-
ラーメン
-
杉並区のラーメン [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
集おうよ。大いに語ろうじゃないか。 - コメントを投稿する
-
このスレはあった方がいいと思うので保守しておく。
しかし阿佐ヶ谷の新店「箸とレンゲ」は何やら不評のようだな。 -
面倒くさそうだから。
-
阿佐ヶ谷ならむかしは蓬莱軒いまはえのけん。
-
この板の即死判定キビシイみたい
-
ほ
-
し
-
ゅ
-
保
-
守
-
保守
-
保存
-
このままだと、明日の朝には落ちちゃうかな?
-
耐えろ。
-
(´・ω・`)
-
草むら
桂家
ランチュウ
ホープ軒本舗
をハシゴせよ -
長らく休業中の名店「進京亭」も実はギリギリ杉並区だ。
-
懐かしいねぇ。数年ぶりだよね。このスレ。確かに昔あったのは覚えてる。
-
なんとかキープしたい。
-
高円寺スレだけじゃフォローしきれないから。
-
オムライスチョンボ
-
明大前もみじ屋
-
なみすけ
-
上井草、下井草、明大前、下高井戸、久我山、富士見ヶ丘、方南町、南阿佐ヶ谷、
永福町、西永福町、新高円寺、高井戸、阿佐ヶ谷、荻窪かあ。
それにしても最近の新スレは立った直後に相当数書き込まないとすぐDAT落ちするシステムなのな。 -
いろはやは麺がいまいち
-
30レスまで、保守
-
ほす
-
sage
-
29
-
これでいいかな?
-
声優志望の女性乱暴し金奪う 芸能プロ社長逮捕
[2017年7月31日13時18分]
声優志望の女性を乱暴し金を奪ったとして、警視庁杉並署は31日、強姦(ごうかん)致傷と強盗の疑いで、
芸能プロダクション「ヘルメス・エンターテイメント」社長佐藤弘樹容疑者(33=東京都杉並区成田東)を再逮捕した。
佐藤容疑者は、事件の関与について「弁護士と話してから」と述べている。
逮捕容疑は5月26日、自宅兼会社の事務室で、声優志望の30代の女性を乱暴して軽傷を負わせた上、
近くのコンビニで現金10万円を引き出させて奪った疑い。
佐藤容疑者は6月、タレント志望の別の女性に契約書を書かせようとしたとして強要容疑で逮捕され、
この女性に対する強姦と強盗未遂罪で起訴されている。
杉並署は、他にも同様の被害を受けた女性がいないか調べている。
同プロダクションのホームページによると、2014年2月に設立。
従業員は10人で、音楽アーティストや俳優ら約90人が所属している。(共同)
https://www.nikkansp...al/news/1865026.html -
昔下井草にあった丸究って好きだった。
-
いろはやのつけ麺はイマイチだな。
-
明大前の中田兄弟って無くなっちゃったの?
あと八幡山の喜一郎 -
中田兄弟 2013/6/14閉店
-
藤見が丘 えぞかつ 永福町大勝軒系の醤油ラーメン 本家よりあっさり
-
富士見ヶ丘の店はえぞ勝(まさ)と読むらしい。
味は似てるけど店主は永福系での修行経験がないようだし実質インスパイアだな。
昔から隠れた穴場的存在で意外と美味い。 -
日本のヨハネストンキン
-
杉並区のラーメン店について語ろう。
-
同じ阿佐ヶ谷内に移転したたんたん亭系のたなか、
ずいぶん小じんまりした店に変わったな。 -
たんたん亭って浜田山の?
-
たんたん亭の親父 今は西荻
-
担々麺の慶が好き。
-
たんたん亭は今でも浜田山にあるけど値段が高いし、味は微妙だよな。
-
でも石原の親父は浜田山にはいないで西荻
-
石原は神の舌を持つ人で今で言う出汁ブームの先駆者
出汁に拘り おでんや出したり研究熱心 故八島の親父の言 -
ワンタン麺なら草むらだな。
-
草むら親父さんはまだ湯きりで唸っているのかな
-
もちろん
-
相当なメンカタを「いつものやつ」としてオーダーしてくる常連にも柔軟に対応。
-
草むら行ったら親父さんの妻が作ってて旨かったんだけど
常連客のオバサンと「フライパンを振ると肩がこる、向かいの床屋は
自社ビル建ててたけど床屋はいいわね食材余らないし」などの
世間話をしていて面白かった。 -
修羅の国トンキン
-
新店の箸とレンゲ、カフェ飯やエス二ックの延長線上って感じで女子供やカップル向けかな。
あの新しくできたガード下のテナントは家賃が高いから、量のわりには結構いい値段がする。 -
蓬莱軒なき今、阿佐ヶ谷はえのけんぐらいだな。
-
一笑もある
-
草むら
天王
進京亭
荻窪丸長
十八番(荻窪)
丸信
桂家
えのけん -
今日阿佐ヶ谷の反対側に移転した支那そば たなかに行って来た、本当にこじんまりした店になったな…5人入れば満員…話それるが阿佐ヶ谷駅南口の亀屋萬年堂なくなったんだな
-
ねいろ屋と五稜郭ってお盆休みないのな。
五稜郭は14日にRAGEの軍鶏スープで塩ラーメンやったみたいだけど。 -
一歩
-
えのけん久しぶりに行ったら値上げしてたのな。
ラーメンははっきり言って旨くないから、スタミナ丼頼もうとしたら
1000円近くしてた。
もう行かない -
えのけんて禁煙じゃないから煙草の煙味だったな
-
スタミナ丼は甘い味付けが好みではない。
カレーは甘いが及第点。しかし単品では注文しない。
冷やし中華か餃子定食と瓶ビールか、味噌ラーメン。 -
近所なので徒歩でいろはや行ったら休みだったので大慶にでも入ろうかと思ったら満席状態なのでやめ、慶に向かう気分にもなれぬまま歩き続け
えのけんは休みなので甲斐へ行った。 -
トンキンヒトモドキ
-
>>66
ずいぶん歩いたなw -
御天
-
東京・杉並区、銭湯経営者が女性客を盗撮か
08/25 13:07
東京・杉並区の銭湯でスマートフォンを使っておよそ50回にわたり入浴中の女性客を盗撮したとして、
銭湯経営者の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、杉並区に住む銭湯経営、西村芳弘容疑者(57)です。
西村容疑者は去年7月ごろから9か月間にわたって、経営する杉並区内の銭湯で
入浴中の女性客をおよそ50回、スマートフォンで撮影した疑いがもたれています。
西村容疑者は風呂場の外から、開いていた窓越しに撮影していたということで、
調べに対し、「盗撮したことに間違いない」「裸に興味があり、性欲を満たすためだった」と容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.j..._newseye3138828.html -
いろはやの近くの平和湯らしいというのは本当かな?
早稲田通りから1本南側の道の、ちょっと奥まったところにある。
この銭湯はいったこと無いけど前は何度も通ったことがある。 -
今更だけど丸信で初めてつけそば(メンマつけそば)を食べた。
麺はいろやは同様貧弱な気がしないでもないと思ったが途中から全く気にならなくなり、かなりうまかった。 -
■過去スレ
杉並区のラーメン総合スレッド
http://food8.2ch.net...gi/ramen/1100451633/
杉並区のラーメン総合スレッドその2
http://gimpo.2ch.net...gi/ramen/1188448785/
杉並区のラーメン総合スレッドその3
http://gimpo.2ch.net...gi/ramen/1226811098/
杉並区のラーメン総合スレッドその4
http://toro.2ch.net/...gi/ramen/1325028119/
杉並区のラーメン総合スレッドその5
http://echo.2ch.net/...gi/ramen/1395149106/
杉並区のラーメン総合スレッドその6
http://echo.2ch.net/...gi/ramen/1473019402/ -
進京亭の入り口に「忌中」の貼り紙が…
-
千歳烏山に続いて桜上水の進京亭もか
年初から休んでいたもんな -
えっ何で?と思ってる人のため補足
新協定の住所は下高井戸1丁目、杉並区なのである。
世田谷ではない。 -
味噌一 しょっぱい
-
荻窪ラーメソ・スレッド復活してないけど
杉並区くくりのスレッドだけでひっそりと続ける方が良いかもね
>>74は本当?
もしかして明るい御主人が・・・
御子息のSくんは同級生なので心配
店まで行ってみる -
高井戸の環八にある麻婆豆腐屋?の高井戸ラーメンて誰か食べた?
-
>>79
麻婆TABLEの店主は同じ高井戸にあるCinnabarで料理長を務めていたから味はほとんど同じ。
あとネットで検索しても恐らく出てこない情報を一つ書くとならば、店主の祖父だかが台湾人で
和えそばやラーメンなど揚げネギの香ばしい甘みを効かせた、それっぽいテイストに仕上げているってよ。
あと、ごはん切れ早仕舞い(13時前ならだいたいセーフ)があるから気を付けた方がいい。 -
港区スレッドってもうないのか。ラーメン板は食い物板の中では層が厚いと思うがやっぱ油断するとなくなるんだね。
-
>>80
おお!どうもありがとう。気になってたから今度行ってみるわ -
草むら、カツ丼やめた?
-
阿佐ヶ谷の丸長ってそんなに不味いの?
あっちこっちで酷く書かれていた -
荻窪丸長
丸信
十八番
三益
甲斐
天王
えのけん
一歩
阿佐ヶ谷ホープ軒
慶 -
慶ってなんだよ
-
担々麺と中華定食のうまい店。
穴場。
大慶(旧店舗)の近く。 -
東高円寺のバリコテってここでは意外に話題にならないけど
他にもお店があるチェーンだからなのかな?
個人的には博多ラーメンではいちばん好きなんだけど -
タカノのラーメンならタロー軒の方が好み。
今朝のタロー軒はいつもよりうまく感じた。
どうせ草むら製麺なら草むらでワンタン麺食うけど。 -
もみじ屋、豚マシいつも無い (´・ω・`)
-
>>91
ないねー。俺も10数回、だいたいは開店タイミングで行ったけど豚増しあったのは1回だけ。通販の方にに回してるのかね。 -
明大前の武蔵家、区内の家系では桂家の次に好き
突出したところは無いけど他の家系みたいにご飯がベチャベチャだったりほうれん草が不味かったりみたいな欠点がなく安定してる -
トンキン弁はオカマ言葉w
-
もみじ屋より武蔵家のが混んでるしね。
-
一凜って日曜だと最近ずっと行列してるけど何かで紹介されたとか?
前はちょっと時間外せば並ばずに食べられたのに -
もみじ家は立地が悪いからな
-
>>96
マジ?ルミネん中のムジャキ系の? -
杉並区でtryラーメン大賞とってる店ありますか?
-
武蔵家命題前はずーっと世田谷区だと思ってた
ストレート麺なのが残念。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑