-
ヴィジュバンド
-
摩天楼オペラ29
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
>>1
摩天楼オペラ29代目スレです。
マターリsage進行。
安置・荒らし・叩き・厨はスルーでお願いします。
女ネタ・ファンネタは荒れる原因になるので、なるべくなしの方向で。
次スレは>>980が立てること。
【公式サイト】
http://matenrou-opera.jp/
(Twitterはここからアクセス可)
2017.11.15
Full Album「PANTHEON -PART 2-」発売中
特設サイト→http://matenrou-opera.jp/pantheon2/
2018.06.13
New Single「Invisible Chaos」発売中
http://matenrou-oper....jp/information/2421
2019.02.27
Full Album 「Human Dignity」発売
http://matenrou-oper....jp/information/3299
※前スレ
摩天楼オペラ27
http://mevius.5ch.ne.../visualb/1520158103/
摩天楼オペラ28
http://mevius.5ch.ne.../visualb/1532838423/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙ペラ -
>>4
5chでは1000を「質問いいですか?」で埋めるのが流行っている -
>>5
へぇ〜知らんかったw -
スルー安定てかここ数スレ見るとワッチョイなんで入れないんって話
-
ワッチョイは要らん 全体を見よ
-
ワッチヨイ入れると書き込み躊躇う女子が多い
オペラではないけどライブでの記念撮影で顔隠したり
後ろ姿すら映さないようにしてるほどスタッフも気遣っている -
紅やったとか羨ましいね
VJS以来かな -
そもそもワッチョイ必要なほど荒れてないだろ
スルー出来ないバンギャが多いだけだ -
>>13
ここバンギャいないから -
ボーカルきめえから二度とガルネリのライブに出んなよ
-
>>15
すみませんでした何だわねえ -
バンギャはたぬきに生息してるからな
-
響がライブに来れなかった人のためにちょっとずつ映像を公開してくれるのすごい好き
-
響がライブに来れなかった人のためにちょっとずつ映像を公開してくれるのすごい好き
-
あれ、調子悪い
ごめんね -
響元々ドラムカム結構上げてたからな
オペラでもやってくれるのはありがたい… -
響は何だかんだいつも悠と一緒にいて相談とかもしてるみたいだから安心感あるな
そういう意味でもJaYはひとりでポンと入って大変だったと思うが地道に頑張って欲しい -
JaYは本当に一人でいきなり入ってよく頑張ってくれたなあと謎目線だけど思うよ…
-
jeyは当時することなかったし
ミュージシャンやめてカタギになろうかと考えてたところでのサポの話やから -
さすがに癒庵堂のおっさん、気持ち悪い。なんかYouTubeの動画名みると恥ずかしかなる
-
見なきゃいいじゃん
-
おすすめ動画も消せるしコントロール可能でしょ
自分とこも時々出てくるけどタイトルなんてわざわざ読んでない
自力で最適化しなよ -
響はファンクラブのブログもわりと頻繁に更新してくれるからいいな
しかもそこそこの長文 -
響のブログ好きだわ
長文だけど無理に頑張ってる感も無くてとても読みやすい -
自然体だよね
若干アヤックスっぽい読み応えもあるw -
響鬼もJeyもツイートがんばってるね
正式麺になって特にオペラ愛があってうれしい -
響とJaYはビジネスライク0感がかなり好きだわ
仲の良さというかなんというか、悠がいることがそりゃ何よりだけどそれに次ぐ理想形だなと個人的に思う -
MONSTERは彩雨曲なのか!
アグレッシブなドラムとキーボードがマッチしてていい曲!
ギターソロもJaYのTwitterで見れるし、期待できるね。 -
視聴の段階だけど歌メロが秀逸なの多い気がするなぁ。苑まんはすごいと改めて思った。
あまり話題に登らないけどacterめっちゃ楽しみ -
PANTHEONがクソすぎた
-
PART1最高やん
-
PART1捨て曲ないもんな
-
2も最高だろvoyageのイントロ未だに鳥肌たつぜ
-
>>40
ビヨンドが映像化されないの残念だったなぁ -
同じくactorが1番気になるしビヨンドが未映像化なのが残念
-
>>40
あの曲は、映像で演奏してるメンバーの感情がもう手に取るようにわかってつらい反面、すごい意志を感じる -
個人的にはactorよりもsacrifice、MONSTER、Dead by Daybreakが気になる。聴けば聴くほどsacrificeいいなぁって思う。
PANTHEON LIVE期間限定受注生産でいいからまた再販しないかなぁ。 -
彩雨
MONSTER、Sacrifice
JaY
箱の底のMUSIC、Cee、見知らぬ背中
苑
Dead by Daybreak、Invisible Chaos、actor、SNOW、The WORLD
Human Dignity→JaY&苑
RAINBOW→燿&苑
インタビュー
https://gekirock.com...2/matenrou_opera.php -
今回のFC会報インタビュー良かった
-
会報誌来たんだ、俺まだ来てない
-
YouTubeのHuman Dignityのコメントに、The WORLDはアポトーシスっぽいってのがあったけど、個人的にはVoyageっぽいなぁなんて思ってたら、一年以上前から作られてるということを見て納得。
-
思ったより苑少ないというかJaYめっちゃ曲書いてんね
見知らぬ背中や箱はそれぞれ苑と彩雨だと思ってた -
箱の底は絶対彩雨曲だと思ってた
JaYやる気満々でええね
響もいいキャラだし
ほんと良いメンバーが入ってくれたわ
去年の今頃は不安しかなかったけど今は安心感ハンパない -
Ceeがトレーラーでワンフレーズだけなので謎めいてる
ギタリストのインストメンタル楽しみ -
イ、イ、インストゥルメンタル
-
>>50
同じく苑と彩雨だと思ってたからびっくり -
JaY作曲能力割と高い気がする
Human Dignity(共作)、箱の底、Cee、見えない背中ってなかなかバラエティに富んでるな -
会報のインタビュー良いね
JaYって結構良い事言うのに時折態度悪く見えちゃう事があって残念
気分の高低差がある人なのかコミュ障なのか
人見知りって言ってたけど彼の真摯な部分をもっと出したら良いのに -
社会人経験もないだろうし、メディア対応も経験不足なんだろうね
ミュージシャンとしてはきちんと仕事でしてくれてるから、その辺はこれから勉強してくしかないな
よーまんみたいに非正規でもそれなりに責任ある仕事してた人とかだとまた違うんだろうけどなぁ -
真面目にやることに照れが入って照れ隠しでふざけちゃうタイプなのかなって思ってた
-
根は悪い人ではないと思う
-
JaYはラジオのトークが断絶よくなってるね
メンバーみんな心の余裕が出てきた感じだな -
ADHDだろ
落ち着きなさ過ぎ -
別にヤバないわ
「下ネタ封印したらDJになれるよ」て浅井さんに言われてこのリプするとかかわええやろ
@
ありがとうございます。
まだそこにしか逃げれないです。
今度べしゃり教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。 -
がんばれJOY
-
JaY応援してるよ
-
大事なとこでふざける感じはどうかと思うけど、オペラ加入決まって前バンドを脱退してきた時の筋の通し方とコメントが格好よかったからなんだかんだ嫌いじゃない
-
FC会報のJaYのインタビューもよかったよ
摩天楼オペラをもっとカッコ良くしたいっていう確固たる意志があってすごくいいと思う -
俺はここで頑張るぜって心の底から思ってるのが伝わってくるから好感もてる
-
ジェイは元ViViDのシンに似ててイケメン
-
心の底のMUSIC
-
SNOWイントロから歌入りまで流れてたけど超カッコ良い
視聴でも思ったけどアルバムトータルだとメジャー期アルバムの中でもトップクラスの出来になるんじゃないこれ
絶対的キラーチューンがまだ不明ではあるけど -
キラーチューンはHuman Dignityだよ
-
アルバム発売日とツアー楽しみだな
ところで静岡ソールドしそうキャパ200ちょいだし
やっぱ名古屋がない分そっちから遠征行く人多そうだね -
>>74
サックスが冬感をいい具合に引き上げててサビメロがあの感じとなるとThe WORLDで締めって流れがかなり強そう
名阪福無いけど何時も通りだとシーズン2で追加公演あると思うんだよなー
関西なんか露骨に抜けてるから今の地方動員確認っぽそうな選出ではあるけど -
>>75
RRで彩雨が大都市はまた改めてと言っていた -
永遠のブルー→Midnight Fanfare→喝采と激情のグロリアといい、友に捧ぐ鎮魂歌→Orb→天国の在る場所といい、摩天楼オペラは終盤の曲繋ぎが秀逸だから、今作にも期待してる。
ただツアーファイナルで完全に昇華される感じはあるから、そこも楽しみ。 -
ここ1年くらい音楽聴く暇なくて久々にオペラ調べたら悠も脱退しちゃったのね
新体制のオペラすごく気になるわ -
>>78
4日後に出るアルバムを是非 -
4年ぶりに悶絶メタルがlynchレビューしてたけど飽きられててワ口夕w
フェニックスとパンテオンもレビューしてくれないのかねー
もう聴いてすらいないんだろうか -
>>69
JaYさんは日向坂46の加藤史帆ちゃんに似てて可愛いw -
ANOMIE期から90度くらい雰囲気変わったな
-
何も変わらないよりいいんじゃないかな
-
明後日フラゲ楽しみだな
恵比寿まで先長いな
ツアー前半で新横浜とか柏みたいなところ入れてほしかった -
>>85
棒立ちの人もいるから気にしないで来てよ! -
オペラは押しもないし前でも後ろでも好きに見れるよ、ぜひ来てくれー
-
honey dropをずっと最後にやってるのが意味不明だった
そんな感じの曲では無いのにと思ってましたよ -
中身はともかくノリがとりあえず飛んどけばいいからじゃね
-
INDIES BEST COLLECTION の最後もhoney dropですね
-
PHOENIX締めが良い
-
Eternal Symphonyでええわ
-
喝采→グロリア締めorシャインオン締めが好き
-
SHINE ONかPHOENIX締めが好き
-
野音の天国の在る場所からのjourney to AVALONの締めは感動した
-
今日のニコ生見るぞー
-
JaYの小ボケは面白いんだけど、話のテンポが悪いからどうしてもくどく思えちゃうね。
緊張しすぎず、かといって気を抜きすぎず頑張って欲しいな。 -
苑の「9割嘘です」が定番化してきててわろた
-
JaYは人を馬鹿にして笑いを取らないから好きだな
-
客にブスは言ってたけどな
-
「べっぴんさん、べっぴんさん、1人飛ばしてべっぴんさん」的なやつ?
ネタに決まってるのに… -
EXのひとつ飛ばしてべっぴんさんのやつか。あれ以来ああいう事言わなくなったけど流石に怒られたかな
-
あのネタ知らん人いるのか…そうか…
-
フラゲしたぜ
-
関東の人は西日本の人ほど吉本新喜劇見ないだろうからなぁ
-
フラゲした人感想はよ
-
アンジャッシュとかでもやるくらい有名なネタじゃん
-
テレビみないからなぁ
-
フラゲしたぜ
まずCeeを先に聴いたけどいいじゃんJay。ヴァイみたいな泣きがあったりしていい -
ラストの唐突な渋いオッサン声ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
新譜めっちゃいいな
個人的にはパンテオンシリーズより好き
何よりJaYのギターがいい感じ
加入したてのinvisible chaosじゃ控えめな気がしたけど今回は出るとこ出てて良い
Anziとアプローチが違うんで本当新生摩天楼オペラを感じられる -
前半の流れのスピード感が予想以上だった
視聴の印象以上に全曲良かったわ
Ceeが半端なくイカしてる -
自分もCeeすごく良いと思う ゲストミュージシャンに悠の名前があって嬉しくなった
-
actor良いな
-
Jay才能あるな
-
MONSTERは車のCMに使ったら合いそうだなー雰囲気的に
-
凄く良いけど、短い曲が多いね。Human Dignityも試聴部分から先の展開を勝手に期待してたから少し拍子抜け 地球のPandoraみたいに、これはこれで良いとは思うんだけど
-
むしろ試聴動画だけ聴いてなんか明るいだけの曲が多いんかなって思ってたから全部聴いていい意味で裏切られたわ
展開が多くてでもダレない、いいアルバムだわ -
最高によかった
Cee泣いたわ、Jay曲ハマる -
>>120
わかる。壮大になりそうなところで試聴切れるから期待しちゃう -
久しぶりに発売日前に予約したけど
今も初回限定盤しか割り引きできない縛りがあるんだっけ
通常盤2500円近辺だと周りにも勧めやすいんだけどねえ -
SNOWからのThe WORLDたまらん
-
ザワールドこの一曲で買う価値があるくらいいい曲
他ももちろん良かったがこれは最高だね
生きてて良かった摩天楼オペラありがとう -
いやマジでThe WORLDの名曲っぷりやばいな
あとMONSTERとCeeがすごくいいね -
今MONSTERまで再生してるけどドラムというか全体的に音かなり良くない?
オペラでメタルコアみたいなフレーズ聴けるの新鮮だけどこれ地味に曲チューニング低いから為せるやつでもあるよね -
取り敢えず一通り聴いたけどこれオペラ聴き始めたり薦める時に一番最初に渡せば良いんじゃない?って思った。すげえバランス良いしクオリティ高い
Ceeと見知らぬの継投でJaYは本当によくやったって思った。これCeeの前に孤独〜を差し込んでも違和感無さそうね -
今作は良くもも悪くも変わったね。曲が短いのも、彼らが今出す曲として、あえてそうしてるんだろうね。長いことやればいろいろ変わるし、その変化を自分自身楽しんではいる。
過去作も含め、たくさんの人に興味を持ってほしいな -
>>124
初回盤だから割引できるんじゃないけどね -
悪い方向に変わったとは思えんな
曲もながければいいってもんでもないし、人それぞれだろうけど
音の厚さもバッチリだしヘビロテ確定だわ… -
ANOMIE〜Abyssの頃を彷彿とさせる構成と勢いだと思ったな
新メンバーと一緒に初期衝動を叩きつけつつ、10年分の技術やセンスが盛り盛り
更に新メンバーが余すことなくセンスを見せてる
せっかく若いメンバー入れたのにやる曲が今までと変わらないんじゃ何にもならんからね、凄くいいと思う -
Amazonでのダウンロード販売って毎回遅いの?
CD買っても使わないからダウンロードでいいやと思ってCD予約しなかったんだけどまだ配信無い
iTunesはあるみたいなんだけど… -
the WORLDはシングルにすべき…
-
俺的にはSNOWが大当たりだわ
-
今日、退職したがアルバム聞いて浄化された
-
>>139
お疲れさま -
アルバム予想以上にいいなおい!じょいの曲いい感じだし
-
まだ届かないけどおまえらの感想で期待値爆上がりだぜ
-
アンサーソングはactor?
-
>>144
Cee -
>>145
Ceeめちゃ良いね なんだかんだジェイ本領発揮て感じ頼もしい -
インストはFANTASIAが1番好きだったけどceeも同じくらい好きだわ
-
不意打ちで川尻浩作
-
Ceeめちゃくちゃ格好良くてびっくりした
いつもトークで空回りしてるけどJay見直した -
各インタビュー読むとJaYの影響力がすごすぎるな
口だけじゃないのが立派だなぁ
Ceeもだけど他の曲のギターもめちゃくちゃ良い -
初回盤のブックレットのjayのページの右のやつ純朴な少年みたいな表情で笑った
-
ドラマー探してる時に響連れてきたのもJaYだしなぁ
感謝感謝 -
Jayへの手のひら返し見事だねw
靴の底とガムが懐かしい -
JaY叩いてたやつはもうここ来てないんじゃない、twitterでも飽きて別のバンド行った人いたし
-
靴底とガムw懐かしいw
-
あれももう2年前なんだよなぁ
ナタリーの記事みたけどやっぱ意図してコンパクト化したアルバムになったのね。それでもトータルでは一般的なフルアルバムの長さではあるんだけど -
humandignityまじでいいね
クラシカルなシュレッド中心にカチッとした世界観を構築してたAnziとは対照的にJaYは小洒落たアウトフレーズを結構使うから全体的に幅広さが出たアルバムになってる
さらっと何度もリピートしやすい -
初回限定盤のHuman DignityのMV、「プライドだけは渡せない」のところしか字幕付いてなかったんだけど仕様かな?
-
EVEのギターフレーズが箱の底のMUSICに入ってたのもジェイの柔軟性がなせる技だと感じたな。前任ギターのフレーズをオマージュってアンジは絶対にやらんだろ
-
JaYはインディーズ曲がお気に入りらしいから細かいことは気にしてなさそうw
-
視聴トレーラーの切り抜き音源で#1とか#6とか#12の未知の領域を期待してた身としては少々肩すかし食らった気分。「あれ、この後もっと盛り上がらないの…?」ってなる。
まあ、安定の良作だとは思う。今までのメンバーにはなかったアレンジが多いのがとにかく新鮮。 -
あとはボーカル最高音が今までよりは低い曲が多いな。庶民にも歌えて助かる。
-
どの曲も歌える気がしないんだが
-
ケイオスが高かったからそれに比べれば低いけどさw
でも普通の男には難しい高さだよw -
ゴミ付きのageてる人はsageてくれませんか・・・
-
歌詞はなんかちょっとダサいけどRAINBOW滅茶苦茶カッコ良くない?
ケイオスの目に見えて違う所って音とシングルには多くあったクラッシュシンバル連打が無くなってるくらい? -
ダサいのはいつもでは…好きだけど
-
>>162
苑の低音がなんとなくダメなんだけど今回そういうの無くて聴きやすい -
ライブ初参戦しようと思いよるんやけど、
定番曲ってある?
聴いたことあるアルバムは、地球、フェニックス、パンテオン1だけなんやけど -
バーニング致命傷ワロタ
-
今ライブ配信してたね
ツアー物販紹介してた
バンギャ手帳ワロタ -
致命傷そんなやってるか?
-
私物サインで、ギターってあり?
-
Human DignityのツアーだからHDの曲は聞いとくといいよ。後は
・Psychic Paradise(GLORIAシングル)
・The Gambler(PANTHEON part2)
・INDEPENDENT(Abyss)
は定番かつコール(?)ありで、
・GLORIA(喝采と激情のグロリア)
・喝采と激情のグロリア(同名アルバム)
・PHOENIX(PHOENIX RISING)
・BURNING SOUL(地球)
辺りは1,2曲織り交ぜてくる可能性アリで、
・Curce Of Blood(PANTHEON part1)
・It's You(Invisible Chaosシングル)
・クロスカウンターを狙え(AVALON)
・蜘蛛の糸(AVALON)
辺りはコール(?)あるし覚えとくと困らないかもね。
知らない曲があっても楽しめるし、何ならHuman Dignityさえ押さえとけば特に問題ないと思うよ。
他の人補足頼んだ -
定番ということなのでこのあたりも予習しておくといいかも
ANOMIE
悲哀とメランコリー
Justice
Honey drop
SHINE ON
Eternal Symphony
Innovational Symphonia -
え?コールあるん?
どんな感じなんか、ちょっと誰かやってみてよ -
今回のツアーはアルバム曲メインだからHumanDignityだけ押さえとけば大丈夫だけど、グロリア3部作とPHOENIXくらいは口ずさめるとたのしいかもね
ベスト2枚聴いとくとなおよし -
靴の底のGomusic
Cee(チューインガム) -
ライブだけならベストアルバム買って配信でPsychic Paradise買えば十分
ツタヤあるなら喝采と激情のグロリアのレンタル版みたいなのあってちょっと前ならそれ一枚借りれば十分みたいな所あったなあ -
前任ギタリストの頃はセトリほぼ固定だったからねぇ
-
中盤ちょっとキツいなって思ったけどラスト2曲に救われた
-
MONSTERのギターのチューニングはこの曲と同じなんだねw
https://www.youtube..../watch?v=Q-3IvRjyvr0
それにしても今作のJaYさんのギタープレイは素晴らしい! -
初見ではあんまりパッとしなかったがactorめちゃくちゃいいな
-
悪かないけど、昔のアルバムに比べたら全然パッとしないな
-
歌メロが覚えやすい曲が多くなったがギターリフの秀逸さは無くなって普通のロックバンド感が出てきた感じはする。入りやすいアルバムだとは思う。
-
昔のアルバム全部よかった?
俺はそうは思わない -
>>188
それなんだよなぁ。JaYにはJaYの実力、才能があるのはよくよくわかったし、良いアルバムだと思うんだけど、Anziほどギターリフの特徴が無いんだよね。これは善悪ではなく、個性によるものなんだけど……
ドラムは響の引き出しの多さとメタルコアが上手く混ざりあって良くなってると思う。 -
Anziバンザイのゴミ付きさんまだ居たの?自演までして持ち上げたいか
-
まあメタル感薄めてロックに振った方がリリース面では有利だけど
だからといって売れ筋に乗れるとは限らないからなあ
個人的にはHDが看板曲としてはいまいちだと思う
押しの強さ、盛り上がり、アウトロへの起承転結という意味で
jay作曲能力は高いね
苑ワンパターンから脱せられると新たな世界が広がるかも -
過去作の中でもトップクラスに好きだな
ビジュアル系っぽさはあまりないが色々なジャンルを詰め込んであって飽きがこないわ
アヤメ曲は相変わらず強いしJaYも作曲センスがいい、苑の歌メロも秀逸で耳に残るわ
メタルを聴きなれた人間の耳にも馴染みやすいし、メタルや摩天楼オペラを知らない人でも聴きやすいキャッチーさがあって復帰作としては最高の出来だよ!
長文ごめん -
そもそもメタルはロックの派生だからなあ
-
いつまでも単調でつまらんメタルやってても飽きるしな
メタル聴きたきゃガルネリやアンキモ聴いとけって -
ロックとメタルの線引きがよくわからないんだけど明確な違いってあるのかな?
-
ガルネリとアンキモが同列なんか…
-
>>188
普通のロックバンド感に激しく同意。原因はJaYのフレーズが悪いんじゃなくてギターの音作りかな -
メタル一辺倒だとつまらんのは同意
たまにはこういうアルバムがあってもいいよ
それをできるのがオペラの世界観とメンバーの多才さだ -
メタルだけじゃなくV系っぽさも減ってる気がするからね
つまらなくはないけど没個性になってきてるかも -
V系っぽさはこれくらいでちょうどいいよ
初期みたいなのはもうお腹いっぱいだわ -
誰が何と言おうと俺的には今作すげー良いわ
-
もう別にヴィジュアル系を標榜しなくてもいいんじゃないかと
-
Anziが全体に及ぼす影響がいかに大きかったかが分かる
どうしても否定する形でのコメントになるけど、喝采と激情のグロリアあたりを引き合いに出すなら
その頃は一曲一曲がきちんと立ってて、特に出だしのフレーズで「おっ」と思わせる曲が多かった
AメロBメロサビ楽器ソロと引き込まれるフレーズ、途中でスキップ出来ない魅力的な曲ばかり。
今回のアルバムも魅力的な部分はほとんどない。似通った曲、アブラゼミのようなギターのバッキング
耳に残らないフレーズ、聞き苦しいハイトーン、精査されたとはとても思えないギターフレーズ
たまたま今「見知らぬ背中」という曲だからこの曲について思う事を言えば、このアコギ。
なんの工夫もない。それこそ素人のレベルでアドリブで弾けるフレーズ。作曲じゃないよ。
なんでここまで堕落したかね? -
シンフォニックと北欧系が好きなウチはThe Worldがカッコよすぎてヘビロテしてる
-
好みだねえとしか
自分はどの曲もギターリフ好きだし曲の展開も好みだし、Anziとは別の良さが詰まってて今回のアルバムは大好き
まあいつもの人だろうけど自分にあわないってのをダメになったって言い方するのやめたほうがいいよ
日常生活でもそれやってると嫌われるよ -
サロンキティまでチャリで15分の距離なんで、当日券あるならちょっくらライブ行ってくるわ
-
そんな長々書かなくてもjayの実力不足の一言で済むだろ
前々から言われてるが華がないわあのギター -
その実力不足で華がないギターを今回絶賛してる人が多いのはなぜだろうね
ちな自分は絶賛してる側の人間だよ -
お前ら絶賛(笑)のJoy君加入してからもつべの再生数全然伸びてないんですけど何故ですか?
-
JaYは手癖に頼る傾向があるから、きちんとバンド全体として作り込まないと、と思う。ラブリーで作り込まれたScensでのプレイは素晴らしいよ。技術もあるし。個人に任せる曲の作り方だとあまり良い結果は出にくい気がする。
-
>>208
いってら〜ノシ -
今回のアルバム全体的にすげー好きだしJaYの曲今後もめちゃくちゃ楽しみだわ
-
毎回同じ人間が絶賛してると思ってるところが面白いな
-
クオリティ高いアルバムだと思うよ
昔から聴き続けてきて大好きな作品ばかりだけど、今作は特に好きだな
JaYが本機で摩天楼オペラに向き合ってくれてるのがわかる
加入してくれてありがとうって気持ちだよ、響も同じく -
メタルとV系のバランス良かったのはAbyss、Justiceかな
異論は認める -
190です。
俺は摩天楼オペラすごく好きで、Anzi期も現体制もすごく好きだからこそ、音楽的な現状について、「思うところがあればそこかな」ということでのあの発言だったんだけど…
今回のアルバムはすごくいいと思う。メジャー復帰作としても、新規誘致の面でも。
「メタルばっかりじゃ」って意見があるけど、もちろん俺もそう思う。でもAnziはメタルの曲以外でも毎曲すごく個性的かつ叙情的なリフを弾いてたよ。
JaYの作曲能力の高さ、ギターの上手さは今回のアルバムで顕現し、彼を見る目がいい意味で変わったし、JaY響の二人には感謝してもしきれない。
ただ、感情面は抜きにして考えると、Anziの方がギターの聴きごたえはあったし、早弾きにしてもまさに「叙情的」で、他のギタリストとは一線を画す良さがあった。盲信的にAnziを上げてるわけじゃない。
ただ、JaY正式加入からメタル曲は作られてないし、メロスピもThe WORLDくらいなものだから、判断するには時期早尚だとは思う。 -
Anziがそんなに良いギタリストなら何で現状コネ以外の仕事が一本もないんやろか
まあ摩天楼オペラで弾くのを拒否した時点で興味ないけどな
JaYのおかげでメジャーデビュー出来てよかったわ
人間的にもプレイ面でも随所に成長が見られるしこれからに期待してるよ -
ギターとか違いがよく分かんねえけどAnziがいた頃のニコ生摩天楼オペラ de ナイトはかなり面白かった。
-
ききビールとギター対決が面白かったw
-
利きビール懐かしいなw
またいつかやるとすれば苑とジェイ辺りで…と思ったけどただの呑んだくれ映像になってしまうか -
ここの連中のanziアレルギー患者は重症だから一回病院行った方がいいぞ
何も悪いことしてねえのに何故か嫌われてて可哀想にw -
初オペラ終わった
ニワカなんで殆ど知らない曲ばっかりだったけど楽しかったよ -
苑→お兄さん
JaY→ドラ息子
彩雨→家庭教師のお姉さん
燿→近所の秀才くん
響→気の回るおぼっちゃま -
>>220
俺はわかるよ、あなたの言ってること。同じことを俺も思ってる。ただ、もしかしたらAnziみたいなプレイが摩天楼オペラには求められてないかもしれないと今作みて思ったよ。 -
>>230
箱の中のMUSICどんな感じでした? -
Anziアレルギー患者 VS JaYアレルギー患者
いい加減もうやめようよ
どっちもそれぞれの良さがあっていいギタリストじゃないか -
あとはプレイスタイルの違いでもあるよ。
-
どっちが好きでも嫌いでももうギタリスト変わって3年もたつのにいつまでも過ぎたこと蒸し返すのもしんどいな
-
すまん変な突っかかり方した自分が悪い…
AnziもJaYもすごく好きなんだけど、いつものAnzi上げJaY下げの句読点おじさんが来るとAnziJaYの両者が良い悪いで論争みたいになるのいい加減しんどくて自分勝手な突っかかり方した、すまん
ただ、Anzi好きな気持ちはわかるし今のオペラには生み出せないリプやフレーズが沢山あるのはわかるしそのフレーズ達が自分もめちゃくちゃ好き
けどそれはJaYにも言えることで、二人には二人の良さがあるのでAnziが居れば、みたいなたらればはAnziにもJaYにも摩天楼オペラにも失礼だと思うんだわ… -
>>238
だからanziが悪いのか?www
俺はどうしようもない問題で誰も悪くないと思うけどお前はどうしても悪者にしたいわけねwwwww
価値観信念合わなくて長年話し合った結果辞めましたってとても真っ当な別れ方だろwww
横領でメンバーから愛想尽かされるようなどっかのゴミバンドでもあるまいしwww -
消えろ
-
Anziアレルギー患者イライラでワロタ
アレルギーのバカは昔の曲聴かないほうがいいよ -
Anziいた頃は過疎りまくってたのに抜けてからは人増えたな
良いんだか悪いんだか -
やっぱり次スレからワッチョイつけた方がいいね
-
そりゃバンドも人の集まりだもの、出たり入ったりは仕方ないし、人が変わればレベルも変わる
ドラムに関してはツインペダル?打数が多いのは好み。ちょっとのっぺり聞こえてしまうけど。
ギターは…やっぱシンプルなフレーズをヴォーカルに隠れて弾いてるってイメージ。
ヴォーカルに競り負けない尖った音とフレーズにしないと、先代には遠く遠く及ばない。
ヴォーカルはハイトーンを封印した方が良い。はっきり言って聞き苦しい。マイナス要素。
ビブラートの振り幅も下げた方が絶対にいい。濃いビブラートが良いって人もいるだろうけど
一見の人に聴かせるにはくど過ぎる。
アルバム単位の評価で言えば、前3作よりは上
喝采>Justice>地球>AVALON>ヒューマン>その他(圏外、駄作)
納期的な縛りが緩ければもうちょっと頑張れただろうと思われるのが残念 -
ジェイとアンジの音やフレーズが違うのは当たり前だろ。昔の方が良かったと思うのはそれぞれだけどジェイが気に入らないなら昔の曲だけ聞いてればいい。ジェイにアンジのような音を求めるのは違うと思う。ジェイはジェイなりに頑張って欲しいよ
-
タイプが違うのは分かるし曲作りにおけるギタリストの重要さは分かるんだけどただもう一度でいいから天国の扉とかGloriaみたいな曲を聴かせて欲しいのだ…
-
圏外とか駄作って言い方はしないで欲しいなぁ
-
いい作品だよね
今月末と恵比寿の2つにライブ見に行きますよ -
>>248
うんこ -
>>248
いや、自分の価値観押し付けるなや -
>>249
俺もAnziがよかったと昔から言ってたけれど、最近そう思うようになったよ -
歌詞付きアプリにHD反映したね、歌詞覚えやすくなってありがたい
Pantheonや反映してない曲も頼む -
>>11で書き込み躊躇うとか言ってるけど別にやましいことしてなけりゃIPでもない週1で変わる半固定IDを否定する意味わからないんだよなあ。荒らし認定されるやつじゃん
実際いつもすぐ上みたいなあへあへ長文おじさん出てきてその都度無駄なレス消費する流れになるんだし -
評論家気取りの長文おじさんに関してはワッチョイつけるまでもなく誰だか一目でわかるのにスルー出来ないアレルギーさんが毎回発狂してる
-
だいたいどんなスレでも、まともに反論出来ない側がワッチョイワッチョイ言い出すんだよね、不思議ーw
-
反論を求めてる時点で間違い
-
>>260
うんこ -
>>262
早速スルー出来ないバカ女がまた一人 -
JaYを擁護したい奴は、底が抜けたブーツを噛みながらガムを履いてライブに出たのをもう忘れたわけじゃないよな?
-
jayは顔が小生意気だから、好き嫌いわかれるだろうね
俺は、あの挑戦的な小生意気顔好きだけどね -
>>267
少年みたいに見える時もあるで -
JaYって典型的なADHDだよね
-
JaY好きだよ
-
まあADHDは天才肌っていうから、
-
ADHDでも別にいいってか気になんないやw
いい曲書いてくれるしステージではいい意味で目立ってるし -
身近にいたら大変だけど遠い人だからどうでもいい
-
みなさん、響画伯の新作「カツオ人間」はご覧になりましたか?
-
>>266
ロックやなw -
HDいいと思ってたが、久しぶりにJustice聴くとやっぱりJustice時代のシングルはとんでもなくいいな…
Heliosと落とし穴の完成度は異常 -
>>277
Heliosは謎に大御所の風格すら感じる。 -
苑って昔から歌上手いよな。
癖強いって言われるけどB'zが流行るんだったらオペラもどうですか?って思う。
のうタモリよ。 -
>>279
意外にギターとかキーボードも出来るし、多彩やね -
てか、本名が藤⚫淳哉ってマジ?
-
流石に贔屓が過ぎて恥ずかしいからやめてくれよ…
1回B'z聞いて現実見てこい… -
苑まんはインディーズの頃みたいに(インディーズ映像くらいしか知らないから違ったらごめん)もう少し丁寧に歌って音程合わせるともっと良くなると思う。
傍から見るより難しい問題なんだろうけどね。 -
B'z仲間に摩天楼オペラ勧められて気に入った俺涙目……
-
ADHD=AhoDebuHomoDoutei?
-
human degnityの出来が良いと評価するのは摩天楼オペラに対する愚弄とすら感じる
-
スペル間違ってるよ
-
actorが好きすぎる
-
インストアでの私物サインって、黒色のペン?
orbの時は、銀色だったけど
持ってこうとしてるギターが黒色だから、色が被ると困る -
>>289
メタリックカラーと黒いの両方あるよ -
The WORLDいいわー
カラオケに入って欲しい -
打ち込み部分をオケに出来るともっとスケールがでかくなるんだけどね
-
予算が…
-
フェニックスライジング以降駄作ばっかだね。
作曲面で苑が主導権を握り過ぎなのでは
アンジの代わりはLedaくらいしか勤まんないだろ -
>>294
駄作とは思わんし、いい点もあるんだが、ギタリストからしたら明らかに物足りないだろうね -
彩雨さんが提供したアイドルの曲、聴いた人います?
-
箱の底のギタースラップて誤植かと思ったらアレほんとにやってんのね
てっきりバンアパとかファンク系がよくやるエフェクター込みのやつかと思ってた -
The WORLDがクソダサくて吹いたw
メロスピやメロパワがだせえし売れねえっていい加減儲も気づけよ
キモヲタにしか受けねえからw -
monsterとthe worldはほんま捨て曲やな
曲もあっさり終わる曲多くてもの足りん -
2曲目が短いしメロ微妙だしなにあれ
-
Ledaは確かに実力あるが加入したらLedaのワンマンバンドになるか壊されるかだぞ
正直AVALONとか地球はそこまでだったけど近年のアルバムはメタル要素強くて好きだよ
人それぞれなのに駄作とか言っちゃう評論家気取りさん -
SYUのアルバムで久しぶりに苑の歌声とギターがバチバチしているのを聴いたがいいね。でもこれが全曲なら疲れる。ジャスティス喝采も傑作とは思うが疲れるんだよな
-
せっかく売れる要素があるのに残念だな
駄作は言い過ぎだけど、フェニックスまでは全アルバムかっこよかった
良い曲も多いけど、捨て曲ばっかで -
東京の整番FCで400くらいだったんだが
今回微妙な地域が多いし関東民が集中してるのか -
関連
年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴
http://mevius.5ch.ne...ender/1335069318/l50
◆ 独身だけどチビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁
http://mao.5ch.net/t...i/sfe/1523772080/l50
母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.n...ingle/1157461944/l50 -
酷い流れだ
-
でかい会場で喝采聴きたい
-
私服もうちょいどうにかならんのか
jayなんか近所のコンビニに行くかっこうやんけ -
6月に対バンするところやV系でも衣装に凝ってるところはコンセプトだからなあ
オペラはその辺がないし自由なのがいいと思うよ -
田舎のDQNかよ
-
今日イベント行ってきたけどまあまあ男いたわ
撮影会とか緊張して握手するときもありがとうございましたぐらいしかしか言えねえ -
オペラメンバー全員私服のセンスが…
-
とは言っても、それが捨て曲と言ってしまうのは、引き算の出来なそうな自己主張の強いギタリスト目線でしかなさそうだけどな
-
>>299
アルバム自体が捨てアルバムだぞ -
オペラレベルでもアンチとかいるのか
-
>>318
お前も生ゴミだから捨てないとな -
anzi時代で思考停止の人がいるからなあ
どっちもいいで、それでいいのに -
色んなインタビューで、Human Dignityのイントロは新規メンバーに花を持たせたというわけではないと言われてたけど、でもそう考えると結構面白いよね。
新体制初のアルバムで従来多かったSEを無くして印象的なギター、ドラムから入るのは。 -
アクターとレインボーいいな
-
>>319
オペラレベルって発言もアンチでしょ -
客の規模の話だろ
-
>>320
お前は話の流れをちゃんと読め -
>>326
生ゴミうんこは喋るな -
>>324
どんだけ繊細なん -
最近、彩雨さんのブログの画像(ヘッダー以外)が表示されないんだけど
これって私だけなのかな? -
話ぶった切るけどtheWORLDって悠が好きそうな曲だなあって思うんだ
-
>>327
お前は話の流れをちゃんと読めクズ -
メンズさん荒らさないでください
-
>>329
ブラウザ変えたら? -
>>331
くせえなウンコ -
今回音源で微妙かなって曲もライブ映え抜群だからライブ行った方がいいよ
箱の底とかマジクッソ楽しいよ -
ジェイはアンジ時代の曲もレダサポの曲も弾いてるから二人の要素を上手く取り込んで自分の色出して欲しいな、これからだよ
-
JaY、前任者の曲とかどう思ってるんだろうって思ったら普通に「インディーズの曲が好き、楽しい」って公言してて純粋にオペラの曲が好きなんだなと好感度めちゃくちゃ上がった
前任も現任も好きだから嬉しい -
JaYの明るさもバンドに良い影響を与えてると思う
たまに「お…おう」って反応するメンバーが面白い -
奈良LIVE行くのが今から楽しみだ!
-
>>334
餓鬼臭えことばっかり書いとんじゃねえぞボケ老人 -
>>340
あー臭い臭い -
お前らのスレの荒らし方はスマートじゃない、俺を見習え
摩天楼オペラの絶頂期は喝采と激情のグロリア、異論は認めん -
なんだかんだPantheon1が聞き応えという意味では、味があるなぁ、個人的には
なんで今作こんなにシンプルな作り込みにしたんかなぁ
技巧的な事をやっても、キャッチーさがちゃんとあるっていうバランス感覚が好きだったんだけどなぁ -
>>341
お前だわ加齢臭は(笑) -
爺婆はたぬき行って醜い老害同士でキャッキャしてこい
-
上にも出てるけど中盤のつまんなさはツラいけど序盤、終盤の2曲は勢いあるしどこか懐かしい感じが好き
CD売れる時代じゃないのはわかってるがオリコン週間45位で2200枚しか売れてないのはやっぱりちょっと寂しいな
セールス、ライブのキャパとかピークはやっぱり喝采、地球の辺りだったろうし悲しいけどそこまで盛り返せるイメージが沸かないなー -
俺がitunesじゃなくてCDで買っていれば…
-
聴く機会さえあれば間違いなく従来のアルバムより新規は掴みやすいキャッチーなアルバムなんだけどねぇ……
やっぱり爆発的に新規獲得するにはタイアップだよなぁ… -
キングレコードさん頼んます
-
多分、次回のアルバムでかなり化けてでる
今回のアルバムも良かったけど、次回はもっと期待を裏切ってくれるだろう -
アニメに強いキングさんだから
そのうちタイアップくれるでしょうと希望 -
ドラゴンボール超とかかな
-
>>333
他のブラウザでもダメなの… -
タイアップさえあれば新規増えるって言えるほど別段持ち上げる程のアルバムでもないでしょこれ…
確かに聴きやすいけどさ… -
なぜ自分の好みと他人の好みが一致してると思うのか
-
好みと評価をイコールで考えてる人が多すぎますね
-
オリコン45位売り上げ2200枚が世間の評価だな
-
リリースペースは早いけどもう少し練って欲しい気もする
pantheon両方で1枚、今回のはミニアルバム程度な感じが
フルアルバムで途中ダレるという感想が出るのはまずい
個人的には次買うかどうか迷うところ -
>>344
粘着うんこくっさ -
練ったところでたいして変わらん
それこそいぜんのメロパワ路線に戻したところで余計マンネリ化するだけ
とりあえず何歌ってるか全然わからんから何も伝わってこないのはなんとかしたほうがいいな
ヴィブラートも好みの問題だけど一般受けしないぞ
癖が強すぎる -
どっかのインタで今は喝采やJusticeにあったようなクワイヤきかせた曲を作る気分じゃないって読んでがっかりはしたんだよな
一番気に入っているのはThe WORLDだし
でもまぁ今回のアルバムも好きだから延々とリピートしているが
GLORIAあたりでタイアップ欲しかったな -
>>360
練ったところでたいして変わらん -
評論家気取り多いなワロタ
-
またヴィブラート嫌いおじさんが来た もう聴くのやめなよ
-
ネットで顔真っ赤にして粘着うんことか言ってる方がダサいし恥ずかしいのでは……?
メンバーが変わってから出す初のアルバムが微妙な評価を受けるのはバンドの規模を問わずあるものだから、長い目で見なきゃって感じではあるよね。
まぁどの時点を切り取っても「結果」ではあるから、Human Dignityでダメと思った人に見限られるのもまた一つの「結果」だけどね。
でもファンの要望に迎合するようになっちゃ、アーティストは終わりでしょ。 -
どんどん露出してオペラを知ってほしいな
-
>>369
ああ?私がいつ摩天楼オペラ全否定したんだよクソブス
興味なかったらそもそも聴いてすらいねえし聴かなきゃ感想もいえねえだろアホ
てめえの2、3行目の文章の方がただの盲目信みたいで気持ち悪くて恥ずかしいわ -
オペラーのなかにThe World嫌いな人も大好きな人もいるっていいじゃん、ファン層広がってきたね!
-
そもそもここで批判が多かったとしても所詮5ちゃんだしいいも悪いも鵜呑みにしない方がいい
-
>>367
全くその通り -
去りたい人は去ればいい 俺たちは未来の栄光を信じて応援するだけ
-
つーか、合唱はどこにいったんだよ
盛り返すにはタイアップとメディア露出しかないな -
Anziはインギーっぽい、JaYはマーティっぽい
-
>>367
禿同!やりたいようにやっちまえばいい -
>>375
たまたま喝采と激情のグロリアが、合唱がコンセプトだっただけであって、摩天楼オペラの主たるものが合唱って訳でもないでしょ
SILENT SCREAMとかShine onとか、各アルバムに散りばめられているだけで -
>>370
ボケたことばっか言っとんじゃねえぞババア -
ツアー参加した人いたら教えてほしいんだけどCeeのコーラスは合唱?
-
>>380
合唱ですよ -
>>379
汚婆ちゃんしつこいね -
>381
ありがとう聴き込んでいくわ -
JaY 摩天楼オペラ @opera_jaynyan 6分前
今日のCeeのアウトロ部分何人か歌ってくれてたね。
ありがと。
嬉しかったよ。
でもみんなで歌ってくれたらもっと嬉しいな。 -
俺もデカイ声で歌いたい!
でも、音痴だから口パクで我慢してる -
>>370
全否定してるなんて思ってねーよw
恥ずかしいって表現が、自己中心的な主張すぎて大馬鹿って言ってんだよ、読解力つけようなww
個人的に苦手な曲だって言えばいいだろう、少しは鳥脳みそでも考えろ -
目糞鼻糞を笑う
最近そんな人よくいるよね
傍から見ると悲惨だよな・・・ -
ここで区切れでこのバンド知って取り敢えず地球聞いてみた
青く透明なこの神秘の海へが平沢進的で気に入った -
>>386
汚婆ちゃん大発狂してて草
自己中心的って…だから個人的の感想だっつってんだろ
てめえは読解力以前の問題だな
盲目信がここまでやべえとは思わなかったわ…
ま、こんな基地害はお前だけだと思うけど
ほらまともなファンから哀れんだ目で見られてるよ
荒らして悪かったね私をスルーしてた他の賢い人達 -
>>389
消え失せろクソババア -
>>389
お前臭いよ -
ツアー真っ最中だと言うのに、ライブの感想やらが一切出てこないのね
-
こういう馬鹿どもはどこにでも湧くな
-
汚婆ちゃん「消えろ失せろクソババア」「お前臭いな」
クソワロタ -
醜い争い禁止
-
>>382
しつこいぞお前 -
もうそろそろブーメラン合戦やめなよ
-
>>388
うれしいよ -
家族の体調悪くてきょうの鹿児島迷ってるんだけど
Eternal Symphonyってもうやってない感じ? -
>>395
スマホの画面がバリバリに割れてる婆さん -
>>402
痴呆老婆は病院か自宅で大人しく寝てろ -
>>403
おばあちゃん御飯食べたでしょ早く寝なさい -
ここはあなたがたの喧嘩の場所ではないので、余所でやって下さい。
-
スレが伸びてて気になって見にきて、喝采と激情のグロリアを聴いて感動しました
-
私は地球を聴いて感動しました
-
>>408
汚物婆 -
これ1人が延々自演してんの?
陰陽座スレに居座ってるやつと同じにおいする -
そうID:ixFI2pWX0が一人で自演して荒らしてる
-
>>409
穀潰し痴呆老婆はそのままクタバレwww -
>>412
こら! -
>>392
ツアーもインストも行ったから感想とか書きたいけどこの雰囲気じゃなんかねぇ -
目くそ爺目くそ婆を笑うwwww
-
>>413
こら! -
さすがに地方はあまり客入り良くないかんじ?
-
荒らしは無視よ
-
>>419
こら! -
>>418
初日の松山は7.8割は埋まってたよ -
>>419
これもしかして爺いなん? -
永遠のブルーって摩天楼オペラの隠れ名曲だと思うんだけど、どう思います?
-
大好きだよ(・ω・`)
-
永遠のブルーから喝采までの流れ最高
-
>>418
福岡以外の九州は5〜6割がいいとこかな
でもこれが不思議とめちゃくちゃ盛り上がるんだよなぁ
オペラは人少なくても全然手抜きしないし盛り上げ上手だと思う
初見でも全然大丈夫だからもっとライブ来てほしいわ -
新体制前は2回ほど行った事あるけどやっぱりV系ファン特有のノリがキツい
ここに限った話ではないけどV系って音源だけ聞いてライブ行かない人多いんじゃないかな -
まあそれも含めてバンドの歴史だと思ってるからなぁ
オペラについてるバンギャは他カテの客も大歓迎なタイプ多いし
多少の慣れは必要だけどバンギャのノリに馴染めないままでもステージだけ見てれば楽しいぞ -
前のツアー行ってないから今ツアー絶対孤独やるだろと思ってたら一回もやってないっぽくてなんでやって思ってるけどやっぱ展開面倒くさいからその辺で大変なのかねえ
EVEて何気にインディ期の中でもかなりやってるよな -
>>422
よう爺 -
>>428
俺はSWORDからイノベ、永遠のブルー、ミッドナイトファンファーレ、喝采と激情のグロリアと聴くね
一枚聴くだけの時間はないけど聴きたいときにこの5曲は本当に最高、今まで色んなCD聴いてきたけど
この5曲は何にも勝る。んー、何にも勝ると言うと言い過ぎかもしれないな、いくつかの最高のうちのひとつ -
隠れ名曲
coal tar -
隠れ名曲
マグノリア -
>>430
一斉に全員が折り畳みヘドバンし始めた時はビビった -
隠れ名曲
初恋は永遠に -
苑が自由にノってくれればいいって言ってるからフリやろうが立ち見だろうが大丈夫だと思う
だけど来月オペラ以外のV系バンドのライブ初めて行くから緊張するな〜
DELUHIなんだけどね -
隠れた名曲
Plastic Lover -
数年前にオペラとデルヒのツーマン行った時は客層に差を感じなかったよ
ぶっちゃけバンギャ怖いのはどっちも同じ -
オペラのバンギャは見た目ウザいのいるけど別に怖くはない
バンギャの動きもそこまで揃ってないし他人にV系ノリ押し付けてこないから全然マシ
某V系に行ったときは一糸乱れぬ振りの完璧さに心が折れて3曲でギブアップしたわ
オペラはバンドも客もV系初心者や一見さんにかなり優しいよ -
隠れ名曲
アダルトチルドレン
ジオラマワンダーランド
あの日のままの世界線に向かって -
隠れ名曲
メインキャストは考える -
隠れ名曲
地球 -
隠れ名曲
Voyage -
隠れ名曲
ニューシネマパラダイス -
>>440
俺も行く〜 渋谷だけど -
隠れ名曲
coal tar -
隠れ名曲はローンデイジー一択
-
隠れ名曲
Faust
Last Game
虚空からの手紙
炎の人 -
メインキャストやろ
-
讃えよう 母なる地で
だろ異論は認めん -
>>452
Faustそんな良いか? -
>>451
ローンデイジーはベスト&リクエストに入ってるから隠れてない -
Dolce
瑠璃色で描く虹
マグノリア
Mermaid
Dracula
友に捧ぐ鎮魂歌
You&I
愛した人
ICURUS
Beyond the Sorrow -
>>457
やべー知らんのばっかりや -
隠れ名曲 嘘のない私で
-
隠れ名曲
RUSH -
>>457
DRACULAはラルクにしか聴こえん -
輝ける世界
ダチュラ
本質へと辿る愛
Double Clutch
Merry Drinker
嘘のない私で
とか -
>>462
天井への架け橋忘れとるぞ -
天井→天上
-
ダチュラ忘れとるぞ
-
ダチュラあったわ
-
EVE好きなんだがあいつシングル曲のくせに影薄すぎね?
-
>>467
ジャンヌっぽいからな -
>>467
今ツアーレギュラー曲やで -
>>455
まぁ、好みの問題ですね -
どの時代のそのの髪型が好き?
俺はorbツアー終わってからの黒の短髪かな -
>>471
苑ね -
死ねに見えた
-
パンテオンの黒髪
-
僕はJusticeちゃん!
-
>>471
個人的にはAVALONときとPHOENIXときかな -
ぼくもジャスティスちゃん
-
PANTHEONのときかなぁ
-
やっぱ黒髪ロングのJusticeかな
逆にバニソは韓流ぽくて微妙 -
JUSTICEとPANTHEONの頃の黒髪好きだった
-
JusticeよりはInnovational Symphoniaかなぁ
-
イノベMVの苑は鼻がさらに高く見える
-
昨日。
苑「今回のツアーで初披露の曲をやります。聴いてください。Innovational Symphonia」
客(高知でやったやん!!!) -
EVEとLast Gameがたまに分からなくなる
-
ANOMIE
PANTHEON PART1
が神アルバムだったか -
喝采と激情のグロリア聴いたけど永遠ブルー、ちょっとこの曲は凄いな…
特に4:30からの展開はまさに不協和音のデッサン -
>>486
名曲ですね -
バラードは天上が至高
-
今年のピュアロックいいね
【DAY1:5月26日(日)】
出演:GALNERYUS、Unlucky Morpheus、大村孝佳、Mary's Blood
【DAY2:6月30日(日)】
出演:摩天楼オペラ、SEX MACHINEGUNS、陰陽座、BLINDMAN -
二日目行きたいけどライブ被りや
-
1日目と比べると2日目総合的な集客力弱くない?
思ったけど何気に陰陽座とオペラてファン層被ってる印象あんまり無いんだよな。ライブで得物使うのとメロディ重視なのは共通してるけども -
>>489
これは行くしかねえ -
マシンガンズと陰陽座で集客弱いって…
-
>>493
だよねw -
いや陰陽座は強いよ。ただマシンガンズて今そこまででもないからな
-
痴呆老婆が好みそうなメンツやな
-
それ言ったらオペラの集客力は論外
-
陰陽座は普通にホール埋めるぐらい動員するからなぁ
-
このメンツだとトッパーだろうか
-
俺みたいにガルネリきっかけでオペラーにもなった人もいるし
陰陽座からもオペラーになる人出てくるのでいいきっかけだよ
陰陽座は女性ファンも結構いるから。 -
陰陽座と同日でオペラはBLINDMANの次に美味しいな
DAY1はピロピロ系、DAY2は正統派寄りにした感じ -
地方回ってるのに動員少ないな
ジェイも響もやる気あるしイベントガンガン出てほしい -
響みたいに発信力の強い若手が加入してよかったな
SNSの更新がマメでいいね -
ピュアロックってチケット先行ありましたか?
-
無いですよ
3社同時入場です -
正直GALNERYUS、Unlucky Morpheus、摩天楼オペラ、陰陽座だけでいいな
-
>>507
陰陽座スレ荒らした蛆虫痴呆基地外汚婆ちゃんはさっさと4ね -
>>506
サンクス -
二日目はBLINDMAN陰陽座マシンガンズは20年以上活動してるしオペラが一番若いバンドになるのか
現ジャパメタ界のトップ陰陽座と同じステージに立てるのは新規ファン掴むチャンスだから成功して欲しい -
以前マシンガンズを対盤でみたけどあんちゃんライブだと高音全然出なくなってるよな
-
>>511
そうなの?初めてみるから楽しみなんだが… -
対バンとか合同イベントっていうのは、お互いのバンドが客寄せしつつ宣伝し合う場だからね
それに、知ってる、見たいバンドだけ来てたら良いっていうのは頭が硬いよ、ガチガチだよ
ちなみに俺はこの前のsyuのアルバムから改めてfukiの魅力に気づいて、あんきもの
CD3枚買った、そういうこと
でもやっぱセットリストはメタル寄りになるんだろうねー、持ち時間は1バンド30分くらいかな?
1.永遠のブルー
2.BURNING SOUL
3.落とし穴の中はこんな世界
4.天国のある場所
5.PHOENIX
6.喝采と激情のグロリア
でいいよ、うん。新しいアルバムの曲は要らぬ -
The WORLDはやりそう
-
>>513
限られた時間で客ノせないといけないのに永遠のブルーなんかやってどうすんだよ
つーかHuman Dignityの曲ライブで聴いてない奴ばっかなのか
新しい客掴むなら尚更過去の評価高い曲やってりゃいいってもんじゃねぇわ
オペラは新しい曲聴かせられないようなバンドじゃない -
メタラー向けのイベントなんだから素直にウケそうな曲やってくれよー
サイパラとか前回やってたけどいらんぞ -
・グロリア
・Invisible Chaos
・Innovational Symphonia
・箱の底
・justice
・喝采と激情
・バニソ
・Jolly Roger
・天国
このあたりやろ。 -
>>515
「まだ自分達の曲を聴いてもらってない人に一度だけ聴いてもらえるチャンスがあったら
何を聴いてもらうか」っていう超深刻な話であって、さらにインディーズみたいに自由に
やらせてもらえるほどメジャーで実績出せてない。
戦略的に考えたら、ベストに入ってる曲を、各アルバムに収録されてる曲にバラして選ぶ。聴いたオーディエンスが、良いと思えば
1.何もCD持ってない人…ベスト版を買う
2.CDをいくつか持ってる人…欠けてるアルバムを買う
例えば、JUSTICEと喝采と激情のグロリアの2枚だけ持ってる人が、BURNING SOULを聴いたら
ベスト版もしくは地球を買う。地球だけ持ってる人だったら、喝采と激情のグロリアとJUSTICEを買う。
何も持ってない人だったらベスト版を買う。
その為にはベスト版に収録されている曲を、全てのアルバムから一曲ずつやるのが最善だし、
その曲はそのアルバムの中での1番のキラーチューンでなければならない。
この単純な理屈が理解できないならお前は単なるアホなんだけど?
でも天国の扉はベスト盤どっちにも入ってなかったな、永遠のブルーは俺が好きなのと
5〜6曲構成でどこかにバラード系入れるなら、頭が丁寧にやれてかつリラックスできるのと
静から動への落差が激しければ激しいほど熱いからだよ -
喝采は前々回やったけど式神の前で歌いたい個人的な希望
-
対バンでど頭バラードとか俺は好きだな。
永遠のブルーもいいけど、暗転からのdouble clutchのピアノが流れたら鳥肌もの -
永遠のブルーは好きだけどフェス向きかと言うと…
出てるけどdouble clutchとかいいと思う
合唱曲は外さないだろうからグロリアかPHOENIXはやりそう -
10年前のDIRはフェスであえて長い曲とか多めにやってたぞ
リーダーいわく今後動員になってもらうにはその場だけ媚びても意味ないからとのこと -
>>522
リーダー誰? -
対バンする度思うんだけど、喝采と激情のグロリアって対バンだとアカペラ前の合唱どうするんだろう。やるにしてはオペラー少ないし、やらないとしたらオペラーがいつも通り歌えば邪魔になってしまう。
(あと、アカペラ前の合唱がLIVEでのデフォになった経緯も気になる。最初の方のLIVEで「やって!」って言ってたのかなぁ?) -
>>513
スレチだけど同じくFukiにハマった。一通り聞いたがLIGHT BRINGERが彼女の魅力を最も引き出せてる希ガス -
このメンツのピュアロックに来るような奴らは、殆どがガルもオペラも陰陽座も聴いてるか、聴いたことある奴らだろう
新規顧客が欲しいならもっと毛色の違うフェスや海外バンドの来日の前座した方がええんとちがうか -
集客力だと陰陽座>ガルネリ>オペラ>マシンガンズ>その他
くらいでしょ?
大村とかサポートで名前は売れただろうけど集客は微妙じゃん
むしろ1日目がガルネリにおんぶだっこし過ぎな気がする
チッタくらいなら陰陽座とガルネリ別日にすれば両方埋まるだろうけど
まあ結局オペラ的には2日目で良かったなと -
なに言いたいのか分からないけど
大村バンドはオペラーにはお馴染みjupiterのvoになった久世さんアニメ系のアンキモ -
アニメ系のアンキモも人気はあるけど
それは置いといて一日目も楽しみ -
突っ込むだけもう無駄
-
SYUのソロアルバムに黒猫入れて欲しかった
TOTのVo2いらないよ
あと団長→YAMA-Bなら最高だった
ゲストギタリストもCry Venom(ex.ETF)の外タレじゃなくてAnziやLedaだったらもっと盛り上がったのに
それで今回のイベの流れだったら良かったな
オワバンのマシンガンズとかMary's Bloodとかいうゴミいらんわ -
Anzi厨の現実の見れなさは異常
-
なんでも厨ってつければいいってもんでもないぞ
-
こなけりゃ良いんだから終わりやな
-
>>523
ギターの薫がリーダーらしいけど、dir en greyってもともと京の人気に引っ張られてきたバンドだね
新しい曲をやりたい、やってほしいなんていうのはコアなファンのエゴでさ
未知の人には当たり前だけど新しいも古いも無いんだよ
一見の客としてレストランに行き、シェフにディナーをお任せした時に何が出てくるか、だよ
客の好みに合わせることは当然あるけど、その前にそのシェフが一番自信を持って出せるものかってこと
対バンで一番の客は新客だからね、俺らお前らは客じゃなくて桜、バンド側の立場で盛り上げる役だよ
いくら良い曲をやっても、バンギャがクソみたいな振る舞いすると台無しだからな
「あんなキモいひとと同列に並びたくないわー」ってなっちゃうからな
だからクソみたいなバンギャはちょっとはまともな身なりでくるんだぞ、分かったか? -
つ有名なコピペ
-
>>535
黒猫を瞬火が貸し出すわけがないだろ -
そもそもSYUのアルバムにYAMA-Bが参加するわけないだろ
-
>>537
嫌味もわからんとは末期だなおっさん -
>>545
おばさんさー思い込み激しいってよく言われない? -
瞬火がソロの活動については個人に任せてるって言ってるから可能性がないことは無いと思う。
Syuのギターには合わないと思うけど。 -
>>545
高粘気ババアおはよう -
スレチばっかだし変なやつ増え過ぎて残念
-
お前ら3年A組のドラマ見たのか?
あれ見てたらネットで喧嘩なんて起こる訳ないけどなぁ -
>>542
なんとなくいやらしいんですけど///
ネットの一部に悪意の吹き溜まりになるのはごくごく自然
それがおかしいと言って自制心を求めるのが無駄
バンギャは去れ!もしくは髪はそこそこ普通の色に染めて
デブは痩せろ、喚くな、前に詰め過ぎるな、人に当たるな -
太鼓を鳴らし〜ケーナを吹いて〜
-
オフィシャル動画みたけど和歌山ステージめちゃ狭いなぁ
彩雨はショルキーだけなのかな -
エレピも使ってたよ
-
ありがとう
やっと東京から気軽に?行ける長野まであと1週間楽しみだ -
奈良も相当狭かったよ。
人めっちゃ入ってて、後ろの方とかメンバー全く見えてなかったんじゃないかなぁ?
アヤックスが後ろの人への配慮か、キーボードを高く上げてくれるのが嬉しかった!
今までは懐疑的だったけど、実際行ってみると、間違いなく摩天楼オペラは進化してると感じられた。 -
イベント出演
平日でこの時間はキツイな
7/26(金) CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-SP
[公演日]:2019年7月26日(金)
[会場]: duo MUSIC EXCHANGE/TSUTAYA O-WEST / SHIBUYA DESEO
*3会場行き来自由
開場12:30/開演13:00
前売:\6,300 / 当日¥6,800 -
年休五日間取得義務化だから使えば?
-
JaYイチローアンチだったのか
-
どうしたらその発想になるのか謎
-
摩天楼オペラって時期によってファンの人数が大きく違う気がするけど、やっぱり曲調の問題なのかな?
個人的にはインディーズよりメジャー行ってからの方が断然好きだけど、もちろんインディーズの方が好きって人もいるし。 -
>>566
自分自身VJS新規でちょうどanzi抜けた頃で、勢いでFC入って12月のライブ行ったら、他にもちらほらいた同じような人がいた記憶 -
やっぱり大きなフェス出ると新規の人に広くみてもらえていいよね
-
過去記事読んでると面白いことが書いてあったんだけど、初恋は永遠にって初恋の人に自分の死体を送るって歌詞だったんだね。
めっちゃ怖いな!あの曲調にすることで更に怖い! -
Anziやるねえ
-
響画伯の猪の絵が凄いw
-
AnziがKAMIJOのサポート辞めるんだってね。
新バンド組んでくれることを期待。 -
苑調子悪いみたいだね
花粉だけのせいかな?
グローリアサードシーン?の頃みたいにならないといいけど -
2月26日のKAMIJOのTwitter、Anziの事だったのかな
-
KAMIJOさんはスタッフにはあまり恵まれてないって話をちょくちょく聞く
-
ライカエジソン破産かー
特典目当てでオペラCD予約してたから残念 -
>>577
破産者map終わっちまったでな -
Anzi「 “意識や信念の違い”それが理由の全てです。」
KAMIJO「ダメな人(Anzi)は何度チャンスをあげてもダメだった
ぬるい空気の人には関わらないのが一番
心の中でギロチンの音がした
シャキーーーーーーン!」 -
まあそれがAnziの事なのか、別の人を指してるのかは全然分からないけどね
Anzaiがバンド組めばこのツイートは別の人を指したコメントだったんだ、ってなる -
まぁ、Anziではないよ。普通に考えて。
-
諦めたらそこで試合終了ですよと言わざるを得ないスレ展開
-
まあ、Anziではないよね
多分、出入りの弁当業者が何度言っても時間通りに弁当箱回収に来ないとか、
スタッフがスタジオのシールドケーブル片付ける時に八の字巻きにしないとか
そんな感じだと思うよ
お前らもちゃんとケーブルは八の字巻きにするんだぞ -
まあAnziだわな
-
>>586
完全にすべってるよw -
間違いなくAnziだわねえ
-
ほんとにAnziのことだったらあんなにわかりやすくつぶやいたりしないでしょ
-
KAMIJO繋がりで脱線話させてもらうけど、KAMIJOさんて化粧してない方が断然イケメンだな。珍しい。
-
>>590
プラトゥリの有村もだよ -
まじあんじ
-
>>592
すべってるよ汚婆ちゃん -
アンジェ…
-
このババアは滑ってるって言っときゃマウント取れるとでも思ってるのか、もっと工夫しろ、理論的に責めろ、そして死ね!
-
>>595
感情的になった方が負けだよ汚婆ちゃん -
やっぱりアンジだったか
-
彩雨さんKAMIJOさんのライブに行ってAnziさんに会って話したみたいだね
-
苑までAnziのこと肯定的にツイートしてるじゃん、まさかの復縁&JAY君クビか?
-
マジでアンジ復帰してや
アンジがいなくなった時点でオペラの音じゃなくなった
もはやツインギターでやればいいよ -
新体制で走り始めたばかりなのにわざわざJaYクビにしないだろ
それよりも今まで名前が出てこなかった元メンバーの事を書いてくれた事を喜ぼうぜ -
卍Anzi
-
>>601
ツインは当のAnziが有り得ないと言っていたなぁ -
ニコ生面白かった
やっぱ2人入って空気変わったね -
ほとぼりが冷めたというか、ようやく冷静に顔合わせられて且つファンに報告できる状況になったということだろう。
-
一部のバカが勝手に対立してると妄想してただけだろ
-
2年半も経ってるわけだしな〜
未だにうだうだ言ってるのは脳になんか異常があるよ
てかマジでKAMIJOのサポやめるのか。在籍時でオペラと普通に対バンして欲しかったんだけど -
実家に帰るんだぞ
-
>>610
この角度で座って投げるんか? -
>>608
気持ち悪い -
kamijoのツイート見てなんかジ〜ンときた
-
>>616
勝手にキモキモ言ってろよ、キモっさん
どこかのバンドがヴォーカル入れ替わりに伴い過去作を
セルフカバーして出してたけど…何処だったかな…
ま、キモっさんがそう言うならセルフカバーは軒並みキモいと言うことにしとくわw
インディーズ落ち以降のアルバムは本当に出来が悪いしな…
苑もヤケクソっぽく高音早口とかやり出すし、聞き苦しい -
JaYと響はKAMIJOと面識あまり無いだろうけど
燿は何で行かなかったのかね -
燿は用があるから
-
様子見だったんじゃね
-
燿は今日新木場のイベだから昨日は何かやってたんじゃね
-
>>619
3人おるやろ -
わかったから田中婆はたぬきに帰って
-
>>619
近況を話し合える関係っていいね -
このスレはメジャーデビュー後のファンが多そうだけど自分はインディーズ時代の曲が好きで1214のDVDばっかり見てるからもうこの5人の摩天楼オペラが見られないと思うと悲しい
今のオペラも好きだけどね -
alkaloidからに決まっとるやろ
-
Anziと秋元才加って似てるよね
-
>>604
KAMIJOさんのバンドでツインギター(しかもサイド)を経験して考えが変わったかもよ -
>>623
JAYと響はKAMIJOとの絡みは薄そうだし、KAMIJOが
誘おうとした時に連絡先知らなくて放置されたとか?
燿は状況的に誘われたけど断ったんだろうな、Anziが
脱退した理由の一つの可能性に悠のドラミングがやばい
レベルに来てたという事情もあり、Anziが悠の首を
切れとミーティングで発言し(推測)、リズム隊として
悠と近い立場にいた燿がまだくすぶっている…
のではなく、今日のイベントのリハーサルで休んだな
苑も彩も誘われて、燿が自分だけ断る精神力は無さそうだしw -
岐阜のライブ行く人いませんか?
-
行くよ!
-
来るよ!
-
ちなみに岐阜市在住です
柳ヶ瀬から近いので遠征費掛からなくて済みます
まあインストア行くんすけどね笑 -
>>635
30代のおっさんかな -
>>635
隙あらば自分語り -
この自分語りって言ってくる奴って何?頭おかしいの?
-
頭おかしいのはくっせえ妄想長文書いてるお前だよ
-
薬飲んで暖かくして寝るんだぞ、医者に勧められても過度に薬を飲むなよ
馬鹿なのが余計馬鹿になっちゃうからな、まあそれ以上馬鹿にはなれないからいっか -
なんかどいつもこいつもロクなもんじゃねえな何も書けないじゃん
-
Anzi「みんなはこれからも好きな音楽を自由に愛していってください。」
だって。オペラ脱退のときと同じ事言ってる -
どんどんイベント出演決まってる。これがメジャーの恩恵か、知らない人にどんどんオペラを知ってほしい。
-
痴呆老婆が暴れるスレはここですか?
-
渋谷のイベントはパスするわ
新星Jupiterやガルネリとの対バン期待する -
>>642
自演らしいぞ -
>>648
エビデンスくれよ -
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) -
令和ってことで、イニシャルからとってRやって欲しいな
-
日本語の発音的に令和のイニシャルってLじゃないの?
まあそれはさておきRも久々にやってほしいね
他の初期の曲だとLast Gameとかもやってほしいな -
ジャンヌダルクから派生してオペラ来てる人割といると思うけど、あの終わり方は残念だね(スレチ
-
ジャンヌのFC解体になるからこれをきっかけにオペラを本命にしてFC入会するっていう友達何人かいるわ
-
エイプリルフールに解散発表して原因がベーシストって今月限定復活の某V系バンド思い出すわw
-
スレチかもしれんがジャンヌは聴いておくべき?
1曲も知らないんだが彩雨のブログ読んできくべきなのかな、と -
好きなバンドメンバーが影響を受けたバンドを掘っていくのも楽しいよ
-
アヤクスよりキヨちゃんの方が軽快な感じ
-
DELUHIが解散した時もオペラに流れたのか知らないけどそのあとZepp.新木場.野音とデカいとこでライブ決まったよね
Janneは俺も好きだし解散残念だけどあわよくばJanneファンがオペラに流れて来てほしいな -
janneはV系の完成系の一つだよなあ
メンバーの作曲センスが凄いわ
オペラもこれくらいの存在になれるよう頑張って下さい -
流れるってジャンヌ大分前から活動休止やったやん
その間ジャンヌファンは他バンのライブ行かんかったんか?
そもそも好きなバンドなんか複数あって当たり前で、その時その時色々ライブ行くやろ -
>>665
妄想はたぬきでやれやガイジ -
バンドが生業なんだから比べるも比べ無いも先ずは売れなきゃ
-
yasuもかなり癖のある声と歌い方だけどそこそこ聞きやすい感はあるねえ
カラオケで歌ってもドン引きされない境界内にはある
金爆除いたら一番最後に一般ウケしたVバンドになるんじゃねえかな
Dirは好みが分かれるエッジがあるし
冬の時代に突入しつつあった00年代中盤にオリコン1桁は優秀よ
月光花で20-30万だった気がする
苑にも多少あざとくとも今風の売れ筋メロディラインで
かつカラオケでも歌いやすいビブラート多用しない曲書いて欲しいねえ -
今作だとSNOWが一般受けしそう
-
売れ筋メロディとか意識するようになったらこのバンドに何の魅力も残らんわ
-
そらそうよ
-
売れ筋の曲を書けるなら、そう大見栄張るとカッコいいけどな…
-
売れてないのに「売れ線書いたら云々」なんて言えんわ
やりたいことやって世の中に認めてもらいたいなら、まず売れないと無理 -
売れ線云々の話だと俺が思い出すのはラルクのflower
wikipediaから引用
表題曲「flower」について発売当初、作曲者であるhydeは「この曲が売れなきゃ俺か世の中どちらかが間違えてる」と発言していた。
また、hyde自身は当時この曲を良い曲と思っておらず、2010年のインタビューにおいて「時代を俯瞰で見て、今だったらこういう曲を作れば売れるだろうと狙って作った曲」
「自分のなかではちょっと不思議な存在の曲ですね。自分の価値観とはちょっと違う」とコメントしていた。
実際すごいいい曲だし当時有線でも流れまくってた
時代云々〜はよく分からないけどね、当時も今も良い曲だ -
キングだとアニメタイアップは絶望的だからなぁ
喝采でテレビ出た時みたいなチャンスがあればいいよね曲も苑のアカペラも評判良かったし -
>>668
時代がどうあれ、世の中に受け入れられるのはジャンヌの方だろな -
>>670
売れるのが正義みたいなのは違うと思う。みんなの近くで音楽やるバンドでありたいって言ってるじゃん。まぁ、武道館やりたいとも言ってるけれども、自分達のやりたいこと曲げてでもそこに飛びたいとは思ってないと思うよ -
>>679
キングが絶望的って、アニソンフェスやる規模でアニメ関連に力入れてるぞ -
そらそうよ
-
大して売れてもないバンド優先する理由どこにもないだろ
-
とにかく、今は様々なイベントに出て知名度を上げ、ファンを増やすしかないな。
-
でもまずは苑の喉が良くなることかな
花粉症の時期はまだ続くけど美声聴かせて欲しいね -
静岡行くけど後半戦でセトリ変わるんかねえ
前ツアー行けてなかったから孤独聴きたいけど見た感じ一箇所もやってないんだよな
Ceeの存在的にもやるとばかり思ってた -
苑が美声は感覚麻痺してるだろ
いや好きなんだけど世間における美声とは全くの別ジャンルに思えてならない -
そのの声ねちっこいから一般ウケは無理。ビブラートうっとうしい
-
abyssの頃は美声
-
B'z
Mr.Children -
槇原敬之とか平井堅
-
初期はかなり美声だったよ!
日本のバンドだったらトップクラスに上手かったと思う!
今も上手いけど歌いかた変えてから、下手に聞こえるね -
ガナるのはもちろん細かいビブラートを入れると美声って感じではなくなるね
-
下手だからデスボはやめてほしい
-
デスボ向きの声ではないわな。
ちょっとがなるくらいが一番映える声 -
初期のデスボは上手くないってのはあるんだろうけどなんかめっちゃ面白い
吸盤ビブラートが主に言われるけどがなって歌い切るのも結構特徴的だよね
あれ好きなんだよな -
初期の綺麗な歌声も好きだけど、「Justice」以降?の癖の強い声も好きだなぁ
デスボイスは「INDEPENDENT」と「落とし穴の底はこんな世界」のが好き
デスメタルに多い低いグロウルは向いてないけど、ブラックメタルに多いダニ・フィルスみたいな高い金切り声なら割といけそうじゃない?
でもちょっとしたアクセントに使う程度でいいと思う -
静岡だけにさわやかな朝だ
苑さんが富山で言ってた美声に戻ってますように -
ジャンヌはシングルカット&タイアップで知名度上がったんだなも
-
FC番号が先に入場したらA二桁番でもかなり後ろになるのは覚悟してるけど一体FC番号て何番まであるの?
-
静岡100以上出てると思うよ
-
>>704
そうなんだね、ありがとう!摩天楼オペラ始めて行くから雰囲気を味わうつもりで場所にこだわらずに楽しんできます! -
楽しんで
-
駅ロッカー全滅..
-
静岡の苑さんはどうでしたか
-
調子良かったと思う
ただバニソやらなかったのがちょっと残念 -
苑の声は病気の事知らなければ気づかない程度には戻ってたと思う。けど音響が低音かなり強めでkey音も一緒に小さく聴こえる所が結構あったかな
actorってライブだと前半の音がかなりエッジ効いてて印象結構変わるね -
苑さんツイートも見ましたけど
喉良かったみたいですね、よかった。
長野富山行ったけど残念だった。。
あとは高崎恵比寿参戦するのでいい声でthe worldを堪能します -
Jayツイッターやめるんだね
怒られたのかなw -
やっぱ辞めるんだ
岐阜のMCでなんか言ってたのかな -
インスタで充分。インスタのがライトでわかりやすい。
ツイはごちゃつくから苦手だ -
>>710
え?病気なの?花粉症じゃないの? -
精神病 病名 ジャンヌロス
-
>>716
それは彩雨 -
昨日のかなり良かったと思う!響くんになってから初めて見たけどリズムの安定感に怖さを感じるくらい安定してるね、恐ろしい子
-
今、活動停止とか解散したりしてもショックなバンドはあんまり思い当たらないな…
ジャンヌは…えっ、そういえばまだ解散とか宣言してなかったね、くらい
versaillesは…もうアルバムは出ないかも分からんね、いわゆる凍結状態ですか?
摩天楼オペラは…anzi様脱退同時解散だったらショックだったけど今はさほど
ガルネリウスは…整い過ぎててもはや進化してるか退化してるか分からんのでいっそ活動停止
BABYMETALは…女の子一人抜けたし一回終わりにしてバンドも顔出しでやり直せ
MTH…頚椎やったからVAPから売りに出されたのかな?ヘドバンはほどほどに
XJAPAN…出す出す詐欺 -
なんか沸いた
-
>>718
インスタみたらまだ本調子じゃなさそうだったな。 -
>>719
バンドなんか他にも山ほどあるだろ -
>>719
狭い世界観だな -
グロリアと喝采と激情のグロリアってサビのコーラス部分似てない?
最近オペラ知ってグロリア聴いて、お!ええやん!ってなって喝采と激情のグロリア聴いて、ん?同じじゃね?ってなってしもうて -
意識的に全く同じにしてあるんじゃなかったか
-
アンサーソングだったはずだしね
-
曲名からしてね
-
>>724
ライブで歌う時ごっちゃにならないようにな -
何なら歌詞の英語部分一緒だしね。
-
イノベの苑はなぜあんなにかっこいいのか。
赤リップか。 -
赤紅お苑はかっこよすぎるw
-
苑は長めの黒髪だろ
-
落とし穴のブレイズ一択
-
苑はソロでうまいことやれば河村隆一みたいに成功しそうだけどな
-
オカマにしか見えない。ANOMIEみたいなホスト路線でいいのに。
もう歳かwwww -
>>735
おそののスッピンきついわ。歌も含めて河村隆一とはレベル違いすぎでしょ -
>>737
styleの時は今ほど上手くないから… -
河村は整形スレチすまん
-
やはりアニソンタイアップじゃないかな。
甲賀忍法帖、1/3の純情、ロマンスみたいに年齢性別越えて誰もが聴いたことあるヒットに当たれば -
ヴィジュアル系のアニタイってもう殆どないよな
vistlipはマーベラスだからそこそこ付いてるけど最近のバンドはほぼ無い印象がある
遊戯王は一時期多かったけど多く起用してた時期も5年前くらいだし -
バンドだと声張りすぎで下手なだけで、基本的な歌唱力は河村に負けてないと思うけどな!
今のままやるよりソロの方が成功する気がする -
ライブで実力出せないって致命的だろ
上手いって言われてる奴らって基本生歌がCD音源レベル
苑はCD音源とは程遠い -
苑は上手い。
ただ河村と比べるのは違う、曲のキーは低くてもあの声量と安定感は異次元よ。
癖の強さはいい勝負だけどね。 -
>>741
レイフラ仮面ライダー -
なんか皆触れないようにしてるけど悠より響の方が上手いよね
ジストニアになる前の状態よりもね -
>>747
タイプが違いすぎて比べられない -
>>749
どんなフィル入れるかとかはタイプによると思うけど、リズム感や安定感はヒビッキーの方があると思うよ。
過去のツアーファイナルDVD見てると、やっぱりドラムがちょっとなぁ…って思うことも多かったし。悠はめちゃくちゃいい人で、摩天楼オペラに今も尚不可欠な人だと思うけど。 -
>>746
あーギアスとかもあったな。ヴィジュアル系畑ではあるけどちょっと色違うからなんか外してた
技術で言うなら響は想像以上に上手いわ安定感半端なくて驚いた
最近V系畑にラウドシーンから引き抜かれるの多いよね。ドラムなんかJupiterやDIMLIMとかいたから特に思うけど -
ピュアロックジャパン発売されましたよ
-
買ってきましたよ
メタルなセトリで頼む! -
名曲だけどハニードロップとかはあかんイメージ。
限られた数曲で、ある程度耳のこえた大人の音好き初見に響く摩天楼の曲。
どんな選曲がいいんだろうな -
エタシン
インディペンデント
21mg
GLORIA
イノベ
バニソ -
クロスカウンター
エクスカリバ
21mg
フェニックス
グロリア
バニソ -
カース
ケイオス
ワールド
ギャンブラー
エターナル
バニソ
喝采 -
自身があるからといって最新作からばかりやるのはNG
過去のPRJであの陰陽座パイセンですらそれをやって(彼らにしては)不評だったからね -
陰陽座のPRJって鬼子母神連投のやつでしょ?懐かしすぎる
新譜からはHDほぼ初手だろうけど後は既存のメタル系やサイパラ辺りの鉄板じゃないかね -
コピペだけど過去PRJのセトリ
2017
The RISING
PANTHEON
止まるんじゃねえ
BURNING SOUL
Excalibur
Psychic Paradise
何度目かのプロローグ
GLORIA
PHOENIX
2015
GLORIA
蜘蛛の糸
RUSH!
Jolly Rogerに杯を
クロスカウンターを狙え
ether
喝采と激情のグロリア
天国の在る場所 -
王道なメロスピとかもいいけど、ICARUSとかも組曲っぽい邪道要素入ってて、新規の耳には残りやすいかもね
ニューシネマパラダイスとか -
>>761
どっちも絶対にないけど、イイネ! -
今更公式サイトで1か月前には出てるBURRNにインタビュー載ってるってお知らせされても…
このヤル気の無さは他のバンドじゃ考えられないでしょ
これから動員売上上げてく大事な時なんだからちゃんとプッシュしてほしいですね -
本当にヤル気無いところは告知すらないから
-
アポトーシスやるかな
-
阿保糖質はやる
-
>>760
ガルネリとアンセム目当ての2015年、
最前で摩天楼オペラを初見。喝采のアカペラで涙してラストは本当に天国に行った気分になった。その日のアンセムはたしかに凄かったが、摩天楼の余韻に浸り続け、どうでも良くなった。その日からオペラー活動開始した。
喝采で -
代表曲はやっぱ喝采なのか
-
代表曲は喝采と激情のグロリア
まあ、そういうとまた「新しい曲が常にベスト」とか舐めた事言う奴が出てくるだろうけど、物事を客観的に見れない奴ってだけだな
世の中にあるバンドのほぼ全て、「初期」があって、「全盛期」があって、「衰退期」があり、全盛期から衰退期に入ったバンドが再度、全盛期並に盛り返した例ってあんまりない
衰退期に入った現在活動中のバンドでも、盛り上がるのは全盛期の曲だもの -
宇都宮キャパの半分くらいしか入ってない
聞き間違えじゃなければ -
それより恵比寿は両方ソールド出来そうなのかな
FCで何番まであるんだろう -
>>773
友達が5/6でFC400くらいらしい もしかしたらもっと少なかったかも -
喉不調でアカペラなんて逆にファン減るからしっかり直してほしいね
-
気候不安定だけどこの前も喉やばかったぽいしなあ
短い期間で喉不調連続で出てるのが心配だ -
>>777
俺も本当にそう思う。最近まじで心配だ。どっか悪いんじゃないか?ダメな日はアンコールをやらないでいい…いや、やらないでくれ… -
恵比寿までは禁酒する言ってるらしいね
このツアーでしか聴けないHD曲もあるだろうし
恵比寿では美声でthe worldを聴かせて欲しいよ苑さま -
酒炎症悪化するしこれからもほどほどにして
-
病みババアも情緒不安定だな
-
自宅経由後、必ず不調。
苑、最近引っ越ししたとか。
ネコアレルギーの人は前の住人がネコ飼ってたら、いくらハウスクリーニングしてても駄目で長期間咳が止まらなかったりする。新築だったら、ホルムアルデヒドも有害だし。
オペラーとしては悪い病気じゃなく、環境の変化が原因の方がまだ嬉しいかな。 -
>>781
少しは人間らしい感情を持ち合わせたら? -
前日の配信で咳込んでから元々風邪気味だったと思う
-
12周年か
-
12周年おめでとう
明日ギリギリソールドかな? -
>>783
お前のせいでスレが湿気たやん -
アルバムは聴く程度には好きなんだけど、今日周年ライブあるって聞いて関心あるんだが、男って行っても大丈夫?浮く?
-
初期からJustice辺りまで聴いててHuman Dignityで戻ってきたんだけど珍しいタイプ?
メロスピとかメロパワ系も嫌いじゃないんだけど喝采と激情のグロリア以降ちょっとダレてきて聴く気失せた
どっちかというとさらっと聴ける曲の方が好き -
PHOENIX RISING、PANTHEON PART1もサラッと聴ける
-
壮大な合唱メロパワ路線が合わなかった人もいるから珍しいかと言われると悩ましいけどHD知って戻ってきたきっかけによるかな
PANTHEONだと1より2のが好きそうね -
>>793
2だと喝采やAVALONと同じだろ -
周年だからかオペラには珍しく物販すげー並んでる
ドルマンTシャツは完売した -
周年グッズ完売
在庫少なめだったのかもしれないけど響さまさまだな -
現地乙
うちは明日参戦するけど
終わったらレポよろしく
意外なレア曲やってくれたらいいね -
海外からの方が多かった印象
-
苑は大分回復したね
途中で吸引器?使ってたから本調子ではないだろうけど
よくあのナンバーこなしたなと -
まさに12周年!的な摩天楼オペラヒッツなセトリで楽しかった
苑の声は治ってた
響ツーバスに
7月アルルカンとツーマン -
お疲れ様
響ついにツーバスにしたんだ
会場パンパンだった? -
体感的には人多かったけど実際ソールドしてないしどのくらいなんだろ
自分がFC300後半だからFCだけでも結構出てると思う
新しいドラムセットは響がTwitterにアップしてるよ -
セトリ
alkaloid showcase
瑠璃色で描く虹
悲哀とメランコリー
ANOMIE
Murder Scope
もう一人の花嫁
Helios
Justice
GLORIA
Innovational Symphonia
喝采と激情のグロリア
天国の在る場所
BURNING SOUL
PHOENIX
PANTHEON
PANTHEON-PART2-
Human Dignity
-
honey drop
致命傷
Orb
--
alkaloid showcase -
めちゃくちゃいいセトリだね!
-
明日は今日とセトリ被らない感じなのかな
何が来るのか楽しみ -
めっちゃベストアルバムみたいなセトリだった
響の新ドラムヘッドめっちゃメタル感溢れるデザインになっててワロタ
明日はツアーの延長だけど間に何入れてくるかな?シングルだけど今日落とし穴やってないしありそうだけど -
アルカロイド二回?
-
また、ヘリオスを見そびれた…
-
響ってガンガンドラムセット替えてるイメージなんだけど、どこからその金が出てるのかわからない
-
JaY最近アルルカンのギターの人とめっちゃ絡んでたからねぇ〜
それで実現したんだろうな、いいことだ。 -
それに加えて響一時期サポなり講師なりめっちゃしてたしな
オペラって学歴もだけど育ちも旧メン含めて皆いいとこじゃない?その分JaYのイレギュラーさが目立つけどw -
今回の対バンはアルルカンも大好きだからうれしいわ
-
よからぬ掲示板w
-
告知何もなしかー
-
Human Dignityツアーがまた始まるよ
ファイナルはO-EAST -
>>818
彩雨が以前言ってた大都市は改めてってこういう事だったのか -
Human Dignityって去年出たんだっけ今年出たんだっけ
買った翌日に売ったから刹那で忘れちゃった -
>>820
2019年2月27日 -
乳首の色がまとまってない
-
今回DVDならないのかな
-
>>824
それ思った -
>>812
音楽で海外留学させてくれるぐらいだし、叔母さんが高校に行く代わりにって30万のギターをあげるぐらいだから普通の家庭よりも裕福なんじゃない? -
>>824
DVD化は2週目のツアーファイナルじゃない? -
映像化するようなカメラ回って無いしね
おーウエストは映像化可能だけどね -
O−EASTだったね
-
https://ameblo.jp/yo...try-12459320698.html
今陽子さん響母と恵比寿来てたんだね -
気付かなかったいいブログだね
-
響がアップしてくれてる動画いいなー
あんな楽しそうに叩いてるのはうれしい -
ドラムの安定感ヤバいな
-
首への負担が気になった。今はまだ若いからいいが長い目でみたらちと危険だ
-
>>834
たのむから身体壊さないでと願う -
秋からのツアーのロゴ?デザインの意味わかる人います?最終日いけてないんだけど…
-
MCではロゴの話は出てないよ
フライヤーもらう前だから誰も見てないかと。
多分3Dとか立体化で分かるようになるのかな
ツアーの数字はすぐ分かるよね -
>>826
それは響じゃなくてJaY -
ごめん響
-
ツアーの数字分からん…
-
ツアーの日にち足し算汁
-
足し算すると肉なんだが
-
足し算しても桁が合わない
-
答え教えて
-
昼も寝ないで考えてみた
-9038270-
9:クラブ
0:名古屋
3:札幌
8:かなざ8
2:セカンドハウス
7:中州
0:O-EAST -
>>837
答え教えてくださいお願いします -
知りたくない人もいるから此処ではダメ
-
秋からのHDツアーに何の変化も持たせないなんてことは無いだろうし、どう変化を持たせてくるか楽しみだな
-
HDから全曲やるのかな
運交はアルバム月末発売だね、もう二週間後じゃんw -
ウンコ?
-
ウメコあんまり興味わかないんだよね…フォロワーさんとか話題にしてるから一応最高の瞬間配信で聴いて苑歌ウマーとは思ったけどそのくらいで
-
これはこれでって感じで好き
ただもっと室内楽だったり弾き語りみたいな音数少ない感じかなって思ってた -
摩天楼オペラと運命交差点だと、ノリはやっぱり後者の方が男が少なそうな分V系っぽいノリなんかね
それとも雰囲気を読んでいい感じなのか -
摩天楼オペラ公式YouTubeの再生リストに高評価の動画が1個だけあるけど、あれ絶対中の人が間違えてやっちゃってるよな……
まったくオペラ関係ないし…… -
耀が好きそう
-
燿
-
曜
-
9038270ヒントだけでもおしえて
-
運命交差点のアルバムポチった
-
ポチったらあかんぞAnziが怒るで
-
Anziさんもアルバム出すのかな?
-
Anziの理想で新バンド組めるものなのか……?
メタルで日本の音楽シーンを牽引するなんて、ほぼ無謀のようにも思えるけど…… -
せいぜいケリーサイモン程度の未来しか見えない
-
そういえばメジャー前のライブでカミジョーに腐ったロックシーンを変えてやりましょう!とか言ってた気がする
勘違いだったらごめん
個人的にはカッコイイと思ったんだけど賛否両論だったな -
腐ってたのはAnziだったな
-
その人の音知らないんだよな。音源と映像でしか。
今もこう話題に上るということは色んな面で強烈なギタリストだったんだろうな -
ギターより笑いのセンスがあった
-
>>868
すべり芸 -
摩天楼オペラの時のように不満を持ちながらやるのも、KAMIJOの時のようにリードギターでもないし作曲もしないというのも、どちらもAnziの才能が無駄になる。
GALNERYUSのSYUみたいに、バンドを自ら率いてやっていくのがAnziの活きる道なんじゃないかね。 -
だいたいアンジってなんだよネーミングセンスなさすぎだろ
-
るろ剣の十本刀だろ
-
二重の極みとか練習したんだろ?アンジもお前らも
俺はしてない -
お前がやってたのは牙突だもんな
-
アバンストラッシュだな
-
最近喝采と激情のグロリア聴き始めたものですが
Gloriaがエメラルドソードにしか聴こえません
ふしぎです -
そりゃ元ネタと言っていい曲だしね
-
rhapsodyみたいなの作りたかったって言ってたからね
-
PRJだけど
DAY1の順番がTシャツの並びだったから2番手のようである -
>>876
Eternal Symphonyも聴いてみ? -
話戻るけどいい?
かめはめ波だったから -
>>882
思いっきり滑ってるよ -
>>881
元ネタ感めっちゃあるやん -
FC会報誌って来月あたり来るかな
-
Anziは悲哀とメランコリーからMurder Scopeの頃までが絶頂期だった
-
PRJ、Day1で色々あったみたいだけどDay2では平和だといいな。
行く人はくれぐれもマナー遵守でお願いします…… -
運命交差点発送?
-
響さんってドラム歴まだ7年くらい?なんだね
それであんなに上手いってすごいよね -
お父さんラテン系パーカッションのプロでしょ
自宅に防音室もあって練習し放題だろうし、才能も環境も恵まれてるよね
もちろん本人も努力してる -
あと頭がいいセンスがいい
オペラの曲を覚えるのも早いし歌詞覚えるのも早いしw
頭が悪い俺からすればうらやましいw -
メタルコアに比べてオペラ曲って複雑な展開ないしね
-
運命交差点来たぞ
-
来たねってかこれはライブではどんなノリになるんだろ
-
静かに聴く
-
運交のライブって着席なの?
-
スタンディングだよ。
アルバムは配信のみ買う予定だからまだ聴いてないけど、ライブで聴く限りのりやすかったよ -
苑の声って運命交差点の方が合ってるよね
-
>>898
ありがとう -
>>901
同じ考えの人がいて嬉しいわ -
俺は逆にジャズ調にハイトーンはあんまりかなって思っちゃった
-
好みの問題でしかない
-
うせやろ?
-
苑は低音綺麗に出せるからすき
-
苑の低音好きなんだけど運交買ったほうがよさげ?
-
オペラで無理し過ぎなだけで本来これくらいのキーが適正じゃないの
これまでのイメージ的に合わないかと思ってたけど声張り上げないからジャズ調でも普通に聴ける -
>>907
ジャズに抵抗が無いなら -
最初のインストがルパン三世と間違えた
-
あしーもとーにー
からみーつーくー
あかいーすなをー
けーってー
かな? -
【乞食速報】
今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/paHqocr.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) -
摩天楼オペラってインディーズの映像の方が技術派だなぁって印象を受ける。特に悠はインディーズの頃の方が断然上手いように思う。
曲の難易度が上がったのか?悠が負傷してからバンドサウンドに影響があったのか?
苑まんも近年のライブのノリ感のある歌い方じゃなくて聴かせる歌い方してて丁寧だし、クオリティならインディーズの方が高く聴こえるかな。 -
勘違いだと思う
-
ドラムはよく分からんけど苑の声は変わってるね。
シャウトがV系特有のギャァァァからB'zみたいな仮声帯使うゴツい感じに変わった -
曲の完成度はインディ時代のが高かった
いわゆる捨て曲がない
メジャーデビュー辺りのシングルやミニアルであれっとなった -
断然メジャー行ってからのほうがクオリティ上がってる
ANOMIEあたりはまぁまぁ良いけど
リアルタイムで聞いてたらここまで好きになってないな -
運命交差点のアルバム聴いてたら
追い風の未来〜ってのでオペラのインディーズ時代の曲を思い出した -
正直、インディーズ時代の曲があんま好きじゃないし、全く興味が湧かない
逆にメジャー以降のアルバムが自分の中で殆ど大当り
特にAVALONとPANTHEON Part1 -
"I can say"の未来が みんな連れてく
-
曲は俺もメジャーの方が好きかなぁ
-
PANTHEONシリーズはインディーズだけどね・・・(揚げ足取り)
それはさておき
クオリティ云々っていうけど、ただの好みだよね -
>>923
メジャー行って「から」って言ってんじゃねぇかよぉぉぉ -
インディーズ期は音数が「無駄に」多かったりするからなんか良くは聞こえるけど何回も聴いてると五月蝿い
-
>>926
そうだよ -
jenivaの泣き雪、alkaroid showcase 、瑠璃色まではクサイ、ハード、幻想的な歌詞、B級の中のA級みたいなプロダクション、世界観含めて最高だった
eve、last game、悲哀とメランコリーに
アメリカンハードロックみたいな陽気なノリが少し入ってきて微妙に思った
murder scopeはかなり初期に近く感じてアルバム期待した
anomieはメロは良かったけど歌詞が変で
アルバムの曲も初期の雰囲気はなかった
以降は和製ラプソディーって感じで別物として聴いてるかな -
GENESISはラルクかと思ったかな
まで読んだ -
>>926
それも勘違い。インディーズの頃の苑は表現の幅が狭かっただけでそう聞こえるだけ。まぁ、若干いろんなことやり過ぎてキャパオーバーな感はあるけど、インディーズの頃の苑だと歌えない曲なんてたくさんある -
要はインディーズの曲調が好きか、それ以降(それ以降も一括りにはできない)が好みかの問題だろう。燿さんも言ってたようにずっと同じ事し続けていくバンドなんて面白くないって事でちゃんと聴き分けるべき。
あ、でも、喝采の頃の苑さんは喉ヤってたってのは間違いない。 -
致命傷は某アニメのBGMにそっくりなのは間違いないまで読んだ
-
そらそうよ
-
ラーメン屋w
-
ラーメン屋wまで読んだ
-
PANTHEONシリーズが一番好きだな。
Humanは捨て曲ないけどこれといった目玉曲も少ないように感じる。無難にまとまってる印象。
次作どうなるだろうな -
個人的にPANTHEONは摩天楼オペラに慣れてきた人が聴くと、いい意味で攻めてるなって思える良作。ただMIXがちょっとアレではあるけど。
ところでインディーズのPANTHEONですらカラオケ数曲出てるのに、HDは1曲しか出んのかね?カラオケでSNOW歌わせろ -
おらーワクワクしてきただー燃えろー
みたいな熱い歌詞、
メジャーキー多様、延長線だと思うけどね -
響が自宅でドラム叩いてるの凄いな
-
オペラのポスター貼ってあるの可愛い
-
>>938
ワイはいつもアカペラで歌ってるぞ! -
オペラの曲ってV系の中でもキー高い方なの?
-
そらそうやろ
-
そんな悲しい目で明日を見ないで
追い風の未来が困ってしまうよ
やべぇ嵌まっちまった -
「ここで区切れと天使は歌う」といい、運命交差点といい、苑は摩天楼オペラじゃないところでめちゃくちゃいい歌詞を叩き出してくるなw受け手の感性の問題かもしれんが
-
太陽とか宇宙がどうのこうのだとか
口語みたいな歌詞は全然良くないもんな -
個人的にHumanDignityより言霊を謳歌するの方が聴いてるわ
-
あっそ
-
金ないからabyssばっかり聴いてるわ
-
それだけはやめて
-
運命は配信で聴いたけどこれ音楽性も一因だろうけどオペラより音良くない?
いやまあこの音楽性で音悪かったらゴミなのはわかるけど -
それはHDの音が籠ってるからだ
-
自分の再生環境が悪いんじゃないの
-
HDは結構いいはずだが?
-
サロンの男限定スレでボロクソに言われてるな
そんなに酷いか?個人的にHDも結構いいと思うんだが -
あそこでは元々オペラは眼中なしだろ
俺はあそこじゃオペラの話振ってもろくにレス付かないからわざわざこのスレまで流れてきたぞ
逆にあそこで評価高いのは全くピンと来ない
スレにも趣味嗜好があるってことだ -
響のドラムセミナーも秒で完売したらしいし、アルルカンとのツーマンもほぼ売り切れらしいね。
いいぞオペラ、この調子で頑張って欲しい。 -
PRJ余ってるのでオペラーもっと来てほしいね
-
HDとかサロンとか何の話?
-
>>961
サロンは知らんけどHDはHumanDignityの略 -
サロンはサロンパスの略
-
変なおっさんまだ住み着いてるのかよ
-
会場でサロンパス臭したらすまんな
-
苑まん黒髪に戻ってた!
-
ワインレッドやったのかあ聴きたかったなぁ
-
FCイベント来た!
落選率高いなw -
皆BBQ行かないの?
-
メンズやし
-
よし!行くぞ!俺と2人で!
-
FC旅行とかってやっぱり女ばっかで男は全然いないんかな
-
ドラム顔に入れ墨しとる?
-
ボーカル口にピアスしとるよな?
-
キーボードのニーハイソックス履いとる奴腐女子むけだよな?
-
Murder ScopeあたりのPVでもみたんかw
-
GLORIA TOUR 見てる
-
>>980
グローリアツアーファイナルDVDは出来としてはひどいぞ -
今終わったけど、アンコール無視したバンドは初めてだ…
-
>>981
乙 -
>>983
アンコールやったけど、DVDには収録していないだけ -
>>983
補足としては、その時期の苑さんは明らかに喉がイカれてたので、ヴォーカルは大目にみてあげて下さいね -
個人的にはAVALON TOURが過去一の映像作品かな
-
野音いいよねー
摩天楼オペラは野外が似合う -
地球ツアーのDVDはどうですか?
-
>>989
暗いです! -
\(^o^)/
-
ツアーファイナルのO-EAST行ってみようかなぁ
キャパ1300人らしいけど、どのくらい埋まるんだろうか -
もう一人の花嫁って映像化してないですよね、ライブ版のが好きなのに、明日楽しみはーと!
-
ベストか何かにDVD付いて無かったか?
-
ツアーチケット申し込んだ
九州キャパ戻したし楽しみ -
でも土曜日にやったマイナビは埋まらなかったの残念だったな
あれはシングルツアーってのもあったって言われればそれまでだけど -
いざ川崎
-
川崎に敵なんていないぜ
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 15時間 15分 46秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑