-
ニュース議論
-
◆雑談スレ◆275し英一郎?誰それ! [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
話題は何でも大歓迎
堅〜い議論おk。ネタもおk。右とか左とか上とか下とか。
Hとかモホとかロリとかハゲとかヨパライとか♪
ご新規さん大歓迎!!
コテハン・捨てハンつk流と楽しいよ。
sage進行でよろ。
ひぐらしに しばらく雨のふりいそぎ 久保田万太郎
前スレ
◆雑談スレ◆274(船酔)いしないよ潜水艦は
http://mevius.2ch.ne...news2/1500591257/l50 - コメントを投稿する
-
【民進】細野氏が離党を検討 新党結成に向けて
http://asahi.2ch.net...splus/1501762255/l50
なんでこんな奴がってウィキみたらあらあら小選挙区耕してやんの
静岡5区?三島?富士市?
自公がこれだもんつ吉川赳
http://www.jimin-shi...iphoto_10287_1_b.jpg
ましなのいねーのか
こいつといい神奈川8の江田といい相手に恵まれてるよな
吉川<赳大東文化大
福田峰之<立教 -
モーリー・ロバートソン氏「加計学園問題の敗者は自民党ではなくメディア」
http://fate.2ch.net/...splus/1499763696/l50
市川紗椰
タモリクラブ鉄道研究会(・∀・)イイ!!
http://i.imgur.com/GusA5Iq.jpg
オタク成分いっぱい女子って好き -
また九州で大雨ですか。当たり年としか言いようがない。
自然災害が多いから、タノモシコウみたいなのが流行り、
そこから天下一家の会やら、大神源太やら、麻原やらに
繋がっていくんだろなあ。こないだも「つなぎ融資の女王」
なんてのが捕まってたし。 -
>>4
http://smilelette.co...17/08/310261-WID.jpg
マリンレジャーで夏を満喫した台風5号満を持して日本上陸へ
小物小物www
965hPa35m/h?九州じゃそよ風です -
県庁の友人<熊本県は日本より古い、道州制?pgr日本がなくなっても県は残る
律令国家成立前から国境は不変、
日本の国の概念が成立する前から肥後国はあった
上代は大国で人口多し近世は軍事拠点
自然災害には最重点施策だからして強いよ
と言うかそれ以外の政治は不要
物成豊かで飢餓がないからいいも悪いも強烈に内向きなのよね -
>>5
火曜日から検査入院なので台風に来られると面倒。
心臓にカテーテル入れて造影剤流して撮影という大げさなもので、
結果によってはそのまま手術とか脅されてるw
今特に症状はないけど、どうせ悪いに決まってるからだってさ。
年喰うってこういうことなんだべな、、、
自然災害に強いつうても「火の国」阿蘇山がありますがな。
そんなに頻繁に噴火するわけじゃないけどさ。 -
いやいやCAG位日常的に行われているから
手術ってCABG?単にPCIなら別にたいしたことねーべ
慣れた所ならさ -
CAGはいいんだけどさ、結果次第で次の日バルーン。
何でこうなったかというと、この前シンチ受けて結果が
あいまいだったのよ。シンチのあいまいは全体的に悪い
ことがあるんだってさ。バルーンとかバイパスとか、
本格的な病人の王道って感じw -
>>8
千里丘の方? ならば知ってると思うけど病院は優秀。
県立だけど腎移植センターまである。神大や阪大の
附属病院と比較すると、設備は最新ではないけど医者は
若くても臨床例を多く見ていてかなり優秀に見えます。 -
>>7
阿蘇民は面白い
噴石は重いから距離が知れてる<舐めてる
噴煙<風に乗るから東側は無人
ドカンしたら地球史レベル、日本がなくなるから気にしない
現在の良い病院のレベルの高さに驚いたよ
技術ももちろん、若手の医者や従事者の意識、道徳レベル
それを担保するシステムetc
21世紀日本の病人は幸せよ -
>>11
大和A「さて、次は九州征服だがどうしよう」
大和B「火を噴いてる山がある土地なんか要らねえよな」
大和A「えんがちょしとくか」
かくして火の国熊本は誰にも手を出されず存続するのであった。
福岡「ずるいぞ熊本!」
勤務医は対人スキル高いよ。何もわかってない老人にでも
病状の説明しなきゃならない。30そこそこでも人間出来てるし。
感心させられることが多い。
医療に限らず、我々はだいたい20年前の常識の中で生きてる。
医療の進歩サイクルはだいたい10年。テレビで紹介されてた
最先端技術もいつの間にやら当たり前になってる。
そろそろ再生医療が当たり前になるころかなあ。 -
>>12
熊襲<一時間100mm降雨の味は身にしみたかね<大和人
>20年前の常識
1
997年平成9年かあ、、、、つい一昨日じゃねーか
あ!いすずがまだ乗用車作ってたwww
http://www.carsensor...9421/sokukai60_1.jpg
3百うん十万したのにカッコだけでひどい車だった
2年で半値
Mac<やりたい放題値付け、
このころのMacキーボードは宇宙船の操縦できるレベルのタッチとクオリテだた
Macと携帯と車があったから今と同じじゃ??
http://www.docomo-cs...nmatsu/img/so206.jpg -
いすゞジェミニもマツダファミリアももう無いのか。知らなかった。
-
>>14
7代目サニー生産終了!つーかまだ作ってたんかいな。そんな暑ての愛車
https://newcars.jp/w.../12/sunny-top2-s.jpg
7代目サニー1990発1994国内販売終了
以降メキシコ工場でNISSAN・Tsuruで製造販売、
2017年5月、27年に及ぶ「7代目サニー」の歴史に幕
バブル絶頂期、歴代サニー中最もオーバークオリテ車
https://newcars.jp/w...2/tsuru-interior.jpg
バブル崩壊→悲しいコストダウン→市場のセダン離れ
ブルもサニーもコロナも脂肪 -
速水もこみちの「MOCO’Sキッチン」なんとイサキにハーブをさす【画像】
イサキが登場したあたりで目を疑うような光景が。
http://px1img.getnew...ives/2017/08/ntv.jpg
http://px1img.getnew...es/2017/08/ntv_2.jpg
http://px1img.getnew...es/2017/08/ntv_3.jpg
今でも観てる数少ない番組なのなw
料理番組長年やってると引き出しがなくなって無理がくる
天草でイサキが釣れると港に富川の婆さんが呼ばれていやいややってくる
腹に野菜を詰めてホイル焼き(ちゃんちゃん焼き)するんだが
男どもは火起こし、若い嫁らは手伝いだけで婆バアにかなわない
長生きしてくれろ -
町内の大きな神社の鳥居下に何やら怪しげな集団
若いのからジジイまで、女もちらほら
数十人、黙まーってお互いコミュないのよ不気味
死んだ目でスマホ睨んでおる
????????????????
ポケモンGOやて@@;
徘徊ゾンビかとびびったぞ -
検査の結果は「別にどこも悪くありません」だとさ。
なんだよ、心臓の後半分が死んでますだの、すい臓に3cm径の
水泡がありますだの、散々脅かしやがって! まあ無事で何よりw
今回の収穫は、かわいい看護婦さんだが、その中の一人が異常に
指先の温度が高い。40度は軽く超えてる。
手の暖かい女性ってのもいいもんですな。 -
>>18
おお!ヨカタヨカタ!
一安心ですな、良いもん食って夏をサーフィンしてください
<指先の温度が高い
そういう美人看護婦はガバッと腕捕まえて指フェラトライ!
ビンタ8割、溶けて腰抜ける2割
チャレンジしていい確率ですぜ旦那 -
6月以降、顔面視神系麻痺〜足の神経痛
それこそ脳みそからつい間板股関節膝間接MRIしまくり
異常なしの原因不明
人気繁盛病院の奥、ひっそり一部屋の老眼科医
<原因不明がよろしで、原因なんてろくなもんじゃない -
>>19
そういえば北杜夫の60年ほど前の奇病連盟という「ユーモア小説」で
人間には朝に弱いフクロウ型と目が覚めた時から全開のヒバリ型があって、
男女を問わずフクロウ型とヒバリ型は一緒になりやすいと書いてあった。
確かにヒバリ型の私の相手は低血圧で指先の冷たい女性ばっかりだったなあ。
この奇病連盟、焼き鳥の肉が豚肉だったり(昔はそのほうが安かった)
OLという言葉の代わりにBGが使われてたりと(当初ビジネスガールと
呼ばれていたが「売春婦」の意味があると分かってBG→OG→OLと変化)
時代考証的に面白い。 -
>>22
ヒバリ型一嫁と夫婦生活きつかった
セックスが朝の5時!!
寝入り端熟睡中フクロウの上に乗っかって暴れてたな
(不妊治療医が朝勧めやがった!
俗説もいいとこ騎乗位で着床するかい!!
嫁→スッキリ爽やか出勤
私→二度寝の後一日グダグダ -
グアム
ダイビングに行ってた
安かったよなあ、沖縄より安かった
ダイビングポイントはサイパンの方が楽しいんだけど
グアムの方がホテルや買い物レジャーがリゾートチック、オオクラあったし
なんだかコリア客が増えたなあって皆行かなくなった
ホテルでも空港でもだだこねて騒ぐんだあいつら、いい年齢のおっさんらが
コリアンミサイルいいんじゃなかろうか
観光客シナコリアしかいないし -
朝から盆休みの薬もらいに病院行くって
職場に電話。。。。誰もおらぬ留守電。。。。。。
二嫁に電話
「あんた今日山の日やで」
「なにそれ」
「祝日やんか」
「盆は明日やろが!」
とうとう祝祭日制定も知らせてくれんのか
歳はとりたくないのう、、、、 -
こちらは仕事相手が卸、小売(年中無休)、海外(祝祭日関係なし)なので
曜日の感覚があいまいですね。たまにはテレビも見ないといけないんですなあ。
最近は話題の「やすらぎの郷」という連ドラ見てます。倉本聰が面白半分に
脚本書いてて、出演はジジババ9割w 役者がみんな上手い。石坂浩二が
これ程までに芝居が上手いとは思わなかった。浅丘ルリ子は天然すぎて
どこまでが演技なのかわからないけど。 -
【JR東日本】豪華列車「四季島」が人身事故 新潟、2時間半停車
http://asahi.2ch.net...splus/1502588682/l50
現場
http://i.imgur.com/wzhEKe7.jpg
豪華列車除くとなんもないとこやん
JRが頑張ってひねり出した金鉱脈に暗雲だな
ブームくるぞ! -
「四季島」1泊なら一人3・40万取るんでしょ?
俺なら半額で帝国ホテルとか山の上ホテルとか泊まるわ。
あるいはチャップリンやアインシュタインが泊まった
ところとか。サミットの志摩観光ホテル新館とか。
志摩観光ホテルは5年間ほど、毎年正月ショップ作って
商売してたよ。休館しか無かったころは気楽なホテルだった。
だって、いくらカッコ付けても近鉄グループだし、客は
地に足付けてしっかり働いてきた名古屋の工場主一家とかだし。 -
>>29
仔猫<めっちゃ可愛いカルチェ見つけてんタワー館
椿<ええよ買うたるよ、よう似合うやろ
仔<やたあ〜やっぱり椿はんや
椿<ついでに近鉄ライナーで志摩観光ホテル走って神戸牛でボルドー空けよ
仔<そらいらん、明日お姉ちゃんくるねん
椿<ヒゲ生えた姉ちゃんかい!
キタの店ならちょと足らんけどミナミなら40マソで足りる -
夜来、風雨遠雷
夏が終わった、
今年は早かったな
ボロボロやったな
辛い夏ですた -
【寄付】100億円を京都学園大学寄付 日本電産、永守重信の「壮大な構想」
http://asahi.2ch.net...splus/1502750943/l50
ニュースプラスで今年初めてまともなスレ見たわ -
>>30
友人の社長がトチ狂ってミナミで遊びまくったことがあって、
何度か連れていかれました。
ミナニの名店「くろねこ」にも一度行きました。ママにもお会いしました。
関西政財界の大物や文化人が贔屓にする店。女の子はそんなに美人じゃないけど
良い子が多くて楽しかったです。貴重な体験でした。
あの時点で、ママは闘病してて閉店も決まってたんだなあ。 -
そんなのも含めて、夜の店てえのにはほとんど行ってない。
クラブ4回、エスカイヤクラブ(バニークラブ)1回、スナック2回、
カラオケスナック2回、ガールズバー1回と全部覚えてるレベルw
飲まないし、接待とかする前に会社辞めたからこんなもん。
会社辞めてからは1回だけ高松の場末のスナックに連れていかれた。
客層と空気読んで殿様キングス歌ったが(盛り上がった)、
不思議なもんであれって歌ったことなくても正調のコブシ入れて
完璧に歌えるのなw
試しに「おんなの操」歌ってみ? 日本人であることが実感できますw -
>>34
>日本人であることが実感
五木ひろしのラスベガス公演
最初の年ユニオンの制約で全員現地のフルバンド
アメリカ人は演歌ができない!!五木ひろし歌えずボロボロww
三年手回してやっとリズム隊だけ日本から持参
それでもラッパやストリングがアメリカ人で横浜たそがれも夜空もボロボロ
逆に言うと低劣テレビラジオ禁止4歳からクラシック、藝大卒のN響や東響の連中でも
血でエニャコラドッコイショ演奏ができるのよね
十万年、
アフリカでライオンから逃げる→ジャズ
田植えのリズム→演歌
演歌でライオンから逃げてたら絶滅するわなDNAレベルだ -
頭打ちのリズムは全員でテンポを合わせて歌うためのもので、
ジャスのような後打ちはソロ(リード)に付いていくためのもの
というのもあるかも。
しかし五木ひろしも情けない。八代亜紀ならジャズ風に編曲して
ノリノリで歌うw あの人、魂が意外にジャズだから。
若い時はギャル
https://i1.wp.com/em...png?resize=300%2C298 -
>>36
水前寺清子八代亜紀石川さゆり森高千里熊襲シャーマンの系譜
代理店やテレビ局が枕営業かけると
ベッドの前に護摩壇が焚いてあってジジイが犬に変えられる
マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★11
http://asahi.2ch.net...splus/1502917560/l50
<<アレルギー情報に「豚肉:ローストビーフ」
<<マック広報に話を聞いてみたところ、「ローストビーフといっても様々な解釈があり」
ねーよwwww
ホノルルのジャックインザポットってハンバーガー店で
美味いローストビーフサンド出してて
知り合いのコックに相談したら、試行錯誤の結論
<難しすぎ、バイトじゃ無理、やめとき -
【経済】クルマを降りることなく葬儀に参列 日本初「ドライブスルー葬儀場」年内登場 葬儀の「簡素化」が求められるワケ
http://asahi.2ch.net...splus/1502928460/l50
この夏葬式多かった
ドライブスルーよりネット葬式だろJK、誰かやってないか
スマホピポパすると祭壇が開いて戒名が書いてあって香奠カード決済
葬儀屋はアナクロだからまだやってないか -
>>38
俺が元気ならやってみるんだけどな>Web葬儀場。
実際の葬儀は密葬でやって後日期間限定でオープン。
親族、家族代表からのご挨拶コーナー
別れの言葉、
故人の思い出書き込み掲示板
写真コーナー
香典コーナー(カード可)
ご芳名帳(希望者には後日、データをE−BOOK形式で配布)
費用10万+歩合(香典の5%)ぐらいでどう?
やることは、故人のメアドからの一斉送信による案内、親族・友人への
原稿依頼、写真依頼して雛形に張り付けるだけ。 -
葬儀社との提携でキックバック払う営業形態になるな。
ただ、この「葬儀社」ってのが曲者でなw 花屋ルーツの系列も
さらに古い棺桶屋ルーツ、地方の焼き場ルーツも要はアレ。
カタギは近寄りがたい業界なんです。
何も知らずに起業すると、いろんなところから手が伸びてきて
むしり取られることになる。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑