-
ニュー速VIP
-
クレーマー「ストリートピアノ撤去するなら!そんなに下手くそに引かれたくないのか!音楽はみんなのもの!撤去するな!」←理不尽すぎる
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
下手くそのピアノは騒音だよ - コメントを投稿する
-
ん
-
ヨーロッパだとストリートピアノはあくまでみんなのものなんだぞ
-
するなら!
-
撤去しろ
ストリートピアノの名前だけ使って商業用として使おうとしたら
下手な人が来てぶちキレとか恥ずかしい -
その名の通りストリートに置くなら下手くそでも何でもいいよ
飯食うフードコートなんてうまいピアノでも聴きたくない -
>>4
iPhoneの予測誤変換いちいち全確認できねえんだすまんな -
フードコートにストリート←ここ重要ピアノ置いてる事自体おかしい
-
上手いって言っても高が知れてるから結局ウザいだけやん
-
撤去が最善
-
場所が悪い
-
まあ練習目的で始めるキチガイが発生することまで想定できなかった設置主のミスやな
-
>>14
そもそも練習でも良いんだがな -
まだピアノの話題してんだ笑
-
どちらかと言うとJASRACが動く案件だったことのほうが問題だったな
-
練習なんて良いぞ
一定の技術を持ってる人だからな
ただ基準が「つっかえない、コンサートのステージ」になってたのでぶちキレ -
撤去するなはおかしいだろ
-
無視するのが1番
-
迷惑系ユーチューバー、出番だぞ
-
撤去するもしないも設置した奴が決めれば良い
ストリートピアノがあった方が良いなら自分で許可取って設置すれば良い -
じゃあお前が自分の私有地で設置したらいい
-
>>23
聞きたければ立ち止まって聞きたくなければ立ち去ればいい
下手でも練習でも誰でも弾いていいってのがストリートピアノ
フードコートってそれなりの時間その場に留まらなきゃいけない場所に置くもんじゃない -
>>23
公式はストリートピアノと言ってたんだが? -
そもそもストリートピアノなんて聞く側にもわざわざ足を止めて聞いていくか、雑音として無視して通り過ぎるか選択肢あるから成り立つもんでしょ
フードコートみたいな飯食ってる間身動き取れず強制的に演奏聞かされるような場所に設置してんのが馬鹿 -
ストリートピアノの名前を外し公式の「お気持ち」をルール化して呈示して目的を伝えれば良かったんだよ
それを批判する理由なんてない
誰も来ないだろうけど -
>>28
ストリートピアノはストリートピアノであって無償貸し出し練習用ピアノではないんだけど -
ストリートピアノ名乗ってるせいでこんなんなってるんじゃないの?
普通にバーとかに置かれてる奴って名乗り直せば全部解決するんじゃねえか? -
>>31
ストリートピアノは地域社会の繋がりを目指したピアノを通した交流の場所
練習でも下手でも交流が出来ればよい
貴方みたいな無知がyoutube等で見た印象だけで思い込んでしまったために無用なトラブルが起きてる -
撤去した人にどうして撤去したのかきいたことあるけど
子供や乱暴に扱う人も多くて現実はむずかしいっていってた
壊れたものをおいとくわけにもいかんしってことだった -
>>31
壊さなければ使い放題の時間貸し無料ピアノだけど -
ご老人や子供が指一本で弾いてもかまわない
ただし公共の場なのでルールは守る必要はある -
楽器弾けない奴が必死に擁護してて草
弾けないやつのピアノとか音痴の歌より不快なんだよ
プロ並みじゃなくても程度ってもんがあるだろ -
タダでネタ作りしようとしたのがダメだったな
普通に金出してプロ呼んで弾かせる用にすればよかった -
お前も弾けないだろ
弾ける奴はストリートピアノの意味を知ってるし弾けない奴をバカにしない -
大阪だからケチっただけだろ
-
大阪はケチだしゲスイからな
あいつらに文化は無理 -
>>39
弾けないくせに一丁前に人前で披露するバカはバカにされて当然だろ -
>>42
VIPのチーズらしい言い草でくさ -
IDコロコロしてる逆張りガイジがずっと同じ事言って必死にスレ伸ばしてるだけアフィ
-
ピアノ弾けないくせにストリートピアノで弾きたい←なんで?
撤去するな←なんで?????買いなよ自分の家に -
最近のマック高すぎだろ、、、この前マック行ってダブチのセット頼もうとしてメニュー表見たら700円〜 だってよ
-
最近のマック高すぎだろ、、、この前マック行ってダブチのセット頼もうとしてメニュー表見たら700円〜 だってよ
-
最近のマック高すぎだろ、、、この前マック行ってダブチのセット頼もうとしてメニュー表見たら700円〜 だってよ
-
最近のマック高すぎだろ、、、この前マック行ってダブチのセット頼もうとしてメニュー表見たら700円〜 だってよ
-
撤去しなくても蓋に鍵付ければいいんじゃないかな
-
そこまで言うなら自分で買えよ
-
お金入れたら弾ける電子ピアノにしよう!
-
音大卒とかキャリア10年の挫折組が素人相手に目立ちたがリムーブするのがキツすぎる
そういうところが演奏家になれない故なのも理解できてなさそう -
>>56
プロの方ですか? -
>>61
はいはい、悔しいね -
馬鹿が熱くなってないアピの為に頑張って敬語使ってるのみっともないからやめたほうがいい
-
ピアノに理解がある人が運営してるんじゃなくて、関西万博に合わせて観光スポットの一つとしてストリートピアノでも置いときゃ集客できるんじゃね?って利益目的で置いただけに思える
子供なんかに触らせたら上から怒られるんだよ
だから現地スタッフもピリピリしてるんじゃ
さすが維新大阪 -
店からしたら無料で使えるええ感じの音がでるインテリアが欲しかっただけなんや
こんな騒ぎになってはもう撤去しか無い -
本当は特定の一人を排除したいけど似たようなやつが今後現れても困るからあの文言になったんだろうな
-
ストリートピアノとか言いながら管理者が勝手に弾くなとか言い出したのはジャップが世界初らしいな(笑)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑