-
ニュー速VIP
-
俺氏、ガンダムの映画を見に行ってみたいが映画館のシステムを知らない
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
受付?でチケット?買うのはわかるけど
何時からの回のどこそこの席、とか書いてあるのかな - コメントを投稿する
-
予約できねえのかね
-
好きな所座っていいよ
-
行けばどうにでもなる
-
ネットで券買ってスマホのQRコードで入場する
-
>>5
イオンのこれで入ってるけど老舗のやつは違うのかも -
猛者と一緒に行ってこいよ
-
場内入ったら永久ループしてるから何周見てもいいんだぞ
-
昔と今では違う
最近は映画館に無人の券売機が並んでいて、何時開始のなんという映画かを画面で決めて、次に座席を選ぶ
決済はクレジットカードや現金とかいろいろ選べる
窓口で買う方法もある -
□■■□■■□
□□□↑ここがおすすめの席 -
出る時にレジで払うんやで
-
>>8
そんなとこは今では少ないだろ -
障害者割引で見れてお得やな
-
時間だけ調べて1時間くらい前までに映画に行けばなんとかなりそう
-
受付のお姉さんに聞けば1から全部教えてくれるよ
-
クレカ持ってんならアプリから席予約したらいいよ
-
この間見にいったけど目の前の2グループが数分ずつ買うのに時間かけやがってどんどん隣の列に抜かされてイライラしました
-
最近は全自動だからなあ
-
そういやもう10年くらい行ってないから俺もわかんないかも…
-
店員に聞けば良いだけやん
-
今は入れ替え制がほとんどだからな
-
昔は自由席で並んだもんな
-
俺もわからん
なんか受付前のタブレットで席取るんだよね -
>>23
立ち見もありだったな -
俺もわからん
どうなってんだいま -
>>10
これ -
この前いったら端末で席指定して発券する感じに変わってましたわ
-
映画館のサイトで予約するのが分かりやすいんじゃない
あとは現地の無人端末でチケット発券できたり、予約時のQRコードでそのまま入場できたりする -
大人一枚!
-
>>28
それじゃ座ってからやっぱりこっちってできないじゃん前にアフロ来たらどうすんの -
今もあるかわからんけど、日曜日に行ったら設定資料おまけでくれたわ
大き目の鞄持って行った方が良いかも
俺は小さいカバンだったので、手にそのまま資料持って電車乗って帰った -
俺氏、鬼滅の刃で初めて映画館に行ったら、
受付「なんの映画ですか?」
俺氏「鬼滅の刃!」
受付「この中から席を選んで下さい」
俺氏「ここ!」
受付「画面に近すぎて見にくいと思いますよ」
俺氏「・・・じゃあここで」
受付「はい、ではこの廊下を突き当たりまで進んで下さい」
俺氏「ありがとー!」
無事見れました -
マジで仕事出来なさそう
-
>1「すいませんチケット欲しいんですけど」
映画「はい、ガンダムですか?初音ミクですか?」 -
>>35
いえ、マクロスです -
ウイニングチケットっていい名前だよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑