-
ニュー速VIP
-
ウーバー配達員僕くん、愛車のスーパーカブ50をボアアップする事を決意するも早速心折れる
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FIカブなんだがFIのボアアップってFIコントローラーも変えなきゃダメらしくて総額4万円だってよ
さらにボアアップするとエンジン壊れやすくなるから他の強化パーツ付けるの推奨
んでボアアップ後はオイル交換の頻度を倍にしろってさ
やってられねー - コメントを投稿する
-
4日頑張ればいけるじゃん
頑張れ🤗🤗🤗🤗 -
白ナンバー取れるくらいまでこだわってやるのでなければ
最初から110とか125とか買っとけって話だしな -
125に買い換えた方が安心安全ね
-
ボアアップしたところでバイパス乗れないじゃん
-
>>2
そう考えたらお得だな -
いっそATの110cc買おうぜ
長い目で見ればそれが一番お得だろ -
ハイオク仕様になるしリッター30キロまで落ち込むぞ
-
俺たちよりはるかに賢い専門家が一生懸命作ったエンジンなんだから
いじったらバランスが崩れて何処かしら必ず不具合があるでしょ
ノーマルが1番さ -
燃費と耐久性捨てるとかカブに乗る意味ないじゃん
-
>>8
マジかよそんなに変わるのか -
まともなキット買ったら2種カブなんて余裕で買えるぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑