-
ニュー速VIP
-
物価上がって給料も上げてってすると税率上げないと成り立たなくね?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
貯金100万給料20万と仮定して面倒な事抜きにして考えると、貯金で1万の商品を100個買えて給料だと20個買えたわけだろ?
仮に物価2倍給料2倍になったら貯金で50個給料で20個になって貯金が死ぬわけだ、貯金は2倍にはならないからな
これを国で考えると国の蓄えが半減するわけで、何かあった時の蓄えを取り戻すためには税率を上げて蓄えを増やすしかないわけだが…大丈夫かこの国 - コメントを投稿する
-
お前だけ払え
-
もう国民負担率50%だから
これ以上上げたらさすがに反乱起きるゾ -
なんで率をあげるんだよ…
-
>>4
率上げないと減った分の補填に時間かかるだろ -
>>5
額を変えろよ -
その理論なら税率下げて物価下がったら万々歳じゃん
実際そうなんだけどな
利権に邪魔されてるだけであって -
>>7
どの道今よりは増えるが -
>>9
率を変える理由にならんのだが -
何かあった時の蓄えを金とかで持ってれば安心だな
-
ああでも借金の価値も変わるのか
めんどくさいからもう全部なしにして円高にしてちょうど良くしろこらぁ!ってアメリカに話つけてくれたらいいのに
なんとかならんか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑