-
ニュー速VIP
-
お前ら家に「プリンター」あるの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
やっぱあると便利なの?? - コメントを投稿する
-
なにかと、ね
-
そりゃコピーも出来るし便利だわ
-
でもトナーが高いし使わないとすぐにダメにならない?
-
複合機あるよ
-
たまに仕事で使うから持ってる
コピーでいちいちコンビニ行かなくていいから楽だよ -
2年くらい使ってなかったけど普通に動いたしトナーも無事だった
-
年賀状以外で使わない
-
2台あるし便利
-
10年くらい前まではずっと持ってた
安いインクジェットだけど -
A4レーザーとA3までの複合機とA1カラープリンターあるわ
A1は新しいのに買い換えたい -
使う頻度が月1程度ならコンビニで充分
毎日なら買え -
年賀状以外だと
セブンイレブンの支払い票くらいしか印刷しないかも -
コピー必要になったら会社でやってるわ
ほぼないけどそんなこと -
親父のプリンターがあるな
ほぼ使わない -
でかいサイズならプリンタよりスキャナーが欲しいかも
-
プランターなら
-
スキャナーもあると楽しいよな
複合機があればいいけどいくらなんでも高いしデカすぎる -
ブラザーからシャープの複合機にしたよ
新しいからお利口さん -
>>15
場所は滅茶苦茶とる
去年知り合いが買い換えなきゃならんからいいの探してと言われた時俺のエプソン2150よりいいのが10万切ってAmazonで売ってた
俺のは3年前購入で14万くらいしたが年々良くなるのよね -
壊れて放置してる
徒歩1分にコンビニできたから使うならそっちでいいや -
コンビニ印刷でいいよ
-
トナー4色で24万円ワロタ
-
複合機メーカー勤務だけど家にはない
-
a4モノクロレーザーなら9000円くらいで買える時代ってのがすげぇわ
トナーも4000円しないくらいだし -
レーザープリンターある
-
うちのプリンターはセブンにある
-
昔あったけどいつのまにか消えてたな
-
トナー複合機
インクジェットプリンタ
レーザープリンタ
3Dプリンタ
パッと見ただけでこれだけあるわ
コロナで色々増えた -
レーザープリンターってドラム傷つくと高く付くのよね
-
キャノンのプリンターとスキャナーがある
同人誌づくりにはもってこいだ -
紙の書類と年賀状が必要な時代だった
-
家庭用プリンターも普通にスキャン機能ついてるの多いよ
-
A3以上出さないんならコンビニがいいよな
安いし何より場所とらない
A1プリンタ10万で買えるならちょっと考えてしまうな… -
Windows95の時代のやつがあるけど動くかどうかはわからない
-
>>36
熱転写プリンタだったりして -
コンビニでエロ絵印刷してもいいの??
-
>>38
感熱紙は経年劣化で薄くなるんだよなぁ・・・ -
ジェルジェットはゴミすぎる
-
店のレジみたいな小さいロールにプリントできる感熱式プリンタしかないな
シールのロール入れて、郵便物の宛名シール作るのに使ってる -
そんなポスター作りたいか?
-
今はもう要らん
-
>>44
テプラとかだとだめなの? -
請求書用にモノクロレーザー
カラーはコンビニ -
スキャナーしか最近は使ってないな
昔はフリペ刷るのに使ってたけど -
インク商法マジで許せん
-
ある
-
買った時互換インク無かったけど2年後に作られてまじインク代安くなった
-
ふるーい廉価インクジェットが巨大なスキャナとして今も現役
スマホで良くねとは思っている -
トナー変える必要あるから頻繁に使わないならコスパ悪いんだよね
-
ミタのやつ買ったわ 空母のやつ
-
いまは請求書とかもPDFでいいし
印刷の必要がほぼないからない -
知り合いの夫婦は3Dプリンターでエロフィギュア制作して儲けてるらしい
-
引っ越しのときに電源アダプターがどっか行って使わなくなったしコンビニでいいかってなった
-
あるよ田舎の自営業だけど重宝しています
-
インクジェットのやつだけどクソだわ
結局コンビニでやってる
レーザーが欲しい -
コピー機のこと?
-
業者が持ってるポータブルプリンター?的なやつちょっと欲しい
-
今時カラーレーザーでもA4なら2万くらいで買える
初期トナー切れたら買い替え -
>>60
やっぱ線が入るみたいな事? -
スキャナープリンターのスキャナーだけ使ってるな
印刷はコンビニの方が綺麗 -
親が年賀状印刷するのに使うだけ
-
無いからなんか必要なときはコンビニでやってる
-
コピー用紙以外に印刷することがあるから仕方なく持ってる
そうでないならいらないと思う -
あったけど捨てた
利用頻度と場所とか考えたら邪魔なのでコンビニに行くようにした -
スマホで撮った家族の写真プリントするのに使ってる
-
インクでボラれるから馬鹿馬鹿しい
-
キャノンはXKシリーズからインク価格を大幅に下げてきたな
-
インク切れるし紙も詰まるし認識さえしなくなったからセブンで印刷してる
-
迷わず互換インク使ってるわ
-
>>12
コンビニまで40分かかるけど -
ビールある
-
昇華型はちっさいのしか売ってないからちっさいの使ってる
-
それはプリン体
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑