-
ニュー速VIP
-
アフリカが発展しない理由
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なに? - コメントを投稿する
-
人口が多すぎる
-
暴力が支配してる世紀末のままだから
-
ハッテン場だから
-
発展しなくても困ってないから
-
赤道に近い
-
あの人ら知能があんまりよろしくない
-
正直不思議よね
-
あんだけ金やってんのになんなんだろうね、教育してないから?
-
内紛ガイジだから
-
子供はただの労働力だから教育とか無駄という概念
-
そもそも根っこの教養とかモラルとかそういう部分から変えていかないと変わらないのにうわべの技術や知識だけ与えて進歩させようとしてるのがアホ
-
水
今でもIMFに通貨牛耳られてる
衛星もレンタル使わされてる
気温高すぎる
南と北側だけかろうじて発展してる -
発展したら支援を受けられなくなるから
-
ほぼ全員境界知能みたいなもんなんでしょう?
-
アフリカ支援のお仕事してる人達はどんどん家が豪華になっているというのにどうして…
-
氏族に分かれすぎてる
-
黒人ばっかりだから、白人やアジア系がおらんと発展しないんだよ
-
アフリカを見てると宇宙人ってこんな感じで地球人を見てるんだろうかと思う
オーバーテクノロジーだけでなく知識すら与えたら乱れまくる良い見本だよね -
この系の話題で1番納得したのは「広すぎるから」ってヤツだな
細かい説明は忘れたけど -
あいつら学校建ててもまず勉強しねーんだよな
-
新天地を求めないでずっと定着→無能
-
外人に作られた国境や組織を未だに律儀に維持してるから。自分で何か立ち上げる奴が少ない
-
白人に経済植民地にされてるからな
そう考えると日本はマシだわ
ちょうどいい立ち位置 -
井戸や水道を作っても目先の金の為に部品を売ったり壊したりするらしいわな
-
>>26
授業料ゼロで運営されてるところもいくつもあるだろ -
日本も含め地域に根ざした政治・経済じゃないと限界が来るんだろなと思う
たった数百年で一気に西欧式が世界に広まったけど力で広めたわけでツケが来てるのが20世紀からの世界な気もするなあ -
>>29
2行目を読もう -
中国が今アフリカで工業地帯構想ヤッてるけどこのモデルが成功すれば発展が進んでいく可能性がある
欧米は邪魔してくるだろうが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑