-
ニュー速VIP
-
色々勉強した結果、理系以外はエラー品だと気付いた
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
結局、人間のやっている事は「挫折からのフィードバック」
挫折と接点を持てるのは理系
それでやっとスタート地点
だから理系でなければスタート地点に立ててすら居ない、エラー品
この気付きと反省無しに、日本の再生は有り得ないと思う - コメントを投稿する
-
理系はバカだからムリだよ
-
>>2
何が? -
エラーがエラーを判断しちゃダメだよ
取り除かれようね -
そのエラーの最たるものが、境界例
自己愛性人格障害
境界性人格障害 -
>>4
単なる煽りなら要らない -
挫折と接点を持てないと、アイデンティティーを得られない
アイデンティティーは無いのに肉体はある(これが境界例)
その不毛なエラーの埋め合わせに国力を消費しているんだから、再生出来る訳が無い -
かなりデフォルメした認知ではあるけど、理系って三分の一しか居ないんだよね
怖くない?
三分の二がエラー品だなんて
怖いし、悲しい -
何か言ってくれよ
-
>>1
error(エロー) -
>>10
どういうこっちゃ -
どちらかというと否定して欲しいんだよね
だって悲しいじゃん、三分の二がエラー品だなんて
まるで産まれて来さえすれば全員が完成出来るかのような勘違いな世界観の方が、まだマシだった -
理系でないと挫折できないのソース
-
アイデン&ティティ
-
ちなみに「人間のやっている事は、挫折からのフィードバック」は、実存主義を指してる
-
理系っていうのは数3Cを履修するか(必要か)どうかなんだけど
ことわり系ってどこから出て来た -
>>17
「理系的思考」という意味 -
エラー品の方々が唯一存在に整合性を持てる か も し れ な い 生き方は、「理系の駒になる事」
勿論これは「理系の特権を作る為」じゃなくて、「あくまでも挫折からのフィードバックを担っている理系の、助力をする」という意味 -
何か言ってくれよ
どちらかというと批判をして欲しい
間違いであって欲しい -
関わったら駄目な奴認定されてるだけ
-
>>21
何の話? -
文字通り断理系って事か
-
何故>>7が起きるかというと、「理系以外はエラー品」なのに、それに気付かずに「全員に産まれた来た意味があるはずだ」と勘違いしているから
それが勘違いである事をまず弁えないといけない -
だから一人一人を尊重すればするほど、社会はバグッて行くという、変なジレンマが起きてる
-
何か言ってくれ
-
全てのレスが繋がってなくて意味不明
理系だと宣うなら筋道立てた文章書け -
>>29
それが一番纏まってないからね -
>>31
1行づつ並べてみ -
繋がってないという指摘にこれじゃあまぁお察し
-
>>34
どこを指しているのかを聞いているだけだが -
>>35
行間 -
>>37
全部だぞ -
>>38
それは流石に読めなさ過ぎ -
アスペじゃないなら全部を1行づつ並べて行間をどんな言葉で埋めるか考えてみな
-
年収3000万稼げるようになって理系文系でわけて考える奴は無能だけだって気づいたわ
-
>>40
国語の勉強は他所でやってくれ -
理系なのに国語すら出来てない奴は論外だわ
どうやって論文書くの -
理系かどうかって学部か学問の話以外無いけど
-
思考と書いてあるのに読めないのかね
国語すら出来ないのかな -
もしかして数学的思考と勘違いしてる?
まさか理系なのに…まさかね? -
凄くトンチンカンな人が湧いた・・・
-
とりあえず小学校低学年でも分かるようにするつもりで書き直してみろ
お前にしか分からない理屈と単語ばかりで一切意味が分からない -
行間がことごとくぶち切れてるから全く意味不明なんだよな
論理の飛躍という奴 -
そんなに難しい事言ってるかな
斬新過ぎるとは思うが -
難しい ✕
電波 ◯ -
理論が難しいんじゃなくて説明が下手過ぎる
-
俺は境界例という変な人達に苛まれる事が多くて、嫌でも境界例の知識が身に付いていったんだが、境界例という異常なものを沢山見て来た結果、相対的に「何が正解なのか」が分かった
それが「実存主義」
続く -
>>1
一行目は完全同意なんだけど、二行目で理系限定になるのは飛躍が過ぎんか? -
実存主義は大きく分けてサルトルとヤスパースの二方向があるが、サルトルは晩年期に自身でも言っているように間違い
正解はヤスパースで、ヤスパースの実存主義は端的に言うと「挫折からのフィードバック」
これが精神論やスピリチュアル的な話ではなくて、人間の肉体の造りがまさにそれである事に気付いた
つまり人間活動というのは「挫折からのフィードバック」
続く -
>>1は理系ですらなさそう
-
挫折というよりは正確には「挫折を通して実存と接点を持つ」
それが出来るのは「理(ことわり)」と接点を持てる理系
だからそれ以外はエラー品
具体的には、境界例
あとは度合いの問題が違うだけ
続く -
普通に生きてたら誰でもフィードバック制御で学習してる件
-
>>56
こいつの言う理系は一般的な理系とは全く違うらしい -
こいつの言う理系は聖職者か何かなのか?
-
あくまでも帝国主義やらの反動で民主視野が持て囃されているが、実はそれも間違い
そもそも支配か自由かなんてのは、意思の所在の問題であって、意思の起点の問題ではない
意思の起点となるのは挫折、実存
そこと接点を持てるのは理系
だから理系を起点とした社会構造にしないと再生なんか無い -
俺の股間に生えてるのはイン系
-
主張の中身そのものを理系の定義にしちゃってるのがバカなんだよ
-
境界例という究極のエラー品を散々見て来れば、じゃあ逆にどういう形が正解なのかな?ってなるじゃん
その正解の形を端的に表せるカテゴリーが「理系」だったってだけだよ -
境界例によく絡まれるって入院でもしてたのか
まだ治ってないから予約入れとけ -
俺の事はいいから、この考察がどう間違っているかを教えて欲しい
-
と言われも意味不明な文章の間にさらに意味不明な文章が加わっただけでわ…
もうここじゃなくてカウンセラーに聴いてもらったら?としか言えない -
>>72
来なくていいよ -
内容に関する批判が欲しい
-
理系の意味の時点で間違えてるから話にならんぞ
まずはそこから直して出直しな -
>>75
どのように? -
今バカなおっさんが何を考えてるのか文系のそれも見た目がいいだけの女をIT系に積極採用して誇らしげにしてる
けどよ、出てくる成果物と会議の中の話し合いの内容が分かってる人たちからすると地獄だよな
おっさんが死ねば解決 -
おまんこ採用いい加減ITだけはやめろよ
花屋とか飲食とかの方が似合ってるよ -
この本来の人間の仕様に則った基準で見てみると、今の日本は悪い意味で奇跡のように糞条件が重なり合って地獄のようになってる
本当に最悪 -
内容に関する批判ないの?
-
理系が1/3しか居ないってのは文理選択の進路データだろ?
お前の主張したい理系の定義はそれなの? -
理系というのは完全にイコールで文理選択、>>17という事なんだけど
本人はその話に持っていきつつ何故かそうではないというトンチンカンさ -
もっと言うと、単に理系なだけではダメで、理系脳に加えて頭が良くないと、実存と接点を持てないから、実際はもっと割合は少ないと思うよ
-
>>84
理との接点を持つってのは何を指してるの?
物事の原理原則を解き明かそうとか、ある仮定を置いたときにどんな結論が導けるか推論するとかであれば、こういったことは学問の基礎なので文理選択とは関係ないんだけど -
理系思考という言葉自体間違ってるし、お里知れちゃってるからもう語っても意味ないぞ
もうちょい勉強してから出直してき -
みなさんごめんなさい、自称理系がお騒がせしてます
-
というか括り方にばかり食い付かれるけど、そこはどうでも良くない?w
「実存との接点を起点とした社会構造にしないと再生出来ないよ」という部分が主旨なんだけど -
用語の使い方が間違ってるせいで正しく通じてないから議論のスタート地点に立ててないって袋叩きにあってるんだぞ
-
ディベート時によく分からない用語の意味のすり合わせしないのは論外だわ
理系どころか中卒か? -
>>90
対応してるけど -
>>95
来なくていいよ -
文系学問に対する解像度が低いだけという印象
言いたい結論に関しては概ね同意はできるけどね -
文学部に「原理原則を解き明かそう」なんてあるの?
-
今の日本の問題を解決するには失敗から学んでそこで数学的思考をすることが大事、という1行くらいで書ける内容をここまでグダグダできるのは逆に天才だと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑