-
ニュー速VIP
-
「世界(ザ・ワールド)」で1つだけ分からん事があるんだけど
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あれって全世界の時が止まるの?
なら射程無限で強すぎるだろ
射程内だけ止まるならその境目はどーなってんのって話だし - コメントを投稿する
-
射程無限とは?
-
そんなことより空気中の酸素分子も窒素分子も止まってたら呼吸できなくね?
-
全世界の時が止まる
そして時が止まっている最中に受けた快感は動き出した瞬間に同時に与えられる -
今この瞬間もどこかで誰かが時を止めているんだぞ
-
>>3
息止めてんだよ -
時間止まるんだから世界中に決まってるだろ
-
空飛んでるほうが意味わかんないんだけど
-
呼吸どころか空気が個体になるんだからコンクリートの中にいるみたいなものだろ
-
>>6
分子が動かないんだから移動もできないじゃん -
>>7
まじかよ強すぎるだろ荒木狂ったか? -
時止める射程が無限でも本体の射程がクソ短なんだから何の影響もないだろ
-
はっきりと境界線があるわけじゃなくて
じわじわと時の流れが変化していく感じだと思う
スタープラチナ方は自分が加速してるから範囲関係ない -
>>8
それが一番の謎ではある -
射程ってのは止めた世界で動けたり現実に干渉できる範囲ってことだろ
-
なるほど!
-
>>7
重力操作で時間を歪めてるから範囲はあると思う -
>>12
例えば時止め中スタンドに担いでもらって本体ごと高速で動けば5秒とはいえ実質射程500mくらいいきそう -
ディオすぐ近くは止まってて
少し離れたところはゆっくりになってて
離れたところは普通に動いてる
みたいな -
>>15
あーそれならまだ納得感ある -
>>18
空気が固定されてるのにどうやって動くのよ -
ディオの時止め強え!どうすべか…!そうだ!おいらも時止めだ!
これどうなん -
ザ・ワールドに限らずどの作品の時間停止能力も考え始めると必ず無理が出てくるから考えても仕方ない
-
光も止まったら何も見えなくね・・・?
-
>>21
固定はされてないだろ -
触ったもの動かせるし分子どうのこうのは全く問題にならんやろ
-
範囲の広さが強さなら
神父はもっと大迷惑なの発動してるじゃん -
>>24
光は速度一定だぞ -
でも作者は動ける不思議
-
>>28
現実でも太陽の近くだと時間歪んでるらしいし -
一瞬の時の中で自分だけが体感5秒間動ける能力だぞ
-
止まってる状態で物を動かしたら光速超えるんで戻った瞬間大爆発
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
>>31
正確には時間が歪んでないと矛盾するだけ -
其脊五香井比四宇
-
知覚速度上げて高速移動してるだけじゃなかったっけ
-
承太郎の能力ってザワールド内で数秒動けるだけ?
-
>>39
クラフトワーク -
光も止まるから真っ暗闇になるはずだけど
-
4秒くらいでロードローラー持ってくるくらいだから割となんでもできそう
-
4秒くらいでロードローラー持ってくるくらいだから割となんでもできそう
-
ディアボロはどの範囲まで時間飛ばせるんだ?
島全体は範囲内なんだろうけど -
時を止めたのに磁石があると動ける承太郎
-
俺も質問していい?
ザ・ワールドしてザ・ワールド被りしたら後からの方が優先されるのなんで? -
ディアボロの方がよく分からない
-
時間止めたら何も見えなくなるんですがその件は
-
>>51
光速度一定 -
でもさあんなに最強とか言われてたザ・ワールドが6部で効かなくて結果ディスク抜かれるとか当時はとんでもねーインフレだなこれぇ!と思った
-
>>45
その状態でオラァしたらあらゆる物が木っ端微塵じゃん? -
知ってる知ってる
犬だけは止まらないんだよね -
>>53
ジョリンがいたせいもあった -
本当に時が止まってるわけじゃないんだろ
超スピードで止まってるように動けるだけで
だから射程もクソもない -
それよりも時を止めていられる時間、みたいな概念の方がわからんが
-
一時的によく似た別の空間に飛んでるのかもしれない
-
>>57
俺もこの説を信じたい -
ジョジョの時止めは停止した世界に入門する能力と狙ったものを狙った分だけ選択的に動かす(自身とスタンド含む)能力だぞ
入門する能力はパッシブで動かす能力がアクティブ
だからナイフが投げたあと途中で止まったり地面が鼓動音伝えたりロードローラーが解除後に破壊されたりするしスタミナ切れると時止め認識できても動けなかったりする -
>>57
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなものじゃないってポルナレフさん言ってた -
>>56
それ以前にスタンド能力使うことなんて私生活じゃなかったから時を止めれる時間が短くなってるって言ってなかったか?
あとザ・ワールドは良く見ると背中に酸素ボンベ積んでるんだぞ
だからって留めた世界で呼吸はできないだろとも思うけど -
>>57
それだとポルナレフは超高速でそっと階段降ろされたという不思議な状態になるぞ -
>>66
あれは荒木の気分でまだスタンド能力が定まってなかったから… -
>>63
時止まってようが超スピードだろうがDIOがわざわざ下に運んだチャチなもんだったよね… -
>>10
静止した世界を支配する能力だから… -
そこ難しいよな
4部ラストで承太郎が射程圏内に入ったぜって言って時止めてて???ってなった -
>>65
実際ってなんだよ... -
>>65
そもそも時止めがスタプラの能力で、ザ・ワールドの能力はジョースター家の能力使える説を俺は推してる -
なんでニワカしかおらんのだ?
実際には光より速く動いてるだけ -
>>72
スタープラチナの能力はザ・ワールドに対するカウンター能力だと思ってる -
>>70
時止めが短いから遠いと時止めたところで攻撃出来ないって意味じゃないのか? -
>>70
時止めできる間にスタンドでどうにかできる範囲に入ったってことじゃね
4部承は0.5秒しか止めれないんだから遠くで時止めしてもスタンド届かなきゃ意味ない
射程外から時止め石投げでもすりゃ別だが承は敵といえども殺しにかかりはしないだろ -
超スピードで動いてる派の人達に聞きたいんだけど
時が止まった時に長い台詞喋ってるよね
あれはどういう仕組みなの? -
実体のないスタンドはともかく本体が光より早く動いてるなら地球は滅びるだろ
-
>>77
尺と読者に何が起きているかを伝える儀式だ -
ポルナレフを優しく階段から下ろすシュールさ
-
磁石には効かない
-
>>77
スピードワゴンも一瞬で長い台詞喋ってるぞ -
AV見て研究したら
-
>>83
つまりイギーが生きてたら無双出来てたのか -
実は時差が存在するのは大昔にザワールドで止まった地域が沢山あるからだよ
-
>>73
スタンドが光より速くても本体は光より速くは動けんだろ
dioは「止まった時の世界に入門」って言葉使ってるし
ジョジョの世界には「止まった時の世界」があって
そこに入門する方法が『時の歯車がガッシリと「世界」とかみ合う』『スタンドが光速を超える』『重力を操る』(神父はスタンド能力が変わる途中で一瞬だけ入門しかけた?)など複数あるってことなんだと思う -
時止めてる、って書いてあるんだから止まってるんだろ
そうじゃなくて超スピードだ、ってのは作内でそのように言われてるならわかるが
超スピードじゃあり得ない、ってのを散々言ってるのに
なんで勝手に捏造するん -
時を止める
って言うけど、科学的に研究したら実際には使用者側の時間感覚が引き延ばされた上でありえないほどの超高速活動が出来る。DIOは人外だからその能力と時間感覚の引き伸ばしにズレがあった為、ラストのオラオラの際に承太郎が「止めてる間ぎの認識が出来てた
とかに落ち着きそう -
あの能力は超高速で動いてるだけで実際に時間を止めているわけでは無いって物理板の奴等が言ってた
-
ID見て気付いた
今日肉の日だ! -
漫画にそこまで追求するなバカタレ
-
あれは事象の書き換えや
瞬時にコピーした世界を作り出しそこで自分の自由に作った事象をオリジナルの世界に上書きする能力やな -
科学的にってお前
科学的に顔殴ったら本が開いてそいつの記憶見れたり書き込みができたりするのか? -
射精無限とは?
-
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
-
>>89
これ -
メイドインヘブンは実際に世界が一周してるし時間系能力は本当にそうなんだろ
-
スタープラチナの能力が進化して時止めになったのからしてもそう考えるのが自然だよな
-
現実における時間から時空の境界の間隙に潜り込み移相する事で時間経過ゼロの無時間で行動する事が出来るんだよ
時の部屋の壁裏を駆けまわるネズミとなるのだ -
そもそも他人が「本当に時を止めている」時にどうやってそれに干渉するんだよって話から入るんだよ
普通なら認識自体が出来ないのだから、あの2人間の能力に関しては超高速移動が本質でそれを時を止めたって表現した方が自然だし、そう言う能力なら老いで承太郎が止められる時間が少なくなるのも、後から急に使えるのも説明がつく
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑