-
ニュー速VIP
-
油圧式ジャッキって信用して大丈夫?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
車の下に入った瞬間圧抜いて支えるのやめたりしない? - コメントを投稿する
-
やめたりするよ?
-
まれによくある
-
諸行無常
-
自分も機械も信用してはいけない
-
普段からの信頼関係構築が大事
-
タイヤはさんどけ
-
抜ける時ぷっしゅーみたいなゆっくりのケースは潜ってたらかなりやばい
単純に支え方悪くて揺らしたりした時に外れて落ちるケースも -
物やメンテによるとしか
中華は命を投げ捨てるとしか -
ガシャーン
-
ハッキングされる
-
ちゃんとウマも噛ませないと危険
-
ジャッキなんて基本的には持ち上げる「だけ」のもの
支えるのはウマとか使え -
まさかとは思うけどジャッキで上げてその状態で潜り込むのか
-
いつもジャッキだけでやってたわ
生きててよかった -
近所の五月蝿い車がいつの間にか見なくなったなーって思ってたら、ジャッキアップ失敗して車に挟まれて死んでたらしい
-
ウマ噛ませろ
死にてぇなら別だけど他人に迷惑かけんな -
下手に安物のウマを噛ますよりブロックとゴムシート買ってこい、作業時の安心感が全然違う
-
油圧ジャッキは信用できるよ
故障して事故にあったやつなんて宝くじにあたるより難しい -
>>13
その通りすぎる -
工具かけたりすると結構ズレるし、下がってくるからやめとけ
-
ウマが壊れたケースってないの?
-
油圧式はそもそもリフトアップ中から徐々に下がる特性があるから上げた後にウマ噛ませる方が良い
-
ジャッキで上げたら下がらないように枕入れるよね
-
こういうのとか圧力なべとか怖くて使う気しねーわ
-
ウマも足の3点が小さいしそこまで安全じゃないけどな
やっぱ二柱リフトよ -
車の下に潜り込んでる人全員命懸けだと思ってた
-
>>28
折り畳みじゃなくてもピンでウマの高さ調整してる物は怖いぞ、直径1cm程度の鈍ピンで1トン超えを支えようとか無理ゲー -
自分でやるない、これに限る
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑