-
ニュー速VIP
-
ガンダムが人型なのはわかるけど人間と同じ動きする意味ある?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
初期は非戦闘用の流用だから仕方ないにしても頭向いてる方向で死角バレバレだし
進行方向変えるために肩や頭にブースターつけた方がいいよね? - コメントを投稿する
-
たかだかロボットアニメに入れ込みすぎだってさ
-
Gは中の人と連動するから人形に合わせる理由にはなるな
-
子供みたい
-
視聴者層の好みかと
-
なにマジになってんの(笑)
仕事に本気出せよ -
MAは金食い虫なのでMSでアンバックしてろ
-
Zから全天モニターじゃないの?
-
可動しないとオモチャが売れないだろ
-
ザブングル見ろよ
-
元は宇宙空間での作業用
埼玉の穴に落ちたトラックとか人形なら余裕で引き上げてた -
急にどうした
-
どこ向いてるかなんて、どんな兵器でも見ればわかるんだし
それで問題になってないからいいんだろう -
海外小説で宇宙人の残した巨大ロボを乗ろうとしたらGガン方式で脚が逆関節だったから脚を手術しないと乗れないのがあったな
-
相手の通信聞くために一々MSの顔向けるのは疑問に思う
-
ニワカすぎるけどゼータ以降は全身カメラの全天周囲モニターなんで死角は存在しません
パイロット二人が背中合わせに乗せれば真後ろだろうと対応できます -
実際は中にピッタリ人が入ってる着ぐるみなんよ
-
>>16
あれはあれで、後ろのモニターに映ってる部分見えないんじゃないのかな…… っていつも思う -
関節の可動域とかは人に合わせなくても良いかもね
-
意味あるよこうすることでおもちゃが売れる
-
五体あった方がパイロットもイメージしやすいんじゃね?
-
背中にも目をつけるので死角はありません
-
全天モニターも結局人の視界がボトルネックになるからニュータイプとオールドタイプで大きな差が生まれるんだよな
-
バックパックのブースターで直線運動しか出来ないのは欠陥じゃん
ニュータイプ研究云々より予測できない動きを付けろと -
頭はともかく肩にブースターは付いてるだろ
-
足は飾りだしな
-
あの世界の技術力なら敵MSの腕の角度とか銃口の向きでライフルが自分に当たるかなんてAIで計算できそう
逆に当てる方の計算もできそうだし -
>>28
アムロの戦闘データはやはり有用 -
>>15
顔向けてるんじゃなくてアンテナの位置変えてるという言い訳 -
コアブロックシステムで腰捻ったりしてんのなんなん
-
∀で後付けだけどサイコミュで精神波同調するのに人型じゃないと無理
もちろん人と同じ動きしなきゃサイコミュがうまくいかないんだろう -
だからあらゆるガンダムで最強の∀ガンダムもXガンダムも人型らしい
-
>>27
∀はサイコミュのためにつけてると言っていい -
後ろから攻撃されたら時々コクピットの中で
なにっ!とかいいながら後ろ振り向いてた気がする -
正義の執行という認識を持たせるため
-
∀の時代はNTじゃなくてもサイコミュで動かせるようになる
おそらくMS側が精神波解析を行なって自動的に同調している
発展しすぎてもはや宇宙世紀のとは全然違う技術になってる -
バルカン用の自動照準だろね
-
顔も向けずに撃った方が有効じゃないか?って議論はされた上で、戦場では撃たれる側はそもそも顔の向きなんかで判断してないから意味ねぇなって結論になったんじゃないかな
-
>>32
最近のプラモだとそこらへんも解決してるけどな -
おもちゃ売らないといかんかったからな
-
SFの都合とアニメの演出的な動かし方の分離が出来ないのでこの手の話に決着はつかない
-
やっぱ四脚だよな
-
まあ元々は人間が着る宇宙の船外作業服や強化外骨格で(だからモビルのスーツ)
それに装甲やら推進機やら武装やらゴチャゴチャ付けたのがガンダムのモビルスーツなんよ
でヒトガタだと色々制約多くね?ってなって出来たのがヒトガタしてないモビルアーマーね -
進行方向変えるアポジモーターとかいうやつめっちゃつけてるからいいでしょ
-
全天周モニターなのにロボットの頭が動くのは確かによくわからん
ガンダム系は頭に武器ついてるのが多いから一応必要だが -
技術者の挑戦
-
FCSとかは頭に積んでそう
-
>>47
頭に搭載した武器の照準
敵パイロットへの心理的な威圧効果
みたいなメリットがあって、逆に狙いがバレるか?みたいなのは、どうせ武器側の照準で相手方には警告出てるんだから顔を背ける意味はないみたいな感じだろう -
みんなミノフスキー粒子のトンでも設定忘れてるだろ
あれのせいでガンダムの世界は戦車とか戦闘機が主役になれなくなったって話なのに
アナザーは知らん
あとガンダムの世界の戦車って地球の裏側くらいまで射程距離ある奴居たよな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑