-
ニュー速VIP
-
深夜だから元ゼンショーグループで社員だった俺がすき家のネズミ、ゴキブリについてなるべくしてなってることを伝えたい
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
立ったら書く - コメントを投稿する
-
立たなくてもかけ
-
どうでもいい
-
ちなみに退職時に向こう何年間かは社内機密の保持が云々みたいな誓約書書かされたけどもう辞めて10年以上経つし公共性ある話だから問題ないかと思う
-
一レスで頼む
-
なるべくしてなってるなら語ることないだろ
-
松⭕家でバイトしてるけとネズミいる
-
根本的な問題はゼンショー独特の労時売上、動作経済という考え方だ
従業員を極限までサボらせずだらけさせず最小限の人員配置で店を営業させる
現場は常に疲弊しきっておりバイトであればゴキブリ入っててもすくい取って出すだろうくらい現場は一般的なモラルからはかけ離れている -
王将なめくじは事実でも実刑になった模様
-
バイトも?
-
マックでバイトしてたがビックマックの容器倉庫から出したらゴキの卵産み付けられてたわ
-
飲食店だからゴキブリはいるだろうけど混入に気が付かないくらい忙しいのか?
-
それはGをすくっても提供すると言う発言でしょうか
発言は正確に願います -
>>9
「大阪王将に大量のナメクジ」虚偽投稿、懲役1年判決…裁判官「店長や会社に復讐するための犯行」
須田裁判官は「料理に混入してもおかしくないほど大量に発生した事実はなかった」と指摘。
https://www.yomiuri....20241024-OYT1T50166/ -
労時売上というのは売上÷労働時間で出される指標
例えば1日の売上が300千円、使ったバイトの労働時間が50時間だったとすると、労時売上は6,000円となる
この数字を極限まで高くするよう現場の社員、バイトに圧力をかけ、極度の無理を生じさせる
掃除や衛生観念などあるのはマニュアルだけ、それを守れる労働時間は絶対に使わせない -
動作経済はアホみたいな研修を行い考え方を実践させる
例えば味噌汁椀を手にとってレードルで味噌汁を注ぎ蓋をして盆にセット、この一連の流れを設定時間10秒でやれとかそういうレベルの研修
味噌汁がこぼれようが飛び散ろうが設定タイムクリアが最優先
仮に今もこのやり方を現場にさせてるとすれば味噌汁の中にネズミが入ってようが目視確認より提供時間優先で中見てないだろうなと思ってる -
10年前の体制はさすがに古くない?
-
>>19
トップが変わってないからな、たぶん今も変わってないと思うよ -
夜間に店の外で声出しさせてる映像あったよな
-
ワンオペの店舗で会計呼んでも来なかったことが二回あったわ
-
>>21
お盆トレーニングだっけ? -
低価格帯の害食産業ですし納得
-
フードコート系のすき家はちゃんとしてるイメージ、やっぱモールとかだと衛生厳しいんだろうね
-
>>14
事実じゃなかったんかーい! -
ゼンショーの話って事はすき家だけじゃなくてグループ内の店なら全部同じって事?
-
>>28
YES -
恐らくそうだろうね
すき家が核事業だろうけど他事業であっても内部は似たような考え方で動いてるだろうよ -
すき家以外の業態もエリアマネージャーから店長、社員やバイトのシフトリーダーまで集めてこのアホみたいな動作経済研修をやらされる
冷蔵庫のドア6枚拭き上げるのに20秒とかね -
バイト1人当たりの売上に執着するならキャバクラ運営でもすりゃいいのにな
-
ゼンショー系は何か変な味がすると思ってなるべく行かないようにしてたけど
やっぱそういうことなんだろうなあ -
ごき家の牛丼になったか
-
外人ばっか使ってるのも衛生に弱くなる
-
レーバー%って本部からはどれくらいの数値できてた?大体でいいから教えて
-
すき家でバイトしてた人が
俺はすき家で飯は食べたくないみたいな話してたな -
当ブログでは大麻を販売していますか?
-
ゴキやネズミは飲食どこでもいるけど
あんなでかい異物混入気付かないで客に出すのは相当ヤバい
従業員が極限まで疲れるほど奴隷労働させてるか
知的障害者を雇用してるかどっちか -
>>40
今の学生バイトって凄い頭悪いから俺はさもありなんって思ったね
+αの事が出来ない
つまり提供前に商品を目視チェックしないでただ盛り付けるだけ、キッチンから出てきたからただ持っていくだけって感じのやつめっちゃ多いよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑