-
モテない男性
-
ゲームやるけど下手な喪男
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
下手だから劣等感感じてつらい - コメントを投稿する
-
RTA実況とか見るけどコミュ力高そうな人しかいないし解説動画とか面白く分かりやすいし
ゲーム上手い人とは人間としてスペックが違いすぎるのを感じてつらい -
シングルプレイの普通の難易度すら苦労して何度も同じところで詰まってギリギリクリアみたいな感じだし
人と楽しくワイワイゲームやったりできないしつらい -
オンゲーはイラつく
-
僕もあんまりうまくないな
-
1万円で買える Windows10ノートPC
節約してクールダウン http://shop-rakuten-...rchives/7030035.html -
久しぶりにファミコンでスーパーマリオ3遊んだらアホみたいな死に方ばかりしてワラった
昔はなぜあんなにスームズにプレイ出来たのか -
実機がまだ動くのか
すごいな -
今自分が動かしているのはファミコン互換機で任天堂純正のファミコンをちゃんと動かすのはかなり難しいだろうな
-
アッナルホド
-
fpsとか一回も一位とったことない
-
fpsは毎回最下位かブービーだよ
多分そのへんの小学生にも勝てないと思う -
スパロボやってる喪男はおるかい?
-
スパロボはFが面白かった
-
ジジイかよ
-
妹に連れられて夏休みで遊びに来てた姪っ子(大学生)が
数日間でゴーストオブツシマを豪快にトロコンして帰って行った…
イージーモードで弓に頼ってアサクリオデッセイをちまちま進めているワイは
横で見ててこれは敵わんなと… -
姪っ子おかせよ
-
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊 -
>>17
近親相姦の趣味はねぇよ -
大学生の姪っ子てずいぶん大きいな
-
FPSで有利になるために360Hzモニター買ったけど1キルも出来ない…
-
4P裏山
-
狂信者に勝てん!(アサクリ ヴァルハラ)
推奨戦力90で戦力180あるのに! -
フォールガイズのシーソーが超えられません……(;';ё;`;)
-
>>24
その数日後、当該狂信者は川っぺりで溺死していて死亡確認したら倒したことになった
まぁ川に逃げて諦め悪くしばらく水上からプチプチ矢とか打ってて結局諦めて立ち去ったのだが
その後まさか溺死していようとは…
結局、戦って勝ててはいないし、他の狂信者どうしたもんかというのは変わりなし -
>>27
傭兵や兵士の溺死でクリアしたことはオデッセイでもあって
オデッセイでは集団に待ち伏せ不意打ち食った時に
意図的に水中へ誘って溺死させたこともあったのだが
ヴァルハラでは同じようには出来なかったのでてっきり対策されたんだと思ってたわ
(敵AIのバグをついた感じであんまりカッコいい勝ち方ではないし) -
ロケットリーグ勝てません……(;';ё;`;)
-
YOUTUBERになれ。登録するぞ。そしてピノ食ってる動画毎日あげて
-
今年に入ってからまだハローワークとスーパーの買い物でしか言葉を発していませんので
声を発する機会やコミニケションの機会を作りたいのですが、
フォールガイズで一回戦負けばかり、ロケットリーグでf**kばかり言われてます……。
ゲームでもコミニケションというのは難しいものですね……(;';ё;`;) -
配信しろってリスナーになるよ。
-
>>22
因みにFirewall Zero Hourってタイトルだが知ってる人おる? -
PS5も迷走してるようだけど
PSVRはPS5でどうなるんだろうな… -
もうVRについてはOculus IndexとかPCに移った方がいいのかねぇ
-
>>35
Valve IndexとOculus questが混じった…Valveのつもりだったが -
忙しくてpso2のログボとボーナスクエくらいしかできてなかったが
土曜は久しぶりにアサクリ ヴァルハラ
玄関の壊れた電子錠交換を待つ間にちょろっとのはずがアースガルズで6時間…
(でもアクション下手なので難易度はイージー) -
みんなオンラインゲームとか最新のやっているんだな
自分はPS2のナムコのもじぴったんやっているわ
一つの面が5〜10分で終わるから気分転換に丁度いい -
オンライン対戦とかはハードル高いわ
-
ソロのオンライン対戦ゲームはハードル低い。
迷惑かける心配もないからね -
>>38
そのカテゴリのパズルゲーとかは据え置き機じゃなくてタブレットでやってるなぁ
寝転がってできるしw
(まぁ海外物多くて懐ゲー要素はないけどね)
ただSwitch買ったんで(配送待ち中)今後、寝転がりゲーム環境も移行する可能性はあるが -
>>40
負けず嫌いな癖に練習嫌いのクズメンタルなので対戦そのものがハードル高いw -
戦闘力300を越えたが、果たして推奨戦闘力90の狂信者に勝てるのか?
(200の時にはダメだった弊戦士団のエイボルさん@アサクリ・ヴァルハラ) -
>>43だが
戦闘力310越えでやっと推奨戦闘力90のレッドワルダに勝てた…
攻撃が中々当たらず、ガードしてもされてもこっちがよろめく理不尽さは相変わらずだったが
被ダメがすごく小さくなって与ダメがまぁまぁになっていたので
レベル補正の暴力でなんとか勝った
武器は両手槍と炎上円盾(普段は炎上デーン斧と炎上大楯)
序盤は高所に立って投げ返しカウンターで削っていたが落とされたのでそっから先は近接戦
銛をを打ち込んで引っ張るのが案外使い勝手よかった -
>>44
そういや普段アサクリ・ヴァルハラ で
炎上大楯(ドクロがついたデザインで受けに成功すると一定確率で周囲炎上)を愛用してる私だが
攻城戦で熱した油を落とす武器の破壊が求められた時
近接で破壊しに行く→盾受け成功→周囲炎上→油に次々引火して大爆発→ワイHP満タンから即死
っていうのがあって愕然としたことはある…
やり直しでは高いところから弓で油瓶を撃つようにしたがあの死にっぷりは思い出深い -
ゲーム下手はドラクエのようなRPGを好む。
ソースはワイ -
>>47
その気持ちはわかるがギリシア史の人が解説してる楽しそうな公式動画に釣られて
アサクリ・オデッセイをイージー難度設定でやってみたら結構楽しくて
一応、メインストーリークリアまでくらい行けたんで
アサクリ・ヴァルハラ は予約したって訳さ
動画:
https://youtu.be/fG1d27GCpV8
https://youtu.be/hByMqL8bNuk
https://youtu.be/fGjSu8nvbfM
https://youtu.be/9u47NSKA1Vc -
ウマ娘楽しい
-
ウマおじさん、ウマ娘たちに種付けするのが仕事
-
うんこちゃんの配信でお腹いっぱい。
-
3Dマリオワールドやってるけど下手すぎて毎回救済措置アイテムに頼ってる
けどこのアイテム、敵からは無敵になるんだけど
3Dの位置感覚が掴めずに穴に落ちて死ぬのがほとんどなのであまり役に立たない
最終ステージまで来たのに?ブロックすら一発で叩けない3Dセンスのなさに絶望してる -
>>52
マリオみたいなジャンプで何かするアスレチック系ゲームは昔っから2Dでもダメだ
そんな私でもイージー設定のアサクリ・ヴァルハラは楽しめていたんだが
「アニムス異常現象」シリーズの「謎」でパズル要素に増してアスレチック要素が強化されて参ってる
全部で10あるらしいが6つ目まではかなり悲鳴を上げつつなんとかクリアしたが
7つ目で完全ギブアップ
パズル要素の解き方はわかるがそれに必要なアクション操作ができん
イージー設定なんだからアスレチック要素もイージーにしろよって気分だ -
自分はPS2のワンダと巨像をやっているけど
確かに巨像に行くまでにクリアしないといけないアスレチック部分で
すごい詰まってしまう。自分はゲーム下手だなぁと思う瞬間だった -
丹生ちゃんってゲームうまいな。かわいいし、今まで意識してなかったけどファンになったわ。
自分がやってるゲームでそこそこ上手いと好きになるよね。本田翼しかり
いや〜あんな可愛い子注目してなかった罪は重いな。 -
ゲオのPS5の抽選で店頭受取にしようと思ったけど、なんか誰かに家まで尾行されそうと思ってオンラインにしたからもてない。
-
ソニーストアまた落ちた。
-
PS4のゲームでクリアできてないの一杯あるから
十分品が出回るのを気長に待つわ>PS5 -
…と個人的にはこれ(>>59)でいいんだけど
ハードが行き渡らないせいでソフトウェアベンダーに見捨てられてソフトが出なくなるのが嫌かな -
アサクリヴァルハラ…軽い気持ちでシグルドについてホルダフィルケ行ったら死ぬかと思った
強制イベント戦闘でヒットポイントゲージのない敵2連戦ヤメレ
1戦め) 戦わずに斧手放して逃げればOK
2戦め) 数発攻撃当てたらスタンするからそこでスタン攻撃すれば一発
…だったらしいが1戦めのヒントはわかりづらく、2戦めはほぼノーヒント
最終的には死なずに済んだが2戦めは戦闘中にポーズしてネット検索してようやくわかった -
PS5でやりたいゲームは無料体感ゲームのみで
基本PS4のゲームを画質良くロードも早い状態でしたいだけ。
最近PS4もやってないんだけどね。 -
「パニシング:グレイレイヴン」事前登録PV https://youtu.be/jX2nr4ho-Rk
…こういうの絵面カッコイイなー、キレイだなーとは思うがアクションゲーム苦手な人なので
二の足を踏んでしまう -
最近apexをちょくちょくやりますが、ランクマッチが怖くて出来ません……(;';ё;`;)
-
>>64
紹介( https://www.ea.com/j...s/apex-legends/about )は読んだ
対戦も怖いが、チーム戦だと足引っ張ってボロクソ言われるのも怖いな
ちなみにどのレジェンドでやってるの? -
>>65
ジブラルタルです……。
ランクマッチは迷惑を掛ける心配がありますが、本来叩かれるのは慣れているのでカジュアルマッチは案外大丈夫です……。
ボイスチャット切ってますし、そもそも他人のこと言えないパターンも結構ありますし……(;';ё;`;) -
APEXなんてマジで一人無能がいると影響でるって噂やん。
そんなの怖くて出来ない。3人プレーデフォでソロプレーもないし。一人になったら勝てなくない?
今はやってないけど、ソロで迷惑かけない&有能ならソロVS複数人でも勝てるフォートナイトが良い。
DBDも4人デフォで一人に対する影響は大きいけど、慣れなのかなぁ。 -
僕もそう思ってましたが、仲間補充にチェック入れなければ遊ぶ分にはソロプレイみたいなものですから、
慣れて来たら仲間補充しても良いです……。
また、ガチな人はパーティー組んでるでしょうから、
マナーの悪いことしなければ、ゲームですし野良はあまり気にしてはいけないなと思いました……。
パーティー作った方が強いのは間違いないのでしょうけど……。
そういうことで初心者ながら孤男板でゲーム内クラブを作る話があったのですが、
参加者は誰一人来ませんでした……。誰一人来ることなかったです……(;';ё;`;) -
FPSのMO…っていうかFPS自身殆ど経験ないからなー
上手くなれば楽しい(大抵のゲームはそうか)だろうけどねー
PvPのMO自身ほっとんど経験ないからなー
コントローラーでエイミングするのは辛そうだしなー -
ソロでも野良でも気軽に自由に遊べるGTAオンラインが未だに絶大な人気を誇るのが分かるわな
-
結局GTAって課金げーじゃないの?
まぁそれなりに楽しめるんだろうけど。 -
>>67
ソロプレイなし…ってそのゲームいつ基本技、基本ムーブの練習できるの?! -
今は知らんけど、射撃場みたいなのでエイム練習はできたね。
あとは本番みたいな流れじゃなかったかな。 -
やっぱエイムはマウス繋いでやるの?
-
あぁいうのはPSコントローラーのアナログスティックみたいなので
狙いをつけているのかと思ったら違うのか -
僕はPSなのでコントローラーですが、PCでマウスとキーボードの方が精密な動きは出来るのでしょうね……。
ただ、レベル低い内はレベル低い者同士のマッチになってると思いますし、
異なる機種同士で遊べると言っても一人でやる分にはPSおよびSwitch、ならびにPCは異なるサーバーらしいので、不公平を感じるのは無かったです……。
ゲーム機はアナログスティックの代わりにエイムアシストがあるので、PCからすれば逆に不公平だと思う人はいるかもしれません……(;';ё;`;) -
>>76
アシストあるのかー -
テトリスはまぁまぁ好きでマリオ99も気になってたんだけど、
パックマン99だと!有料コンテンツが気に入った。ついにSwitchオンライン入っちゃおうか迷ってる。
でも、その前にスプラトゥーン買いたいのよね。
youtu.be/xaMZCg7S64E -
アサクリヴァルハラ
>>61での辛い強制2連戦で勢いがついたかついに狂信者狩り、レリオンの娘狩りに乗り出した
基本はやっぱりタゲロックで相手の周りをぐるぐる回って回避なんだなぁと再確認
タゲロックしてると「相手に向かって突っ込んで後ろに回る」系の回避も決まり易くなるし
咄嗟の隙に弓で射ても当たるし
それに受け流し成功で辺り火の海になる盾を併用して
黄色攻撃はよろめいてもいいから受けるようにして炎上させた
これまで乱戦ではタゲロック役に立たないのであんまり使ってなかったけど強敵には効くんだなぁと
けど狂信者全滅させてみてやっぱり一番の難敵は戦力評価低くても防御が硬い大楯狂信者だったのは
ちょっとモヤモヤを感じる… -
>>61の2戦目はマジ辛かった
スタンさせればいいという攻略記事をみて
剣から連接棍(出は遅いが一旦技が出れば割り込まれにくくスタンさせやすい)に持ち替えて
突進してくるのに合わせて「置いておく」感じでなんとかした
タゲロックの有用性はその過程で気付かされたのであった -
パターンはめしないでいい人は結構ゲーム上手い人なんだろうな
自分はある程度パターンはめしないと勝てないことが多い -
>>81
そうとは限らないぞ
パターン嵌めできるのは正確に同じ動作、同じタイミングでパターンを繰り返せるってこと
ワイにはそれができない…
だからリズムゲー(ダンス、音)、アスレチック(スーパーマリオみたいなアクション)が決定的にダメ -
操作が複雑なゲームだと咄嗟に思った行動ができないからFPSとかモンハンとか壊滅的だわ
-
今の子供達は恵まれてるよな。スマホも据え置きも無料ゲームがたくさんある。
昔は攻略本を買って妄想でやって我慢したものだ。今は実況も攻略も無料で見れるし。
ゲーム実況は好きだ。有吉の番組はTVが編集版でYOUTUBEがノーカットって棲み分け出来てて凄い。 -
ゲーム実況も見てる分には面白いが、
俺が実際にやったら、下手糞なプレイをボロクソに貶されたり、
イライラ指示厨に発狂されて罵詈雑言浴びせられたり、
あるいは、そういう奴等すら現れず、視聴者0人配信になったり、
豆腐メンタルの俺には絶対無理だな… -
ゲーム実況って実況者全員にすごいテクニック求めて実況者をぼろ糞に言う層とか
実況潰すことしか考えていないんじゃないかみたいな人達が出て来るから
実際に続けている人は結構メンタル強いんだろうな -
凄いテクニックは必要ないよ。そういう人にはそういう層がつくし。
基本、過去に苦労した体験や感動を生暖かい目で見守るのがだいたい。 -
RingFit Adventure数日空いてしまってから
「適度な運動」(上から2番目の強度)でステージ2つとミニゲーム2つクリアしたら
フラフラになってなんとかクールダウンのストレッチだけは終えたが
10分くらい床に転がって起きられなかった
ワイの体力、雑魚すぎ?! -
最初の強度が何かにもよるけど、結局そんなもんだよ。
-
>>89
最初からずっと「適度な運動」
Adventureモードは進むにつれて同じ強度設定でも
少しずつ強度が上がるようになってるっていうんでなければ同強度ってことになる
ただ以前は3ステージづつくらいだったので
今回ミニゲーム2つを2つで1ステージ勘定したのがちょっと無理があったのかも
それに以前は2ステージ終わった辺りでお茶飲み休憩してたのを
ノンストップで突っ込んじゃって最後にやったステージ入った時すでに息が上がってたからな -
数字でいうと19くらいだっけ?
強度が低くても負荷がかかる運動ばかりやれば即つむし、強度が高くても楽な運動に逃げれば続けられる。
10分〜20分程度でやめることにしてる。最近サボってるけど、大体1〜2ステージでミニゲームとかで調整する感じ。 -
>>91
まぁ軽症で後遺症や生活制約ほとんどなし(でもマラソンと登山はやめてくださいね)とは言え
一度は心筋梗塞で入院した身だからな…循環器系の余力はやっぱり少なくなってるのかもな
心臓が頑張り過ぎるのを抑えて心臓を休める薬も飲んでるからその影響もあるだろうしな -
あんまり無理は禁物だね。
健康になりたいのに運動筋トレ出来ないってきついよね。オレもそう。 -
PSO2のテクター、フォースのソロってひょっとしてドM専用なのではなくって?!(突然のお嬢様口調
最初のチュートリアルでちょろっとフォースを体験してみた時から思っていたのですが
レンジャー→ラスター→ヒーロー→バウンサー→ガンナーとLv100にしてきて
(途中ブレイバーも75までにはした)
久方ぶりにテクターLv39〜Lv51でボーナスクエスト「東京【金】」してみて再認識した感じですわ! -
>>94
結局、テクター諦めてエトワール上げてる -
先に有酸素運動で痩せたほうがいいのでは。
-
フィットボクシングどうだい。体験版から始めてみては。
はじめは絶対に全力でパンチしないように。フィットボクシング2欲しい。 -
>>99
えー?!RingFit Adventureだけでも息が上がってるってのに増やすのかい?(マスオさん調で)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑