-
AV機器
-
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart28【VSX】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ
パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/
パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-au...om/components/avamp/
前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】
https://mevius.5ch.n...d.cgi/av/1624840948/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.ne...d.cgi/av/1261489529/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
とりあえずDAT落ちしていたのでスレ立てしました
変な攻撃には困りますね -
donguri
-
スレッドを保守します。
-
過疎ってるね
-
lx305は9chでdiracまでついてて良いと思うけどね
5.1.4chならベストバイだと思う -
スレがないので…
HM86でamazon music聞いてるんですが
接続がブツブツ切れるようになった。
ネット接続は問題ないと診断されますので
ファームウェア上げてください -
ネットワークアプリMusic Server
NASに入れてるFLAC曲飛びまくり糞ソフト
>>007
PCにAmazon Musicソフト9.5.2.2487入れてSMSL中華DAC経由で聞いたほうが幸せになれるで
. -
故障してTEACに修理出した方は居ますか?
日数はどれ位かかったか教えてほしいです -
PACのAVR担当者インタビュー
https://www.youtube.com/live/HtzpNvlrsSs
TX-RZ70/VSX-LX805にクラスABを使った理由をちょこっと言ってる
最上位機の発売については何も答えなかった -
最近の10万程度のデジアンと比べてSX-S30の方が音が良いことに気付いた。
-
VSA-LX805はSCで出して欲しかったね。
-
iControlAV5からAVアンプにアクセスしようとすると、エラーコードB27102で「ネットワークエラー」になるんだけど、皆さんは大丈夫?
機種はSC-LX89です -
LX59のSUBモニター出力がダメになったんで305でいいから買おうと思ったんだが
avacの中古304でSUBモニター出力×で特価とかあるんでなんか買うの不安 -
7.2.4で使う前提でlx305かrz50考えてるがrzの方はSBを外部パワーアンプ駆動でいけるみたいに説明書にあった。lxの方は説明書見ても見つけられなかったけど知ってる人教えて
-
>>15
7.2.4が可能:11.2chプリ/11chパワー、Dirac Live、DLBC
TX-RZ70、DRX-8.4、VSA-LX805、旧 SC-LX70x〜LX90x、SC-LX59〜89
7.1.4が可能:11.1chプリ/9chパワー、Dirac Live、DLBC(VSX-LX505は非対応)
TX-RZ50、DRX-5.4、VSX-LX505
5.2.4が可能:9.2chプリ/9chパワー、Dirac Live、DLBC
TX-RZ30
5.1.4が可能:9.1chプリ/9chパワー、Dirac Live
TX-NR7100、DRX-3.4、VSX-LX305 -
いろいろ違ってないか
7.2.4は可能だが旧 SC-LX701,LX704,LX801,SC-LX59,79は11.2プリ/9.2chパワーだと思うしDirac Live、DLBCじゃないし
DRXも(以下略 -
>>16-20
ありがとうございます。今pureで2chスピーカーとパワーアンプはあるのでavアンプに足して7.2.4にしたいです。DiracLiveが欲しいので無料で付いてくるパイオニアとオンキョーを考えてる。デノンAVR-X3800Hは5.2.4から7.2.4にするだけなら一番の候補なんだがDiracのために10万弱追加になるし。lx805かrz70になるのかなぁ。価格が倍以上かわるので辛い -
>>21
X3800Hと同じくらいならRZ50も7.2.4可能だし十分では
ちなみにONKYOのAV機器スレの48でDACの情報がわかるので参考にするといいよ
ヤフオクでTEAC株主優待コードを買ってオンラインストアで2割引きで箱破損品を買うのが一番安いかも
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑