-
競馬2
-
競馬の売上を貼りつけるスレッド Part.24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
JRA・レース成績データ(過去の売り上げ実績を含む)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/
NAR・地方競馬開催成績
https://www.keiba.go...on/past_records.html
楽天競馬(地方競馬売上票数) (このページの払戻金のリンクをクリック)
https://keiba.rakute...co.jp/?l-id=top_logo
Odds park LOTO(地方競馬重勝式票数)
https://www.oddspark.../loto/JResultList.do
SPAT4 LOTO(南関東4競馬+道営競馬 トリプル馬単 口数)
https://www.nankanke...00000000000000000.do
前スレ
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.23
https://medaka.5ch.n....cgi/uma/1667640643/ - コメントを投稿する
-
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🟢 芝GI 22レース
売り上げ 前年比 レース名 の順
159億1061万5800円 + 5.5 % 高松宮記念
165億9960万7900円 - 10.3 % 大阪杯
179億9912万1200円 - 4.1 % 桜花賞
190億6331万5800円 - 5.4 % 皐月賞
209億1900万8200円 - 7.5 % 天皇賞・春
180億0488万7200円 + 11.1 % NHKマイルカップ
165億8032万9700円 - 9.4 % ヴィクトリアマイル
185億4462万0300円 - 8.3 % オークス
298億1443万5600円 + 5.0 % 日本ダービー
200億1905万6900円 - 10.5 % 安田記念
246億0594万2500円 - 10.1 % 宝塚記念
169億3368万1400円 + 9.9 % スプリンターズS
158億5887万5900円 - 16.4 % 秋華賞
185億9582万1800円 - 4.6 % 菊花賞
233億6861万1400円 - 0.3 % 天皇賞・秋
169億0314万8200円 - 0.6 % エリザベス女王杯
170億9823万5400円 - 1.5 % マイルチャンピオンS
243億6712万7000円 - 6.5 % ジャパンカップ
145億1101万8200円 + 5.4 % 阪神ジュベナイルF
162億1599万2800円 + 5.6 % 朝日杯フューチュリティS
550億8305万7100円 + 0.9 % 有馬記念
185億5554万7700円 + 31.6 % ホープフルS -
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🟤 ダートGI(JpnI含む) 15レース
売り上げ 前年比 レース名 の順
165億9474万7000円 + 6.6 % フェブラリーS
18億3750万8700円 - 5.9 % 川崎記念
13億7056万4200円 + 45.2 % 羽田盃
24億9866万7100円 + 20.5 % かしわ記念
26億1759万2600円 +132.3% 東京ダービー
16億9706万8000円 + 57.8 % さきたま杯
44億3356万7900円 + 0.56% 帝王賞
30億3756万1600円 + 0.4 % ジャパンダートクラシック
18億5730万0500円 - 14.4 % マイルCS南部杯
11億4445万4900円 - 23.2 % JBCレディスクラシック
13億0863万2800円 - 30.9 % JBCスプリント
21億1239万9800円 - 20.6 % JBCクラシック
175億3881万0200円 + 3.6 % チャンピオンズカップ
17億0769万2500円 + 23.8 % 全日本2歳優駿
94億9207万7400円 + 14.5 % 東京大賞典 -
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🟠 ジャンプGI(JGI) 2レース
売り上げ 前年比 レース名 の順
21億4508万6200円 + 17.9 % 中山グランドJ
18億6730万2200円 - 6.9 % 中山大障害 -
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🌏 海外GI 21レース
売り上げ 前年(回)比 国 レース名 の順
27億5148万5400円 ・・・ 初 ・・・🇸🇦 サウジカップ
10億6693万4700円 - 9.4 % 🇦🇪 ドバイゴールデンシャヒーン
17億9842万3700円 + 45.7 % 🇦🇪 ドバイターフ
21億9765万3900円 + 28.1 % 🇦🇪 ドバイシーマクラシック
20億5801万1700円 + 4.3 % 🇦🇪 ドバイワールドカップ
4億0297万3200円 + 27.1 % 🇭🇰 チェアマンスプリントP
10億9767万8500円 ・・・ 初 ・・・🇭🇰 チャンピオンズマイル
14億6978万1200円 + 11.6 % 🇭🇰 QエリザベスⅡ世カップ
15億4932万5400円 + 67.2 % 🇺🇸 ケンタッキーダービー
11億7524万5900円 + 94.3 % 🇬🇧 インターナショナルS
10億4856万1200円 + 70.5 % 🇮🇪 チャンピオンS
46億2335万9800円 + 9.9 % 🇫🇷 凱旋門賞
4億0903万5400円 + 10.3 % 🇦🇺 コックスプレート
4億8296万7900円 - 0.9 % 🇺🇸 BCフィリー&メアターフ
7億3204万4500円 + 12.7 % 🇺🇸 BCマイル
5億4928万4600円 - 17.4 % 🇺🇸 BCターフ
9億8522万8800円 - 7.4 % 🇺🇸 BCクラシック
6億1672万1000円 + 5.3 % 🇭🇰 香港ヴァーズ
8億3704万3800円 + 26.8 % 🇭🇰 香港スプリント
14億8051万3800円 - 15.4 % 🇭🇰 香港マイル
19億7992万0300円 + 4.9 % 🇭🇰 香港カップ -
地方競馬ダート交流重賞売上トップ10(全てGI/JpnI)
9,492,077,400 (大井)東京大賞典
4,433,567,900 (大井)帝王賞
3,037,561,600 (大井)ジャパンダートC
2,617,592,600 (大井)東京ダービー
2,498,667,100 (船橋)かしわ記念
2,112,399,800 (佐賀)JBCクラシック
1,857,300,500 (盛岡)MCS南部杯
1,837,508,700 (川崎)川崎記念
1,707,692,500 (川崎)全日本2歳優駿
1,697,068,000 (浦和)さきたま杯 -
地方競馬ダート交流重賞JpnII/JpnIII各売上トップ5
JpnII
1,629,005,500 (大井)東京盃
1,523,195,500 (船橋)日本テレビ盃
1,348,042,600 (川崎)エンプレス杯
1,303,905,900 (川崎)関東オークス
1,085,789,800 (大井)京浜盃
JpnIII
1,506,308,000 (川崎)スパーキングレディC
1,492,779,000 (名古)名古屋大賞典
1,437,856,100 (盛岡)マーキュリーC
1,241,379,000 (佐賀)佐賀記念
1,169,425,300 (大井)東京スプリント -
高知、ファイナルだけで7億円近く売った
ファイナルの売上新記録と思われる -
一着賞金60万円のレースで7億円は草
-
下手な重賞よりも売り上げる高知ファイナル
-
県知事賞の倍以上の売上だもんな
-
日本競馬「年間」売上 中央 : 年間 + 地方 : 年間
*4兆円以上
2021年 4兆0556億1530万0520円
2022年 4兆3190億4449万4450円
2023年 4兆3489億4885万6020円
2024年 4兆4345億0197万4910円
参考売上記録 中央 : 年間 + 地方 : 年度
4兆0478億0145万1900円(1990年)
4兆4200億4266万1000円(1991年)
4兆5020億5931万9100円(1992年)
4兆5513億8059万6000円(1993年)
4兆5386億2003万1000円(1994年)
4兆4807億3105万3000円(1995年)
4兆6955億8711万8800円(1996年)
4兆5082億6069万7700円(1997年)
4兆3150億1106万2300円(1998年) -
中山金杯売上100億超えw
日曜開催が大きいけど京都金杯との発走間隔10→15分に広げたのも良かったかも -
中山金杯
2025 104億7138万8600円
京都金杯
2025 76億8316万8600円 -
1990年代半ば前後は東西金杯あわせて400億円近く行ってたよ。
調べたらわかる。 -
今回の平日開催の売り上げどうでした?
-
中山 10,291,767,300 7,952人
中京 10,263,043,700 4,159人
平日重賞なし2場開催で200億越えならいい方な感じもする
入場者数は年1レベルで少なかったけど -
フェアリーステークス
2025 89億3465万4900円 -
シンザン記念
2025 80億9497万0600円 -
来週のWIN5
久々のキャリーオーバーブーストか -
そんなときってかたいよなw
-
WIN5効果もあるんだろうけど日曜日の売上435億越えは凄いな。
そこらのGⅠデーより売上でかい。 -
>>24
AJCCとプロキオンはどれくらい売れたの? -
>>17
ん? -
AJCC 88億7280万7500円 (+23.0%)
プロキオンS 57億5491万7900円 (-2.3%)
AJCCはここ10年で見ても最高売上っぽい、個人的にはスペシャルウィークが出走した99年の売上が知りたい。阪神競馬場とか京都競馬場の競馬の本がいっぱいある部屋に年度別成績の本置いてあったはずだから久しぶりに調べに行ってこようかな -
ウマ娘効果すごいな
-
今年から日曜競馬のレース間隔が
従来の10分から15分に変更されたの知らないのかよ
こういう小細工でしか売り上げを維持できない無能J○A -
ちょwww明日は地方競馬の開催がないwww
何でここに日程を突っ込まない主催者がいないんだ?
ボロ儲けだろ。 -
競輪はミッド開催ない日がたまにあるけど競馬で終日開催ない日なんてあるんだな
-
むしろトラブルが大して起きてなかったからそれでいいなんて考えの方が怖い
定期的にアップデートはしとかないと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑