-
ニュー速VIP
-
スマホって5インチくらいがちょうど良くない?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
6インチでもデカくて限界 - コメントを投稿する
-
ホビット乙
-
小さいな
-
でかいと持ちにくいじゃん
リングでもつけないと -
今の縦長で5インチはありえないぞ
5インチの上下延長されて5.9インチとかになる -
それは感じた
7インチくらいだともうスマホに見えない -
5インチ+上1cm、下1cmで約5.9インチ
なら6インチでも変わらん -
チビはいいよな
-
Nexus5懐かしい
-
6インチよりデカイとぶっちゃけキツい
デカすぎる -
>>8
何が? -
老眼始まったから小さくて無理です🥺
-
6インチが1番手に馴染む
-
iPhone4サイズで全画面が丁度良い、小さくて軽いし
-
小さい画面でいい人って
スマホを読むぐらいしかやらないってことなの? -
7インチか6インチだろうな
-
胸のポケットに入れて持ち運ぶなら6インチ未満が良いかも知れないけど、動画観たりするから6インチ以上を使っている
-
昨今の6.7インチ画面好きだ
-
動画や読書はタブレット使うだろ?
家ではタブレットで外でスマホでなんか見たりはしないな自分は
スマホでは5ちゃんくらいしか読み書きしないな -
5.5インチが1番使いやすかった
-
動画は家でしか見ない
-
>>21
よく読めよ家でしかタブレット使わないよ -
目悪くなっから6.7インチ以上がマスト
-
だよなー
スマホにそこまで大画面求めてないわ
動画はPCで見たいし -
懐古厨は5インチが良かったとか言うけど
昔の5.5インチは今の6.3インチ
昔の5.2インチは今の6.1インチ
なんだよな
馬鹿だから気づいてないかもだけど
https://i.imgur.com/ERVvJ27.jpeg -
むしろ横幅は小さくなってるまである
-
昔使ってたスマホ見ると
小さくて軽くてクール -
>>26
昔の5.5インチは今も5.5インチだぞ馬鹿かよwwwww -
>>29
やっぱり馬鹿だ -
俺は前に楽天でもらってサブ機で使ってた楽天ハンドが持ちやすくて良かった
あれが5.1インチ -
4インチがいい
いまは無能が巨大化させたからゴミばかり -
>>32
楽天ハンドは余りいいイメージ残ってない -
6.1インチ使ってるがデカいわ
iPhoneSE2くらいが丁度いい -
>>34
あのぐらいの幅が持ちやすくていい -
でかかったら小さいのに変えればいいんだけどなんで文句言いながらも使ってるの?頭悪すぎない?
-
その通りなんだろう
-
ホビットってなんでも小さくて済むから金かからなくて人生楽そう
うらやましい -
z5cくらいが良かった
-
そう思う人が少ないから大画面化してんでしょ
-
スマホ指になるの気にならんのかね
-
小さいのがいいってやつずっといるけど
小さいのででも殆ど売れてないよね
iPhoneのminiも消えた -
というか大画面がよけりゃタブレット使うわ
-
4インチくらいでいいわ
-
お前らが買わないから小さいのは消えたんだぞ
口だけじゃなく購買で支えろよ -
スマホしかもてない奴とタブレット併用するやつでは意見変わるだろうな
-
重たいんだよね
-
そもそも俺の場合スマホは4.3インチで通話とsmsとメールの確認くらいにしか使わない
-
6インチは欲しい
-
>>53
車とか家とかそういうところにタブレットあるといいけどね
だからといってスマホみたいに四六時中持ってるようなこともないから使い分けみたいなのは不便かな
そもそも使ったことある人なら知ってると思うけど
タブレットって文字入力面倒くさかったりするし -
>>56
おれqwerty入力しかしないからあんまスマホもタブも文字入力に違い感じない -
6.8で片手操作特に困ってないからこれでいい
片手操作の限界orポケットの限界が最適サイズだろ -
そんな小さなスマホ今はないからな、最低でも6インチあるし
-
>>57
小さいスマホでキーボード入力は小さすぎだし
タブレットでキーボードうちも結局片手打ちでリアルキーボードみたいにはいかない
画面だと日本語はフリックが楽なのを普通の人は知ってるよ
たまに言い張る人いるけど笑 -
今の6インチってベゼル極限まで削ってるから端末の大きさ自体は昔の5インチとそう変わらんぞ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑