-
ニュー速VIP
-
軽自動車買おうと思っていいグレードで見積もりしたら300万近くなってワロタ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
高級車かよwwwww - コメントを投稿する
-
ガソリン代金の安さとかパーツ取り換えの安さとか心の気楽さとか
ランニングコストを気にしなよ -
Nボックス?
-
純正ナビとかシートヒーターとかハンドルウォーマーとかミラーディスプレイとかクソみたいな不要オプションつけたらそりゃそうなるだろ。
-
300万払うなら軽以外の車買うわ
-
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿 -
今本体価格で200万超えるからな
-
軽買うならスペーシアの一番安いグレード買っとけばええんやで
-
>>5
軽以外が300万で買えると思うな -
マジか
今の軽ってそんなになってるのか・・・ -
昭和のおじいちゃん?
-
オプションじゃない外せない安全機能が山ほどついてくるから仕方ない
-
全角芝生やすな
-
ありがとう自民党
-
昔なら300出せばマーク2クレスタチェイサーの3ナンバー買えたやんけ
-
もはや重自動車やんwwww
-
安いコンパクトカーの方がいいと思うの
-
軽だから安いって昭和の価値観だろw
時代に取り残された老人かよ -
末尾Mに言われてもな
-
いいグレードにしても事故ったらスクラップになるたか
-
>>19
末尾Mだとなんかあるのか? -
>>21
気にすんな。PCからの書き込み -
なんならシビックEK9の新車は200万だったぞ
エアコン無しで実際はもっとしてたけど -
>>21
バカにされる -
昔の軽は50万しなかったしな
-
ムーブキャンバス190万で買って7年乗って売ったら100万だったよ
-
次のアルト出たら乗り換えたい
-
>>25
俺に言われても… -
車の値段だけ世界基準でインフレ
給料は据え置き&重税でむしろマイナス
庶民は新車に乗れない時代が来た -
>>5
普通車なら400は軽く行くぞ -
N-BOXは一度乗ると解るけどあの壁のうすさとバランスの悪さで絶対に選択肢から外れる
-
俺いっちゃんいいグレード買ったけど130万だったぞ
-
残クレってゆうのをつかえばやすくなるようちはそれで車買った
-
>>34
アホやん -
10年前余計なオプション付けずに120万だったけど
壊れるまで乗るべきか -
つまり普通車は450万ってことだ
-
軽で1番売れてるのは下から2番目のお買い得パッケージで諸費用込みで180万円くらいだろ
300万円とかディーラーの言いなりにホイールやナビとかオプション盛りまくったバカの証明 -
スイスポ買えるやん
もう絶版になるからファイナルエディション売ってるんだけどもうすぐ売り切れそうなんだよね
これ5年後にかなり買取良いと思うよ
税金とかハイオクとかごちゃごちゃいう以上にメリットあるはず -
300万って昔ならクラウンの中間グレード買えた金額だからな?
今じゃギリギリカローラが買える金額
そりゃ日本じゃトヨタでも販売数減るよ
日本で販売されてる車は海外のついでレベルだし -
>>39
無い -
ベース150万くらいだもんな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑