-
ニュー速VIP
-
60年以上ほとんどの食事がご飯 鯖の塩焼き ナッパの味噌汁だった人いたんだとさ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
めちゃくちゃ健康な老人だったそうな - コメントを投稿する
-
年のわりに健康とか年のわりに体力あるとかそういう感じじゃなく
ちと異常なくらい若々しい爺さんだったそうな。血液の数値も若者並みで血圧も低い -
これってさ
案外「正解例」の1つなのかもな -
クンッッ
-
GHQが悪い
-
麦飯だったら完璧じゃね?
-
ちと塩分多い気もするが、動物性タンパクと動物性脂質を摂ってるの良かったのかもな
-
>>6なるほど
-
業務スーパーの不揃い冷凍サバとかびっくりするほど安い
それが本当ならさ、魚焼き機買ってなるべくサバの塩焼きと麦入り飯のメニューで腹を膨らすのもいいかもな
もちろんたまには外食とかでストレスは発散するとして -
血圧低め 血液サラサラで老後突入とか値千金だよ?
-
それに対して
巷で健康的なメニュー食ってる人が本当に健康かってちょっと疑わしくね? -
巷で健康的のされるメニュー
な -
俺も似たようなもんだが焼酎をバカみたいに飲むので台無し
酒やめられない -
青魚はさいつよって聞くよね
-
>>15
らしいなあ。常温で液状の脂質がすこぶる人体にいいらしいな -
うんうん
-
ナッパの味噌汁 ← ある
ベジータの味噌汁 ← ?
カカロットの味噌汁 ← なさそう
ラディッツの味噌汁 ← ある -
言うて問題は塩分だよね
-
んでんでここからは俺個人の見解
煮る→せっかくの脂質が流れる
揚げる→問題外
刺し身→毎日は経済的に厳しい
つまり、焼くか蒸すがベストかと -
もしくは煮汁ごと食う料理にするか
-
塩焼きと味噌汁って気を付けてなきゃ塩分ヤバそうに思える
-
>>23だよね
-
前に誰かが5chで講釈垂れてた
「日本人は精製塩ばっか食うから病気になる。天然塩ならいくら食っても無害」 -
ラディッツは実在した
-
日本人は塩に強いからな
-
でも死んだんでしょ?
-
>>25塩サバの塩ってなんなんだろ?
-
>>28それは知らんが
-
>>26強いらしいな
-
まあ俺らはさ
菜っ葉の味噌汁をサラダに変えるといいかも -
塩分は高血圧になったら摂りすぎはヤバいけど
健康なら多少多めに摂ってもそれが高血圧の原因にはなりにくいとかいう説も出てるんだっけ -
カツカレーください
-
好きなもの食わせろ
-
>>36それ美味しんぼでやってたな
-
でもお前ら塩専門店なんてそこら中にあるぞ
-
ヒスタミン中毒になってそう
-
やっぱり僕は味の素
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑