-
ニュー速VIP
-
中卒障害者はどうしたら大企業に入れるか
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
在宅ワークだとなお嬉しい - コメントを投稿する
-
大企業なんか普通の新卒でも入れんのにお前が入れるわけない
-
無理なら死ぬしかないな
-
在宅は無理だろさすがに
-
パナソニック入れたぞ
派遣だけど -
なんで入りたい
-
障害者雇用枠あるだろうが在宅はほぼないんじゃないか
-
大企業入っても周りと差がありすぎてしんどいだけだと思うが
-
清掃員になれば
大企業の建物に入れる -
別に大企業なだけならどうとでもなるだろ
脱底辺するならそこに大学卒と総合職という条件が加わるけど -
どうしたらいいの?
-
1年以内には内定欲しい
-
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
GO! GO! GO! GO!
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
GO! GO! GO! GO!
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
電車へ電車へ 電車へ電車へ
GO! GO! GO! GO! -
種類にもよるけど障害はむしろアドバンテージじゃないか?
-
>>9
そっか大企業も無駄にコストかけて大変だな -
お荷物でいいから入らせて欲しい
-
必要悪みたいなもんか
-
大企業は、障害者の中でも優秀な障害者を囲ってるんだよな
障害者内の競争も激しいので、よりよい職場に入るのは簡単じゃないと思うぞ -
>>19
必要悪じゃねえよ、コストといえww -
ガイジ枠全然ガイジ足りてないらしいから入れるだろ
デカいとこほど大量のガイジ抱えてないとダメらしいし -
当然だけど与えられた仕事はちゃんとやるよ
-
だめか死ぬしかないか
-
cmでもスタートがチャンスがどうのこうの言ってるけど自分の身分相応な立場を受け入れろよと
-
ガイジ枠で入れ
ゴミ掃除とか郵便物配りとかある -
中卒なりの幸せを掴め
-
障害者枠でいいんだけどどうやって入るのさ
-
うちはガイジ専門のエージェントに連れてきてもらってるらしい
-
障害者雇用で調べればいくらでも情報出てくるよ
またはハロワいけ -
障害者枠は働ける有能な障害者の枠で働けないお荷物が入れる所じゃねーんだわ
同じ障害者でもより障害が軽い人を
中卒より大卒を選ぶのよ -
やっぱ社会復帰なんてやめとくか
-
中卒障害者なんて害でしかない存在は誰とも関わらないほうがいいよな
ごめんこの話は終わりさよなら
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑