-
ニュー速VIP
-
【悲報】陥没事故のトラック運転手、死亡ほぼ確定へ……
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
運転席が下水と土砂で埋まり、全く反応しなくなった模様 - コメントを投稿する
-
うんちで溺死したん?
-
ほんと人災だよ
かわいそうに… -
これ誰が賠償金払うの?
-
>>4
道路の管理者 -
死因は低体温かもしれんな
-
陥没乳首のトラック運転手?
-
Xで「運転手さん無事だといいけど……」みたいなポストしてるの虫唾が走る
-
状況がよくわからないんだがドライバーだけ引き上げられないのか?
-
>>9
よし増税だ -
>>11
引き上げようとしたら大量の土砂が流れ込んできて救急隊員も2人死にかけたよ -
>>3
なんで? -
YouTubeのライブ穴の周りで会議してるところばっかり映されてるから助ける気無いだろとか埼玉だから助けてくれないみたいなコメントばっかりで笑うわ
-
救急隊員に死亡確認はできないよ
-
最初は呼びかけにも反応していて
「よかった、無事だったんだね、あとは引き上げるだけだね」って感じだったのに
トラックが重すぎて吊り上げワイヤーが切れた時に「あ、これやばい」ってなったのよな -
>>10
なんで? -
>>15
国と行政がさっさと直さなかったからだろ -
ユニックのコクピットだけ千切れてあがってきた時の絶望感よ
もっと丈夫に連結部分作ればよかったのにな -
国賠2条案件やな
道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があつたために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。 -
>>14
朝起きてニュース見たら穴増えてたしな -
生きててはっきり受け答えできてますからのクソ水で溺死だもんな
これはレスキューレベルの低さ露呈したな -
運転手は外に出られなかったの?
なんで車ごと引き上げようとしてるの?
何時間ウンコ水にさらされてんの? -
>>23
どうせ老朽化を認識するのは難しかっただのなんだの言って誤魔化そうとするんだろうなぁ -
下水にうもる
-
全く現状知らないけどとりあえず細長いパイプみたいなのを口元まで送ることはできなかったのかな
-
埋もれるのは辛いな
-
県知事「やれ」文春「はっ!(えーとジャニーズ続けすぎたからお笑い芸人のスキャンダルと)」
-
運転手乗ったまま車ごと引き上げようとしたの?おかしくね危険すぎる
-
>>20
問題として認識出来てなかったら直しようがなくない -
日本人って100%求めがちだけどないよね
-
ワイヤー切れるし、途中から何をしてるのかわからない上げ下げしてるし電柱倒すし
-
俺なら荷台まで降りてキャビンの窓割ってそこから引き出す事考えるけど
高尚なレスキュー様のお考えとは違ったようだ -
陥没?まあすぐ引き揚げられるだろ…と思ったらこんな絶望的な状況になるとはな
-
4 名無しどんぶらこ sage ▼ 2025/01/29(水) 08:25:02.22 ID:eec+DCyJ0 [1回目]
■今までのあらすじ
朝10時前、道路がいきなり陥没しトラックが穴に落ちた
午前中のうちにレスキュー隊が到着し、ドライバーの無事を確認
声も聞こえてコンタクトも取れていたが正午ごろ穴の周囲が少し崩れて2次災害が発生
レスキュー隊員が退避してる間にトラックがさらに沈み込んだ
それでも運転手は大声で助けを求めており、
高所作業車を使い穴の中にレスキュー隊員を下すも重機が使えないため救助が進まない
穴の中には大量の下水と土砂が流れ込み続けてトラックは少しずつ埋まっていき
夕方頃には声も聞こえなくなってしまった
夜になってワイヤーを引っ掛けて釣り上げようとするがワイヤーが切れて失敗
やり直し用の頑丈なワイヤーの準備に時間がかかったが深夜1時頃にようやく釣り上げた
しかし釣り上がったトラックの荷台に運転席はついていない…
その時さらに周辺が大きく崩れる大アクシデント!
新たな穴が開き看板が吸い込まれた―
釣り上げていたクレーン車は倒れはしなかったものの傾いてしまう
大慌てでトラックの荷台を道路の片隅に降ろしてクレーン車は逃げるように退避
打つ手がなくドライバーを穴の中に放置したまま次の作戦を考案中
そして夜が明けた― -
しかしこれどこでも起こり得ることなんだよな・・・
職業運転手だから怖いわ
せめて一瞬で意識無くしてから逝きたい -
博多駅前の陥没と似たようなもんだな
今回は運悪く被害者が出た -
まあトラックとか重い車じゃなきゃ陥没に巻き込まれることはないと信じたいが
-
>>20
国は全知全能じゃないんだぞ -
>>43
書き込み時間見るに相当苦しみそうな示唆が… -
軍用のヘリで釣り上げよう
-
>>45
何もなくても陥没することもあるから… -
>>14
よくわからんけど長いクレーン車で真上から降下救助出来んのかな -
ドア開かないよぉで窓ぶち割らずにきゅーきゅーたい来たわーいって座ってたおっさんサイドにも問題ある
-
>>27
土砂で圧のかかった扉を人力で開けるのは無理なんじゃね?
陥没に巻き込まれて姿勢の崩れた状態で窓を割るのも難しかったんじゃね?
救助が来る頃には運転手だけを拾い上げられる状況じゃなかっただけじゃね? -
>>53
なんで窓が土砂で埋まってない前提なの -
死因:うんち
-
こういうの見るとニーサでFire目指すのは正解
働くと不要なリスクある -
周囲の下水完全に使わないようにストップさせるとかさああったよね
ちょっとは使ってもいいよみたいなゆる規制だったじゃん -
宝くじに当たるよりも低い確率だよなこれ
かわいそすぎる -
初動時はキャビン見えてたからな
-
実際問題これどうやって救助と修復するんだ
重機入れようにも未だに崩れていってるんだろ?
下水が漏れ出てるならさらに悪化するじゃん -
キャビンの天井でも何でも電動カッターで切ればいいだろww
-
水だけなら水没して水圧なくなってからドア開けて脱出できるけど土砂ってのが残酷だな
-
そもそも5〜10mの深さ落下して無傷で元気に動けると思うのも頭おかしい
-
救助に文句つけてる奴はめ組の大吾読んでほしいわ
フィクションだけど似たような話あるし -
>>52
そんでチェーンソーで屋根切るとかな -
俺のうんこのおかげで人を殺せたと思うと感慨深い
-
ドアが開かないならホバリングしたヘリから救助隊員がガスの濃度量ってトラックの屋根部分を切除
そこから運転手をピックアップ
まぁうちらが考えるようなことは考えてるか -
助かると思ってたのに助からないのがいっちゃんキチィ
-
>>53
こういうその場の状況を一切考えられないのってたぶん発達障害とかなんだろうな -
せめて後ろから落ちてればな
-
運転手はもう無理か...
-
埼玉人の朝一の新鮮な糞尿が次から次に流れ込んでくるのキツいな
-
これ事故起こってからうんちした人逮捕するべきじゃない?
殺人に加担してるよね -
うん葬業になってしまった🥺
-
>>53
普通に考えて動かず待機指示は出てたと思うぞ -
地面いきなり壊れてうんちに呑まれるとか怖すぎる
-
レスキュー「動かないで待機しててください!必ず助けますから!」
トラック「おかのした!」
レスキュー「あっアスファルト落ちてきた!あっ!ガスの匂いする寄れないわー」
トラック「早くきてくれー!」 -
他のとこもボコッと穴空いてたし
あの場所やべーな -
閉所恐怖症だから一昨年あたりにあった潜水艦で金持ちが死んだのもなかなかきつかったけどこれも鳥肌すごいわ
20時間もそんなところにいたら生きてても耐えられない -
自衛隊動くレベルだったな
そこが老朽化してるなら全域危ねぇじゃろ -
いっそ即死の方が…
-
やれるだけやったが状況が悪すぎたよな
頭から突っ込んでなければまだ… -
>>81
俺も潜水艦で浸水するシチュエーションすごく苦手 -
日本各地で発生するんか?
-
救助隊もうんちに触りたくないから全力で救助しようとしなかったんだろうな
-
自力で車外に出るのも無理だったのかな
それができれば地面がもろくてもヘリと縄ばしごでなんとかなりそうだったが -
早いうちにCABから脱出してれば良かった
-
運転手何人?
-
レスキュー隊が縄はしご使って降りて助けるだけでしょ?
そんなのすらできないとか使えなさすぎでしょ
なんのために毎日訓練してるんだよ -
>>92
お前は頭が悪すぎる -
先週YouTubeで生き埋めになったときワンインチパンチで土の中の棺桶から脱出する方法見てたから俺なら余裕だわ
-
一瞬安心してからの絶望って想像もつかない
-
>>38
晃がマトモかつ良い事言ってる…偽物かな? -
埼玉断水しろよ
-
>>81
閉所恐怖症じゃなくても怖いよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑