-
ニュー速VIP
-
魔法つかいプリキュアって面白い?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1月の続編に向けて見てみようかと思ったけど4クール分もあるのはなかなか億劫で - コメントを投稿する
-
可愛い
-
キュアップラパパ!
-
前期EDは最高傑作
-
おちんちんよ生えなさい!
-
純度の高い百合キュア
-
あと百合目的で見ようと思うんだけどこれで続編で百合を捨てるようなことがあったらと思うと怖くて怖くて
-
当時好きだったけど後年思い返してみたらストーリーはそんなでもなかったキャラと設定でつよつよブーストかかってただけ
-
魔法的なファンタジーを捨てて現実的な大人のゴール(結婚)に決着する渋いストーリーだったら俺絶頂しちゃうけどな
-
けこーんはしないけど大学生にはなるんじゃなかった?
-
>>8
いやそもそも当時から魔法使いプリキュアの強みって教育アニメとしての変な教訓の押し付けみたいなのが無くて2人の友情に終始した、プリキュアの原点回帰みたいな部分にあると思うんだけど。シンプルで良かったシンプルなのが良かった。 -
自分も見るか迷ってるわ
-
10月までのモフルン予約したくせに見たことないから俺は見るよ
-
キュアミラクルがとんでもない美人だから見たほうがいい
-
魔法使いとアラモードの価値や評価が今マジで暴騰してるからな、今思い返すと時代も含めて出来が本当に良い。
-
最終回は好き
-
他に見るものもないし気合い入れて見るとしますわ
-
魔法使いとアラモードは本当に面白いです。
-
普通に百合目的でなら十分楽しめるプリキュアだと思う
ただし最終回は神 -
特に友情を深めるイベントがないのに
みらいがリコに対して泣きながらリコじゃなきゃヤダ!とか言うのに違和感あったな
いつの間にそんなに親密に?となる -
まほプリはいいぞ
-
>>21
運命の出会いに理屈なんかいらないのさ -
アラモは魔法使いと違って教訓めいたものがシリーズ全体を貫いてるんだけど基本ギャグ調、そもそも少女が見るものだと目線を下げているのが媚びを感じなくていいですね。
子供から見たキラキラしたものが詰め込んであるって感じがするんですが、それを大人の側から見るとそれだけでなんか泣けるんですよね。1話だけで泣いてしまう。
個人的には教訓の部分も好感のもてる思想なので良き。最初は「好き」「嫌い」という感情で対立しているんですがそれは対象に「強い感情や興味」を抱いている点で根っこは同じで真の敵は「何事にも無関心」というふうに決着させるのは素敵。 -
エンドカードの水着取り替えっことか
どんな状況で着てた水着交換するんだよやってることドスケベすぎだろってなった
スタッフへの信頼度が高まるしかなかったね -
>>25
見てる側のやみがふかい -
あとビブリーね、いまだに人気鵜の衰えない割と唯一性の高いキャラ
-
デリシャスパーティプリキュアをおすすめしてもいいでしょうか?(´・ω・`)
-
漫画版が百合百合していてとても良い
アニメ版のストーリーは敵側のストーリーが弱かった印象
敵と校長のヤンホモの話だっけ? -
好き嫌いは分かれる作品だと思う
これに限ったことじゃないが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑