49.68
混んでた割に屋内スマートシートに勝手に座る人は少なかった
怪しいオッサンが1人いたくらいかな
若者は意外とちゃんとルール守るね
-
-
0031 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f4c-fsRh) 2022/06/27(月) 23:44:00.88
屋外スマシはガード固かったけど屋内は緩かったよね
-
0032 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f24-O2la) 2022/06/28(火) 00:32:43.62
>>26 地べたやベンチの確保してるのが
スマホ使えるお馴染みの層だ...と現地で思ってん。
テープでバミってるのもあった。
荷物や新聞だけでなく、そういうのさえ撤去せんのやなぁと思って記念に撮影しましたwコロナ禍以降では初だったんで
-
0033 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f24-O2la) 2022/06/28(火) 00:37:03.82
>>30 席なしの人がいないはずの入場規制のほうが他人の席を座ってた人は居たなぁw
席の取り合いで揉めたくない人が入場券組のほうに多かったんやねw
-
0034 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f33-ZLKY) 2022/06/28(火) 07:12:00.64
なんか当たり前みたいになっちゃってるけどトイレもウォシュレットが普及して快適になってたのはJRAグッジョブ
手拭き用のペーパーもよく補充されててこれは評価されていいと思う
>>30 若者がルールを守るのは従順でコンプライアンス遵守の意識が高いせいもあるだろうけど
スマホで撮影されてツイッターで即時晒し上げってのを見てきて警戒してるってのもあるのかもね
>>32 マナー悪い層はゼロにはならないからね
ましてや競馬場という鉄火場だし
でも以前に比べて明らかに減った
-
0035 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f24-J46v) 2022/06/28(火) 11:58:00.84
甲子園ってもっと大変?4万以上が週6日とか
-
0036 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Spa3-6tha) 2022/06/28(火) 15:20:22.19
>>35 競馬と違って席から動くことがそんなないからな
競馬はパドックからコースに移動する集団がいるから混む
-
0037 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-LW8F) 2022/06/28(火) 16:04:32.48
>>36 見やすいエリアが決まってるわりに入れすぎてるし
運営側も捌く気概がない感じ
画的な賑わいを見せたいというのが職員側の空気から伝わる
-
0038 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-LW8F) 2022/06/28(火) 16:07:20.82
>>34 鉄火場だから甘い運営の割に
ファミリー層カモンみたいな鉄火場かな
美味しいどこどりしたいんだろうけど、それをやりたいならもっと運営はなあなあやめないと
-
0039 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf15-wVU3) 2022/06/28(火) 19:38:24.66
「元通り」って事は
来場ポイントキャンペーンも復活したんやな!
また5回タッチしに行かなあかんなー
-
0040 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f20-/z5q) 2022/06/28(火) 21:11:21.57
混んでたけどトイレは空いてたよね?
行列確認できなかった
-
-
0041 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 3fd3-/a9g) 2022/06/29(水) 21:18:03.10
冷房弱くない?
-
0042 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ cf15-BYhf) 2022/06/29(水) 23:29:43.17
>>6-8
宝塚記念前日には群馬県伊勢崎市で6月として初の40℃超えがあるなど
今年の宝塚記念は、もはや春のGPではなく
真夏のGPと言わなければいけないくらいの暑さの中で行われましたね。
-
0043 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スーップ Sd5f-e0LH) 2022/06/30(木) 10:16:00.41
少なくとも3人倒れかけて休んてる人みたわ
-
0044 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf21-tCSL) 2022/06/30(木) 17:43:40.30
投票の並びがエグかったな
しゃあなしでUMACAで買ってもた
-
0045 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd5f-eMKN) 2022/06/30(木) 20:26:12.24
ってか宝塚を何故安田記念の翌週にやらないのかが疑問り
-
0046 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd5f-eMKN) 2022/06/30(木) 20:26:55.90
-
0047 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0f-u0tS) 2022/06/30(木) 20:48:54.00
カミノクレッセに連闘させないため
-
0048 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-8cdM) 2022/06/30(木) 21:39:49.21
>>44 現金で買うスマッピー専用券売機も混んでた?
場外はスマホを使い込まなさそうな人が多くガラガラだったけど
-
0049 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf21-tCSL) 2022/06/30(木) 23:00:26.59
>>48 あーそこは見てないわ
パドックから馬場への吹き抜け?のとことかにたしかあったな
-
0050 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f4c-h3Ta) 2022/06/30(木) 23:27:30.65
>>48 スマッピー専用の201はガラガラ
近くの202は激混み
自販機は50人くらいの列
トイレはガラガラ
うーん、、
-
-
0051 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スーップ Sd5f-e3XG) 2022/06/30(木) 23:57:46.77
スマッピーのバイト係員は来る客来る客にマークシート無理の説明するので忙しそうやったなw
-
0052 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-8cdM) 2022/07/01(金) 00:02:55.60
>>49 >>50 どうもです。
スマッピー専用の普及率はまだ大したこと無さそうで。
スマッピーは1点1点買うのが手間でそこはマークカードかな。
-
0053 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a33-Acwb) 2022/07/02(土) 05:24:14.60
スマッピー投票所はスカスカだったから使おうとしたけどネットに繋がりにくくてまず入力画面にたどり着くまでが一苦労だった
-
0054 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-Wigg) 2022/07/02(土) 08:33:54.99
今日、阪神に行くけど
なんで開催してないのに500円もするんだよ………
これからずっと金取るつもりなのかな
-
0055 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-rz8c) 2022/07/02(土) 09:05:49.43
>>54 パークウインズ時の現在の状況がいまいち分からないんだけど、
指定席は有料でネット予約が必要だけど、入場するだけなら予約も必要なく無料で入れるってことなの?
フードコートの店もどれくらい営業しているのかも気になるな・・・。
-
0056 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMc6-PAFZ) 2022/07/02(土) 09:16:32.44
>>55 せやでー。
たぶん今は東側しか入られへんのとちゃうかな?
-
0057 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-rz8c) 2022/07/02(土) 09:23:28.37
>>56 そうなんや。
自転車で武庫川のサイクリングロードを通って行くから、東入場門を開けてくれると助かるわー。
でもこの暑さだから行くかどうかわからんけどw
-
0058 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMc6-PAFZ) 2022/07/02(土) 09:44:00.98
>>57 ごめん。スタンドの東側しか入れないって。
東入場門はまだ入られへんはず
-
0059 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-Wigg) 2022/07/02(土) 09:45:32.91
>>55 勘違いしていた
無料で入れた
俺は予約で金いると思って500円で指定席買ってしまった
ま、居心地良いからええけど
-
0060 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-rz8c) 2022/07/02(土) 09:54:25.21
>>58 読解力なくてゴメン。入場門ではなく東側スタンドのことかー。
東門はコロナになってからずっと閉まったままやね。
>>59 ゆったり観れるから500円の価値はあるよね。隣の席に荷物とかも置けるし。
-
-
0061 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5324-hFrK) 2022/07/03(日) 19:59:10.38
テスト
-
0062 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdaa-rz8c) 2022/07/04(月) 08:54:10.24
宝塚記念の先週に、au の通信障害が起きなくて良かったな。
もし起こってたら、入場の際にQRコードも表示できない人が続出して、大混乱になっていたね。
-
0063 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 464c-3Lla) 2022/07/04(月) 12:47:20.61
>>62 もう個人を特定する期間は済んだ様なものだしパークウインズの指定席の当日発売や開催時の入場は普通にやって欲しいな
-
0064 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 46e8-sVQi) 2022/07/05(火) 11:25:06.40
ツイで何件か宝塚行ってコロナなりました報告みた。まぁあの人混みでは罹っても仕方ないわな
-
0065 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra1-/THt) 2022/07/10(日) 15:54:34.35
いつの間にか噴水も水遊び場になっとる
-
0066 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b4c-35pZ) 2022/07/10(日) 20:19:35.77
>>65 気軽に子供を連れて行けるのはフリー入場のパークウインズ時ぐらいだもんな
-
0067 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd2c-1R7U) 2022/08/04(木) 22:15:45.34
全駅にホーム柵を設置するとともに、全駅のバリアフリー化を目指します
https://www.hankyu.c...03/2022-08-03_bl.pdf 2023年度から駅などのバリアフリー化の費用として活用するということで
全線で大人運賃を一律10円値上げすると発表しました。
-
0068 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb2c-LW2G) 2022/08/11(木) 01:05:02.32
-
0069 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 464c-PaB3) 2022/08/27(土) 22:23:01.95
中山競馬もG1以外では一般入場再開みたいだし阪神もそうなる可能性は高いだろうな
-
0070 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-ogog) 2022/08/29(月) 00:50:42.97
JRAのサイト見たけどG1だけ制限かまぁ妥当なとこやな
ふらっと行けるのはいい
-
-
0071 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ bf5d-Iguz) 2022/09/09(金) 09:00:14.97
エリザベス女王杯は9-6だな
96歳だけに
-
0072 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ Sa8b-oHmr) 2022/09/09(金) 11:50:09.45
JRAのサイトを見たけどパークウインズはいつのまにか西ウイングの営業になってる
一部の定位置を決めてる人にはあれだけどメンテ的に交互に使うのは当然か
-
0073 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュW 0724-r6Dc) 2022/09/09(金) 12:36:22.80
-
0074 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f24-PZIP) 2022/09/19(月) 00:33:09.41
へえー
-
0075 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa5b-8HtF) 2022/09/19(月) 09:06:40.66
今場外扱いだけど、台風が近づいて来てるが、最終レースまで開けているのだろうか。
もしかして昼過ぎには閉めるのかもね
-
0076 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcb-Ud9U) 2022/09/21(水) 11:46:01.92
-
0077 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa5b-8u23) 2022/09/23(金) 19:49:31.14
昨日発表されてたけどやっと入場券が当日発売される様になったな。
スマートシートも東ウイング屋外ぐらいは一般開放でもいいと思うけど。
-
0078 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d72c-aNhM) 2022/09/23(金) 22:24:49.98
第4回東京競馬・第4回阪神競馬・第4回新潟競馬のお客様のご入場
https://www.jra.go.j...s/202209/092202.html 第4回阪神競馬の指定席ネット予約発売(10月8日(土曜)から30日(日曜))【阪神競馬場】
https://www.jra.go.j...s/202209/092204.html ■1日あたりの発売席数
阪神競馬場:指定席7292席、入場券20000枚
阪神競馬場(秋華賞、菊花賞開催日):指定席9038席、入場券30000枚(注)
注記:入場券の当日現金発売なし
指定席については、原則として座席の間引きは行わず、全ての席を発売いたします。
スタンド2階・3階のスマートシートは、隣同士でお座りいただけるペア席を発売いたします。
秋華賞、菊花賞当⽇は、スマートシートも全席発売となり、ペア席の発売は⾏いません。すべてシングル席となります。
-
0079 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12d3-QbOQ) 2022/09/24(土) 08:36:51.52
窮屈そう
-
0080 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f2ba-lVFc) 2022/09/27(火) 04:00:11.04
G1以外は完売にならん
隣空いてる席を選んで買えば問題なし
-
-
0081 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd32-4C6w) 2022/09/30(金) 17:26:32.51
スマートシートは、4列のうち左二つがペア席で右端がシングル席なのか。
空いてる席をどっちが荷物置き場として使用するかで小さい争いが起きそうやな・・・。
-
0082 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd32-aUS2) 2022/09/30(金) 20:33:03.85
菊花賞絶対生きたい
-
0083 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf4c-QOpt) 2022/10/01(土) 23:07:30.77
さすがにマスクは強制ではなくなってるよな
みんなしてるけど
-
0084 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-Jvvb) 2022/10/03(月) 09:40:08.79
東ウイング屋外は自由観覧席なんやね。
イベントもキャラクターショーがあったりしてほぼかつてのものが戻ってきた感じ。
-
0085 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM87-DjgJ) 2022/10/05(水) 12:31:44.72
今週は仮面ライダーショーとかもやるしコロナ以前みたいに競馬民、イベント民、その他地元な憩いの場でわちゃわちゃした雰囲気に戻ってほしいわ
-
0086 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-eWeY) 2022/10/05(水) 13:28:44.67
関西蚤の市がある日はシャレオツな女子が大挙して押し掛けて独特な雰囲気だったな
登山イベントのゴールに設定された日は場内あちこちに山登りのザック背負った人がいた
あとはTOKIOが来た宝塚記念の日が印象深い
-
0087 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 232c-7gU+) 2022/10/05(水) 20:06:19.95
入場券(非スマシ)の入場待機列は
指定席の待機列とは別なんだろうな
(関東からだと遠征の敷居が高い)阪神と小倉だけは行ったことなかったが
再来週の秋華賞で初めて行くことになった
-
0088 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-I9R9) 2022/10/05(水) 22:12:38.38
やっと楓林も営業するのか。週末は3年ぶりにチャーシュ麺を食べるわー。
-
0089 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f4c-Jvvb) 2022/10/06(木) 21:06:36.43
臨時列車は今までの土曜日ぐらいは運転してくれるのかな。
クレジット決済のみの時は全然行ってないからわからないし比較もしにくいか。
-
0090 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-xLhs) 2022/10/07(金) 12:25:51.92
日曜日行くんやけど、アルコールは販売してますか?
-
-
0091 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-5J6I) 2022/10/07(金) 14:53:18.39
>>90 楽勝で売ってる
クラフトビールのイベントもある
-
0092 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-xLhs) 2022/10/07(金) 15:38:06.82
くく91ありがとう。酔拳使って馬券当てますわ。
-
0093 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fad-eWb8) 2022/10/07(金) 16:44:22.17
アルコール販売再開もっと大きく発表してほしかったな
コロナぶりに明日阪神行ってみよう
コロナ前と違ってて気を付ける事あれば教えてください
現地で入場券買えてビールとカップ酒あればそれでいい
-
0094 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c32c-QA++) 2022/10/07(金) 21:58:45.13
阪急コラボイベント、週替わりでクラフトビールをお楽しみ!第4回阪神競馬イベント
https://jra-fun.jp/event/hanshin/202204/
-
0095 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdea-YXDh) 2022/10/08(土) 11:35:17.27
フードコートの値上がりが半端なくて驚いた。かすやのホルモンが400円から700円。ビールが600円から700円など。。。
-
0096 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 064c-lNmV) 2022/10/08(土) 14:58:28.87
>>95 馬券で使う金からしたら端金だからそれぐらいで使用頻度は変わらんな
-
0097 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdea-YXDh) 2022/10/08(土) 15:22:20.70
>>96 来たら毎回飲食代に3千円位使ってきたけど、これが4千円を越えてくるとなると、さすがにバカらしく思えたわ。毎週だもの。
なお、銀だこはビール以外は上げてない感じだったな。
-
0098 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa56-uflN) 2022/10/08(土) 21:09:25.32
アルコールの缶持ち込んでいる人結構いますか?
禁止になっているみたいですが、、、
-
0099 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-UO+L) 2022/10/08(土) 23:05:42.61
明日は久しぶりの阪神楽しみ
中京みたいな糞競馬場はもううんざり
-
0100 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e4c-/mBv) 2022/10/08(土) 23:55:19.20
夏の宝塚の頃からビールは売ってたからなあ