-
特撮!
-
戦隊史上最弱のラスボス 妖怪大魔王
- コメントを投稿する
-
戦隊史上最弱のラスボス ダグデド・ドゥジャルダン
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1694566152/
戦隊史上最弱のラスボス ソノナとソノヤ
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1677378563/
戦隊史上最弱のラスボス ボッコワウス
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1646058485/
戦隊史上最弱のラスボス ラゲム
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1626592935/
戦隊史上最弱のラスボス ヨドン皇帝
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1614031864/
戦隊史上最弱のラスボス ザ・デーモス
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1598708603/
戦隊史上最弱のラスボス ギエン
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1592620258/
戦隊史上最弱のラスボス リサールドグラー二世
http://mevius.5ch.ne....cgi/sfx/1588155135/
戦隊史上最弱のラスボス エラス
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1583566276/
戦隊史上最弱のラスボス センキ
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1575374015/
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1554468956/
戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン
http://mevius.2ch.ne....cgi/sfx/1551018358/
戦隊史上最弱のラスボス グランディーヌ一家
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1544361081/
戦隊史上最弱のラスボス 地球魔獣
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1539940274/
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1519950389/
戦隊史上最弱のラスボス グランネジロス
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1514978135/
戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1487969188/
戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
http://echo.2ch.net/....cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
http://echo.2ch.net/....cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
http://echo.2ch.net/....cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
http://echo.2ch.net/....cgi/sfx/1455956381/ -
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1429268999/
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
http://peace.2ch.net....cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
http://toro.2ch.net/....cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
http://toki.2ch.net/....cgi/sfx/1301313081/
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ
http://toki.2ch.net/....cgi/sfx/1296949467/
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ
http://toki.2ch.net/....cgi/sfx/1284375075/ -
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク
http://toki.2ch.net/....cgi/sfx/1275634070/
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1271591689/
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1270893844/
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1268443219/
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1265519563/
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1253284636/
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1243259380/
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン
http://anchorage.2ch....cgi/sfx/1234145157/
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神
http://mamono.2ch.ne....cgi/sfx/1224468803/
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン
http://mamono.2ch.ne...d.cgi/sfx/1214917466
戦隊史上最弱のラスボス ロン
http://tv11.2ch.net/....cgi/sfx/1202653915/
戦隊史上最弱のボスガジャドム
http://tv11.2ch.net/....cgi/sfx/1171187210/
特撮作品のラスボスを語るスレ
http://tv11.2ch.net/....cgi/sfx/1155639918/
歴代戦隊悪組織で最強は? 2スレ目
http://tv7.2ch.net/t....cgi/sfx/1144290085/
歴代戦隊悪組織で最強は?
http://tv7.2ch.net/t....cgi/sfx/1119432198/
戦隊シリーズ敵組織・総帥について語る Part3
http://tv7.2ch.net/t....cgi/sfx/1108537753/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ 二戦目
http://tv7.2ch.net/t....cgi/sfx/1079789537/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ
http://tv3.2ch.net/t....cgi/sfx/1076139916/
最後の敵ラスボスを語る。
http://comic2.2ch.ne.../asaloon/1043218145/
【最後の敵に】ラスボスについて語れ【相応しく】
http://tv3.2ch.net/t....cgi/sfx/1041084191/
【天下】悪の軍団最強はどこよ?【統一】
http://natto.2ch.net...0266/1026602541.html
戦隊シリーズで最強のラスボスって誰よ
http://natto.2ch.net...0156/1015631079.html -
■ラスボスのスレタイ採用リスト
○.黒十字総統 ○.鉄の爪 −.シャイン ○.サタンエゴス ○.バンリキモンス −.バンリキ魔王 −.キングマグマー ○.全能の神
○.タブー ○.ファイヤースフィンクス −.グランギズモ ○.メギド ○.キングメガス −.ドクターマン −.ゴズマスター
〇.ザ・デーモス −.リー・ケフレン 〇.リサールドグラー2世 −.デンシヅノー 〇.ビアス −.ガッシュ ○.ネオラゴーン −.暴魔城
○.バルガイヤー ○.ラゲム ○.大サタン ○.ドーラタロス ○.カイ ○.バンドーラ ○.ゴーマ16世 ○.妖怪大魔王 ○.ブルドント
◯.エグゾスSS 〇.グランネジロス −.ヒネラー 〇.地球魔獣 ○.ゼイハブ ○.グランディーヌ一家 ○.ネオクライシス ○.ギエン
〇.センキ ○.邪悪なる意思 ◎.デズモ ○.アブレラ −.デカベースロボ ○.ン・マ ○.ガジャドム ○.ロン ○.ヨゴシマクリタイン
○.ドウコク ○.ブラジラ ○.アクドス ○.エンター −.メガゾードΩ ○.デーボス −.闇の巨獣 ○.ゼット −久右衛門 ○.牙鬼幻月
○.ジニス ◯.アルマゲ ○.ドグラニオ ○..エラス ○..ヨドン皇帝 ○..ボッコワウス ○.ソノナとソノヤ ◯.ダグデド -
■暫定ランクリスト
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、エグゾススーパーストロング、ラゲム 、絶対神ン・マ、無間龍ロン、ドグラニオ・ヤーブン、宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン
A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊にとって「外部イベント」による助けが必要だった)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス、ヨドン皇帝
B(かなり強い。戦隊組織が出来るだけ「内部イベント」努力をフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デカベースロボ、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ、ゼンカイトピアの神様
C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。戦隊にとっての「普段戦力」程度さえ結集できていれば勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、侵略の園究極体デズモゲヴァルス、救世主のブラジラ
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、暴魔大帝ネオラゴーン、エージェントアブレラ、皇帝アクドス・ギル、牙鬼幻月、脳人処刑人ソノナとソノヤ
E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン
F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス
諸般の事情により論議中
バンリキモンス、リサールドグラー2世、ラゲム、グランネジロス、グランディーヌ一家、センキ、邪命神デズモゾーリャ、絶対神ン・マ
無間龍ロン、血祭ドウコク、救世主のブラジラ、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン、宇蟲王ダグデド・ドゥジャルダン
括り方面での論議中
ドクターマン(キングメガス)、ネオラゴーン(暴魔城)、カイ(ドーラタロス)、カイザーブルドント&マルチーワ
Dr.ヒネラー(グランネジロス)、ゼイハブ(地球魔獣)、グランディーヌ(サラマンデスドラゴン&ジルフィーザ?)
ギエン(ネオクライシス) 、邪命神デズモゾーリャ(三形態)、エージェント・アブレラ(デカベースロボ)、救星主のブラジラ(ネガーエンドの楔)
皇帝アクドス・ギル(宇宙艦隊)、エンター(メガゾードΩ)、蝶絶神デーボス(大地の闇)、闇の皇帝ゼット(闇の巨獣) -
■ローカルルール
?基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。
払う必要のあるダメージの大きさ、打倒に必須のアイテムの入手難易度など。
戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか
ラスボス側から言うと「あれさえなければ勝てたのに!」という無念度が大きいほど良い。
逆にいつもの必殺技・ありふれた装備で敗れてしまうほど低くなる。
?特殊能力により「○○戦隊の攻撃でないと通じないから他戦隊では倒せない、
だから他戦隊のラスボスより強い」 という理由は認めない。
あくまでそのラスボスの番組の戦隊から見た「難易度」で比べる。
?「バルガイヤーが強いのではなくファイブマンが弱いのでは? 」
「ネオラゴーンが弱いのではなくターボレンジャーが強いのでは?」
も考慮しない。それをやると戦隊ランキングも同時に議論することになるので、話が終わらない。
あくまでもラスボスと戦隊との比較だけで決める。
例えば仮に
「戦力10の戦隊と戦った戦力7のボス」
「戦力100の戦隊と戦った戦力70のボス」
がいたとして、この戦力7ボスと戦力70ボスを比較評価する際には同じランクであると見なされる。
マックスマグマが咆哮だけで押されてたのは、デカベースロボが咆哮だけで押されたのと同等に扱う。
?「普段戦力」で正面からの勝負で勝てたら Cランク以下(下位ボス)
「普段戦力」では勝てず、「内部イベント」により勝てたらBランク
「内部イベント」では勝てず、「外部イベント」により勝てたらAランク
A又はBの条件を満たした上で、戦隊にとって幸運な、客観的に見て可能性の低い偶然が味方して初めて勝利できたらSランク
?上位ボス(B以上)については、「戦隊と比べてどれだけ強いか」よりも
「戦隊が勝つ条件を満たすことがどれだけ困難/可能性が低かったか」を重視して判断する。
?以上はあくまで目安であり、この条件の通りのランクに決まらない例外的な形式の最終回やラスボスもありうる。
この考え方を叩き台に例外適用の是非などをスレ内で議論調整してから初めてランクが決定される。 -
■用語説明
●「普段戦力」とは、最終決戦直前の時点で戦隊が保有していた総戦力などの事であり
戦闘要員だけでなく基地やサポート要員なども含める。
●「内部イベント」とは、対ラスボス以外に対して一度も使われなかった
技/装備など戦隊の「普段戦力」に含まれないものとする。
最終決戦以前に既に開発されていた場合でも、一度も使われていなければこれに含める。
●「外部イベント」とは敵幹部の寝返り、予期しない外部戦力の加勢などが該当する。
●「戦隊の戦力」と「外部勢力」の違いについて。
最終決戦直前の時点で既に明確に戦隊の仲間となっており
最終決戦には確実に加勢する合意がなされた勢力は「戦隊の戦力」に含める。
まだ明確に仲間になっていなかった勢力は「外部勢力」とする。
(※但し最終決戦の定義はまだ明確化していません) -
■戦隊ラスボスの最期(ゴレンジャーから)
黒十字総統(黒十字城):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバー・どぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:力の源の尻尾をやられ、電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣・オーロラプラズマ返し
全能の神:嵐山長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣・電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
星王バズー(ゴズマスター):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタン・ノバを2発吸収したが、3発目を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラー2世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:シドンの花の力でメドーが成仏してパニクっているところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられ、背中の傷をイカロスのバードニックセイバーで突き刺される
大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
シャダム中佐:亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス=スーパーストロング:腐った芋羊羹でパワーダウンしたところに、カーレンジャーのクルマジックアタック -
■戦隊ラスボスの最期(メガレンジャーから)
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:銀河大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失い、銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリープロミネンス
ネオクライシス:マックスバーニング
センキ:百獣アニマルハートで身体を失い、残ったコアは破邪百獣剣で撃破
タウ・ザント究極体(邪悪なる意志):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオーとマックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らい切れずに爆発
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
無限龍ロン:慟哭丸によって封印
害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:薄皮太夫を吸収した弱点部へのダイシンケン
救星主のブラジラ:スカイランドシーゴセイグレートの自爆からのレッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイガレオンバスター
エンター・ユナイト:メサイアカードを消去されたところにボルカニックオールバスターズアタック
闇の皇帝ゼット:灯篭でパワーダウンしたところにハイパー5連結クラッシュ
蝶絶神デーボス:地球のメロディでパワーダウンしたところにメロディを充填した獣電池を撃ち込まれる
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
オーナー・ジニス:シン・ジニス形態を解除されたところにジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ
ドン・アルマゲ:しし座流星群+レグルスインパクト
ドグラニオ・ヤーブン:コレクションを全て失ったところにスーパースペリオルストライク
エラス:リュウソウカリバーでパワーダウンしたところにリュウソウレッド除く5人がかりのリュウソウケン
ヨドン皇帝:イリュージョアで不意を突かれ弱体化したところに弱点にデストリア付与のスパークリングフェニックス
神様:じゃんけん
ソノナとソノヤ:11戦士の名乗りと回しすぎたモモタロ斬
ダグデド:超絶怒涛究極完全体キングオージャー戦からの6人同時攻撃 -
ブンブンジャー
-
ニュースタイトルコピペ荒らしは書き込み禁止
-
>>1はAUガイジというスレ立て荒らし
AUガイジはここのスレの住民ではなく、本人は立てたスレを使わない
AUガイジは、5chのルール、板のルール、スレのルール、住民の意見を無視して、特撮板にある全てのスレの次スレを勝手に立てるという荒らしをしている
全てのスレの存続、スレタイ、テンプレを勝手に決めることにより、特撮板を支配したいのでしょう
なお、AUガイジの独裁に逆らうと、AUガイジ自らストーキングして嫌がらせをします
荒らしが立てたスレを使わないという原則にもとづいて立て直すのが理想だが、どうせお前らはそのまま使っちゃうんだろうな
だからいつまで経ってもAUガイジのスレ立て荒らしが終わらない -
>>1
特撮板の支配を企むAUガイジとは?
みんなもこれを読んでAUガイジがどんな人物か理解しよう
初心者にもわかるAUガイジ説明用テンプレ
AUガイジはプロのストーカー
・自分で同じ文章をマルチポストしておきながら、他人の違う文章をマルチポスト扱いする
論破されるとストーキングして嫌がらせをする
・ニュースタイトルコピペは荒らしでもなんでもないのに、目の敵にしてストーキングする
よその人がニュースタイトルコピペにレスをすると発狂する
・IDを変えても、特撮板にある全てのスレをチェックして執拗に追いかけてくる
AUガイジはスレ立て荒らし
・特撮板の全てのスレで指定されているレス番号より早くフライングしてスレ立てする
その時にスレタイ、テンプレを改変する時がある
・住民が次スレは要らないと言っているスレ、ほかの板への移転対象へのスレ、自分が住民ではないスレでも勝手に次スレを立てる
しかも立てた本人は使わない
・自分が立てたスレが使われないと、そのスレを消化せずにまたスレを乱立する
・スレタイ、テンプレの変更が必要なスレを、そのままのスレタイ、テンプレで勝手に立てる
・流れが早くないのに、流れが早いと言ってフライングしてスレ立てをする
・先に宣言している人がいるのに、無視して後からスレを立てる
・お前はスレを立てるなと言われてるのに、無視して立てる
・別の荒らしが立てたスレを、そこの住人でもないのに本スレだと主張して使わせる
AUガイジはダブルスタンダード
・他人を質問攻めにしておきながら、自分への質問を答えずに逃げ回っている
・他人にコテハンをつけるように要求しておきながら、自分はつけない
・他人のIDコロコロを批判しながら、自分でもIDコロコロする
・他人に同じ情報を貼る必要はないと言いながら、自分で同じ情報を貼る
・レスのつかない書き込みは不要だと言いながら、自分でレスのつかない書き込みをする
AUガイジの名前の由来
・このような悪事をしながら、他人をガイジ呼ばわりしてたので、お前のほうがガイジだろと意趣返しでAUガイジと名付けられた
・嫌なら別の名前を名乗れ、その名前で呼ぶからと何度も言っているのだが、逃げ回っている
よってAUガイジという名前のままなのである
以上のことをしておきながら、申し開きの場を与えられているのいつもいつも逃亡している -
>>1
なぜAUガイジはスレ立て荒らしをして特撮板を支配しようとするのか?
AUガイジはこう主張している
ニュースタイトルコピペが嫌なのでスレ立て荒らしをします
ニュースタイトルコピペが嫌ならスルーやNGにすればいいだけなのに、なぜスレ立て荒らしをするのか?
本人に説明を求めても逃げ回って、スレ立て荒らしを続けている
よって基地外の思考は誰にも理解できないのである
結局AUガイジは問題のない書き込みにいちゃもんをつけて
論破されると逆恨みしてストーキングをして
説明責任を果たさずに逃げ回って荒らしを続けている卑怯者なのである -
>>1
なぜAUガイジはスレ立て荒らしをして特撮板を支配しようとするのか?
AUガイジはこう主張している
ニュースタイトルコピペが嫌なのでスレ立て荒らしをします
ニュースタイトルコピペが嫌ならスルーやNGにすればいいだけなのに、なぜスレ立て荒らしをするのか?
本人に説明を求めても逃げ回って、スレ立て荒らしを続けている
よって基地外の思考は誰にも理解できないのである
結局AUガイジは問題のない書き込みにいちゃもんをつけて
論破されると逆恨みしてストーキングをして
説明責任を果たさずに逃げ回って荒らしを続けている卑怯者なのである -
>>1
AUガイジがスレ立て荒らしをすればするほど、AUガイジの悪事が知れ渡っていくんだが、本人にとっては蛙の面に小便なんだろうよ
お前が今までの悪事を謝罪して、二度とスレ立て荒らしやストーカーをしないというのであれば見逃してやってもいいぞ
だが特撮板を支配するという野望を捨てずに、これからも悪事を続けて、周りに被害を出し続けるというのであれば
特撮板や特撮板住民を守るためにも、こうしてお前の悪事や危険性を知らせるしかない
悪い事は言わん
野望を捨てて田舎に帰って余生を過ごせ -
スレ分裂して悦に浸ってるキチガイは帰れよ
ウルトラマンアーク Part2
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1721784772/
【想像力を】ウルトラマンアークPart2【解き放て】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1721772926/ -
>>1おつ華麗様、でいいかな。
他にはないみたいだし、ここでいいと思うけど。 -
ラスボスの評価に関係するかはさておき、前スレの流れを汲んでリエが1話で拾われなかった場合のIFルートについて考えてみよう
まずバイオ次元虫が誕生しないからラディゲが三魔神を制御できるか怪しいというのがあるな
隕石ベムも現れないからネオジェットマンが敗北せず台頭し続ける可能性もある
ベロニカも操縦者が減るから弱まるし、そのベロニカのエネルギーを吸ったラゲムも本編ほど強くないかもしれない
グレイも最後は凱との一騎打ちを望んだが、マリアがいない場合それもないかも
作品としては結構別物になるんじゃないか?
ラスボスもラゲムになるか怪しいところだ -
>>20
>まずバイオ次元虫が誕生しないから
これはちょっと考えたけど、マリアは組織内において「博士」ポジではないし、
前身であるリエもただの軍人。マリアにそんなことができたのは何の根拠も前振りもなく、
全くポッと出の話。何らかの新アイテムや謎エネルギーを入手できたとかでもない。
むしろ次元虫に関する知識なら、メンバー中で一番薄いはず。
そのマリアにできたことなら、マリアがいなくても、
遅かれ早かれ他メンバーが次元虫のバージョンアップはやってたのでは? と思う。
しかし考えてみたら、トランザやジューザの打倒については
マリアがいなくても全く変わらんよな。対ジェットマンでもほぼ殴り勝ててない。
純粋なバイラムの戦力的には、かなりどーでもいい存在だった気もする。
偶然、竜を苦しめるのには役立ったが。 -
>>21
自己レス。
「無知な部外者ゆえの斬新で柔軟な発想」ってのもあるかもな、とも思った。
あとトランザ誕生の経緯について「女に侮辱されたことが特に屈辱で、それが引き金」
としたら物語を思い切り大きく動かしてることになるが……
これは流石に、そうは描かれてないわな。 -
マリアは外様ゆえに帰ってきたジューザにも臆せずビビりまくってたラディゲ達に発破かけてたのは影響でかいかも
-
仮にバイオ次元虫が開発されても隕石ベムはトランザにバレる前に反バードニック隕石を入手するのが無理そう
-
調子乗ってたら後ろから刺されるってのはラディゲの芸風……というかバイラムのお家芸みたいなところがあるからな
マリアがいなくてもどっかで自滅したんじゃないかという圧倒的信頼感がある -
強さとは別に最終戦で見応えがあったのはゴーグルファイブだな
最終戦って案外あっさりした物が多い中、等身大戦のデスマルク大元帥戦、巨大戦の総統タブー戦共に小細工無しの真っ向勝負って感じが良かった -
地球魔獣って設定上はダイタニクスより強いんだっけ
最終回でのあっさりっぷりはバットバスがバルバエキス飲んだ方がマシじゃねーかってレベルだけど -
見応えで言えばハリケンジャーの終盤は一見怒涛の展開に見えて残念な感じもする
サンダールは隙だらけの状況で自爆決められて沈み、タウ・ザントはサンダールにもハリケンジャーにも弱点突かれて敗北
こいつらは内ゲバで評価下がった -
YouTubeのゴセイジャー、今週で終わりか
ブラジラさんはランクは妥当だと思うけどやらかしが多くて、首領として評価に困るなw -
記録より記憶に残るラスボス
-
ネガーエンドの儀式を止めるために羽根が生えたりゴセイグローバルを出したりしたのは評価点
ラスボス名「ネガーエンドの儀式」とかになるけど -
https://w.atwiki.jp/...nrui/pages/1136.html
最強議論スレにダグデドの項目出来たのか -
別行動してる始末屋にそこまで距離感を感じないのは調達屋に微妙な距離感があるから
-
ビュンディー越しに繋がってるのが大きいんじゃないかね
-
始末屋は運び屋の良いライバルであり良いパートナーって感じはするな
でも調達屋のイレギュラー感は否めないけど -
戦隊史上最弱のラスボス 内藤雷汰
-
デカレンジャー、最強の敵ってブリッツかジェニオだよね
-
たぶんスレ違いだけど、グリオンはこの戦隊スレの評価基準だとAらへんか
-
Bくらいじゃね?
外部からの手助けなんてなかったし -
Aになる要素がない
-
ガッチャードが自分で倒してるから最大でB
特に内部イベントがあったわけじゃないからCかな?三姉妹殺害も意味なかったみたいだし -
最終決戦中に宝太郎が破壊されたガッチャードライバーを錬成し直したのが内部イベントでは
サブライダーや先輩ズがエルド戦に関与していない上レインボーもプラチナも負けたからアルティマは必要だと考える -
普通に三馬鹿が一つになった真・冥黒王ラスボスで良かったよな
ライダーにしたかった大人の事情があるのかもしれないが黄金おじさんはショボすぎた -
そいつもう劇場版で倒してるんすよ
-
ブンブンはレッドでも追加でも無いメンバーがこう言った役回りになるのも結構レアなケースだよね
-
>>43
でも錬成するのに何か特別なものが必要ってわけでもないからさ、その気になれば前から作れたんじゃないのか? -
ライダーが出たからドラクエも
1から8までしかやってないんだがこの論理からするとセオリー上、光の玉を使って闇の衣を剥ぎ取ってから倒すゾーマがAで他はどんなに強くても自力勝利できるからBからCあたりか
裏ボスのエスターク、ダークドレアム、神様、竜神王も含め -
そもそも板違いってのを抜きにしても、ゾーマは光の玉なくても倒せるし
逆にラプソーンはレティスの協力の上に妨害受けながら杖への祈りを完遂するのが必須じゃねえか -
まぁスレ違いだとしてもこのスレ独特の考え方は他にないもんだし多少はね
今のところブンブンはラスボス候補すらいないしな。強いて言えば内藤雷太? -
闇ゾーマみたいにめちゃくちゃレベル上げれば倒せるみたいなのは考慮外な気がする
適正レベル時想定なら、ロトの剣無しじゃ倒せない竜王と光の玉無しじゃ倒せないゾーマは↑要素
>>10
センキって頭いいというか戦隊の最大戦力と戦わずにじわじわ追い詰めたよね
ゴッドとハンターを返り討ち
天空島に乗り込み、バインドを跳ね除けガオファルコン撃破(イカロス使用不能) -
開発スタッフの適正レベル想定がおかしくて、普通にやってきた程度のレベルじゃ勝ち目乏しいけど
相手のベホマとこっちの会心の一撃のタイミングによっては勝てるシドーは血祭りドウコクみたいなモンだな -
シドー戦は会心出ないんだぞ
-
パーティーの一人がどんなに無駄な事しても普通に勝てちゃうデスピサロはDかな
-
2度も眉間に攻撃喰らって倒されたタウ・ザントって何気に酷いと思う
油断しまくっていたら負けたサンダールといい、ジャカンジャはツートップの最期が残念なんだよね
ハリケンジャー達の奮闘の犠牲になった感じもする -
VSまでに完全に直らないくらいロボ大破させたりと頑張ってはいたんだけどね…
-
>>50
光の玉を使わないのは縛りプレイの領域だからそれはない。 -
ゲームなんて進め方次第で味方側の強さが変わるしプレイヤーの腕にも左右されるから、味方と敵の相対的な強さを評価するこのスレとは相性が悪い
小説版とか漫画版とかCDシアターとか、そういう媒体であればまだ論じやすいかもしれないが -
回想バグで味方の魔法をいじって敵の技「れんさばくはつ」を覚えさせれば倒せるでよ
-
>>60
ただゼロムスも攻撃してこない -
ゼムスの段階でWメテオが必要になるし。ゴルベーザを外部戦力とするならA以上かな?
-
メテオがなきゃ勝てないって設定はない
-
かつて予想した玄蕃=異星人説が当たったとはいえハシリヤンに滅ぼされた惑星の生き残りだったり、主人公のサポート組織が黒幕だったというタイムレンジャー以来のことをやったりと、ブンブンジャーは単なるギャグ戦隊ではないみたいだな。
-
ギャグ戦隊ってイメージあったかな
最初からかなり硬派な印象 -
戦隊側のギャグ感は薄いが、怪人がギャグばかりって感じ
マッドレックスは死んでからの方がキャラ立ってきたな -
ゼンカイジャーの逆って感じだな
味方側はギャグで敵側はシリアスだった -
サンシーターと苦魔獣が絡むとアホ展開になりがち
キー太郎みたいなシリアスもなくはないけど -
「敵はハシリヤンだけではないのかもしれない」
…まさかのトッキュウジャー出演に合わせてのシャドーライン参戦か? -
ISAのこと言ってる可能性もあるけどね
また期待しすぎない程度に期待しておくか -
サージェスが結局何事もなく純粋に味方だったのは
ちょいと拍子抜けだったな。組織根こそぎ全部でなくても、
もうちょっと何か悪要素があっても良かったんではないかと。 -
ただでさえ敵組織多いのに味方にまで敵がいるとか話がとっちらかるだろ
-
ゼイハブはコミカル要素を完全除去した妖怪大魔王って感じだな
-
>>64
メテオがなければ勝てないというより4に限ってはWメテオで倒せないなら単純な物理攻撃で倒すのは無理て感じじゃね? -
FF4の話引きずって申し訳ないんだけど
ゼロムス戦で仲間達の祈りの力で復活するのって何かそういうシステム使ってたんだっけ?
単純に奇跡ならWメテオで倒せないしクリスタル使わないと勝負にならないし、奇跡が起きてやっと土俵に立てることになるからゼロムスS判定になる -
ゲーム板に行きなさいとしか
-
あの復活もねえ
身も蓋もない話、フェニックスの尾という復活アイテムもあるしエリクサーという全回復アイテムもあるわけで
なんなら助力なしでもどうにかなるんだよな -
いつまでもFFの話されてもわからんて…
-
ゲーム外からの祈りが届くという奇跡がないと倒せないマザー2のギーグはSって話?
-
そういや戦隊ってミラクルライトを振ってね的なみんなの応援でパワーアップって本編では以外とないな
なんかヒーローショーとかのせいか戦隊あるあるみたいに言われてるけど
キョウリュウみたいにその世界のみんなの応援でラスボス撃破はあるが -
応援されながら頑張って敵を倒すシチュ自体はそこそこあると思う
-
ウイングマンがその作劇の走りってのは有名な話
戦隊がそれに習うのはメガレンジャーからになる
ただ担任の先生からの応援だけなら既にターボでやってるから
結局学生ヒーロー界隈からの潮流なんだな -
カーレンは皆の応援とOPをバックに完全な勝ち確ムードから普通に返り討ちにあってビビった
-
普通の戦隊だったら主題歌と激走斬りハイパークラッシャーのコンボでエグゾス倒せてそうだよね
あ、倒せないんだ…って絶望が -
みんなの声援を受けて勝利は近年だと坂本監督の作品のイメージが強いんじゃないかな…
戦隊ライダーウルトラマン全部でやってるもの
特撮ヒーローとはそういうものって刷り込まれている人は多そう -
ラスボス候補筆頭のワルイド・スピンドーが来週出るな
-
ブンバイオレットって3クール目に入っても未だに苦戦や敗北ないんだな
-
カレー中毒にはなる
-
ドンブラザーズはそれまでは形は違えど世界を地球を宇宙を守ると言うガチ戦闘を繰り広げて来た事に対してのホッと一息のティータイムって感じだったのかな
-
ドンブラは世界を護るという話にこそ行かなかったが、ヒーローとは何かというテーマ性は結構高い作品
それは目の前で泣いてる子どもを助けることだったり、どうしようもない人間であっても何度でも救いの手を差し伸べることだったり、
あるいは自分が他人の代わりに犠牲になることだったり、嫌なことや辛いことも沢山あるけど、それでもヒーローになって良かったと思えるような生き方でもある -
そもそも戦隊メンバーが何度も怪人化してるしな
-
>>25
ラディゲが刺されるのは奇跡でもなんでもなく必然て過去に言われてた気がする。 -
カメジムは殺した相手に殺される所がなんとも
-
至極必然だけど戦隊からは無理というのはジニス型イベントでよくあるパターン
-
ブンブンジャーのラスボスはISAのトップで、何の能力もない一般人でマジでスレタイ通りになる可能性もあるよな
まあタイムレンジャーみたいにラスボスと黒幕は別ってパターンかもしれんが -
ワルイドがクリスマス前後に退場したら常槍か内藤がラスボスになりそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑