-
ヴィジュバンド
-
X JAPAN THREAD SHOCK #1283
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
X JAPANに関する話題、情報を語り合ってください。
各メンバーのX、X JAPAN以外での活動に関する話題、情報は各メンバーのスレでお願いします。
■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/xjpnthread/
・ sage進行推奨です(メール欄に半角でsageと入力)。
・ 実況厳禁です。実況は実況板でお願いします。
・ 捏造情報、有料会員向けの情報を晒すのは禁止です。
・グロ画像、過去スレの貼り付け禁止です
・荒らしに構うのも荒しです
■質問する前に・新参の人は
・まとめwiki・過去スレ・現行スレ・Googleなどの検索結果を見てから質問してください。
・2ちゃんねる自体初心者の人は必ずローカルルールを熟読してください。
・ファイルのダウンロードに関する質問は禁止です。
■次スレについて
・ 次スレは900を踏んだ人が立ててください。スレ立てできない人は踏まないように注意してください。
・ タイトルは「X JAPAN THREAD SHOCK #スレ番号」に限ります。サブタイトルは付けないでください。
・ 現行スレでスレ立て宣言をし、住民の同意を得てから立ててください。
・ 住民はその人が次スレを立てるまで、書き込み控えてください。
※上記内容やテンプレを故意に無視したり、故意に重複させたスレは荒らしとみなし、正規のスレを立てた上で削除依頼に出します。
いくら立てても一切使いませんので、ご了承ください
※前スレ
X JAPAN THREAD SHOCK #1281
https://mevius.5ch.n.../visualb/1552301030/
※前スレ
https://mevius.5ch.n.../visualb/1552667542/ - コメントを投稿する
-
テンプレに文句あるなら間違いを指摘してください
それができないのなら来るな
このスレはトシラブ(龍玄としファン)出禁です
龍玄信者はこちらへ
龍玄とし【ホーリーネーム】プリンスって面かよ化け物顎 36
https://fate.5ch.net...gi/uwasa/1552467694/
Toshl (TOSHI・龍玄とし)285
https://lavender.5ch.../musicjm/1551446097/ -
龍玄スレはだっぺの自演スレ
そこで100レスやれ
ここはアンチ出禁 -
バンドファンへの裏切り
【レッドスワン】
YOSHIKIは最初からHYDEを選んでいた
★YOSHKIの紅白発言(※1)を受けて「トシに 声をかけないわけがない」と言っていたYOSHIKI 発言(※2)に信憑性が無くなりました
★経緯★
1、最初からハイド
2、X新曲をX名義をハイド
3、ファンが批判
4、ヨシキは交通整理不備を持ち出し※2でフ ァンへ嘘?をついた
5、ソロ名義に変更
※1
2018年12月31日 紅白
YOSHIKI
「今回この話をいただいたとき、HYDE さんとできればいいなと思っていたら、快諾してくれてね」
HYDEは 「もちろんですよ」ときっぱ り。
https://gunosy.com/articles/aFONF
※2
2018年7月20日 YOSHIKIチャンネル
ヨシキ
「先ずだいたい僕がトシに対して声かけないわけがないじゃないすか、はい、ね、それはそれは第一にかけてます。.......」
YOSHIKI って嘘ばっかじゃん -
【最近のトシまとめ】
・9月のXの紅夜ライブは「トシラブのために頑張った」と公言。
・ライブではXファンの顔も見ない、一方でトシラブへの過剰な媚び。
・ソロ改名し龍玄とか言う変な名前をXJAPANに関わらせた(Xとソロで使い分けすらできない)。
・公式やSNS等からチマチマとXの名を削除しておきながらソロアルバムはXJAPANのToshlで宣伝。
・Xのライブがあっても自分のSNS及びメディア出演時に宣伝しない。
・スイーツ紅、WE ARE ICE、ガトーショコラダー!等バラエティで注目される為にはXを利用する。
・超高額DS、ブログアクセス乞食、YouTuberに続き、新たな挑戦が絵画、絵画の個展を予定←銭ゲバが加速。
・11月にYouTubeチャンネルを開設したがToshl名義。龍玄じゃ仕事が来ないためXのToshlを使う。
・カバーアルバムをXの紅夜ライブで予約受付したのにXファンが購入したことは無視してトシラブだけに感謝。
・トシラブ相手にエロツイート連発、ツイッターでアクセス乞食してブログに誘導、そのブログでもエロ文章。
・大晦日に1万円払えば握手してやるよ商法。
・2019年もXの肩書でバラエティ芸人やるよ。
・「歌手になるよりも『オールナイトニッポン』のパーソナリティーになりたかった」
・「(仕事は)楽しければやる、つまらなかったらやめる」
・新バンド結成!龍玄名義じゃなくてToshlでね!
※トシラブとは?トシの信者のこと。Xファンではない。 -
元ボーカルって言ってるんだからトシに関するネタ
トシアンチテンプレもいらないから -
>>1
ありがとう -
だっぺさんよ、ここで超絶人気があってスーパーカリスマがあるヒデ様の話したらいいよ
-
この前のヨシキに発言入れたアルバム出す出す詐欺の歴史の表は更新されないのかな
昔はよくここに貼られてたのにな -
バカバヤシの人もアルバムに見切りつけたのか来なくなったね
-
ラルクといえば、「ビジュアル系」という言葉がタブー視されてきた。
1999年4月19日収録の『ポップジャム』(NHK総合)で、MCの爆笑問題がラルクに対して
「ビジュアル系」と発言したことで、2曲収録の予定を1曲で帰ったと報じられた。
その真相を2月5日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、爆笑問題の太田光が
「あの話には誤解されてるところがいっぱいある」と指摘。
収録前に、ラルクサイドから「“ビジュアル系”と呼ばないで」とNHKサイドに伝えていたが、
NHKが爆笑問題に伝え忘れていたという。
楽屋では太田に、tetsuya以外のメンバーは笑顔で太田に「すみません」とお詫び。
一方、リーダーのtetsuyaは「太田さんには何も責任もありません。ただ、僕はNHKとそういう約束なんで、ここは譲れないんです、すみません」
と丁寧な口調で伝えていたという。
それから時代を経て、
2016年10月14〜16日に開催されたビジュアル系音楽フェス『VISUAL JAPAN SUMMIT』には、
X JAPAN、LUNA SEA、GLAYらとともに、ラルクからhyde、ken、yukihiroがそれぞれコラボやゲストなどで出演。
だが、tetusyaの参加はなかった。
https://headlines.ya...0-00010002-flash-ent -
スギもビジュアル系って言葉嫌いなんだよね
ビジュアル系にくくられてる人達の中で他にもそういう人結構いそう -
>>9
2008年(再結成)
新曲入りのベストアルバムを発売すると公言。
2009年
新曲が5曲入ったアルバムを「年内に出せる」「ほとんど完成している」と意気込み。「半分新しい曲で、半分は古い曲の英語バージョン」とコメント。
→年内に発売されず
2010年
4月には既にレコーディングに入っていることを明かし、6月上旬に完成すると宣言。微妙に延期した7月には、9割以上が出来ていて秋に発売すると再び宣言。
「出なかったら逆に俺たちが困る」「絶対出ます」「出なかったら腹切ってやるくらい」と自分の命を賭けてファンと約束。
→発売されず -
>>9
2011年
1月、北米EMI Musicと北米での製造および流通に関する3年契約に合意する。年内にニューアルバムを携えてのツアーも発表。
SUMMER SONIC出演会見にて、「99.5%はできあがっている。年内には出す予定」と大詰めの段階であることを明かす。しかし11月に雑誌のインタビューで「今のこの時代に十数曲並ぶものを出して何の意味があるのだろう」とコメントし、
アルバムという形態そのものに疑問を持ち始めたが、同月の東京・銀座サンリオ直営店を訪問した際、「10曲前後収録して、10曲以上はもうレコーディングも終わっているけれど、いらない曲がある。次に人前に出てくるまでには完成させます」と約束。 -
>>9
2012年
4月、次の人前となったUKの音楽誌『Metal Hammer』が主催する「ゴールデン・ゴッズ・アワード」の授賞式という華々しい舞台に登場し「世界デビューアルバム制作の最終段階に入っています」とコメント。完成はしていなかった。 -
>>9
2013年
5月「今の時代にアルバム形態で良いのか? という。言い訳じゃないんですけど」と、2011年に感じていた悩みがぶり返す。
めざましテレビにて「もう出せと言われればすぐ出せますけど」「ピンとこないんですよね。タイミングですよね」「タイトルは『X JAPAN』でいこうかなと」と、
アルバムの構想を明かす。10月「アルバムがいつ出るよとか、もう言いたくないですよね」とやけになり始める。 -
>>9
2014年
1月、北米EMI Musicとの専属契約が終了。再度契約を結んだかは不明。
11月「予定だと来年(2015年)の4月に完成。80%くらい完成してます」とアルバム完成の時期をコメント。
ちなみに2011年時は99.5%。 -
>>9
2015年
3月「今回は本当に出ると思う。今年の後半くらい。完成度は90%」とコメント。4月完成予定だったのがしれっと今年の後半になる。
7月に、2016年3月12日のイギリス「ウェンブリーアリーナ」ライブの前日である3月11日にアルバムを発売することを発表。
まだ完成していないが収録曲数も「イントロダクション的な短い曲も含めて12曲程度じゃないですかね.すべて新曲で行こうと。
「Jade」「I.V.」「Born to be free」は今回入ります.復活以降の曲は全部新曲なので。歌詞は90%英語。」とコメント。
8月、アルバムに1990年ごろに作られ、あまりにもいい曲過ぎたので出したくないと封印されていた幻の名曲「L’arme」が収録される可能性があることをほのめかす。
→今年の後半と言っていたものがいつのまにか2016年の3月になる。 -
>>9
2017年
延期していたウェンブリーアリーナでのライブが行われたが、発売されたのはX JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラックでありアルバムは発売されず。
しかし4月1日に「6月30日に発売する。タイトルはX JAPAN。」と突如発表。しかしそのわずか1週間後に花占いで花びらをちぎり、延期を発表し「アルバムは全部で13曲入る。
これ以上増やさない。今年中に出るのは絶対。間違いない」「出なかったら叩いてください」と宣言。
7月、アコースティックツアー中に「Scarlet Love Song」は収録されないことをMCにて発言。
9月8日、YOSHIKIチャンネルにて「今までのアルバムの中で最高傑作。このアルバムが世の中に出たらメンバーもファンも人生が変わると思う。
Toshlの神懸かっている声をすべて引き出せた。今回は一切妥協せずにレコーディングできた。」と発言。
10月、パリにて「アルバムはほぼ完成している」とコメント。
→振り出しに戻る -
>>9
2018年
3月、金スマにて「Angel」「La Venus」のボーカルエディット風景が放送される。また放送内にて今まで散々ライブで演奏している「HERO」の詩を書いているところと発言し、ファンを困惑させる。
4月、アメリカのインタビューにて「秋の始めに発売予定」と発言。
5月、アルバムのレコーディングにマリリン・マンソンがゲスト参加したことを発表。
9月13日、日本外国特派員協会記者会見にてアルバムの完成を報告。発売時期に関してはマネジメント、エージェントと一緒に考えていくと語る。 -
>>9
2019年
3月16日、17日に行われた牧阿佐美バレエ団公演『プリンシパル・ガラ2019』にゲスト出演し、
囲み取材の際に「平成にデビューしたので、次の年号でアルバムを出すのはいいこと」と発言。
平成の間にアルバムが出ないことが確定した。 -
曲もかもしれないけど、どんな形でにするかとかも考えたりもしてるのかもね
音楽の聞き方も多様性があるから
映画の曲がどうなるんだろうとか、言い出したらきりがなくなる事も多そう -
アルバム出す出す詐欺年表更新して貼ってくれた人ありがとう
改めて見るとひどいね
今年アルバム出さないとメンバーの体力的にもヤバいでしょ -
メンバーの体力、そんなになくないでしょ
-
現状スギとヒース以外は満身創痍だし
発売伸ばせば伸ばすほどメンバーの負担が重くなっていくのに -
>>28
hideで同じの作ってよ -
まだ今年はアルバム出します宣言してないね
-
X JAPANのご予定 更新
3月29日(金)19:00「めざましテレビ」の特番 ヨシキ密着
3月30日(土)21:00 AbemaTV bpm HYDE
4月10日(水)ヨシキチャンネル ヨシキ関連で何か大きな発表があるらしい
5月05日(日)NHKのど自慢 館山市市制施行80周年を記念 ※館山市はヨシキの出身地 -
出た!『出す出すガーババア」w
-
去年の紅白より今年の紅白のほうが豪華でインパクトありそうだな
V系からは王者ルナシーが確定してるようなものだし
つか去年がショボすぎた
我らが大将ブサイクオカマとブサイク厚化粧ドチビ156とか世間は誰も興味示さなかったし
何より歌が下手糞すぎて曲がつまらなすぎたよな
やっぱり年齢にあった格好や実力がないと世間は見向きもしないということがよくわかったと思う
厚化粧や厚底やグラサンは世間は求めてない -
6ヶ月振りにこのスレに来たぞ!
ライブ、新曲、アルバムはあるのかぁー? -
要するに評価されるのが怖いから出さない訳で人にどう思われようが気にしないという心に変わらない限り出ないと思うぞ
-
昔はよくここでムナシーヲタ対ラルクヲタの闘争あったよな
-
1998年間アーティストセールスTOP30
https://i.imgur.com/4v4FlxM.jpg
1位 B'z 354億
2位 (LUNA SEA+河村隆一) 167億
3位 GLAY 153億
4位 ELT 143億
5位 サザンオールスターズ 130億
6位 ラルク 111億 -
ボーカルのルックス実績知名度カリスマ歌唱力 ルナシー>ラルク
楽器隊のルックス知名度カリスマ演奏力 ルナシー>ラルク
楽曲の完成度 ルナシー>ラルク
代表曲 ルナシー>ラルク
バラード ルナシー>ラルク
ライブ ルナシー>ラルク
ファンのルックス ルナシー>ラルク
総売上 ラルク>ルナシー
ガチ比較するとこんな感じ -
今日ののど自慢は新宿からでみんなうまかった
-
歌う人いたらすごいね
-
海外に向けてアルバム出すタイミングを見てるとかいうのは解散前も言ってたし
解散前と言ってることやってることが全く変わってない
もう完成してるとか言ってるけどまたそのうちレコーディング始めるんだろ -
生涯かけての集大成のアルバムと思ってるんだったらその可能性もあるのかな
生きてるうちしか作れないと思うと、その気持ちもわからなくないかも -
pataが復活後に肌身離さずだった59レスポール一度も使ってないけど、手放しちゃったの?
-
ボーカルのルックス実績知名度カリスマ歌唱力 ルナシー>ラルク
楽器隊のルックス知名度カリスマ演奏力 ルナシー>ラルク
楽曲の完成度 ルナシー>ラルク
代表曲 ルナシー>ラルク
バラード ルナシー>ラルク
ライブ ルナシー>ラルク
ファンのルックス ルナシー>ラルク
総売上 ラルク>ルナシー
ガチ比較するとこんな感じ -
今度出すアルバムがX最後のアルバムとなるのか?
たった一つアルバム出しただけで海外で成功なんて有り得ないんだけどな
コンスタントに音源出してライブやっての繰り返しをやるべきだったのに時間を無駄にしてきたよな -
今度出すアルバムがX最後のアルバムとなるのか?
たった一つアルバム出しただけで海外で成功なんて有り得ないんだけどな
コンスタントに音源出してライブやっての繰り返しをやるべきだったのに時間を無駄にしてきたよな -
今さらだがG
-
今さらだがHIDEは本当に事故(or自殺)だったんだろうか?
当時、ダリアツアーで公演休止したとき、YOSHIKIはS氏に金銭的に頼ったんだよね?
六本木の全日空ホテルでS氏に同伴しているYOSHIKIを当時の記者の目撃してる
梨元さんの遺書が出てからいやな予感しかないんだけど -
>>51
なにそれ -
X JAPANのご予定 追加
【3/25発売】Rolling Stone Japan表紙にHYDE、また特別付録としてRolling Stone Japan×HYDE スペシャルポスターが付いてくる。
https://rollingstone...rticles/detail/30247 -
HYDEが出演するJAPAN FESのHYDEインスタにヨシキがイイねしてるんだよ
ゲスト出演あるかもしれない
red swanにジパング、HYDEに移管されたendless rain、say anything辺りのコラボが望めるかも -
まあ出ないよ
-
HYDEメインのステージなのにゲストとかいらんやろ
片やニューアルバム引っさげてんのに恥ずかしいわw -
ないとは言い切れない
FESだし -
今調べてたまたまわかったんだけどさ
80年代ってメタル以前にパンクもロックも全く売れなかったんだよね
あのボウイですら80年代シングル合計40万枚の平均数万枚、アルバムも同レベル
TMネットワークですらゲットワイルド20万枚
ブルーハーツは80年代でシングルアルバム合計20万枚も売れない
有名バンドでアルバム万枚、シングル5000-10000枚、ヒットシングル5万枚といまの音楽並みにロックもメタルも売れなかった。
X以前にもっとも売れたのはおそらく聖飢魔IIのファーストシングル35万枚が一番売れた。
ここでVANISING初年5万枚、ブルブラ初年40万枚ってのが80年代の日本記録級だった。
日本で最初にゴールドとミリオンやったメタルがXで、ロックでそれやったのがるなしー
そしてXまでのJメタルだの、ロックだのは所詮ラウドネスが口火切ったメタルありきのシーンでその終着点がXで
Xが見出したルナシーがあたらしいJロック路線作ったよな -
失念しがちだけど、Xは80年代だけで日本ロック市場一番売れたんだよ
-
出ないな
hydeはソロでニューアルバム出すんだからその宣伝も兼ねてる -
GLAYはドラムが正式メンバーならXを超えたバンドとして認められる
-
まぁロック界に限らず、1度馬鹿売れした人に限るけど、渇望した後に這い上がる人というかバンドは人類史でも誰も居ない
それをこれからヨシキが実現すればイチローとかそのレベルではなくなる -
YouTubeで3億回以上再生されてから言えよ
-
たったの3億回?
-
Xの秘蔵映像あったのに消されてた
ヨシキもXの公式チャンネル作っていれば良かったな 全盛期にネットがあれば3億回なんてお子ちゃまだろう -
売れることが前提なら嘘つきまくってakb商法すればええやん?ヨシキがなぜやらないか察しろ
-
よしきも結構噓吐いてるけどねw
-
なんで文字化けしたんだw 禁句だったかw
-
加齢臭がやばいなここ
-
【YouTube再生回数】
米津玄師『LEMON』(2018年):約3.3億回再生
DAOKO × 米津玄師『打上花火』(2017年):約2.5億回再生
RADWIMPS『前前前世 (movie ver.)』(2016年):約2.1億回再生
星野源『恋』(2016年):約1.9億回再生
米津玄師『アイネクライネ』(2014年):約1.8億回再生
米津玄師『LOSER』(2016年):約1.8億回再生
DA PUMP『U.S.A.』(2018年):約1.7億回再生
AKB48『恋するフォーチュンクッキー』(2013年):約1.6億回再生
SEKAI NO OWARI『RPG』(2013年):約1.5億回再生
きゃりーぱみゅぱみゅ『PONPONPON』(2011年):約1.4億回再生
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE『R.Y.U.S.E.I.』(2014年):約1.3億回再生
ピコ太郎『PPAP』(2016年):約1.3億回再生
米津玄師『ピースサイン』(2017年):約1.3億回再生 -
>>45
高価すぎるものだし当時からライブで使ってるのがすごいほどだからもう使ってないんだよ -
90年代のトップ10にも入ってないやんw
https://nendai-ryuuk...u.com/1990/song.html -
なのにみんなが知ってるのは浸透してるから
-
【ミリオンセラーの作品を持つアーティスト】
カッコ内は、左がミリオンセラーの作品数、右がそのうちのダブルミリオン(200万枚以上の売上)の作品数。
AKB48(30作品)
B'z(15作品 / 1作品)
Mr.Children(10作品 / 2作品)
GLAY(6作品)
CHAGE and ASKA(5作品 / 2作品)
サザンオールスターズ(5作品 / 1作品)
DREAMS COME TRUE(5作品 / 1作品)
宇多田ヒカル(5作品 / 1作品)
安室奈美恵(5作品 / 1作品)
浜崎あゆみ(5作品 (4曲A面と3曲A面作品を含む) )
TRF(5作品)
L'Arc〜en〜Ciel(5作品)
ピンク・レディー(5作品)PUFFY(4作品)
KinKi Kids(4作品)
SPEED(4作品)
中島みゆき(4作品)
WANDS(4作品)
モーニング娘。(4作品)
シャ乱Q(4作品)
globe(3作品 / 1作品)
SMAP(3作品 / 1作品)
福山雅治(3作品 / 1作品)
スピッツ (3作品)
大黒摩季(3作品)
華原朋美(3作品)
ZARD(3作品)
松任谷由実(3作品)
乃木坂46(7作品) -
ミリオンセラーにもなったことないのに大物気取りw
-
CD総売上枚数3000万枚以上…
-
>>77
このリストが全く無意味だとは言わないけど
これが意味するのは、いかにレコード会社や関係者を潤したか、商売になったかってこと
作品の良さや、人に大きな影響を与えたかとは全く関係ない
アバターやタイタニックがライフイズビューティフルやニューシネマパラダイスより興行的に成功したから素晴らしい映画だっていうのと同じ
自分は、前者は一度観れば十分だけど後者は何度でも観たいって思う人間だから、このようなリストにあんまり意味は感じない -
>>80
そもそも良い作品であれば、勝手に広まって行き、それに応じた売上も出て当然なはずですよ。 -
>>82
すごいシンプルな考え方、シンプルな頭の中身だな
その考えでいけば、マーケティングも営業部署も広告宣伝費もCMもごり押しもなにもかもいらないことになるが
広告代理店やレコード会社が、なにものも生み出さないのにもかかわらず偉そうにしてるのは何でだろね?
なんとなくそれっぽいことを受け入れるより、自分の頭使って物を考えたほうがいいよ -
YOSHIKIスレ荒らしてるのだっぺなんだね
-
だっぺってことにしたいのかな?
多分違うと思うよ -
だっぺは宣伝しないでしょ
-
>>77
ボーカルがダメだったからな -
そこはタイミングじゃないんだね
-
楽曲の売り上げだけで言えばYOSHIKIのソロは売れたけどな
wiki見るだけでなんだこりゃって売り上げの差
YOSHIKIは知っててもバンドは知らないって認識の外国人も少なくないと聞いたから
そういう人は
「この人めっちゃ売れたのに何で売れないバンドやって自分の楽曲は売らないんだろうなぁ」とは思ってるかも
サラが言ってたけどYOSHIKIは「芸術家らしい音楽家」 -
>>92
なんでも引き受けちゃいそうだよね、なんとなくだけど -
見納めって聞くとやっぱりさみしい
-
>>95
引退したいんだったらすればいいと思う -
パンツさん居なくなったのか
パンツさん居ないとスレスピ遅いな -
サザンのライブチケット凄い争奪戦だぞ
ドームツアーも含めあれだけ公演あっていろいろ申し込んでなんと全滅‥‥
一方X JAPANは今のファン無視の沈黙で益々ファンが減ってるからたとえライブあってもチケット楽勝だろな
まあ、もうライブも無いかw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑